第51回 日本整形外傷学会学術集会
The 51st Annual Meeting of the Japanese Orthopaedic Trauma Association
Multi Purpose Room
Multi Purpose Roomは事前予約制(一部例外あり)になります。
参加には第51回日本整形外傷学会学術集会への参加登録が必要です。
お申込ご希望の方は、直接各お申込み先・お問合せ先へご連絡をお願いいたします。
Multi Purpose Room1(日本ストライカー株式会社)
Multi Purpose Room2(スミス・アンド・ネフュー株式会社)
Multi Purpose Room3(ジンマー・バイオメット合同会社)
Multi Purpose Room4(Arthrex Japan 合同会社)
Multi Purpose Room5(メドトロニックソファモアダネッック株式会社)
Multi Purpose Room6(ジンマー・バイオメット合同会社)
Multi Purpose Room7(ミズホ株式会社)
Multi Purpose Room8(ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社)
Multi Purpose Room9(スミス・アンド・ネフュー株式会社)
Multi Purpose Room10(ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社)
Multi Purpose Room2(スミス・アンド・ネフュー株式会社)
Multi Purpose Room3(ジンマー・バイオメット合同会社)
Multi Purpose Room4(Arthrex Japan 合同会社)
Multi Purpose Room5(メドトロニックソファモアダネッック株式会社)
Multi Purpose Room6(ジンマー・バイオメット合同会社)
Multi Purpose Room7(ミズホ株式会社)
Multi Purpose Room8(ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社)
Multi Purpose Room9(スミス・アンド・ネフュー株式会社)
Multi Purpose Room10(ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社)
Multi Purpose Room1(ハンズオン)
明日から使える救急外傷における創外固定法~足関節と骨盤をHoffmann3を用いて学ぶ~
企業名 | 日本ストライカー株式会社 |
---|---|
開催日時 | 6月27日(金) 9:50~11:50 |
会場 | B会場(パシフィコ横浜 会議センター 4F「413」) |
講師 | 岩瀬 弘明(山梨県立中央病院) 籾井 健太(九州大学病院) |
内容 | 講演後、骨盤および足関節の模擬骨を用いたハンズオンを実施致します。 |
参加資格 | 整形外科医師 |
定員 | 20名 |
申込先 | https://forms.office.com/r/vd6YVFZXVc |
問合せ先 | 日本ストライカー株式会社 T&E Marketing 成井昌子 |
Multi Purpose Room2
ここでしか学べない!開発Dr来日×最新髄内釘ハンズオン
企業名 | スミス・アンド・ネフュー株式会社 |
---|---|
開催日時 | 6月27日(金) 14:50~16:50 |
会場 | B会場(パシフィコ横浜 会議センター 4F「413」) |
座長 | 普久原 朝海(済生会新潟県央基幹病院 外傷再建外科(センター) |
講師 | Dr. Daniel S. Chan(Atrium Health Navicent Musculoskeletal Care Orthopedic Trauma) |
内容 | 整形外傷治療の進歩は日々進化しており、最新の脛骨髄内釘(ティビアネイル)技術は、脛骨骨折の治療をより効果的かつ効率的にする新たな道を切り開いています。次世代の脛骨髄内釘システムについて、専門家の講師陣が詳しく解説し、患者の治療成績を向上させ、手術手技を効率化するための最新情報をお届けします。 |
参加資格 | 整形外科医師 |
定員 | 2枠 |
問合せ先 | OrthoMedEd.JP@smith-nephew.com |
Multi Purpose Room3
「RibFix Blu 実践ハンズオン 〜肋骨骨折固定の基本手技を学ぶ〜」
企業名 | ジンマー・バイオメット合同会社 |
---|---|
開催日時 | 6月27日(金) 9:50~11:50 |
会場 | C会場(パシフィコ横浜 会議センター 4F「414+415」) |
講師 | Benjamin C. Taylor(Grant Medical Center) 宮本 俊之(長崎医療センター) 松本 匡洋(横浜市立大学附属市民総合医療センター) 永井 洋輔(大阪公立大学) |
内容 | 肋骨プレートのハンズオンセミナー |
参加資格 | 無し |
定員 | 20名 |
申込先 | https://cvent.me/qDDMnl |
問合せ先 | ジンマーバイオメット合同会社 片岡直成 naoshige.kataoka@zimmerbiomet.com |
Multi Purpose Room4
腓骨髄内釘
企業名 | Arthrex Japan 合同会社 |
---|---|
開催日時 | 6月27日(金) 13:10~15:10 |
会場 | D会場(パシフィコ横浜 会議センター 4F「416+417」) |
座長 | 宮本 俊之(長崎医療センター) |
講師 | Christopher Hodgkins(Miami Orthopedics & Sports Medicine Institute) |
内容 | 腓骨髄内釘FibuLock™を用いた最新手術手技のハンズオンセミナーです。 本セミナーでは、宮本俊之先生ファシリテーションの下、腓骨髄内釘分野の第一人者であるDr. Hodgkinsをお招きし、 豊富な臨床経験に基づくレクチャー、クリアモデルを用いた実践的なデモンストレーション・ハンズオンを行います。 |
参加資格 | 医師 |
定員 | 40名 |
申込先 | https://gems.arthrex.com/m2Xzw1 |
問合せ先 | 山本 yuri.yamamoto@arthrex.co.jp |
Multi Purpose Room5(ハンズオン)
