第67回日本透析医学会学術集会・総会

  • 2022年7月1日(金)~3日(日)
  • パシフィコ横浜
  • 会長:土谷 健(東京女子医科大学 血液浄化療法科 特任教授)
  • 事務局長:花房 規男(東京女子医科大学 血液浄化療法科 准教授)

プログラム

招待講演

招待講演 1

7月1日(金)8:30~9:30、7月2日(土)8:15~9:15、7月3日(日)8:00~9:00 WEB録画配信

司会:

花房 規男

東京女子医科大学

IL-01

Renal Nutrition -Where It Has Been and Where It Is Going-
演者:

Joel D. Kopple

Division of Nephrology and Hypertension, The Lundquist Institute at Harbor-UCLA Medical Center, Torrance, California, USA

招待講演 2

7月1日(金)9:45~10:45、7月2日(土)9:30~10:30、7月3日(日)9:05~10:05 WEB録画配信

司会:

新田 孝作

東京女子医科大学

IL-02

Up-To-Date Contents in the Field of Dialysis and Chronic Kidney Disease:
From Conservative Management Delaying Dialysis to Incremental Dialysis
演者:

Kamyar Kalantar-Zadeh

University of California Irvine (UCI), Orange, USA

招待講演 3

7月1日(金)11:00~12:00、7月2日(土)10:45~11:45、7月3日(日)10:10~11:10 WEB録画配信

司会:

川西 秀樹

(医)あかね会土谷総合病院

IL-03

Present and future strategies of world PD from ISPD and Editor-in-chief PDI
演者:

Jeffrey Perl

St. Michael's Hospital, Toronto, Canada / University of Toronto, Toronto, Canada

招待講演 4

7月1日(金)14:00~15:00、7月2日(土)14:10~15:10、7月3日(日)11:15~12:15 WEB録画配信

司会:

濱野 高行

名古屋市立大学

IL-04

Vascular and bone health in CKD-MBD: a European view
演者:

Markus Ketteler

General Internal Medicine and Nephrology, Robert-Bosch-Krankenhaus, Stuttgart, Germany

招待講演 5

7月1日(金)15:15~16:15、7月2日(土)15:25~16:25、7月3日(日)13:40~14:40 WEB録画配信

司会:

山下 明泰

法政大学

IL-05

Updates on hemodiafiltration worldwide: practices, outcomes and mechanisms
演者:

Bernard Canaud

Montpellier University & Global Medical Office, FMC, Fresnes, France

招待講演 6

7月1日(金)16:30~17:30、7月2日(土)16:40~17:40、7月3日(日)15:00~16:00 WEB録画配信

司会:

山下 明泰

法政大学

IL-06

Green Nephrology
演者:

Raymond Vanholder

University Hospital, Ghent, Belgium / European Kidney Health Alliance, Brussels, Belgium

特別講演

特別講演 1

7月1日(金)8:15~9:15 会議センター 1F メインホール

司会:

土谷 健

東京女子医科大学

SL-01

人生100年時代を迎えた透析患者の健康寿命延伸のためのCKD-MBDの治療戦略
演者:

稲葉 雅章

大野記念病院腎臓内科

特別講演 2

7月1日(金)9:15~10:15 会議センター 1F メインホール

司会:

湯澤 由紀夫

藤田医科大学

SL-02

日本の腎移植 up to date
演者:

剣持 敬

藤田医科大学医学部移植・再生医学

特別講演 3

7月1日(金)10:15~11:15 会議センター 1F メインホール

司会:

長谷川 廣文

生野愛和透析クリニック

SL-03

EBMの原点からその先~Shared Decision Makingとは何か?~
演者:

中山 健夫

京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻健康情報学

特別講演 4

7月1日(金)11:15~12:15 会議センター 1F メインホール

司会:

菅野 義彦

東京医科大学病院

SL-04

透析の食事・栄養管理とSDGsを求めて
演者:

市川 和子

おさふねクリニック栄養科

特別講演 5

7月2日(土)10:00~11:00 会議センター 1F メインホール

司会:

竜崎 崇和

東京都済生会中央病院

SL-05

今後の医療経済を解析する
演者:

田倉 智之

東京大学大学院医学系研究科医療経済政策学

特別講演 6

7月2日(土)15:00~16:00 会議センター 1F メインホール

司会:

竹内 裕紀

東京医科大学病院

SL-06

アンサングシンデレラでは語られないだろう、アンサングな薬剤師業務
演者:

富野 浩充

焼津市立総合病院薬剤科

特別講演 7

7月2日(土)16:00~17:00 会議センター 1F メインホール

司会:

中元 秀友

埼玉医科大学

SL-07

令和4年診療報酬改定について~引き続き『重症化予防』と『共同意思決定』の推進へ~
演者:

秋野 公造

参議院議員

特別講演 8

7月2日(土)17:00~18:00 会議センター 1F メインホール

司会:

渡邊 有三

春日井市民病院

SL-08

透析の見合わせに関する現状と課題~全国実態調査から~
演者:

岡田 一義

社会医療法人川島会川島病院腎臓内科

特別講演 9

7月3日(日)8:00~9:00 会議センター 1F メインホール

司会:

小岩 文彦

昭和大学藤が丘病院

SL-09

透析看護のSDGsを求めて~社会の発展に透析看護が寄与できること~
演者:

三村 洋美

昭和大学認定看護師教育センター

特別講演 10

7月3日(日)9:00~10:00 会議センター 1F メインホール

司会:

花房 規男

東京女子医科大学

SL-10

日本のメディカルAIの現況の総論
演者:

浜本 隆二

国立がん研究センター研究所

特別講演 11

7月3日(日)11:00~12:00 会議センター 1F メインホール

司会:

中元 秀友

埼玉医科大学

SL-11

我が国の臓器移植制度の現状と今後の展望について
演者:

木庭 愛

厚生労働省健康局難病対策課移植医療対策推進室

会長講演

会長講演

7月1日(金)13:50~14:40 会議センター 1F メインホール

司会:

水口 潤

社会医療法人川島会川島病院

PL

透析医療のSDGsを求めて
演者:

土谷 健

東京女子医科大学血液浄化療法科

会長招聘講演

会長招聘講演 1

7月2日(土)11:00~12:00 会議センター 1F メインホール

司会:

土谷 健

東京女子医科大学

PIL-01

林学者本多静六に学ぶ 持続可能な社会の構築
演者:

北 康利

作家

会長招聘講演 2

7月3日(日)10:00~11:00 会議センター 1F メインホール

司会:

土谷 健

東京女子医科大学

片岡 浩史

東京女子医科大学

PIL-02

透析患者になってから見えた世界の変化
演者:

佐藤 優

作家(元外務省主任分析官)

Plenary Session

Plenary Session

7月3日(日)10:00~12:00 会議センター 5F 503

司会:

高橋 直子

(医)あかね会大町土谷クリニック

植田 敦志

(株)日立製作所日立総合病院

PS-1

地球温暖化・慢性腎臓病・透析医療
演者:

永井 恵

筑波大学附属病院日立社会連携教育研究センター/(株)日立製作所日立総合病院腎臓内科

PS-2

透析施設における標準的な透析操作と感染予防に関するガイドラインの改訂に向けて
演者:

菊地 勘

(医)社団豊済会下落合クリニック腎臓内科

PS-3

透析患者のCovid-19ワクチン接種後の抗体価の推移 
演者:

竜崎 崇和

東京都済生会中央病院腎臓内科

PS-4

AIを活用したVA管理の取り組み
演者:

星子 清貴

(医)あかね会土谷総合病院診療技術部

東京女子医科大学企画

東京女子医科大学企画 1-第1部

透析医療の女性スタッフとして~Life work balance~ 第1部

7月1日(金)15:00~17:20 会議センター 1F メインホール

司会:

上條 由佳

(医)社団善仁会中田駅前泉クリニック

佐藤 浩美

大阪大学医学部附属病院

TW-01-1-1

多様化する働き方と臨床工学技士の環境
演者:

宮尾 亜矢子

東京女子医科大学臨床工学部

TW-01-1-2

当院の育休復帰支援への取り組み~復帰支援冊子作成~
演者:

宗廣 晃一

(医)あかね会中島土谷クリニック

TW-01-1-3

透析医療における管理栄養士の立場から考えるサスティナブルな患者支援とLife Work Balance
演者:

北島 幸枝

東京医療保健大学医療保健学部医療栄養学科/(医)財団倉田会えいじんクリニック/(医)社団麗星会品川ガーデンクリニック/(医)社団菅沼会腎内科クリニック世田谷

TW-01-1-4

透析医療がキャリアを救う?~女性医師目線の透析医療~
演者:

藤倉 恵美

東北大学病院血液浄化療法部

TW-01-1-5

透析医療現場における相補的ワークシェアリングの構築
演者:

遠藤 陶子

(医)社団H・N・メディック

TW-01-1-6

透析患者とともに歩んだ28年間
演者:

鈴木 裕子

(医)慶寿会さいたまつきの森クリニック看護部

TW-01-1-7

自分らしくやりがいをもっていきいきと働き続けるための支援とは
演者:

野上 昌代

一般財団法人平成紫川会小倉記念病院看護部

東京女子医科大学企画 1-第2部

透析医療の女性スタッフとして~Life work balance~ 第2部

7月3日(日)13:35~16:05 会議センター 1F メインホール

司会:

西尾 妙織

北海道大学病院

河野 恵

奈良県立医科大学附属病院

TW-01-2-1

魅力ある透析室看護~長く働ける職場への環境整備~
演者:

梶山 友紀子

社会福祉法人仁生社江戸川病院透析センター

TW-01-2-2

Life Style
演者:

竹川 生美

(医)美之会青空クリニック看護部

TW-01-2-3

急性期病院透析室女性スタッフの働き方
演者:

大谷 恵

国家公務員共済組合連合会横須賀共済病院腎臓内科

TW-01-2-4

当院の女性臨床工学技士の職場環境とその支援
演者:

石川 夏実

(医)東京綾瀬腎クリニック臨床工学部

TW-01-2-5

女性血管外科医としての可能性と限界
演者:

高井 佳菜子

市立東大阪医療センター集中治療部

TW-01-2-6

「腎移植内科」と「大久保病院」~女性医師からみた働きやすさについて~
演者:

別府 寛子

公益財団法人東京都保健医療公社大久保病院腎内科/東京女子医科大学移植管理科

TW-01-2-7

腎臓病チームにおけるLife work balance実現にむけて
演者:

浅野 麻里奈

独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター腎臓内科

東京女子医科大学企画 2

女性と透析

7月2日(土)8:00~10:00 会議センター 1F メインホール

司会:

森石 みさき

(医)あかね会中島土谷クリニック

若井 幸子

公益財団法人東京都保険医療公社東京都立大久保病院

TW-02-1

透析患者の妊娠・出産に関する全国調査~第1回TSUBASA PROJECTの結果と新たな提案~
演者:

平野 寛子

静岡県立総合病院腎臓内科

TW-02-2

透析母体から出生した児の実際
演者:

今井 憲

東京女子医科大学母子総合医療センター新生児医学科

TW-02-3

腎移植後妊娠による母体・胎児・移植腎への影響
演者:

大木 里花子

東京大学医学部附属病院血液浄化部/東京女子医科大学泌尿器科

TW-02-4

日本における腎移植の性差の検討
演者:

中川 由紀

順天堂大学大学院医学研究科泌尿器科学/一般社団法人日本移植学会男女参画共同委員会

TW-02-5

女性透析患者の生命予後
演者:

若杉 三奈子

新潟大学臓器連関学寄附講座

TW-02-6

女性透析患者の骨粗鬆症とサルコペニア
演者:

田中 元子

(医)社団松下会あけぼのクリニック腎臓内科

TW-02-7

透析患者の心機能における性差
~左室駆出率(LVEF)と心房性利尿ペプタイド(HANP)との相関について~
演者:

福内 史子

葉山ハートセンター腎臓内科

教育講演

教育講演 1

貧血

7月1日(金)8:30~9:30 会議センター 3F 301+302

司会:

平方 秀樹

(医)医心会福岡腎臓内科クリニック

EL-01-1

HIF-PH阻害薬をどう使うか
演者:

田中 哲洋

東北大学大学院医学系研究科腎・膠原病・内分泌内科学分野

EL-01-2

HIF-PH阻害薬を使用する際の注意点
演者:

林 晃正

地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪急性期・総合医療センター腎臓・高血圧内科

教育講演 2

透析(関連)排水の適正管理

7月1日(金)9:45~10:45 会議センター 3F 301+302

司会:

佐中 孜

(医)社団靭生会メディカルプラザ市川駅

EL-02-1

透析液関連液の排水基準
演者:

村上 淳

東京女子医科大学臨床工学部

EL-02-2

排液基準を満たすために施設で何を行うか
演者:

宍戸 寛治

社会医療法人財団石心会川崎クリニック内科

教育講演 3

コロナ感染症

7月1日(金)11:00~12:00 会議センター 3F 301+302

司会:

篠田 俊雄

帝京短期大学

EL-03-1

コロナ後の透析医療
演者:

倭 正也

りんくう総合医療センター感染症センター

EL-03-2

透析領域におけるCOVID-19感染対策~第6波を経験して~
演者:

谷口 弘美

(医)財団松圓会東葛クリニック病院看護部

教育講演 4

カルニチン

7月1日(金)14:00~15:00 会議センター 3F 301+302

司会:

橋本 寛文

JA徳島厚生連吉野川医療センター

EL-04-1

透析患者へのレボカルニチンの効果
演者:

樋口 輝美

敬愛病院腎臓内科

EL-04-2

タンデム質量分析法を用いたカルニチンプロファイル
~透析患者さんへの新たなるアプローチ~
演者:

亀井 大悟

東京女子医科大学臨床工学科

教育講演 5

アフェレシス

7月1日(金)15:15~16:15 会議センター 3F 301+302

司会:

米川 元樹

社会医療法人北楡会札幌北楡病院

EL-05-1

日本アフェレシス学会診療ガイドライン2021
演者:

阿部 貴弥

岩手医科大学附属病院泌尿器科/一般社団法人日本アフェレシス学会

EL-05-2

アフェレシスレジストリの運用状況について
演者:

平川 晋也

東京女子医科大学病院臨床工学部

教育講演 6

腎臓リハビリ,運動療法

7月1日(金)16:30~17:30 会議センター 3F 301+302

司会:

伊藤 修

東北医科薬科大学

EL-06-1

腎臓リハビリテーション~疾病管理としての運動療法~
演者:

松永 篤彦

北里大学医療衛生学部リハビリテーション学科

EL-06-2

腎臓リハビリテーションガイドライン
演者:

星野 純一

東京女子医科大学腎臓内科学

教育講演 7

アクセス

7月1日(金)8:30~9:30 会議センター 3F 303+304

司会:

前波 輝彦

(医)あさお会あさおクリニック

EL-07-1

閉塞しないシャントの作り方、直し方 
演者:

池田 雅人

東京慈恵会医科大学附属柏病院腎臓高血圧内科

EL-07-2

バスキュラーアクセス(VA)の超音波検査
演者:

廣谷 紗千子

(医)社団蒼紫会森下記念病院透析血管外科

教育講演 8

7月1日(金)9:45~10:45 会議センター 3F 303+304

司会:

土谷 健

東京女子医科大学

EL-08

臨床倫理からみた医療安全
演者:

相馬 孝博

千葉大学医学部附属病院医療安全管理部

教育講演 9

腎移植up to date

7月1日(金)11:00~12:00 会議センター 3F 303+304

司会:

八木澤 隆

独立行政法人地域医療機能推進機構うつのみや病院

EL-09-1

腎移植登録事業の現況
演者:

中川 由紀

順天堂大学大学院医学研究科泌尿器科学/一般社団法人日本臨床腎移植学会腎移植登録委員会/一般社団法人日本移植学会腎移植登録委員会

EL-09-2

献腎待機患者の問題点
演者:

石井 大輔

北里大学泌尿器科

教育講演 10

フレイル

7月1日(金)14:00~15:00 会議センター 3F 303+304

司会:

宮崎 真理子

東北大学

EL-10-1

透析患者のフレイルに対する栄養療法
演者:

石川 祐一

茨城キリスト教大学生活科学部

EL-10-2

透析患者のフレイルに対する運動療法
演者:

松沢 良太

兵庫医科大学リハビリテーション学部理学療法学科

教育講演 11

腹膜透析 1

7月1日(金)15:15~16:15 会議センター 3F 303+304

司会:

川口 良人

東京慈恵会医科大学

EL-11-1

腹膜透析up to date 2022
演者:

丹野 有道

東京慈恵会医科大学葛飾医療センター腎臓・高血圧内科

EL-11-2

併用療法
演者:

水野 正司

名古屋大学大学院医学系研究科腎不全システム治療学寄附講座

教育講演 12

腹膜透析 2

7月1日(金)16:30~17:30 会議センター 3F 303+304

司会:

古賀 祥嗣

社会福祉法人仁生社江戸川病院

EL-12-1

腹膜透析患者への看護~事例を通して看護師の役割を考える~
演者:

佐藤 今子

日本大学医学部附属板橋病院看護部

EL-12-2

多職種で関わる腹膜透析~臨床工学技士の立場から~
演者:

吉川 史華

川崎医科大学附属病院MEセンター

教育講演 13

モニタリング

7月1日(金)8:30~9:30 会議センター 5F 503

司会:

山家 敏彦

神奈川工科大学

EL-13-1

透析患者のモニタリング
演者:

長尾 尋智

メディカルサテライト岩倉透析室

EL-13-2

透析装置のモニタリング
演者:

大澤 貞利

釧路泌尿器科クリニック

教育講演 14

認知症

7月1日(金)9:45~10:45 会議センター 5F 503

司会:

舩越 哲

(医)衆和会長崎腎病院

EL-14-1

腎不全患者の認知機能低下
演者:

成田 一衛

新潟大学腎研究センター腎・膠原病内科学

EL-14-2

認知機能障害を認める透析患者の看護
演者:

大坪 みはる

昭和大学認定看護師教育センター腎不全看護分野

教育講演 15

サイコネフロロジー

7月1日(金)11:00~12:00 会議センター 5F 503

司会:

前田 国見

(医)社団前田記念会石神井公園じんクリニック

EL-15-1

緩和ケア医×腎臓内科医の視点から見た透析医療
~透析医療者と緩和ケアの医療者の相互理解のために~
演者:

大武 陽一

伊丹せいふう病院内科

EL-15-2

公認心理師の視点からみた透析医療におけるコミュニケーション
演者:

高野 公輔

東京女子医科大学医学部精神医学

教育講演 16

フットケア

7月2日(土)8:15~9:15 会議センター 3F 301+302

司会:

小林 修三

湘南鎌倉総合病院

EL-16-1

フットケア総論
演者:

日髙 寿美

湘南鎌倉総合病院腎臓病総合医療センター

EL-16-2

透析患者の足を守る~透析現場での奮闘~
演者:

加納 智美

地方独立行政法人桑名市総合医療センター血液浄化療法部

教育講演 17

7月2日(土)9:30~10:30 会議センター 3F 301+302

司会:

秋葉 隆

東京ネクスト内科透析クリニック/青淵学園東都大学

EL-17

感染対策
演者:

安藤 亮一

(医)社団石川記念会

教育講演 18

診療報酬

7月2日(土)10:45~11:45 会議センター 3F 301+302

司会:

太田 圭洋

社会医療法人名古屋記念財団本部

EL-18-1

内科系学会社会保険連合における取組
演者:

川西 秀樹

(医)あかね会土谷総合病院

EL-18-2

外保連における診療報酬改定に対する取組み
演者:

深澤 瑞也

社会医療法人加納岩総合病院透析アクセスセンター

教育講演 19

AKI

7月2日(土)14:10~15:10 会議センター 3F 301+302

司会:

野入 英世

国立国際医療研究センター

EL-19-1

AKIの病態と診断基準
演者:

林 晃正

大阪急性期・総合医療センター腎臓・高血圧内科

EL-19-2

AKI 治療のmodality
演者:

根木 茂雄

(医)良秀会藤井病院腎臓内科

教育講演 20

心不全・新薬

7月2日(土)15:25~16:25 会議センター 3F 301+302

司会:

長谷 弘記

(医)財団青葉会青葉病院

EL-20-1

2021 JCS/JHFS ガイドライン フォーカスアップデート版 急性・慢性心不全診療のポイント
演者:

山口 淳一

東京女子医科大学循環器内科

EL-20-2

慢性腎臓病における心不全について
演者:

藤井 秀毅

神戸大学大学院医学研究科腎臓内科腎・血液浄化センター

教育講演 21

腎移植の周辺領域

7月2日(土)16:40~17:40 会議センター 3F 301+302

司会:

渡井 至彦

日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院

EL-21-1

腎移植における免疫抑制療法の薬学的管理の重要性
演者:

竹内 裕紀

東京医科大学病院薬剤部

EL-21-2

移植コーディネーション
演者:

河野 恵

奈良県立医科大学附属病院集中治療部

教育講演 22

栄養管理の理論と実践

7月2日(土)8:15~9:15 会議センター 3F 303+304

司会:

市川 和子

川崎医科大学附属病院

EL-22-1

基本をおさえた保存期CKDの栄養管理
演者:

細島 康宏

新潟大学大学院医歯学総合研究科腎研究センター病態栄養学講座

EL-22-2

透析患者の栄養管理の実際
演者:

北島 幸枝

東京医療保健大学医療保健学部医療栄養学科

教育講演 23

地域包括

7月2日(土)9:30~10:30 会議センター 3F 303+304

司会:

平松 信

岡山済生会外来センター病院腎臓病・糖尿病総合医療センター

EL-23-1

高齢透析患者を地域で看ていくために必要なこと
演者:

西尾 利樹

社会医療法人誠光会淡海ふれあい病院じん臓病ケア総合センター

EL-23-2

IoT技術革新による今後の透析医療のリモート医療(遠隔診療)拡充への可能性と期待
演者:

小林 威仁

埼玉医科大学病院腎臓病センター/埼玉医科大学総合診療内科

教育講演 24

特定行為

7月2日(土)10:45~11:45 会議センター 3F 303+304

司会:

佐藤 久光

増子記念病院

EL-24-1

透析看護認定看護師および腎不全看護認定看護師制度の現状と展望
演者:

多久和 善子

昭和大学認定看護師教育センター

EL-24-2

特定行為に係る看護師の研修制度の概要と展望
演者:

三村 洋美

昭和大学認定看護師教育センター

教育講演 25

終末期の看護

7月2日(土)14:10~15:10 会議センター 3F 303+304

司会:

野上 昌代

一般財団法人平成紫川会小倉記念病院

EL-25-1

高齢透析患者の人生の最終段階をどのように迎えるか
演者:

田中 順也

地方独立行政法人堺市立病院機構堺市立総合医療センター看護局

EL-25-2

グリーフケア:家族を失った人への寄り添い
演者:

三浦 靖彦

東京慈恵会医科大学附属柏病院総合診療部

教育講演 26

透析医療におけるヒューマニティ

7月2日(土)15:25~16:25 会議センター 3F 303+304

司会:

三浦 久幸

国立長寿医療センター

EL-26-1

Shared Decision MakingとAdvance Care Planning
演者:

石田 真理

東海大学医学部付属八王子病院腎内分泌代謝内科

EL-26-2

「患者中心の医療」という観点から、末期腎不全患者への保存的腎臓療法(CKM)を考える
演者:

石川 英昭

(医)偕行会偕行会城西病院腎臓内科

教育講演 27

糖尿病

7月2日(土)16:40~17:40 会議センター 3F 303+304

司会:

