大会事務局
愛知県整形外科医会
〒460-0008 名古屋市中区栄 4-14-28 愛知県医師会館内
運営事務局
株式会社コングレ 中部支社
〒460-0004 愛知県名古屋市中区新栄町2-13 栄第一生命ビルディング
FAX:052-950-3370
E-mail:33jcoa@congre.co.jp
閉会の挨拶
第33回日本臨床整形外科学会学術集会会長 前田 登
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を踏まえ、オンライン学術集会として開催させていただきました。多くの皆様にご登録いただき、盛会のうちに終了することができました。ご講演、ご演題発表いただきました皆様、本学術集会のプログラムにご指導、ご協力いただきました皆様、また協賛いただきました各社様に心より深謝申し上げます。
参加登録期間
2020年8月11日(火)正午~10月23日(金)正午
日本整形外科学会 教育研修会単位申し込み期間
2020年8月11日(火)正午 ~ 10月4日(日)
【ご注意ください】
「コングレ」や「事務局」等を名乗る人物より
「発表に際して、演題取り下げが多く当日の発表時間が前後する可能性があるため、緊急連絡先(個人所有の携帯電話の番号)を教えて欲しい」
という内容の電話があった、との報告がございました。
そのような内容のお電話は運営事務局、事務局より一切かけておりません。
他学会でも同様の事例が複数報告されております。
十分にご注意いただきますようお願い申し上げます。
第33回日本臨床整形外科学会学術集会 オンライン開催のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大の影響を踏まえ、本学術集会の開催につきましては慎重に検討をしてまいりました。参加者の皆様の安全と感染拡大の防止を考慮して、9月20日(日)、21日(月)の名古屋コンベンションホールでの学術集会開催を断念し、オンライン学術集会に開催方式を変更し開催することに決定しました。
新たなオンライン学術集会の参加登録等の準備が整い次第ご案内いたします。演者の皆様には、発表データの登録等につきまして、ご連絡を差し上げます。ご参加を予定されている皆様には多大なご心配とご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。ご理解の程よろしくお願いいたします。
オンライン学術集会では特別講演、教育講演、共催セミナー、委員会シンポジウム、愛知県シンポジウム、学術賞受賞講演、公募主題、一般講演等の視聴が可能となり、日整会教育研修講演単位の取得が可能となります。また専門医機構共通講習会として、「医療安全(14-1)」「感染対策(14-2)」、「保険医療(14-4)」の講演を予定しています。単位が取得可能な期間は9月19日(土)から10月4日(日)です。プログラム内容は近日中に公開予定です。
オンライン開催に向け、愛知県整形外科医会一同全力をあげて”ワンチーム”で準備を進めていきます。
皆様のご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。
会長 | 前田 登 | (愛知県整形外科医会会長) |
実行委員長 | 鈴木 潔 | (愛知県臨床整形外科医会会長) |
新着情報
© 2019 The 33rd Annual Meeting of the Japanese Clinical Orthopaedic Association