第74回日本臨床眼科学会 Web開催は、12月6日(日)をもって閉会いたしました。
多数の皆様にご参加をいただき、誠にありがとうございました。
ご参加いただきました皆様、ご協力いただきました関係者の皆様に厚く御礼を申し上げます。
第74回日本臨床眼科学会の開催について(2020年10月14日更新)
元々の会期の10月15日(木)~18日(日)は、セッション閲覧はできません。
WEB開催および単位の取得期間は11月5日(木)正午~12月6日(日)17時となります。
詳細は下記をご確認ください。
1. 開催形態 | 2. 発表の形式について | 3. 参加登録について | 4. 日本眼科学会専門医制度単位
参加区分 | 事前参加登録 8月4日(火)締切 |
WEB開催に伴う追加参加登録 9月1日(火)より開始 |
---|---|---|
医師 | ¥18,000 | ¥18,000 |
研修医(新臨床研修医制度4年目(後期研修2年目)まで) | ¥5,000 | ¥5,000 |
大学院生、留学生、コ・メディカル | ¥5,000 | ¥5,000 |
非医師・民間研究員 | ¥18,000 | ¥18,000 |
学生(医療系)・初期研修医 | 無料 | 無料 |
抄録集発送費用 | ¥1,000 | ¥1,000 |
WEB開催期間(11月5日(木)正午~12月6日(日)17時)に、プログラムをご視聴いただけると、当初開催を予定していた10月15日(木)~18日(日)のプログラム日程表に基づいて、各日3単位ずつ取得できます。WEB開催サイトの各日程のプログラムを1つでも視聴すると、その日程分の単位が付与されます。
※本会は当初の開催日が10月18日以前となりますので、日本眼科学会専門医制度委員会が発表している「WEB開催される生涯教育事業の出席単位の上限」の対象とはなりません。今回取得される単位は上限20単位に関係なく加算されます。日程 | 取得単位 |
---|---|
10月15日(木) | 3単位 |
10月16日(金) | 3単位 |
10月17日(土) | 3単位 |
10月18日(日) | 3単位 |
オーガナイザー、座長、演者の先生方や、協賛企業の皆様方へは運営事務局より、個別に連絡をいたします。
開催形態の大幅な変更に伴い、皆様には多大なるご心配とお手数をおかけいたしますが、新しい形の学術集会のあり方を提案し、未来に向けた大きな第一歩になる日本臨床眼科学会にしたいと思います。
皆様にとって、有意義な学会となりますよう、万全の準備・運営を進めてまいります。
第74回日本臨床眼科学会
学会長 杉山 和久
金沢大学医学系長(医学部長)・眼科教授