第61回日本医学放射線学会秋季臨床大会 第61回日本医学放射線学会秋季臨床大会

演題登録

一般演題登録期間

2025年4月10日(木)~5月29日(木)正午

演題登録は、演題募集要項をお読みの上、本ページ下段の演題登録ボタンよりお進みください。

  • 一般演題に応募する筆頭演者は、公益社団法人日本医学放射線学会の正会員に限ります
    一般演題の登録時に会員番号の入力が必要です。入会手続きは、必ず完了しておいてください。

    公益社団法人日本医学放射線学会
    入会案内

    http://www.radiology.jp/jrs_about/enter.html

    入会および会員番号に関する
    お問い合わせ

    公益社団法人日本医学放射線学会 事務局
    〒113-0033
    東京都文京区本郷5-1-16 VORT 本郷
    TEL:03-3814-3077 
    FAX:03-5684-4075
    E-mail:office@radiology-sys.jp

  • 演題登録は大会ホームページより行います。オンラインによる演題応募はインターネットの閲覧が可能で、かつ電子メールでの連絡が常時可能な方に限られます。応募ができない環境の方は運営事務局までご相談ください。

    登録完了の案内は、システムからの自動配信メールとなりますが、Gmail、yahoo.co.jp、hotmailなどフリーメールの場合、スパムメールと認識され、確認メールが受信できない現象が多発しております。
    ご登録のメールアドレスは、フリーメール以外での設定を強く推奨いたします。

  • 演題登録は画面の指示に従い順に各項目を入力してください。入力画面で申し込んで頂いた内容は、登録完了時に登録確認の電子メールが自動返信されますので、入力した内容をご確認ください。この登録確認メールの送付をもって受領のご連絡となります。送信後一日経っても演題登録確認メールが送られて来ない場合は、演題の未登録を意味します。正確な登録作業にも関わらず、演題登録確認メールが送られて来ない場合は、運営事務局までお問い合わせください。確認メールが送られてこない状態で放置された場合は、運営事務局としては責任を負いかねますのでご了承ください。
  • 運営事務局では抄録原稿訂正等に対しての対応は原則としてできませんので、応募の際に充分にご確認ください。また、申込者のコンピュータ環境および技術的問題が原因で演題の登録に不備をきたしても運営事務局では責任を負いかねますのでご了承ください。

発表形式

一般演題

  • 学術展示(症例報告を含む)
  • 教育展示

のいずれかよりご選択ください。

指定演題

  • 1.特別企画
  • 2.特別講演
  • 3.シンポジウム
  • 6.教育講演
  • 7.指導者講習会
  • 8.JCRアワー
  • 9.委員会企画
  • 10.その他

上記は、運営事務局よりご依頼を差しあげた指定演者からのご登録に限ります。
一般公募の演題ではございませんので、ご注意ください。

登録内容

筆頭演者の氏名 筆頭演者は1名、共同演者は最大14名まで
登録可能です。
筆頭演者の連絡先 郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス
をご入力ください。
所属機関 所属機関名は最大10施設まで登録可能です。
発表分野 一般演題は、発表分野をそれぞれお選びくだ
さい(下記ご参照)。
演題名 日本語50文字以内、英語20words以内で
記述してください。
この文字数を超えると登録できません。
抄録本文

以下の本文制限文字数以内で登録してくだ
さい。
一般演題:日本語で800文字以内
(英語は半角で300words以内)

指定演題:日本語で1,100文字以内
(英語は半角で300words以内)

文字数を超えると登録できません。
写真・図表は貼り付けないでください。

一般演題 発表分野について(I・IIそれぞれから選択必須)

発表分野(I)

診断 治療 IVR 基礎
A10 診断一般 A20 治療一般
(治療計画含む)
A30 塞栓・動注療法 A40 物理
A11 単純X線 A21 小線源 A31 アブレーション A41 生物
A12 超音波 A22 温熱療法 A32 血栓溶解 A42 造影剤
A13 MRI A23 粒子線 A33 静脈・リンパ系 A43 被ばく、防護
A14 CT A24 薬剤 A34 非血管 A44 装置、技術
A15 血管造影 A25 定位放射線照射 A35 器具 A45 画像情報
A16 核医学 A26 IMRT A36 生検 A46 その他
A17 AI
(人工知能関連)
A27 QA・QC A37 ステント・PTA
A18 その他 A28 その他 A38 その他

発表分野(II)

B01 脳脊髄 B08 泌尿器(後腹膜腔含む)
B02 頭頚部(甲状腺・副甲状腺含む) B09 婦人科関連
B03 乳腺 B10 骨軟部(脊椎含む)
B04 呼吸器(縦隔・肺血管含む) B11 末梢血管、リンパ
B05 心大血管 B12 小児
B06 肝胆膵(脾) B13 救急
B07 消化管 B14 その他

一般演題の採否は、演題登録の際に各自入力されたメールアドレス宛にお知らせします。(7月下旬予定)

採否案内は、コングレよりのメール送信となりますが、Gmail、yahoo.co.jp、hotmailなどフリーメールの場合、スパムメールと認識され、採択メールが受信できない現象が多発しております。
ご登録のメールアドレスは、フリーメール以外での設定を強く推奨いたします。

利益相反報告について(一般演題・指定演題の共通事項)

詳細は日本医学放射線学会ホームページ「利益相反」を参照してください。

二重投稿について

詳細は日本医学放射線学会ホームページ「二重投稿」を参照してください。

演題登録

一般演題(ポスター掲示)

暗号通信

指定演題(シンポジウム、教育講演など)

暗号通信

※演題登録システムでは、以下のブラウザの最新バージョンで動作確認を行っております。ブラウザのバージョンを最新にしてご利用ください。
Firefox/Google Chrome/Microsoft Edge/Safari

※暗号通信で登録が出来ない方は平文通信のURLをご案内いたしますのでお知らせください。

※ご登録頂いた個人情報は、第61回日本医学放射線学会秋季臨床大会の運営準備の目的以外での使用はいたしません。また、ご登録頂いた個人情報は、必要なセキュリティーを講じ、厳重に管理いたします。 

演題登録に関するお問合せ

第61回日本医学放射線学会秋季臨床大会 運営事務局

株式会社コングレ 中部支社 担当:大里
〒461-0008 愛知県名古屋市東区武平町5-1
名古屋栄ビルディング7F
TEL : 052-950-3430 FAX : 052-950-3770
E-mail : jrs61@congre.co.jp

ページトップ