第41回日本脳神経超音波学会総会/第25回日本栓子検出と治療学会(The 41st Annual Meeting of the Japan Academy of Neurosonology & Embolus 2022)

日程表

プログラム

会長講演(JAN)

2022年6月3日(金) 14:20~14:40

第1会場「Room C」

私と脳神経超音波

座 長:
内山 真一郎(国際医療福祉大学臨床医学研究センター/
       山王メディカルセンター脳血管センター)
演 者:
北川 一夫(東京女子医科大学 脳神経内科)

会長講演(Embolus)

2022年6月3日(金) 14:40~15:00

第1会場「Room C」

日本栓子検出と治療学会の成り立ちと発展

座 長:
内山 真一郎(国際医療福祉大学臨床医学研究センター/
       山王メディカルセンター脳血管センター)
演 者:
堤 由紀子(公益財団法人 東京都保健医療公社 大久保病院 脳神経内科)

理事長講演(JAN)

2022年6月4日(土) 11:40~12:10

第1会場「Room C」

日本脳神経超音波学会の歴史と私の超音波研究

座 長:
北川 一夫(東京女子医科大学 脳神経内科)
演 者:
髙瀬 憲作(JA阿南医療センター リハビリテーション科)

特別講演

2022年6月3日(金) 15:00~15:40

第1会場「Room C」

血栓・血流障害に起因する疾患の予防・早期発見・治療・予後管理のための
サイバニクス医療イノベーション
~ 異分野融合によってダイナミックな挑戦を日常化していく ~

座 長:
堤 由紀子(公益財団法人 東京都保健医療公社 大久保病院 脳神経内科)
演 者:
SL
 
山海 嘉之(筑波大学 システム情報系 教授/サイバニクス研究センター 研究統括/
      未来社会工学開発研究センター センター長/
      CYBERDYNE株式会社 代表取締役 社長・CEO)

基調講演

2022年6月4日(土) 10:10~10:30

第1会場「Room C」

集束超音波治療の現状と未来

座 長:
卜部 貴夫(順天堂大学医学部附属浦安病院)
木村 和美(日本医科大学 脳神経内科)
演 者:
SY7-KL
 
平 孝臣(東京女子医科大学 脳神経外科)

※シンポジウム7内にてご講演いただきます。

教育講演

2022年6月4日(土) 16:10~17:10

第1会場「Room C」

座 長:
竹川 英宏(獨協医科大学病院 脳卒中センター)
峰松 一夫(医療法人医誠会 法人本部)
演 者:
 
EL-1
心房細動と認知症
佐治 直樹(国立長寿医療研究センター もの忘れセンター)
EL-2
卵円孔開存;診断と最近の話題
井口 保之(東京慈恵会医科大学 内科学講座 脳神経内科)

産業医研修会

2022年6月4日(土) 15:00~17:00

第3会場「Room B」

座 長:
北川 一夫(東京女子医科大学 脳神経内科)
演 者:
職場の健康管理と頸動脈超音波検査
寶學 英隆(奈良先端科学技術大学院大学 保健管理センター/医療法人 城見会)
化学物質と職業性神経疾患
松岡 雅人(東京女子医科大学 医学部 衛生学公衆衛生学講座 環境・産業医学分野)

※詳細は、「ハンズオンセミナー・産業医研修会のご案内」をご確認ください。

シンポジウム 1

2022年6月3日(金) 9:00~10:00

第1会場「Room C」

MES検索を識る

座 長:
井口 保之(東京慈恵会医科大学 内科学講座 脳神経内科)
古井 英介(社会医療法人石川記念会HITO病院 脳神経内科)
演 者:
 
SY1-1
脳卒中とMES
遠井 素乃(東京女子医科大学 脳神経内科)
SY1-2
超音波による右左シャント検索
三村 秀毅(東京慈恵会医科大学 内科学講座 脳神経内科)
SY1-3
加齢とMES ドック受診者におけるFURUHATAを用いたMES検索に関する報告
岡田 陽子(愛媛大学 医学部 医学系研究科 脳神経内科・老年医学講座)
SY1-4
手術とMES/HITS
榛沢 和彦(新潟大学医歯学総合研究科 先進血管病・塞栓症治療・予防講座)

