第83回 日本循環器学会学術集会

シンポジウム
脳卒中と循環器病克服5カ年計画は達成可能か:0次予防から3次予防まで

日本語

国内座長: 東條 美奈子(北里大学 医療衛生学)
三浦 克之(滋賀医科大学 公衆衛生学)
日本循環器学会では、日本脳卒中学会と連携し、「脳卒中と循環器病克服5カ年計画」を作成し、2016年12月に発表し、その実現に向けての取り組みを開始した。本計画では、「脳卒中と循環器病による年齢調整死亡率を5年で5%、10年で10%低下させる」こと、「健康寿命を延伸させる」ことの2つを大目標とし、脳卒中、心不全、血管病(急性心筋梗塞、急性大動脈解離・大動脈瘤破裂、末梢閉塞性動脈疾患)を重要3疾病として位置付けている。本シンポジウムでは、5カ年経過の2年目における脳卒中・循環器病克服5カ年計画の達成状況と課題、今後、各方面において取り組むべき対策について各シンポジストからご発表いただき、計画達成に向けた討論を行う。特に0次予防から3次予防までの各ステージにおける具体的な目標設定とその計画実現に向けた戦略的ロードマップについて議論を深めたい。

閉じる

↑ pagetop

© 2018- 第83回 日本循環器学会学術集会. All Rights Reserved.