事務局

札幌医科大学医学部
神経内科学講座
〒060-8543
札幌市中央区南1条西16丁目

運営準備室

株式会社コングレ北海道支社
〒060-0005
札幌市中央区北5条西5丁目
2-12 住友生命札幌ビル7階
TEL: 011-233-0005
FAX: 011-233-0035
E-mail: jsdr2018@congre.co.jp

指定演題登録

指定演題一覧

01 会長講演
02 特別講演
03 プレナリーレクチャー
04 学術教育講演
05 シンポジウム
06 ホットトピック徹底討論
07 学会賞受賞講演
08 その他

演題登録

  • オンラインでのご登録をお願いいたします。
    ご登録は下記の演題登録ボタンより行ってください。
  • 演題登録期間は2018年4月26日(木)~5月31日(木)です。
    締め切り間際には登録や変更が殺到し、アクセスしにくくなる可能性がありますので、早めの登録や変更をお願いいたします。
  • 適切なブラウザをご使用ください。
    UMINオンライン演題登録システムではInternet Explorer、Safari、Fire Fox、Google Chrome以外のブラウザではご利用にならないようお願いいたします。(注:Safariは、Ver.2.0.3(417.9.2)以降のバージョンでご利用可能です。上記に満たないバージョンは使用できません。)
  • 暗号通信(SSL)をご利用ください。
    平文通信ではインターネット上をオンライン演題登録の登録番号とパスワードがそのまま流れます。インターネットでやり取りされる情報は漏洩のおそれがありますので暗号通信(SSL)をご利用ください。なお、平文通信では、データの盗聴や改ざんの可能性安あるため、暗号通信が使えない場合(施設やブロバイダーの設定や環境に問題があるか,ブラウザが古い場合等)に限ってご利用ください。
  • 演題登録・受領通知について
    演題登録ボタンをクリックすると演題登録の画面が表示されます。正常に登録が終了しますと登録番号が自動発行され画面上に表示されます。この登録番号の発行をもって演題登録の受領通知といたします。この登録番号が画面上に表示されない場合は、演題登録はまだ受け付けられていませんのでご注意ください。また、演題登録時に登録されたE-mailアドレス宛てにも登録完了通知が送信されますので必ず内容をご確認ください。

    *注意:携帯電話のメールアドレスは利用できません。また、セキュリティ設定により迷惑メール等と判断される場合がありますのでご注意ください。

    *登録者自身が間違えて入力した内容につきましては、事務局では責任を負いません。登録ボタンを押す前に間違いがないか十分ご確認ください。

  • 登録番号とパスワードは必ず控えてください。
    最初に演題登録する際に任意のパスワードを設定していただきます。登録の際に自動的に発行される登録番号とパスワードが無ければ演題の確認・修正・削除はできません。忘れないように自己責任において管理してください。なお、セキュリティーを維持するため事務局ではパスワードに関するお問い合わせには一切お答えすることができませんのでご注意ください。
  • 演題の確認・修正・削除が可能です。
    一度登録された演題に修正を加えるときは「確認・修正」ボタンを使用します。演題登録締切り前であれば登録番号とパスワードを入力することにより修正・確認・削除ができます。同一演題で「演題登録」ボタンを使用するのは初回のみで以後はすべて「確認・修正」ボタンを用いて行います。修正するたびに「演題登録」ボタンを利用すると同一演題が複数登録されますのでご注意ください。
  • 抄録作成に関しての注意事項

    (1) 「必須」の欄は必ず入力が必要です。データが入力されていないと登録できませんのでご注意ください。
    (2) 共同演者は最大19名まで、所属機関は最大20施設まで登録できます。
    (3)

    文字制限(以下の文字数を超えますと登録できませんのでご注意ください。)

    <日本語>
    演題名:全角40文字、抄録本文:全角800文字。
    発表者名・所属名・演題名・抄録本文の総合計:全角1,000文字以内。

    <英語>
    演題名:半角80文字、抄録本文:半角1,600文字。
    発表者名・所属名・演題名・抄録本文の総合計:半角2,000文字

    演者、所属が多い場合、演題名と抄録本文が所定の制限文字数まで入力できない
    場合がございますのでご注意ください。
    (図表、ローマ数字、○付数字、半角カタカナは登録できません。)

  • 利益相反(Conflict of Interest:COI)について(必須)
    筆頭演者(発表者)は学術集会での発表にあたり、日本認知症学会の利益相反(COI)運用規定に基づき、自己申告と開示を行ってください。

    (1) COIの自己申告
    筆頭演者は、「発表内容に関連する企業、法人組織や営利を目的とした団体」との利益相反(conflict of interest: COI)について、抄録登録前年1年間(2017年1月〜12月)におけるCOI状態の有無とCOI有りの場合はその詳細について、抄録登録時に申告をしてください。
    (2) COI開示
    筆頭演者(発表者)は、自己申告したCOI状態について発表時に発表スライドの最初、または演題・発表者などを紹介するスライドの次に記載してください。
    スライドへの記載の詳細は、決定次第ホームページ上に掲載いたします。

    *利益相反(COI)運用規定は、
    日本認知症学会ホームページ(http://dementia.umin.jp/about4.html)をご覧ください。

  • 倫理審査について(必須)
    認知症学会では平成25年11月7日の倫理綱領の策定に伴い(学会誌28(1):136-137, 2014)学術集会において発表される全ての研究が
    (1)倫理委員会の承認を得ている。
    (2)倫理委員会の承認が不要な研究課題である。
    ことを確認させていただきます。演題登録時に演題登録画面で、上記(1)または(2)のいずれかのラジオボタンを必ず選択してください。
    研究計画の倫理審査は原則として各所属機関等において実施してください。クリニックなどの倫理委員会を持たない施設での研究については地区の医師会や近隣の大学等にお問い合わせになり、外部研究の倫理審査を引き受けている施設の倫理委員会で審査を受けてくださいますようお願いいたします。
    (2)の「倫理委員会の承認が不要な研究課題である」を選択される方は、人を対象とする医学系研究に関する倫理指針などの新しく改訂された倫理指針に抵触しないかご確認をお願いします
    (厚生労働省医学研究に関する指針一覧:
    http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/kenkyujigyou/i-kenkyu/)。

    *倫理綱領は
    日本認知症学会ホームページ(http://dementia.umin.jp/about4.html)をご覧ください。

  • ご略歴
    (1)演題登録時にWEB上でご登録ください
    (2)文字制限:全角400文字(形式自由)

演題登録、修正・確認

指定演題

暗号通信(推奨)

平文通信

お問い合わせ

第37回日本認知症学会学術集会 運営事務局(演題担当)
〒060-0005 札幌市中央区北5条西5丁目2-12 住友生命札幌ビル
株式会社コングレ北海道支社内
TEL: 011-233-0005 FAX: 011-233-0035
E-mail: jsdr2018@congre.co.jp

ページトップ