シンポジウム 2

2022年6月3日(金) 10:00~11:00

第1会場「Room C」

大動脈弓・頸動脈プラークの検出(各種modalityの比較)

座 長:
岩渕 聡(東邦大学医療センター大橋病院 脳神経外科)
豊田 一則(国立循環器病研究センター)
演 者:
 
SY2-1
経食道心臓超音波検査による大動脈プラークの評価
上野 祐司(順天堂大学医学部 脳神経内科)
SY2-2
CTによる大動脈弓の評価・大動脈弓プラーク
松本 典子(日本医科大学 脳神経内科)
SY2-3
MRIによる大動脈弓不安定プラークの検出
林 盛人(東邦大学医療センター大橋病院 脳神経外科)
SY2-4
超音波造影剤による頸動脈プラークの評価
斎藤 こずえ(奈良県立医科大学 脳神経内科・脳卒中センター)

シンポジウム 3

2022年6月3日(金) 11:00~12:00

第1会場「Room C」

COVID-19あるいはそのワクチンに関連する血栓症

座 長:
橋本 洋一郎(済生会熊本病院 脳卒中センター)
平野 照之(杏林大学医学部脳卒中医学)
演 者:
 
SY3-1
胸部大動脈モデルにおけるECMO装着時の血行動態解析
西條 芳文(東北大学 医工学研究科/東北大学 医学系研究科)
SY3-2
わが国におけるCOVID-19に脳卒中を発症した100例の臨床的特徴
木村 和美(日本医科大学 脳神経内科)
SY3-3
COVID-19ワクチンによるTTSの治療
河野 浩之(杏林大学 医学部 脳卒中医学)

シンポジウム 4

2022年6月3日(金) 15:40~16:40

第1会場「Room C」

脳血管内治療に必要な脳神経超音波検査

座 長:
坂井 信幸(神戸市立医療センター中央市民病院 脳血管治療研究部)
土井尻 遼介(岩手県立中央病院 脳神経内科)
演 者:
 
SY4-1
脳血管内治療医が知っておくべき末梢動脈エコー
久保田 義則(医療法人 松尾クリニック 検査部/北播磨総合医療センター 中央検査室)
SY4-2
CEA、CASと脳神経超音波
山上 宏(国立病院機構大阪医療センター 脳卒中内科)
SY4-3
急性期血行再建術前後の超音波検査の有用性
高下 純平(国立循環器病研究センター 脳血管内科)
SY4-4
脳血管内治療医が求める脳神経超音波(脳外科医の立場から)
木村 尚人(岩手県立中央病院 脳神経外科)

シンポジウム 5

2022年6月3日(金) 16:50~17:40

第2会場「Room A」

日本で生まれた脳神経超音波❝サイン❞,❝スコア❞

座 長:
坂口 学(大阪府立病院機構大阪急性期・総合医療センター)
長束 一行(市立豊中病院 神経内科)
演 者:
 
SY5-1
マカロニサイン,ハローサイン
濱口 浩敏(北播磨総合医療センター 脳神経内科)
SY5-2
シャンパンボトルネックサイン
矢坂 正弘(九州医療センター 脳血管・神経内科)
SY5-3
Jellyfish sign, Winker sign
久米 伸治(広島大学病院 診療支援部 生体検査部門)
SY5-4
頸動脈硬化をどう評価するか ーPlaque scoreの意義ー
半田 伸夫(半田医院)
SY5-5
Flip flop phenomenon
木下 直人(県立広島病院 脳神経内科)
SY5-6
頸動脈エコーで検出されるoscillating thrombus
木村 和美(日本医科大学 脳神経内科)

シンポジウム 6

2022年6月4日(土) 9:10~10:10

第1会場「Room C」

がん関連血栓症(Cancer Associated Thrombosis)

座 長:
緒方 利安(福岡赤十字病院 脳神経内科)
豊田 章宏(中国労災病院 治療就労両立支援センター)
演 者:
 
SY6-1
がん関連血栓症の病態とバイオマーカー
長尾 毅彦(日本医科大学武蔵小杉病院)
SY6-2
Cryptogenic stroke と悪性腫瘍
坂口 学(地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター)
SY6-3
癌とVTE
矢坂 正弘(九州医療センター 脳血管・神経内科)
SY6-4
がん合併脳梗塞と下肢静脈超音波検査でみるDVT
永野 恵子(国立病院機構 大阪医療センター 脳卒中内科)

シンポジウム 7

2022年6月4日(土) 10:10~11:30

第1会場「Room C」

超音波治療の現状と展望:血栓を溶かす!ふるえを治療する!