MRHOW
SPINE-Midas Rex Hands On Workshop
~脊椎手術におけるドリルテクニック~
企業名 | メドトロニックソファモアダネッック株式会社 |
---|---|
開催日時 | 6月27日(金) 8:30~11:30 |
会場 | E会場(パシフィコ横浜 会議センター 4F「418」) |
講師 | 藤由 崇之(君津中央病院企業団国保直営総合病院 君津中央病院 整形外科) |
内容 | 脊椎手術におけるハイスピードドリルのテクニック習得を目的としたワークショップ です。様々なツールバーを使用し、各ツールバーの特性を学んでいただけます。 |
参加資格 | 第51回日本整形外傷学会学術集会ご参加の整形外科医師 |
定員 | 10名 |
申込先 | https://forms.office.com/r/hkBewSPgFC![]() |
問合せ先 | メドトロニックソファモアダネック株式会社 クラニアル&スパイナルテクノロジーズ Sales Strategy & Operation Market Development Specialist 三浦 里美 satomi.miura@medtronic.com |
Multi Purpose Room6
やっぱり今年も病的骨折の手術を考える2025 ~骨接合か?人工関節か?~
企業名 | ジンマー・バイオメット合同会社 |
---|---|
開催日時 | 6月27日(金) 14:50~16:20 |
会場 | E会場(パシフィコ横浜 会議センター 4F「418」) |
座長 | 河野 博隆(帝京大学医学部 整形外科学講座) 松井 健太郎(帝京大学医学部 整形外科学講座) |
講師 | 今西 淳悟(帝京大学医学部 整形外科学講座) 「さあみんなで取り組もう、がんロコモ」 渡部 欣忍(帝京大学医学部 整形外科学講座) 「骨転移による大腿骨病的骨折に対する緩和的骨接合術」 稲垣 直哉(東京慈恵会医科大学 整形外科学講座) 「一般整形外傷医による大腿骨転移に対する人工物置換」 |
内容 | 腫瘍による病的骨折の手術適応と手術方法等について、「病的骨折:骨接合か?人工関節か?」をテーマとし、具体的な症例を提示した講演と、パネルディスカッション |
参加資格 | 学会参加整形外科医師 |
定員 | 80名 ※事前申込制ではございません。直接会場にいらしてください。 |
問合せ先 | ジンマー・バイオメット合同会社 井田知一 tomoichi.ida@zimmerbiomet.com |
Multi Purpose Room7
エンダー法セミナー
企業名 | ミズホ株式会社 |
---|---|
開催日時 | 6月28日(土) 13:10~15:10 |
会場 | 第11会場(パシフィコ横浜 会議センター 3F「315」) |
座長 | 安藤 謙一(知多小嶋記念病院) |
講師 | 早川 和恵(藤田医科大学病院) 「小児の下肢骨幹部骨折に対するエンダー髄内釘固定術」 高畑 智嗣(上都賀総合病院) 「こんな骨折にはEnder 法! - 標準的治療法を見直そう - 」 エンダー法セミナー世話人一同 「ハンズオン(脛骨骨幹部骨折・大腿骨転子下骨折)」 |
参加資格 | なし |
定員 | 30名 |
申込先 | https://www.doc-japan.com/ender/ |
Multi Purpose Room8
大腿骨遠位部 及び 脛骨骨折に対する治療マネジメントの最前線
企業名 | ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 |
---|---|
開催日時 | 6月28日(土)morning session 10:55~11:40/afternonn session 13:20~14:05 |
会場 | A会場(パシフィコ横浜 会議センター 4F「411+412」) |
座長 | 峰原 宏昌(新百合ヶ丘総合病院) |
講師 | Mark A. Lee, MD, FACS(Professor and Vice Chair of Administration Chief, Orthopaedic Trauma Service Perioperative Services Medical Director President, AO North America UC Davis Department of Orthopaedic Surgery) |
定員 | 各30名 |
申込先 | https://forms.office.com/r/kANZ2DmrkG![]() |
問合せ先 | 担当:宮内 hmiyauch@its.jnj.com |
Multi Purpose Room9
ここでしか学べない!開発Dr来日×最新髄内釘ハンズオン
企業名 | スミス・アンド・ネフュー株式会社 |
---|---|
開催日時 | 6月28日(土) 9:40~11:40 |
会場 | B会場(パシフィコ横浜 会議センター 4F「413」) |
座長 | 前川 尚宜(奈良県立医科大学高度救命救急センター) |
講師 | Dr. Daniel S. Chan(Atrium Health Navicent Musculoskeletal Care Orthopedic Trauma) |
内容 | 整形外傷治療の進歩は日々進化しており、最新の脛骨髄内釘(ティビアネイル)技術は、脛骨骨折の治療をより効果的かつ効率的にする新たな道を切り開いています。次世代の脛骨髄内釘システムについて、専門家の講師陣が詳しく解説し、患者の治療成績を向上させ、手術手技を効率化するための最新情報をお届けします。 |
参加資格 | 整形外科医師 |
定員 | 定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきます。 ありがとうございました。 |
問合せ先 | OrthoMedEd.JP@smith-nephew.com |
Multi Purpose Room10
骨粗鬆症性椎体骨折に対する経皮的椎体形成術
企業名 | ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 |
---|---|
開催日時 | 6月28日(土)15:30~17:30 |
会場 | C会場(パシフィコ横浜 会議センター 4F「414+415」) |
座長 | 藤由 崇之(君津中央病院) |
講師 | 大江 真人(獨協医科大学日光医療センター) |
内容 | ハンズオンセミナー |
定員 | 20名 |
問合せ先 | kanzai1@its.jnj.com |