日本眼科学会 専門医制度単位
新専門医制度について
2022年10月より新専門医制度が開始されました。それに伴い単位対象プログラム、取得方法、単位数が大幅に変更となりましたので以下の案内を必ずご確認くださるようお願いいたします。
第5回日本近視学会総会では、現地開催と会期後にオンデマンド配信を行い、それぞれの開催形態にて
c) 眼科領域講習単位(聴講した講演ごとに付与される単位)
d) 学術業績・診療以外の活動実績(学会出席単位)(学会出席に対して付与される単位)
が取得できます。
新専門医制度についての詳細は下記からご確認ください。
c) 眼科領域講習単位
眼科領域講習の対象プログラムに参加した場合のみ、単位が取得できます。
単位の対象プログラムと単位数の一覧は以下のようになります。
一日当たりの最大単位数は、現地参加とオンデマンド配信視聴により異なります。
セッション名 | 開催日 | セッション あたりの 取得単位数 |
現地開催参加による取得 | オンデマンド 配信視聴 による取得 |
時間 | 会場名 | 1日の最大 取得単位数 |
1日の最大 取得単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特別講演1 | 5/13 (土) |
0.5単位 | 10:45~11:45 | 第1会場 | 1.0単位 | 0.5単位 | ||
International Symposium (各国の小児近視対策) |
0.5単位 | 14:15~15:45 | 第1会場 | |||||
シンポジウム (近視治療) |
5/14 (日) |
0.5単位 | 11:15~12:45 | 第1会場 | 1.5単位 | 1.0単位 | ||
特別講演2 | 0.5単位 | 14:10~15:10 | 第1会場 | |||||
教育シンポジウム (近視診療の実際) |
0.5単位 | 15:25~16:55 | 第1会場 |
【注意事項】
① 現地参加者は、単位対象プログラム毎に単位受付が必要です。単位の対象となるプログラムは、会場の入口に単位受付デスクを設置し、入場時に単位受付を行います。眼科専門医制度更新登録証をお持ちの上で会場へお越しださい。セッション開始10分を過ぎると、単位が取得できませんのでご注意ください。単位を取得するプログラムは、開始から終了まで参加してください。
② オンデマンド視聴で単位を取得される場合は、対象セッションの視聴履歴によって単位が付与されます。単位を取得するプログラムは、最初から最後まで視聴してください。
③ 同じプログラムに複数の開催形態で参加されても、単位は重複して取得出来ません。
(同じプログラムを視聴した場合の単位は 現地参加 > オンデマンド配信視聴 の順に優先されます)
④ 現地参加およびオンデマンド配信視聴を組み合わせて単位取得する場合、1日当たりの取得可能な単位の合計は以下のようになります。
⑤ オンデマンド配信視聴者はWEB出席上限10単位の対象となります。
日付 | ① 現地参加 | ② オンデマンド配信視聴 | 合計最大取得単位 (①+②) |
---|---|---|---|
5月13日(土) | 最大1.0単位 | 最大0.5単位 | 1.0単位 |
5月14日(日) | 最大1.5単位 | 最大1.0単位 | 1.5単位 |
※現地参加ですでにオンデマンド配信視聴の最大単位以上を取得している場合、オンデマンド視聴の単位は加算されません。
現地参加者の単位受付用カードについて
単位受付のシステムが変わるため、今までの専門医更新登録証(金色のカード)は使用できません。必ず新しい専門医更新登録証(青・白色のカード※見本参照)をお持ちください。

オンデマンド配信視聴の際の専門医番号入力について
【オンデマンド配信期間:2023年5月24日(水)正午~6月20日(火)正午】
単位取得をご希望の方はWEB閲覧画面にログインする際、日眼専門医番号を入力してください。
※専門医番号が未入力の場合は単位付与ができませんので、ご注意ください。
d) 学術業績・診療以外の活動実績(学会出席単位)
現地参加者:
以下のいずれかの場合にd) 学会出席単位が取得できます。
①d) 学会出席単位受付デスクで単位受付をした場合
②c) 眼科領域講習単位を取得した場合
会場前で上記の c) 眼科領域講習単位の手続きを行うと学会出席単位は自動で加算されますので、d) 学会出席単位受付デスクでの受付は不要です。
d) 学術業績・診療以外の活動実績(学会出席単位)受付
日付 | 受付時間 | 受付場所 | 取得単位数 |
---|---|---|---|
5月13日(土) | 8:15~16:00 | 九州大学医学部 百年講堂 1F 大ホール前 単位受付 |
0.5単位 |
5月14日(日) | 8:00~16:00 |
オンデマンド配信視聴者:
c) 眼科領域講習単位対象プログラム、一般講演のいずれかを視聴することで自動的に参加単位0.5単位が付与されますので、特別な手続きは不要です。
【注意事項】
① d)学術業績・診療以外の活動実績の学会出席単位は1日ごとの単位付与ではなく、出席日数に関わらず本大会に出席されることにより0.5単位が付与されます。なお、学会出席単位の上限は5年間で6単位です。
② 学会当日に現地参加で学会出席単位を取得されている場合、オンデマンド視聴の単位は加算されません。
③ 以下の講演は、オンデマンド配信をご視聴いただいても、単位付与対象とはなりませんので、ご注意ください。
共催セミナー(モーニングセミナー、ランチョンセミナー、イブニングセミナー)