座 長:
卜部 貴夫(順天堂大学医学部附属浦安病院)
木村 和美(日本医科大学 脳神経内科)
演 者:
 
SY7-KL
集束超音波治療の現状と未来
平 孝臣(東京女子医科大学 脳神経外科)
SY7-1
脳神経内科医の立場からのMRgFUSへの取り組み
金藤 公人(社会医療法人北斗 北斗病院 脳神経内科)
SY7-2
脳神経疾患への新しい超音波治療の応用
立花 克郎(福岡大学医学部 医学科 解剖学講座)
SY7-3
ナノバブルと超音波を用いた中枢神経への薬物送達
貴田 浩志(福岡大学医学部 解剖学講座)

シンポジウム 8

2022年6月4日(土) 13:30~15:00

第1会場「Room C」

脳・心連携による脳卒中診療

座 長:
藤本 茂(自治医科大学内科学講座神経内科学部門)
山上 宏(国立病院機構大阪医療センター 脳卒中内科)
演 者:
 
SY8-1
脳卒中医から見たBrain Heart Team
水間 啓太(昭和大学 医学部内科学講座 脳神経内科部門)
SY8-2
循環器医にとっての脳・心臓チームの意義;不整脈専門医の視点から
井上 耕一(国立病院機構大阪医療センター 循環器内科)
SY8-3
経皮的PFO閉鎖術の現状
原 英彦(東邦大学医療センター大橋病院 循環器内科)
SY8-4
脳卒中二次予防におけるカテーテルアブレーション STABLED試験を中心に
西山 康裕(日本医科大学 脳神経内科)
SY8-5
脳・心連携における心房細動アブレーション医の役割
南 健太郎(獨協医科大学 心臓血管内科 循環器内科)
SY8-6
植込み型心電計を活用した脳卒中再発予防
藤堂 謙一(大阪大学大学院 医学系研究科 神経内科学)

シンポジウム 9

2022年6月4日(土) 15:10~16:10

第2会場「Room A」

うちではこう書いています!神経筋超音波検査レポートの書き方

座 長:
髙松 直子(徳島大学病院)
濱口 浩敏(北播磨総合医療センター 脳神経内科)
コメンテーター:
 
越智 一秀(県立広島病院)
演 者:
 
SY9-1
当院における神経筋エコーの実際
岩佐 直毅(奈良県立医科大学 脳神経内科)
SY9-2
医師に伝えるレポートの書き方
廣中 明美(広島大学病院 脳神経内科)
SY9-3
クリニックで行う神経筋超音波:レポートをどうする?
塚本 浩(けんせいクリニック/東京医科大学 茨城医療センター)

ハンズオンセミナー(講義)

2022年6月4日(土) 9:10~10:10

第3会場「Room B」

脳卒中診療に必要な神経超音波検査 
ー脳神経超音波検査士を目指してみませんかー

座 長:
佐藤 洋(関西電力病院 臨床検査部)
濱口 浩敏(北播磨総合医療センター 脳神経内科)
演 者:
髙瀬 憲作(JA阿南医療センター リハビリテーション科)
 
寺崎 修司(熊本赤十字病院 脳神経内科)
 
佐藤 洋(関西電力病院 臨床検査部)
 
竹川 英宏(独協医科大学病院 脳卒中センター)

※詳細は、「ハンズオンセミナー・産業医研修会のご案内」をご確認ください。

ハンズオンセミナー(実技1)

2022年6月4日(土) 10:10~11:10

第3会場「Room B」

脳卒中診療に必要な神経超音波検査 
ー脳神経超音波検査士を目指してみませんかー

講 師:
 
頸動脈
竹川 英宏(獨協医科大学病院 脳卒中センター)
松本 典子(日本医科大学 脳神経内科)
経頭蓋
坂井 健一郎(東京慈恵会医科大学 内科学講座 脳神経内科)
鮎川 宏之(滋賀県立総合病院 臨床検査部 エコーセンター)
神経筋
塚本 浩(けんせいクリニック/東京医科大学茨城医療センター)
髙松 直子(徳島大学病院)

※詳細は、「ハンズオンセミナー・産業医研修会のご案内」をご確認ください。

ハンズオンセミナー(実技2)

2022年6月4日(土) 11:10~12:10

第3会場「Room B」

脳卒中診療に必要な神経超音波検査 
ー脳神経超音波検査士を目指してみませんかー

講 師:
 
頸動脈
濱口 浩敏(北播磨総合医療センター 脳神経内科)
経頭蓋
古井 英介(社会医療法人石川記念会 HITO病院 脳神経内科)
坂口 学(大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター 脳神経内科)
下肢静脈
久保田 義則(医療法人 松尾クリニック 検査部)

※詳細は、「ハンズオンセミナー・産業医研修会のご案内」をご確認ください。

スポンサードセミナー1

2022年6月3日(金) 16:50~17:50

第1会場「Room C」

抗血栓薬マネジメント

座 長:
星野 晴彦(東京都済生会中央病院 脳神経内科)
演 者:
 
SS1-1
進化する抗血小板療法: 脳梗塞予防におけるアスピリンの役割を改めて考える
星野 岳郎(東京女子医科大学 脳神経内科)
SS1-2
ここまできた上部消化管内視鏡診断・治療 
~新型コロナウイルス感染症時代に医療従事者と患者を共に守る~

野中 康一 (東京女子医科大学 消化器内視鏡科)
共 催:
武田薬品工業株式会社/大塚製薬株式会社

スポンサードセミナー2

2022年6月4日(土) 15:10~16:10

第1会場「Room C」

座 長:
藤本 茂(自治医科大学附属病院 脳神経内科)
演 者:
 
SS2
ブレインハートチームで対応する失神診療
豊田 一則(国立循環器病研究センター 脳血管内科・脳神経内科)
共 催:
日本メドトロニック株式会社

ランチョンセミナー1

2022年6月3日(金) 12:15~13:15

第1会場「Room C」

Stroke Oncologyの現状と課題

座 長:
木村 和美(日本医科大学大学院医学研究科 神経内科学分野)
演 者:
 
LS1-1
VTEの早期診断のポイント ~がん、脳卒中患者への超音波診断の重要性~
佐藤 洋(関西電力病院 臨床検査部)
LS1-2
Stroke Oncology 領域横断的コンセンサス形成の必要性
平野 照之(杏林大学医学部 脳卒中医学教室)
共 催:
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社/ファイザー株式会社

ランチョンセミナー2

2022年6月3日(金) 12:15~13:15

第2会場「Room A」

先を見据えた抗凝固療法

座 長:
内山 真一郎(国際医療福祉大学臨床医学研究センター/
      山王メディカルセンター脳血管センター)
演 者:
 
LS2-1
脳微小血管構造と臨床データから読み解く 直接トロンビン阻害剤の特徴
伊澤 良兼(慶應義塾大学医学部 神経内科)
LS2-2
実臨床に探る抗凝固療法 
~塞栓症発症と出血に備える~

小松 洋治(筑波大学附属病院 日立社会連携教育研究センター/
     日立総合病院 脳神経外科)
共 催:
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社

ランチョンセミナー3

2022年6月4日(土) 12:25~13:25

第1会場「Room C」

座 長:
卜部 貴夫(順天堂⼤学医学部附属浦安病院 脳神経内科)
演 者:
 
LS3-1
静脈血栓塞栓症に対する最新のTOPICS
鈴木 健之(東京都済生会中央病院 循環器内科)
LS3-2
急性期血栓回収治療の最前線 ~治療と予防のup date~
森本 将史(横浜新都市脳神経外科病院)
共 催:
バイエル薬品株式会社

ランチョンセミナー4

2022年6月4日(土) 12:25~13:25

第2会場「Room A」

抗血小板療法

座 長:
川俣 貴一(東京女子医科大学 脳神経外科学講座・基幹分野)
演 者:
 
LS4
プラスグレルの有効性、安全性と血管内治療における抗血小板薬の思考
佐藤 慎祐(聖路加国際病院 脳神経外科・神経血管内治療科)
共 催:
第一三共株式会社