中尾 俊之

望星西新宿診療所

EL-27-1

透析患者における糖尿病治療の薬剤管理
演者:

荒木 信一

和歌山県立医科大学腎臓内科学講座

EL-27-2

糖尿病透析患者の動脈硬化(血管石灰化)
演者:

森 克仁

大阪公立大学大学院医学研究科腎臓病態内科学

教育講演 28

心血管疾患

7月3日(日)8:15~9:15 会議センター 3F 301+302

司会:

田部井 薫

南魚沼市民病院

EL-28-1

体液量評価とUltrafiltration control
演者:

大河原 晋

自治医科大学附属さいたま医療センター腎臓内科

EL-28-2

新しい循環器系薬ARNIに対する期待
演者:

森本 聡

東京女子医科大学高血圧・内分泌内科

教育講演 29

透析患者の泌尿器

7月3日(日)9:30~10:30 会議センター 3F 301+302

司会:

大家 基嗣

慶應義塾大学

EL-29-1

透析患者に発生する泌尿器悪性腫瘍に対するロボット支援手術
演者:

高木 敏男

東京女子医科大学泌尿器科

EL-29-2

透析患者の更年期・性機能障害
演者:

辻村 晃

順天堂大学医学部附属浦安病院泌尿器科

教育講演 30

透析と炎症

7月3日(日)10:45~11:45 会議センター 3F 301+302

司会:

相川 厚

東邦大学/(医)社団新友会

EL-30-1

慢性炎症とインフラマソーム
演者:

高橋 将文

自治医科大学分子病態治療研究センター炎症・免疫研究部

EL-30-2

MIA症候群
演者:

本田 浩一

昭和大学医学部内科学講座腎臓内科学部門

教育講演 31

7月3日(日)13:45~14:45 会議センター 3F 301+302

司会:

武本 佳昭

大阪公立大学医学部付属病院

EL-31

医療倫理と臨床倫理
演者:

会田 薫子

東京大学大学院人文社会系研究科死生学・応用倫理センター上廣講座

教育講演 32

ADPKD

7月3日(日)15:00~16:00 会議センター 3F 301+302

司会:

武藤 智

順天堂大学

EL-32-1

ADPKDの遺伝カウンセリング
演者:

花岡 一成

東京慈恵会医科大学附属第三病院総合診療内科/東京慈恵会医科大学附属第三病院遺伝診療部

EL-32-2

ADPKDの腎代替療法
演者:

望月 俊雄

PKD腎臓内科クリニック腎臓内科

教育講演 33

かゆみ

7月3日(日)8:15~9:15 会議センター 3F 303+304

司会:

熊谷 裕生

埼玉石心会さやま総合クリニック

EL-33-1

透析掻痒症~最新の知見と治療~
演者:

高橋 直子

(医)あかね会大町土谷クリニック内科

EL-33-2

皮膚科医からみた透析患者の掻痒症
演者:

段野 貴一郎

だんの皮フ科クリニック

教育講演 34

Onconephrology

7月3日(日)9:30~10:30 会議センター 3F 303+304

司会:

前野 七門

(医)仁楡会札幌病院

EL-34-1

透析患者における悪性腫瘍の真実~疫学研究の国際比較からの検討~
演者:

海津 嘉蔵

(医)海の弘毅会新北九州腎臓クリニック

EL-34-2

透析がん患者の診療実態調査
演者:

松原 雄

京都大学医学部附属病院人工腎臓部

教育講演 35

I-HDF

7月3日(日)10:45~11:45 会議センター 3F 303+304

司会:

甲田 豊

(医)社団甲田内科クリニック

EL-35-1

基礎から応用
演者:

齋藤 慎

公立富岡総合病院臨床工学科

EL-35-2

I-HDFの今後の展開
演者:

大坪 茂

東都大学幕張ヒューマンケア学部臨床工学科

教育講演 36

HDF

7月3日(日)13:45~14:45 会議センター 3F 303+304

司会:

衣笠 えり子

昭和大学横浜市北部病院

EL-36-1

血液透析濾過up to date
演者:

久野 勉

池袋久野クリニック内科

EL-36-2

HDFレジストリ
演者:

長沼 俊秀

大阪公立大学大学院医学研究科泌尿器病態学/特定非営利活動法人日本血液透析濾過医学会

教育講演 37

CKD-MBD

7月3日(日)15:00~16:00 会議センター 3F 303+304

司会:

草野 英二

かわしま内科クリニック

EL-37-1

血管石灰化:up to date
演者:

新田 孝作

東京女子医科大学腎臓内科

EL-37-2

骨病変と骨折up to date
演者:

稲熊 大城

藤田医科大学ばんたね病院内科

合同企画シンポジウム

合同企画シンポジウム 1
日本腎・血液浄化AI学会・日本透析医学会 合同企画

AIをもとに,透析療法のSDGsを考える

7月1日(金)8:15~10:15 会議センター 4F 411+412

司会:

花房 規男

東京女子医科大学

濱田 浩幸

九州大学

JSY-01-1

日本腎・血液浄化AI学会の設立の経緯と活動方針
演者:

花房 規男

東京女子医科大学血液浄化療法科/特定非営利活動法人日本腎・血液浄化AI学会

JSY-01-2

腎臓・血液浄化領域でAIをどう活用するか
演者:

川崎 路浩

神奈川工科大学健康医療科学部臨床工学科

JSY-01-3

医学領域におけるAIの今後の方向性
演者:

神田 英一郎

川崎医科大学医学部

JSY-01-4

AIに関する知識の普及に向けた取り組み
演者:

長沼 俊秀

大阪公立大学大学院医学研究科泌尿器病態学/特定非営利活動法人日本腎・血液浄化AI学会

合同企画シンポジウム 2
日本急性血液浄化学会・日本透析医学会 合同企画

AKIの病態生理および現在の評価,治療法のup to date

7月1日(金)10:15~12:15 会議センター 4F 411+412

司会:

正木 崇生

広島大学病院

土井 研人

東京大学

JSY-02-1

造影剤腎症のメカニズム
演者:

正木 崇生

広島大学病院腎臓内科

JSY-02-2

AKIでの脳腎連関
演者:

井上 剛

長崎大学大学院医歯薬学総合研究科内臓機能生理学

JSY-02-3

AKIにおける急性血液浄化療法の開始タイミング
演者:

阿部 雅紀

日本大学医学部腎臓高血圧内分泌内科

JSY-02-4

AN69ST膜の臨床評価
演者:

林 健太郎

獨協医科大学病院救命救急センター

合同企画シンポジウム 3
日本老年医学会・日本透析医学会 合同企画

高齢透析患者の臨床像,認知機能とCKM, ACP

7月1日(金)13:50~15:50 会議センター 4F 411+412

司会:

成田 一衛

新潟大学

柏原 直樹

川崎医科大学

JSY-03-1

高齢透析患者の予後予測
演者:

岡田 浩一

埼玉医科大学腎臓内科

JSY-03-2

近年の透析導入患者の属性変化と将来予想
演者:

若杉 三奈子

新潟大学臓器連関学寄附講座

JSY-03-3

臨床現場でできる軽度認知機能低下への対策
演者:

和田 健二

川崎医科大学認知症学

JSY-03-4

認知症・早期診断のための新規バイオマーカーと疾患修飾薬の展望
演者:

池内 健

新潟大学脳研究所生命科学リソース研究センター

JSY-03-5

ACP,CKMの実際(ガイドラインより)
演者:

酒井 謙

東邦大学医療センター大森病院腎センター人工透析室

合同企画シンポジウム 4
日本臨床栄養学会・日本透析医学会 合同企画

Minor nutrientsの管理

7月2日(土)10:00~12:00 会議センター 3F 315

司会:

菅野 義彦

東京医科大学病院

𦚰野 修

徳島大学

JSY-04-1

透析患者における銅・マンガンの血中濃度とその意義
演者:

水口 斉

防衛医科大学校病院血液透析室

JSY-04-2

血清亜鉛と腎機能障害との関連性
演者:

吉田 博

東京慈恵会医科大学附属柏病院/東京慈恵会医科大学臨床検査医学講座

JSY-04-3

透析患者のセレン欠乏症における補充療法の可能性
演者:

藤島 洋介

岩手県立磐井病院泌尿器科

JSY-04-4

慢性腎臓病とカルニチン
演者:

濱崎 祐子

東邦大学医学部腎臓学講座

JSY-04-5

ビタミン
演者:

長井 美穂

東京医科大学腎臓内科学分野

JSY-04-6

日本臨床栄養学会の活動
演者:

菅野 義彦

東京医科大学腎臓内科学分野/一般社団法人日本臨床栄養学会

合同企画シンポジウム 5
日本血液透析濾過医学会・日本透析医学会 合同企画

HDF療法:本邦とヨーロッパの違いと将来展開
International Symposium on Controversies and Advances in HDF Between Japan and Europe , Organized by JSDT and JSHDF

7月2日(土)16:10~18:10 会議センター 3F 315

司会:

Tadashi Tomo

Oita University, Faculty of Medicine, Clinical Engineering Research Center, Japan

Hideki Kawanishi

Tsuchiya General Hospital, Japan

JSY-05-1

Overview of the "JAMREDS-Study," a multicenter cohort study on hemodialysis
演者:

Toshihide Naganuma

Department of Urology, Osaka Metropolitan University, Japan / Japanese Society for Hemodiafiltration, Japan

JSY-05-2

Statistical analysis proposed for the JAMREDS study
演者:

Ayumi Shintani

Osaka Metropolitan University, Graduate School of Medicine, Japan

JSY-05-3

Limitations of life prediction by the substitution volume in predilution online hemodiafiltration (pre-OHDF)
演者:

Manabu Tashiro

Kawashima Hospital, Department of Nephrology, Japan

JSY-05-4

Hemodiafiltration in Europe: current trends, practices and results
演者:

Bernard Canaud

Montpellier University & Global Medical Office, FMC, Fresnes, France

合同企画シンポジウム 6
日本プライマリ・ケア連合学会・日本透析医学会 合同企画

在宅医療としてのPD

7月3日(日)8:00~10:00 会議センター 3F 315

司会:

大橋 博樹

(医)社団家族の森多摩ファミリークリニック

櫻田 勉

聖マリアンナ医科大学

JSY-06-1

緩和治療としての腹膜透析~高度腹水を伴うアルコール性肝硬変合併腎不全患者を経験して~
演者:

植松 淳一

(医)社団悠翠会うえまつ在宅クリニック,悠翠会うえまつクリニック

JSY-06-2

Non Palliative PD(無尿の全介助を要するHD患者のPDへの移行)を経験して
演者:

高木 暢

(医)社団家族の森多摩ファミリークリニック

JSY-06-3

JSPD連携認定医を取得した非専門医の立場から
演者:

佐藤 克哉

猿払村国民健康保険病院内科

JSY-06-4

在宅医療としてのPD~家庭医療専門医を持つ在宅医の立場から~
演者:

神谷 圭亮

へきなん中央クリニック

JSY-06-5

PD患者の介護負担について
演者:

村澤 昌

明理会行徳総合病院腎臓内科

JSY-06-6

PD患者のレスパイト入院体制の構築
演者:

吉岡 友基

東京慈恵会医科大学附属第三病院腎臓・高血圧内科

合同企画シンポジウム 7
日本腹膜透析医学会・日本透析医学会 合同企画

PD認定医 連携認定医

7月3日(日)10:00~12:00 会議センター 3F 315

司会:

井尾 浩章

順天堂大学医学部附属練馬病院

丹野 有道

東京慈恵会医科大学葛飾医療センター

JSY-07-1

なぜ、今、PDなのか? 高齢者PDを支える意味を再度問う
演者:

宮崎 正信

宮崎内科医院内科

JSY-07-2

東京に隣接する埼玉県南地域における基幹病院でのPD診療への取り組み
演者:

本多 佑

川口市立医療センター腎臓内科

JSY-07-3

東海地区の一大学病院の若手医師の立場から~名古屋大学の取り組み~
演者:

鈴木 康弘

名古屋大学医学部附属病院腎臓内科

JSY-07-4

PD医師育成指導の立場から
演者:

水野 正司

名古屋大学大学院医学系研究科腎不全システム治療学寄附講座/名古屋大学大学院医学系研究科腎臓内科

JSY-07-5

無床診療所におけるPD診療・地域連携の取り組み~かかりつけ医・在宅医の立場から~
演者:

楠本 拓生

(医)楠本内科医院

JSY-07-6

PD医療の拡充~基幹病院としての役割~
演者:

角谷 裕之

川崎医科大学腎臓・高血圧内科学

JSY-07-7

多摩地区、八王子市におけるそれぞれのPD普及に向けた取り組み
演者:

冨安 朋宏

東京医科大学八王子医療センター腎臓病センター血液浄化療法室

JSY-07-8

PDを“フツー”の治療にするために~基幹・教育病院としての取り組み~
演者:

中田 純一郎

順天堂大学医学部附属順天堂医院腎・高血圧内科

JSY-07-9

PD連携病院の役割と課題
演者:

柳沼 樹宏

特定(医)潤恵会敬仁病院腎臓内科

JSY-07-10

PDを広めるために~HDクリニックの立場から~
演者:

岡戸 丈和

(医)社団聖水会小笠原クリニック内科

シンポジウム

シンポジウム 1

<合併症の予防・管理のSDGsを求めて>
透析患者の足病診療ナビゲーション

7月1日(金)8:15~10:15 会議センター 5F 502

司会:

日髙 寿美

湘南鎌倉総合病院

東 信良

旭川医科大学

SY-01-1

PADのガイドラインの変遷および透析患者の包括的高度慢性下肢虚血における創傷
~本邦の透析患者の実臨床に適した診断および治療ガイドの探求~
演者:

東 信良

旭川医科大学外科学講座血管外科学分野

SY-01-2

透析患者の下肢血行再建(血管内治療)~最近の知見~
演者:

宮下 裕介

長野赤十字病院循環器内科

SY-01-3

CLTIに対する新たな治療オプション「レオカーナ」の実際
~血管外科・維持透析施設との連携を含めて~
演者:

上村 太朗

日本赤十字社松山赤十字病院腎臓内科

SY-01-4

包括的高度慢性下肢虚血を有する透析患者に対する先端的医療
~遺伝子治療から末梢血単核球細胞治療~
演者:

大竹 剛靖

湘南鎌倉総合病院再生医療科/湘南鎌倉総合病院湘南先端医学研究所/湘南鎌倉総合病院腎臓病総合医療センター

SY-01-5

腹膜透析患者の足病診療の現況と課題
演者:

藤井 健太郎

東京都済生会中央病院腎臓内科

SY-01-6

包括的高度慢性下肢虚血を有する透析患者に対する透析看護師の役割
演者:

田尻 朝子

関西労災病院人工透析センター

シンポジウム 2

<合併症の予防・管理のSDGsを求めて>
透析患者の糖尿病診療~進化する糖尿病診療はどこまで透析患者に導入応用できるか~

7月1日(金)10:15~12:15 会議センター 5F 502

司会:

繪本 正憲

大阪公立大学

荒木 信一

和歌山県立医科大学

SY-02-1

グリコアルブミンとHbA1c~数理糖尿病学の視点からの再考~
演者:

田原 保宏

特定(医)明仁会明舞中央病院糖尿病内科

SY-02-2

CGMによる血糖モニターの有用性と新規モニタリング指標の必要性
演者:

豊田 雅夫

東海大学医学部腎・内分泌・代謝内科

SY-02-3

高齢者透析患者の糖尿病管理
演者:

森 克仁

大阪公立大学大学院医学研究科腎臓病態内科学

SY-02-4

新規糖尿病注射治療薬のポテンシャル~糖尿病専門医の立場から~
演者:

矢部 大介

岐阜大学大学院医学系研究科糖尿病・内分泌代謝内科学/膠原病・免疫内科学/岐阜大学高等研究院先制食未来研究センター/東海国立大学機構医療健康データ統合研究教育拠点

シンポジウム 3

<腎代替療法のモダリティのSDGsを求めて>
基礎科学で支えるあたらしいHDFの未来

7月1日(金)10:15~12:15 会議センター 5F 511+512

司会:

本間 崇

(医)社団善仁会

山下 明泰

法政大学

SY-03-1

HDFで変わった日常の臨床業務
演者:

本間 崇

善仁会グループ安全管理本部

SY-03-2

HDFで変わった看護業務とこれからの看護
演者:

水内 恵子

(医)心信会池田バスキュラーアクセス・透析・内科看護部

SY-03-3

HDFで変わった合併症・変わらぬ合併症
演者:

櫻井 健治

橋本クリニック腎センター

SY-03-4

AIを用いた血液浄化器選択の可能性
演者:

﨑山 亮一

大阪工業大学工学部生命工学科

SY-03-5

オンラインHDF用透析液組成の最適化
演者:

濱田 浩幸

九州大学大学院農学研究院生命機能科学部門

SY-03-6

膜のファウリングを抑制する方法
演者:

山下 明泰

法政大学生命科学部環境応用化学科

シンポジウム 4

<透析医療をデータ化するSDGsを求めて>
小児ESKD患者の予後と移行期医療

7月1日(金)13:50~15:50 会議センター 5F 511+512

司会:

服部 元史

東京女子医科大学

岩野 正之

福井大学

SY-04-1

小児ESKD患者の概要
演者:

芦田 明

大阪医科薬科大学医学部小児科

SY-04-2

移行期に留意すべき小児末期腎不全患者の身体的合併症
演者:

西山 慶

九州大学成長発達医学分野(小児科)

SY-04-3

小児ESKD患者の移行期医療で問題となる精神・行動症状
演者:

西村 勝治

東京女子医科大学神経精神科

SY-04-4

小児末期腎不全患者の長期的な予後(医学的、心理・社会的アウトカム)
演者:

三浦 健一郎

東京女子医科大学腎臓小児科

SY-04-5

小児ESKD患者の移行期医療のポイント
演者:

岩野 正之

福井大学学術研究院腎臓病態内科学

シンポジウム 5

<合併症の予防・管理のSDGsを求めて>
透析患者の脳血管障害

7月1日(金)8:15~10:15 会議センター 3F 315

司会:

森下 義幸

自治医科大学附属さいたま医療センター

竹田 徹朗

獨協医科大学埼玉医療センター

SY-05-1

本邦の透析患者の脳卒中の動向
演者:

中川 直樹

旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野

SY-05-2

慢性腎臓病および透析患者の脳血管障害
演者:

赤岩 靖久

獨協医科大学埼玉医療センター脳神経内科

SY-05-3

脳卒中の最先端治療―血管内治療を中心に―
演者:

吉野 義一

自治医科大学附属さいたま医療センター脳血管内治療部

SY-05-4

透析患者に対する脳血管外科手術の成績と問題点:包括的脳卒中センターでの経験
演者:

栗田 浩樹

埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科

SY-05-5

脳卒中急性期の透析管理の工夫
演者:

蒲澤 秀門

新潟大学大学院医歯学総合研究科腎研究センター病態栄養学講座

シンポジウム 6

新たな再生医療の地平線を目指して

7月1日(金)10:15~12:15 会議センター 3F 315

司会:

柳田 素子

京都大学

猪阪 善隆

大阪大学

SY-06-1

Muse細胞のもたらす医療イノベーション
演者:

出澤 真理

東北大学大学院医学系研究科

SY-06-2

【サイバニクス × 再生医療】が拓く異分野融合医療イノベーション
~再生医療と装着型サイボーグHALによる機能再生に向けて~
演者:

山海 嘉之

筑波大学システム情報系/筑波大学サイバニクス研究センター/筑波大学未来社会工学開発研究センター/CYBERDYNE株式会社

SY-06-3

再生医療とロボットリハビリテーションの統合が造る未来医療
演者:

弓削 類

広島大学大学院医系科学研究科/広島大学大学院宇宙再生医療プロジェクト研究センター

シンポジウム 7

<腎代替療法選択のSDGsを求めて>
選ばれ続けるHHDを目指して

7月1日(金)13:50~15:50 会議センター 3F 315

司会:

政金 生人

(医)社団清永会矢吹病院

一色 啓二

(医)社団富田クリニック

SY-07-1

我が国のHHDの現状と課題
演者:

政金 生人

(医)社団清永会矢吹病院腎臓内科/一般社団法人日本在宅血液透析学会

SY-07-2

Solo HHDの可能性
演者:

若井 陽希

(医)社団麗星会品川ガーデンクリニック診療部

SY-07-3

Long and slow dialysis ~在宅血液透析、施設深夜透析~
演者:

喜田 智幸

(医)坂井瑠実クリニック透析科

SY-07-4

在宅血液透析は要らない? 施設長時間透析・頻回透析で十分!?
追加発言:

前田 兼徳

(医)兼愛会前田医院泌尿器科

SY-07-5

高齢透析患者の在宅治療の行方
演者:

松岡 哲平

(医)社団大誠会

SY-07-6

患者家族支援でHHDのハードルを下げる
演者:

宮下 美子

社会医療法人名古屋記念財団新生会第一病院看護部

SY-07-7

工学技術でHHDのハードルを下げる
演者:

大濵 和也

群馬パース大学保健科学部臨床工学科

Closing Remarks
演者:

一色 啓二

(医)社団富田クリニック

シンポジウム 8

<透析医療におけるプロフェッショナリズムのSDGsを求めて>
看護師特定行為の実践と課題

7月1日(金)13:50~15:50 アネックスホール F203

司会:

多久和 善子

昭和大学認定看護師教育センター

内田 明子

社会福祉法人聖隷福祉事業団聖隷佐倉市民病院

Overview
演者:

多久和 善子

昭和大学認定看護師教育センター

SY-08-1

看護師特定行為の実践~特定行為研修修了者の立場から~
演者:

佐竹 雅史

東北医科薬科大学病院腎臓内分泌内科

SY-08-2

特定行為研修を含む認定看護師教育課程を修了した看護師の展望
演者:

吉村 瞳

(医)埼友会埼友草加病院看護部透析室

SY-08-3

看護師特定行為研修における今後の課題
演者:

本田 浩一

昭和大学医学部内科学講座腎臓内科学部門

SY-08-4

看護師特定行為研修における今後の課題~修了者を活用する看護管理者の立場から~
演者:

内田 明子

社会福祉法人聖隷福祉事業団聖隷佐倉市民病院看護部

シンポジウム 9

<透析医療におけるプロフェッショナリズムのSDGsを求めて>
透析療養者の生涯を支える~LIFEを支えるProfessionとは何か?~

7月1日(金)15:50~17:50 アネックスホール F203

司会:

三村 洋美

昭和大学認定看護師教育センター

田村 博之

社会医療法人社団三思会とうめい綾瀬腎クリニック

SY-09-1

透析療養者の人生のサポートとは何か
演者:

齋藤 凡

東京大学医学部附属病院看護部

SY-09-2

訪問看護の立場から、透析療養者の希望を叶える看護とは何かを考える
演者:

片岡 今日子

日本財団在宅看護センターひまわり訪問看護

SY-09-3

やってみよう。透析患者さんの在宅管理から看取りまで
演者:

船木 威徳

(医)社団ビジョナリー王子北口内科クリニック

SY-09-4

療養者の意向に沿って終活のサポートを行って
演者:

福田 美香

東名厚木病院患者総合支援センター医療福祉相談室

シンポジウム 10

<透析医療におけるプロフェッショナリズムのSDGsを求めて>
透析領域での臨床工学技士が関係するタスク・シフト/シェアの実際と課題

7月1日(金)13:50~15:20 アネックスホール F204

司会:

本間 崇

(医)社団善仁会

内野 順司

(医)社団誠仁会みはま病院

SY-10-1

臨床工学技士の業務範囲追加のための告示研修の実際
演者:

青木 郁香

公益社団法人日本臨床工学技士会

SY-10-2

透析医が期待しているタスクシフト/シェア
演者:

安藤 亮一

(医)社団石川記念会

SY-10-3

当会(4施設)における臨床工学技士の告示研修受講後の臨床現場の変化
演者:

平井 宏明

(医)社団誠仁会みはま病院臨床工学部(CE部)

SY-10-4

臨床工学技士が提案するより効率のよいタスクシフト/シェアの提案
演者:

高木 政雄

(医)徳洲会湘南藤沢徳洲会病院臨床工学科

シンポジウム 11

<透析医療におけるプロフェッショナリズムのSDGsを求めて>
血液浄化における臨床工学技士各種認定資格の現状と今後の展望

7月1日(金)15:50~17:50 アネックスホール F204

司会:

本間 崇

(医)社団善仁会

山下 芳久

埼玉医科大学

SY-11-1

透析技術認定士の現状と役割、そして今後の展望
演者:

峰島 三千男

順天堂大学医療科学部臨床工学科

SY-11-2

「透析技能検定1級・2級」の現状と今後の展望
演者:

安藤 勝信

地域医療振興協会練馬光が丘病院医療技術部臨床工学室/一般社団法人透析技能検定試験制度協議会

SY-11-3

「血液浄化関連専門臨床工学技士、認定血液浄化関連臨床工学技士」の現状と役割、そして今後の展望
演者:

高橋 初

公益社団法人日本臨床工学技士会血液浄化検定小委員会専門血液浄化WG/(医)新都市医療研究会「君津」会玄々堂君津病院臨床工学科

SY-11-4

「アフェレシス認定技士」の現状と役割、そして今後の展望
演者:

大久保 淳

東京医科歯科大学病院血液浄化療法部

SY-11-5

急性血液浄化認定指導者の現状と役割、そして今後の展望
演者:

相馬 泉

東京女子医科大学臨床工学部/特定非営利活動法人日本急性血液浄化学会

SY-11-6

「腎代替療法専門指導士」の現状と役割、そして今後の展望
演者:

山下 芳久

埼玉医科大学保健医療学部臨床工学科/公益社団法人日本臨床工学技士会

シンポジウム 12

<腎代替療法選択のSDGsを求めて>
PDOPPSのSustainable Development Goals (SDGs)

7月2日(土)8:00~10:00 会議センター 5F 503

司会:

川西 秀樹

(医)あかね会土谷総合病院

伊藤 恭彦

愛知医科大学

SY-12-1

New evidence for PD prescription/management result from PDOPPS
演者:

Jeffrey Perl

St. Michael's Hospital, Toronto, Canada/University of Toronto, Toronto, Canada

SY-12-2

腹膜透析患者のMBDの現状と対策
演者:

新田 孝作

東京女子医科大学腎臓内科

SY-12-3

Shared decision makingがもたらす効果について
演者:

櫻田 勉

聖マリアンナ医科大学腎臓病センター

SY-12-4

腹膜透析継続のためになすべきこと
演者:

伊東 稔

(医)社団清永会矢吹病院腎臓内科

SY-12-5

腹膜透析展開のための経済的施策
演者:

友利 浩司

埼玉医科大学病院腎臓内科

SY-12-6

PDOPPSからの腹膜透析関連感染症への対策
演者:

伊藤 恭彦

愛知医科大学腎臓・リウマチ膠原病内科

シンポジウム 13

<合併症の予防・管理のSDGsを求めて>
古くて新しい血圧管理

7月2日(土)10:00~12:00 会議センター 5F 503

司会:

有馬 秀二

近畿大学

長田 太助

自治医科大学

SY-13-1

透析患者の血圧評価
演者:

平和 伸仁

横浜市立大学附属市民総合医療センター血液浄化療法部,腎臓・高血圧内科

SY-13-2

血液透析患者の血圧管理の考え方~透析間血圧の重要性~
演者:

里中 弘志

獨協医科大学腎臓・高血圧内科

SY-13-3

腹膜透析患者の血圧管理 
演者:

古林 法大

近畿大学病院腎臓内科

SY-13-4

透析関連低血圧とその対応
演者:

藤﨑 毅一郎

飯塚病院腎臓内科

SY-13-5

合併症予防を目指した降圧薬選択
演者:

増田 貴博

自治医科大学附属病院内科学講座腎臓内科学部門

シンポジウム 14

<腎代替療法選択のSDGsを求めて>
PDの基礎から応用

7月2日(土)16:00~18:00 会議センター 5F 503

司会:

西野 友哉

長崎大学病院

横井 秀基

京都大学

Opening
演者:

西野 友哉

長崎大学病院

SY-14-1

腹膜線維化と炎症に及ぼす新たな因子MMP-10の機能解析
演者:

横井 秀基

京都大学大学院医学研究科腎臓内科学

SY-14-2

腹膜線維化抑制の治療戦略
演者:

牟田 久美子

長崎大学病院腎臓内科

SY-14-3

PDに関連した腹膜線維症におけるリンパ管新生
演者:

鬼無 洋

愛知医科大学病院総合腎臓病センター

SY-14-4

PD腹膜の病理形態が提起する基礎と臨床への課題
演者:

本田 一穂

昭和大学医学部解剖学講座顕微解剖学部門

SY-14-5

PD液の歴史と基礎
演者:

正木 崇生

広島大学病院腎臓内科

SY-14-6

今日のPD臨床
演者:

松尾 七重

東京慈恵会医科大学附属病院腎臓・高血圧内科

Closing
演者:

横井 秀基

京都大学

シンポジウム 15

<腎代替療法選択のSDGsを求めて>
腎移植up to date

7月2日(土)8:00~10:00 会議センター 3F 315

司会:

田邉 一成

東京女子医科大学

佐藤 滋

秋田大学医学部附属病院腎疾患先端医療センター

SY-15-1

ABO不適合移植について
演者:

神澤 太一

東京女子医科大学泌尿器科

SY-15-2

術前高感作症例の腎移植に対する高容量静注用人免疫グロブリン療法について
演者:

田邉 起

市立札幌病院腎臓移植外科/北海道大学病院泌尿器科

SY-15-3

腎移植後の再発腎炎
演者:

海上 耕平

東京女子医科大学病院移植管理科/東京女子医科大学泌尿器科/東京女子医科大学腎臓内科

SY-15-4

腎移植up to date高齢レシピエントの腎移植について
演者:

岡部 安博

九州大学大学院臨床・腫瘍外科

SY-15-5

腎移植におけるウイルス感染症up to date(CMV、EBV、BKPyV)
演者:

齋藤 満

秋田大学医学部附属病院血液浄化療法部

SY-15-6

生体腎移植におけるMarginal Donorの検討
演者:

渡井 至彦

日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院移植外科

シンポジウム 16

<透析医療におけるプロフェッショナリズムのSDGsを求めて>
高齢透析患者を支える医療・介護・福祉

7月2日(土)10:00~11:40 アネックスホール F203

司会:

中野 美子

(医)社団誠仁会みはま病院

平野 道枝

東都大学

SY-16-1

透析看護師に求められる視点
演者:

澤村 美海

社会医療法人名古屋記念財団新生会第一病院透析室

SY-16-2

訪問看護師の視点から、認知症がある血液透析患者を支えるために、地域で必要なことは何かを考える
演者:

片岡 今日子

日本財団在宅看護センターひまわり訪問看護

SY-16-3

その人に合った福祉を提供するために
演者:

阿部 知佳

(医)社団清永会矢吹病院地域連携室

SY-16-4

高齢透析患者を含む家族に対するレスパイトケアの可能性
演者:

桐明 あゆみ

久留米大学医学部看護学科

シンポジウム 17

<透析医療におけるプロフェッショナリズムのSDGsを求めて>
スタッフ教育

7月2日(土)14:00~16:00 アネックスホール F203

司会:

内田 明子

社会福祉法人聖隷福祉事業団聖隷佐倉市民病院

西津 規

一般財団法人平成紫川会小倉記念病院

SY-17-1

セルフケア支援のための教育
演者:

下山 節子

NPO法人日本看護キャリア開発センター看護

SY-17-2

透析療法に関わる技術教育
演者:

熊澤 ひとみ

(医)偕行会透析医療事業部

SY-17-3

維持血液透析患者を対象とした事前指示書の取り組みと課題
演者:

渡邉 和美

社会福祉法人聖隷福祉事業団聖隷横浜病院看護部血液浄化センター

SY-17-4

総合病院でのPD看護教育
演者:

宇賀神 ゆかり

シンポジウム 18

<透析医療におけるプロフェッショナリズムのSDGsを求めて>
療法選択における看護師の役割

7月2日(土)16:00~18:00 アネックスホール F203

司会:

中原 宣子

浅香山病院透析センター

松木 理浩

富山市立富山市民病院

SY-18-1

療法選択のあり方と緊急HD導入時における患者の対応
演者:

松木 理浩

富山市立富山市民病院看護部東病棟6階

SY-18-2

透析導入に否定的な患者の療法選択支援を考える
演者:

不動寺 美紀

日本赤十字社福岡赤十字病院看護部

SY-18-3

透析中止を希望する患者の意思尊重と看護師の役割
演者:

西口 和美

公益財団法人浅香山病院透析センター

SY-18-4

腹膜透析からほかの療法への移行における支援
演者:

片村 幸代

社会医療法人名古屋記念財団新生会第一病院看護部

SY-18-5

腎移植を希望する患者への支援
演者:

高井 奈美

名古屋大学医学部附属病院看護部

シンポジウム 19

AIの医療応用 (AI研究者より)

7月2日(土)10:00~12:00 アネックスホール F204

司会:

川嶋 健嗣

東京大学

岩藤 和広

東京女子医科大学

SY-19-1

日本の医療におけるAI活用の問題点と創薬への応用
演者:

鎌谷 直之

株式会社スタージェン医療人工知能研究所

SY-19-2

ビッグデータ・AIによる医学・医療の第3次革命
演者:

田中 博

東京医科歯科大学統合教育機構

SY-19-3

HALによるサイバニクス治療とサイバニクス医療健康ケアシステム
~医療用/非医療用HAL、ヒューマンデータ、AI処理、遠隔・在宅、C-クラウド~
演者:

山海 嘉之

筑波大学システム情報系/筑波大学サイバニクス研究センター/筑波大学未来社会工学開発研究センター/CYBERDYNE株式会社

シンポジウム 20

AI技術の最先端 (AI企業より)

7月2日(土)14:00~16:00 アネックスホール F204

司会:

長沼 俊秀

大阪公立大学

濱田 浩幸

九州大学

SY-20-1

医用画像AIの第一線
演者:

島原 佑基

エルピクセル株式会社代表取締役

SY-20-2

医療におけるAI活用の現実と未来
演者:

小林 啓之

株式会社Preferred Networks Healthcare & Wellness部門

SY-20-3

クラウドがもたらすヘルスケアの新時代
演者:

遠山 仁啓

アマゾンウェブサービスジャパン合同会社パブリックセクター

シンポジウム 21

<合併症の予防・管理のSDGsを求めて>
透析・腎移植患者におけるワクチン接種の現状と課題

7月3日(日)13:35~16:05 会議センター 5F 503

司会:

加藤 明彦

浜松医科大学医学部附属病院

菊地 勘

(医)社団豊済会下落合クリニック

SY-21-1

透析患者におけるワクチン接種の特徴と有用性
演者:

矢野 邦夫

浜松医療センター感染症内科

SY-21-2

オーバービュー:腎移植患者におけるワクチン接種の有用性と管理
演者:

日髙 寿美

湘南鎌倉総合病院腎臓病総合医療センター

SY-21-3

透析患者における新型コロナワクチンおよび中和抗体薬の効果
演者:

菊地 勘

(医)社団豊済会下落合クリニック腎臓内科

SY-21-4

肺炎球菌ワクチン(インフルエンザ含む)
演者:

安藤 亮一

(医)社団石川記念会

SY-21-5

透析・腎移植患者における帯状疱疹ワクチンについて
演者:

藤倉 知行

浜松医科大学附属病院第一内科

SY-21-6

B型肝炎ワクチン
演者:

洞 和彦

北信総合病院腎・透析センター

SY-21-7

国による定期接種の積極的勧奨が再開されたHPVワクチンの「いま」を整理する
演者:

柴田 俊章

浜松医科大学産婦人科学講座

シンポジウム 22

<合併症の予防・管理のSDGsを求めて>
心血管疾患の新たな潮流

7月3日(日)13:35~16:05 会議センター 5F 501

司会:

藤井 秀毅

神戸大学

志賀 剛

東京慈恵会医科大学

SY-22-1

新しい心不全治療薬
演者:

木田 圭亮

聖マリアンナ医科大学薬理学

SY-22-2

透析患者の不整脈に対する薬物治療・アブレーション・デバイス治療の役割
演者:

網野 真理

東海大学循環器内科

SY-22-3

維持血液透析患者における血清Ca、P値とQTcの関係~日本透析医学会統計調査の横断研究~
演者:

藤﨑 毅一郎

飯塚病院腎臓内科

SY-22-4

経皮的左心耳閉鎖術
演者:

山崎 浩

筑波大学医学医療系循環器内科

SY-22-5

透析患者に適応となったTAVI
演者:

道本 智

東京女子医科大学心臓血管外科

SY-22-6

慢性腎臓病における冠動脈石灰化病変の特徴ならびに石灰化治療の有効性と課題
演者:

片岡 有

国立循環器病研究センター心臓血管内科冠疾患科

シンポジウム 23

<腎代替療法選択のSDGsを求めて>
バスキュラーアクセス血管内治療の新時代を考える

7月3日(日)13:35~16:05 会議センター 5F 502

司会:

深澤 瑞也

社会医療法人加納岩総合病院

小川 智也

埼玉医科大学総合医療センター

SY-23-1

バスキュラーアクセスの血管内治療において解決すべき諸問題
演者:

春口 洋昭

飯田橋春口クリニック

SY-23-2

治療介入の根拠となる超音波検査によるVA評価
演者:

村上 康一

(医)誠仁会みはま成田クリニック泌尿器科

SY-23-3

エコー下VAIVTの利点、欠点
演者:

若林 正則

望星第一クリニック血管外科

SY-23-4

PTAバルーンカテーテルの使い分け~標準型と特殊型の現在とこれから~
演者:

宮本 雅仁

(医)社団善仁会横浜第一病院バスキュラーアクセスセンター

SY-23-5

DCBとステントグラフト 本邦での途中経過と今後の展望
演者:

末光 浩太郎

独立行政法人労働者健康安全機構関西労災病院内科(腎臓)

SY-23-6

New deviceの適応と治療成績
演者:

甲斐 耕太郎

(医)レーネスバスキュラーアクセスクリニック目白

SY-23-7

頻回狭窄に対するdrug-coated balloonの有用性の検討
演者:

清水 泰輔

埼玉医科大学総合医療センター腎高血圧内科

SY-23-8

Stent graftに対する3施設共同研究
演者:

村上 雅章

地方独立行政法人静岡県立病院機構静岡県立総合病院腎臓内科透析アクセスセンター

SY-23-9

VA血管内治療認定医の向かうところ(新デバイスと3ケ月ルールなど)
演者:

深澤 瑞也

社会医療法人加納岩総合病院透析アクセスセンター

シンポジウム 24

<腎代替療法選択のSDGsを求めて>
腎移植前後のケアのポイント

7月3日(日)13:35~16:05 会議センター 3F 315

司会:

吉田 一成

北里大学医学部新世紀医療開発センター

石田 英樹

東京女子医科大学

Opening Remarks
演者:

吉田 一成

北里大学医学部新世紀医療開発センター

SY-24-1

移植コーディネーターとは
演者:

河野 恵

奈良県立医科大学附属病院集中治療部

SY-24-2

腎移植の術前検査および評価~ドナーとレシピエント~
演者:

海上 耕平

東京女子医科大学病院移植管理科/東京女子医科大学腎臓内科/東京女子医科大学泌尿器科

SY-24-3

生体腎移植ドナーの健康リスク
演者:

北島 和樹

北里大学医学部泌尿器科

SY-24-4

腎移植に関連する感染症マネジメント
演者:

蛭子 洋介

亀田総合病院感染症科

SY-24-5

当院における腎移植後の栄養管理~現状と課題~
演者:

朝倉 洋平

増子記念病院臨床栄養課

SY-24-6

移植腎予後から考える腎移植前後のCKD-MBD
演者:

中村 道郎

東海大学医学部移植外科学

SY-24-7

腎移植前後の腎臓リハビリテーション
演者:

松沢 良太

兵庫医科大学リハビリテーション学部理学療法学科

SY-24-8

透析再導入も視野に入れた腎代替療法選択支援
演者:

野口 文乃

北里大学医学部泌尿器科

Closing Remarks
演者:

石田 英樹

東京女子医科大学移植管理科

シンポジウム 25

<透析医療におけるヒューマニティのSDGsを求めて>
エンドオブライフ・ケア

7月3日(日)8:00~10:00 会議センター 4F 411+412

司会:

会田 薫子

東京大学

大賀 由花

山陽学園大学

SY-25-1

スピリチュアルケア~コミュニケーションによる癒し~
演者:

大賀 由花

山陽学園大学看護学部看護学科

SY-25-2

維持血液透析を終了する事例: 多職種協働による支援のあり方
演者:

田中 順也

地方独立行政法人堺市立病院機構堺市立総合医療センター看護局

SY-25-3

カンファレンスの方法~透析導入の見合わせを検討する症例を題材に~
演者:

会田 薫子

東京大学大学院人文社会系研究科死生学・応用倫理センター上廣講座

SY-25-4

透析の見合わせと終了に関する法的考察
演者:

小川 義龍

小川綜合法律事務所

シンポジウム 26

<透析医療におけるヒューマニティのSDGsを求めて>
透析の歴史

7月3日(日)13:35~16:05 会議センター 4F 416+417

司会:

森 克仁

大阪公立大学

上條 祐司

信州大学

SY-26-1

血液透析の歴史
演者:

秋澤 忠男

昭和大学医学部内科学講座腎臓内科学部門

SY-26-2

血液透析器の歴史~血液透析における器造りの挑戦~
演者:

酒井 清孝

早稲田大学名誉教授

SY-26-3

透析液の歴史
演者:

山川 智之

仁真会白鷺病院

SY-26-4

バスキュラーアクセスの歴史
演者:

久木田 和丘

社会医療法人北楡会札幌北楡病院腎臓病総合医療センター

SY-26-5

透析合併症の歴史
演者:

下條 文武

新潟薬科大学学長

SY-26-6

腹膜透析の歴史
演者:

武本 佳昭

大阪公立大学医学部付属病院人工腎部

シンポジウム 27

<腎代替療法選択のSDGsを求めて>
サイコネフロロジーのSDGs:良質な心理的ケアを透析患者に

7月3日(日)8:00~10:00 アネックスホール F203

司会:

西村 勝治

東京女子医科大学

小川 智也

埼玉医科大学総合医療センター

SY-27-1

サイコネフロロジーの人材育成 現場で何を教えるか、どう育てるか
演者:

酒井 謙

東邦大学医療センター大森病院腎センター人工透析室

SY-27-2

サイコネフロロジーの人材育成:現場で看護師に何を教えどう育てるか
演者:

水内 恵子

(医)心信会池田バスキュラーアクセス・透析・内科看護部

SY-27-3

臨床工学技士におけるサイコネフロロジーに対する人材育成
~現場で何を教え、どう育てるか~
演者:

相馬 泉

東京女子医科大学臨床工学部

SY-27-4

精神科医はサイコネフロロジーの普及・人材育成にどう貢献できるか
演者:

西村 勝治

東京女子医科大学神経精神科

SY-27-5

心理師はサイコネフロロジーの普及・人材育成にどう貢献できるか
演者:

小貫 亜希子

(医)埼友会埼友草加病院リハビリテーション部

シンポジウム 28

<透析医療におけるヒューマニティのSDGsを求めて>
SDM・ACP

7月3日(日)10:00~12:00 アネックスホール F203

司会:

小松 康宏

群馬大学

石田 真理

東海大学医学部付属八王子病院

SY-28-1

患者参加型医療とSDM
演者:

石田 真理

東海大学医学部付属八王子病院腎内分泌代謝内科

SY-28-2

腎代替療法選択とSDM
演者:

伊藤 建二

福岡大学医学部腎臓・膠原病内科

SY-28-3

PD+HD併用療法とSDM
演者:

寺脇 博之

帝京大学ちば総合医療センター腎臓内科

SY-28-4

腎臓移植とSDM
演者:

西 慎一

神戸大学医学部附属病院腎臓内科腎・血液浄化センター

SY-28-5

慢性腎臓病・透析患者とACP
演者:

本庄 恵子

日本赤十字看護大学看護学部・大学院看護学研究科

シンポジウム 29

よりよい長時間透析を目指して

7月3日(日)10:00~12:00 アネックスホール F204

司会:

山川 智之

仁真会白鷺病院

陣内 彦博

(医)社団瑛会東京ネクスト内科・透析クリニック

SY-29-1

長時間透析の歴史と今
演者:

前田 利朗

(医)幸善会前田病院内科

SY-29-2

長時間透析における血流量設定をどう考えるか?
演者:

鈴木 一裕

(医)援腎会すずきクリニック泌尿器科

SY-29-3

長時間透析における適切な透析液組成
演者:

前田 兼徳

(医)兼愛会前田医院泌尿器科

SY-29-4

長時間透析中の摂食の有無におけるアミノ酸損失と糖質代謝
演者:

下門 清志

(医)藍蒼会しもかどクリニック内科

SY-29-5

患者に長時間透析をしてもらう為のノウハウ
演者:

菅沼 信也

(医)社団菅沼会腎内科クリニック世田谷人工透析内科

SY-29-6

長時間透析とAIで適切な透析効率を実現できるか
演者:

岩藤 和広

東京女子医科大学血液浄化療法科

シンポジウム 30

日本のメディカルAIの現況の各論

7月3日(日)13:35~15:35 アネックスホール F204

司会:

浜本 隆二

国立がん研究センター研究所

岸本 泰士郎

慶應義塾大学

SY-30-1

AI技術によって変革される内視鏡診療~内視鏡AIの実臨床応用~
演者:

山田 真善

国立がん研究センター中央病院内視鏡科/国立がん研究センター中央病院遺伝子診療部門/国立がん研究センター研究所医療AI研究開発分野/国立がん研究センター先端医療開発センター内視鏡機器開発分野

SY-30-2

実臨床応用を志向した超音波画像AI
演者:

小松 正明

理化学研究所革新知能統合研究センターがん探索医療研究チーム/国立がん研究センター研究所医療AI研究開発分野

SY-30-3

デジタルフェノタイプやAIを用いた精神科領域における診断支援の試み
演者:

岸本 泰士郎

慶應義塾大学医学部ヒルズ未来予防医療・ウェルネス共同研究講座

SY-30-4

AIとの対話による医療補助の現状と今後
演者:

荒牧 英治

奈良先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科

日台韓合同シンポジウム

TSN-KSN-JSDT合同シンポジウム

Vascular Calcification

7月1日(金)15:50~17:50 会議センター 4F 411+412

司会:

Masaki Ohya

Wakayama Medical University, Japan

Jin-Shuen Chen

International Affairs and Cooperation Committee of TSN, Taipei / Kaohsiung Veterans General Hospital, Kaohsiung, Taiwan

Young Joo Kwon

CKD-MBD Research Group of KSN / Korea University, Guro Hospital, Seoul, Korea

JTK-1

Current understanding of uremic vascular calcification in Japan
演者:

Shunsuke Yamada

Department of Nephrology, Hypertension, and Strokology, Kyushu University, Fukuoka, Japan

JTK-2

Vascular Calcification in Chronic Kidney Disease: A Multifaceted Disease
演者:

Chien-Te Lee

Kaohsiung Chang-Gung Memorial Hospital, Chang-Gung University, Kaohsiung, Taiwan

JTK-3

Vascular calcification in ORCHESTRA (kORean dialysis CoHort for minEral, vaScular calcificaTion, and fRActure) study: preliminary analysis
演者:

Ji Eun Kim

Department of Internal Medicine, Korea University College of Medicine, Seoul, Republic of Korea / Department of Internal Medicine, Korea University Guro Hospital, Seoul, Republic of Korea

ワークショップ

ワークショップ 1

<合併症の予防・管理のSDGsを求めて>
CKDにおける骨を巡る疑問と難問

7月1日(金)13:50~15:50 会議センター 5F 503

司会:

重松 隆

地方独立行政法人りんくう総合医療センター

緒方 浩顕

昭和大学横浜市北部病院

はじめに:本WSの狙い
演者:

重松 隆

地方独立行政法人りんくう総合医療センター腎臓内科

WS-01-1

FGF23と鉄・腎性貧血とのクロストーク
演者:

中島 章雄

東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科

WS-01-2

透析患者における低リン血症
演者:

瀧 史香

聖路加国際病院腎臓内科

WS-01-3

PTHの低値と栄養障害
演者:

仲谷 慎也

大阪公立大学大学院代謝内分泌病態内科学

WS-01-4

薬としてのPTH:PTHの骨同化作用
演者:

山本 準也

独立行政法人地域医療機能推進機構北海道病院腎・膠原病センター

WS-01-5

透析患者における骨粗鬆症治療はどうする?
演者:

佐藤 宗彦

社会医療法人愛仁会井上病院整形外科リウマチ科

WS-01-6

透析患者にビタミンDは必要か?
演者:

山田 俊輔

九州大学病院腎・高血圧・脳血管内科

終わりに:本ワークショプのまとめ
演者:

緒方 浩顕

昭和大学横浜市北部病院

ワークショップ 2

<透析医療の特定領域のSDGsを求めて>
災害対策(主に豪雨災害)

7月1日(金)15:50~17:50 会議センター 5F 503

司会:

川合 徹

(医)中央内科クリニック

内野 順司

(医)社団誠仁会みはま病院

Opening Remarks
演者:

川合 徹

(医)中央内科クリニック

WS-02-1

2018年西日本豪雨災害の経験を踏まえた災害対応
演者:

村上 和春

まび記念病院内科

WS-02-2

房総半島台風における大規模停電の対応
演者:

佐久間 宏治

(医)社団クレドさとうクリニック

WS-02-3

日本の災害時長期避難生活の合併症とその予防対策
演者:

榛沢 和彦

新潟大学医歯学総合研究科血管病・塞栓症治療・予防講座

WS-02-4

透析室豪雨災害対策の新たな方向性について
演者:

赤塚 東司雄

(医)社団赤塚クリニック内科

WS-02-5

自然災害とともに歩む透析医療とは?~東京都における風水害対策の現状~
演者:

岡本 裕美

東邦大学医療センター大橋病院臨床工学部

Closing Remarks
演者:

内野 順司

(医)社団誠仁会みはま病院

ワークショップ 3

<腎代替療法選択のSDGsを求めて>
PD合併症対策のSustainable Development Goals (SDGs)

7月1日(金)8:15~10:15 会議センター 5F 501

司会:

伊藤 恭彦

愛知医科大学

水口 潤

社会医療法人川島会川島病院

WS-03-1

PDの合併症~排液困難例への対策と達成目標~
演者:

酒井 行直

日本医科大学付属病院腎臓内科

WS-03-2

至適透析への対策と達成目標(併用療法含む)
演者:

丸山 之雄

東京慈恵会医科大学附属病院腎臓・高血圧内科

WS-03-3

PDカテーテル合併症の対策と達成目標
演者:

深澤 瑞也

社会医療法人加納岩総合病院透析アクセスセンター

WS-03-4

PD患者の栄養と達成目標
演者:

市川 和子

おさふねクリニック

WS-03-5

PD関連感染症への対策と達成目標
演者:

伊藤 恭彦

愛知医科大学腎臓・リウマチ膠原病内科

WS-03-6

EPS対策と達成目標
演者:

川西 秀樹

(医)あかね会土谷総合病院

ワークショップ 4

本邦の透析医療を構築する―令和4年診療報酬改定を踏まえて―

7月1日(金)10:15~12:15 会議センター 5F 501

司会:

中元 秀友

埼玉医科大学

竜崎 崇和

東京都済生会中央病院

WS-04-1

今回の診療報酬改定を振り返る
演者:

竜崎 崇和

東京都済生会中央病院腎臓内科

WS-04-2

透析室における感染対策と診療報酬
演者:

菊地 勘

(医)社団豊済会下落合クリニック腎臓内科・透析内科

WS-04-3

超高齢化社会における遠隔診療を活用した腹膜透析医療体制の構築
~有事対策も見据えた近未来医療~
演者:

鷲田 直輝

国際医療福祉大学成田病院腎臓内科/国際医療福祉大学病院腎臓内科/慶應義塾大学医学部内科腎臓内分泌代謝科

WS-04-4

在宅血液透析を普及させるためには
演者:

坂井 瑠実

(医)社団坂井瑠実クリニック

WS-04-5

診療報酬改定による透析患者の貧血治療への影響
演者:

倉賀野 隆裕

兵庫医科大学循環器・腎透析内科学

WS-04-6

高齢透析患者とリハビリテーションの重要性
演者:

上月 正博

山形県立保健医療大学/東北大学大学院医学系研究科

WS-04-7

腎代替療法専門指導士への期待
演者:

満生 浩司

(医) 原三信病院腎臓内科/一般社団法人日本腎代替療法医療専門職推進協会

WS-04-8

腎代替療法専門指導士を移植医療に生かす
演者:

酒井 謙

東邦大学医療センター大森病院腎センター人工透析室

WS-04-9

次期診療報酬改定への戦略を考える
演者:

川西 秀樹

(医)あかね会土谷総合病院

ワークショップ 5

<腎代替療法のモダリティのSDGsを求めて>
アフェレシス

7月1日(金)8:15~10:15 会議センター 5F 511+512

司会:

三浦 健一郎

東京女子医科大学

阿部 貴弥

岩手医科大学

WS-05-1

アフェレシスにおける診療ガイドライン
演者:

塚本 達雄

公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院腎臓内科

WS-05-2

アフェレシスレジストリについて:登録システムの開発と運用
演者:

平川 晋也

東京女子医科大学病院臨床工学部

WS-05-3

新規直接血液灌流型吸着機器「レオカーナ」の臨床効果
演者:

守矢 英和

湘南鎌倉総合病院腎臓病総合医療センター

WS-05-4

イムノピュア
演者:

小川 智也

埼玉医科大学総合医療センター腎・高血圧内科、血液浄化センター

WS-05-5

アフェレシスデバイスの開発における臨床現場からの発信
演者:

大久保 淳

東京医科歯科大学病院血液浄化療法部

ワークショップ 6

<合併症の予防・管理のSDGsを求めて>
透析患者の便通対策

7月1日(金)15:50~17:50 会議センター 3F 315

司会:

鶴屋 和彦

奈良県立医科大学

満生 浩司

原三信病院

WS-06-1

CKDと便秘:コホート研究からの知見
演者:

住田 圭一

テネシー大学ヘルスサイエンスセンター腎臓内科

WS-06-2

透析患者の便秘に影響を及ぼす因子とDysbiosis
演者:

池江 亮太

(医)社団腎誠会さっぽろ内科・腎臓内科サテライトクリニック

WS-06-3

便秘症に対する上皮機能変容薬の有効性
演者:

満生 浩司

(医)原三信病院腎臓内科

WS-06-4

便秘症に対するポリデキストロースの有効性
演者:

小川 哲也

東京女子医科大学附属足立医療センター内科

WS-06-5

消化器内科における便秘エコーの有用性と今後の展望
~透析患者における経臀裂アプローチによる評価も含めて~
演者:

三澤 昇

横浜市立大学附属病院消化器内科

ワークショップ 7

<腎代替療法選択のSDGsを求めて>
Assisted PD

7月1日(金)13:50~15:50 アネックスホール F205+F206

司会:

栁 麻衣

日本赤十字社医療センター

鯉渕 清人

済生会横浜市東部病院

WS-07-1

Assisted PD発展の展望
演者:

鯉渕 清人

恩賜財団済生会済生会横浜市東部病院腎臓内科

WS-07-2

Assisted PDの可能性を広げる看多機
演者:

幸 史子

活水女子大学看護学部

WS-07-3

地域包括ケア病棟を活用したAssisted PDの取り組み
演者:

今村 吉彦

公益財団法人日産厚生会玉川病院腎臓内科

WS-07-4

臨床工学技士によるPDの在宅支援~患者さんと家族の負担軽減のために~
演者:

平松 哲明

名古屋大学医学部附属病院臨床工学技術部

WS-07-5

基幹病院の退院調整看護師がAssisted PDのハブとして機能する
演者:

齊藤 貴代

日本赤十字社医療センター患者支援室療養支援課

WS-07-6

PD診療でのICT活用
演者:

栁 麻衣

日本赤十字社医療センター腎臓内科

ワークショップ 8

<透析医療の特定領域のSDGsを求めて>
医療連携(遠隔管理・移植)

7月1日(金)8:15~9:45 アネックスホール F203

司会:

柴垣 圭吾

(医)社団明洋会柴垣医院

小林 広学

旭川赤十字病院

WS-08-1

地域共通のエコーレポートシステム~地域でVAを守る~
演者:

大塚 忠司

新潟大学医歯学総合病院腎膠原病内科

WS-08-2

透析療法におけるSDGsについてIoTを用いた循環動態モニタリングシステム活用による可能性
演者:

小林 威仁

埼玉医科大学病院腎臓病センター/埼玉医科大学総合診療内科

WS-08-3

過疎地域の透析患者のための小さな遠隔サポート透析施設
演者:

風間 順一郎

福島県立医科大学腎臓高血圧内科

WS-08-4

腎移植医療の今後の展望~移植内科医育成、地域連携について~
演者:

海上 耕平

東京女子医科大学腎臓内科/東京女子医科大学移植管理科

ワークショップ 9

<透析医療の特定領域のSDGsを求めて>
医療連携(高齢者・地域包括)

7月1日(金)10:15~12:15 アネックスホール F203

司会:

板橋 美津世

東京都健康長寿医療センター

森 典子

独立行政法人地域医療機能推進機構桜ヶ丘病院

WS-09-1

南空知地域基幹病院のCKD診療の現状と看護師の役割
演者:

小野﨑 友佳子

岩見沢市立総合病院3階東病棟

WS-09-2

地域拠点を中心とした地域包括ケアシステムの中で展開するアドバンス・ケア・プランニング実践教育~住み慣れた地域において切れ目のなく患者の療養希望を支えるための体制づくり~
演者:

後藤 友子

国立長寿医療研究センター在宅医療・地域医療連携推進部

WS-09-3

腎不全診療領域の精神科コンサルテーションにおける地域連携
演者:

大内 雄太

(医)美之会青空クリニック精神科

WS-09-4

CKD保存期からの医療連携の試み
~グローバルヘルスの視点から:予防と備えが透析領域でのSDGsに繋がる~
演者:

佐藤 光博

独立行政法人地域医療機能推進機構仙台病院腎臓疾患臨床研究センター

WS-09-5

慢性腎不全患者支援システムを中心とした包括ケアシステムの構築
演者:

西澤 欣子

(医)一陽会原田病院腎臓内科

WS-09-6

在宅医と基幹病院の連携でうまくいく!地域の高齢腹膜透析患者を支えるシステム作り
演者:

緒方 彩人

訪問診療わっしょいクリニック内科

WS-09-7

地域包括ケアシステムを活用した腹膜透析は在宅終末期を可能にする
演者:

松本 秀一朗

川原腎泌尿器科クリニック腎不全外科

ワークショップ 10

<透析医療におけるプロフェッショナリズムのSDGsを求めて>
腹膜透析における臨床工学技士の役割と展望

7月1日(金)8:15~9:45 アネックスホール F204

司会:

山下 芳久

埼玉医科大学

佐々木 環

川崎医科大学

WS-10-1

腹膜透析における臨床工学技士業務の実際
演者:

佐藤 剛

公立陶生病院血液浄化療法部

WS-10-2

腹膜透析における臨床工学技士の役割と展望~日本臨床工学技士会の立場から~
演者:

井上 博満

公益財団法人日産厚生会玉川病院臨床工学科/公益社団法人日本臨床工学技士会

WS-10-3

腹膜透析における臨床工学技士の役割と展望―看護師の立場から―
演者:

廣川 牧子

東京女子医科大学病院看護部

WS-10-4

人的資源としての臨床工学技士の多様性:PD参画
演者:

奥村 紀子

奥村クリニック

ワークショップ 11

<透析医療におけるプロフェッショナリズムのSDGsを求めて>
臨床工学技士のeducation systemスタッフ教育

7月1日(金)10:15~12:15 アネックスホール F204

司会:

芝田 正道

東京女子医科大学附属足立医療センター

金山 由紀

埼玉医科大学総合医療センター

WS-11-1

複数施設を抱える法人の教育システムの構築と問題点
演者:

田岡 正宏

たやす腎クリニック

WS-11-2

透析クリニックにおけるスタッフ教育の取り組み
演者:

宮本 照彦

(医)中央内科クリニック

WS-11-3

当院における教育体制~特定業務資格による業務標準化を目指して~
演者:

西久保 祐次

社会医療法人雪の聖母会聖マリア病院臨床工学室

WS-11-4

大規模総合病院におけるスタッフの教育体制について
演者:

佐々木 裕介

埼玉医科大学総合医療センター臨床工学部/埼玉医科大学総合医療センター腎・高血圧内科血液浄化センター

ワークショップ 12

<透析医療におけるヒューマニティのSDGsを求めて>
意思決定プロセス

7月2日(土)14:00~16:00 会議センター 5F 503

司会:

石橋 由孝

日本赤十字社医療センター

齋藤 凡

東京大学

Overview
演者:

齋藤 凡

東京大学

WS-12-1

意思決定プロセスにおける看護師の役割と実際
演者:

高井 奈美

名古屋大学医学部附属病院看護部

WS-12-2

透析医療の意思決定プロセスにおける医師の役割 実践編
演者:

伊東 稔

(医)社団清永会矢吹病院腎臓内科

WS-12-3

意思決定プロセスにおける医師の役割~医学教育のあり方~
演者:

猪阪 善隆

大阪大学大学院医学系研究科腎臓内科学

ワークショップ 13

<腎代替療法のモダリティのSDGsを求めて>
透析関連排水に関する諸問題とその対策

7月2日(土)8:00~10:00 アネックスホール F205+F206

司会:

峰島 三千男

順天堂大学

宍戸 寛治

社会医療法人財団石心会川崎クリニック

WS-13-1

東京都下水道局における下水排除基準とその指導
演者:

上野 俊明

東京都下水道局施設管理部排水設備課

WS-13-2

透析排水管理ワーキンググループの活動内容
演者:

峰島 三千男

順天堂大学医療科学部臨床工学科

WS-13-3

透析関連排水の具体的な管理方法
演者:

内野 順司

(医)社団誠仁会みはま病院CE部/公益社団法人日本臨床工学技士会

WS-13-4

各種中和装置、消毒・洗浄剤の種類と特徴~透析排水管理に必要なデバイス~
演者:

安部 貴之

東京女子医科大学臨床工学部

ワークショップ 14

<腎代替療法選択のSDGsを求めて>
PDの多職種連携

7月2日(土)10:00~12:00 アネックスホール F205+F206

司会:

森 建文

東北医科薬科大学

原田 健司

一般財団法人平成紫川会小倉記念病院

WS-14-1

多職種連携によるPDの活用
演者:

森 建文

東北医科薬科大学医学部腎臓内分泌内科

WS-14-2

多職種介入の効果 医師の立場から
演者:

永山 聖光

社会医療法人友愛会友愛医療センター腎臓内科

WS-14-3

PDの多職種連携~臨床工学技士の立場から~
演者:

鈴木 雄太

東京女子医科大学臨床工学部

WS-14-4

PDの多職種連携 看護師の立場から
演者:

大島 香美

株式会社おりづる訪問看護ステーションおりづる訪問看護部門

WS-14-5

患者支援・医療連携センターによる腹膜透析患者の多職種連携の実際
演者:

櫻井 彩乃

東北医科薬科大学病院患者支援・医療連携センター

WS-14-6

PDの多職種連携における管理栄養士の役割
演者:

鈴木 美帆

(医)社団清永会矢吹病院健康栄養科

WS-14-7

公認心理師の立場から
演者:

高野 公輔

東京女子医科大学医学部精神医学

Closing
演者:

原田 健司

一般財団法人平成紫川会小倉記念病院

ワークショップ 15

<透析医療におけるプロフェッショナリズムのSDGsを求めて>
看護師が看るフットケア~透析室で管理する実践的フットケアのすすめ~

7月2日(土)14:00~16:00 アネックスホール F205+F206

司会:

愛甲 美穂

湘南鎌倉総合病院

細田 夕子

水野クリニック

WS-15-1

慢性透析患者の末梢動脈疾患の現状と、透析施設における看護師によるフットケア・
フットチェックの意義
演者:

福島 亮

社会医療法人北海道恵愛会札幌南一条病院腎臓病センター

WS-15-2

透析患者の足を知る
演者:

矢野 晶子

東京西徳洲会病院血液浄化センター

WS-15-3

チームリーダーのフットケア実践のすすめ~透析患者を中心に~
演者:

間宮 直子

大阪府済生会吹田病院看護部

WS-15-4

透析患者の創傷管理
演者:

渡邉 光子

関西労災病院看護部

ワークショップ 16

<腎代替療法選択のSDGsを求めて>
CKMとデスカンファランス

7月2日(土)16:00~18:00 アネックスホール F205+F206

司会:

岡田 浩一

埼玉医科大学

佐々木 環

川崎医科大学

WS-16-1

保存的腎臓療法(CKM)オーバービュー
演者:

小松 康宏

群馬大学大学院医学系研究科医療の質・安全学講座

WS-16-2

CKMの実態調査のアンケートを踏まえて~CKM症例を考える~
演者:

酒井 謙

東邦大学医療センター大森病院腎センター人工透析室

WS-16-3

保存的腎臓療法における臨床倫理
演者:

三浦 靖彦

東京慈恵会医科大学附属柏病院総合診療部

WS-16-4

デスカンファレンスの学びを今後に繋げるために
演者:

鉾立 優作

公益財団法人豊郷病院血液浄化センター

WS-16-5

デスカンファランス 多職種討議から
演者:

杉本 文美子

東京女子医科大学病院看護部

ワークショップ 17

<透析医療におけるプロフェッショナリズムのSDGsを求めて>
独居高齢透析患者をどう支えるか~看護の立場から~

7月2日(土)8:00~10:00 アネックスホール F203

司会:

佐藤 久光

増子記念病院

薄井 園

公立学校共済組合東海中央病院

WS-17-1

認知障害のある独居高齢透析患者の看護を経験して
演者:

上野 岳洋

特定(医)衆済会増子クリニック昴看護部

WS-17-2

独居高齢透析患者の支援 その人らしい生活をしながら通院透析を1日でも長く継続するために
演者:

青木 栄子

(医)社団駿心会いなげ腎クリニック透析

WS-17-3

独居高齢透析患者の看護~公的病院としての役割と支援~
演者:

飯田 美沙

地方独立行政法人長野市民病院看護部

WS-17-4

独居高齢透析患者の看護~急性期病院としての役割と支援~
演者:

井本 千秋

近江八幡市立総合医療センター腎臓センター

WS-17-5

独居高齢透析患者の看護~ACPと意思決定支援~
演者:

高井 奈美

名古屋大学医学部附属病院看護部

ワークショップ 18

教育講座「AIの基礎と医療現場におけるAI活用事例」基礎

7月2日(土)8:00~10:00 アネックスホール F204

司会:

岩藤 和広

東京女子医科大学

番匠谷 将孝

土谷総合病院

WS-18

AI基礎
演者:

中別府 大地

株式会社キカガク教育事業部 講演資料 ※事前にダウンロードください

ワークショップ 19

<透析医療をデータ化するSDGsを求めて>
臨床研究の新しいデザインと統計手法

7月2日(土)16:00~18:00 アネックスホール F204

司会:

阿部 雅紀

日本大学

花房 規男

東京女子医科大学

WS-19-1

透析導入のベストタイミングを調べるRQから学ぶ臨床研究のデザイン
演者:

栗田 宜明

福島県立医科大学大学院医学研究科臨床疫学分野

WS-19-2

機械学習を活用した臨床研究の進め方
演者:

神田 英一郎

川崎医科大学附属病院腎センター

WS-19-3

ブロックチェーン技術を用いた臨床研究
演者:

上野 太郎

サスメド株式会社

WS-19-4

海外との連携を念頭においた臨床研究
演者:

星野 純一

東京女子医科大学腎臓内科学

ワークショップ 20

<合併症の予防・管理のSDGsを求めて>
貧血治療が抱える問題点

7月3日(日)8:00~10:00 会議センター 5F 503

司会:

本田 浩一

昭和大学

中西 健

特定(医)五仁会住吉川クリニック/特定(医)五仁会住吉川病院

WS-20-1

ESAと鉄をめぐる腎性貧血治療の課題
演者:

中西 健

特定(医)五仁会住吉川クリニック内科/特定(医)五仁会住吉川病院

WS-20-2

ESA抵抗性をどう治療するか
演者:

新田 孝作

東京女子医科大学腎臓内科

WS-20-3

RBCとMCHから考える貧血の質的管理
演者:

中倉 兵庫

(医)北辰会天の川病院

WS-20-4

総鉄結合能とESA療法
演者:

本田 浩一

昭和大学医学部内科学講座腎臓内科学部門

WS-20-5

鉄利用障害をどうするか
演者:

小川 千恵

前田記念腎研究所武蔵小杉クリニック

WS-20-6

腎性貧血とFGF23の接点
演者:

岩﨑 隆英

兵庫医科大学病院腎透析内科

ワークショップ 21

<合併症の予防・管理のSDGsを求めて>
「食べる」ための食事療法・栄養管理とは

7月3日(日)8:00~10:00 会議センター 5F 501

司会:

𦚰野 修

徳島大学

北島 幸枝

東京医療保健大学

WS-21-1

透析患者の食欲低下の要因とその対策
演者:

加藤 明彦

浜松医科大学医学部附属病院血液浄化療法部

WS-21-2

食べられない透析患者に対する多角的治療アプローチ
演者:

中嶌 美佳

(医)社団清永会矢吹病院健康栄養科

WS-21-3

社会心理学的要因からみた栄養介入
演者:

玉浦 有紀

新潟県立大学人間生活学部健康栄養学科/(医)社団悠友会志木駅前クリニック

WS-21-4

透析導入期からの「食べる」食事指導・食支援
演者:

内田 明奈

公益財団法人ときわ会常磐病院栄養課/福島県立医科大学大学院医科学研究科医学専攻衛生学予防医学講座

WS-21-5

透析患者の生活背景に応じた食事療法の実際
演者:

片山 実悟

(医)社団兼愛会前田医院栄養課

WS-21-6

認知症・施設入所透析患者に対する食事療法と栄養管理
演者:

北岡 康江

あけぼのクリニック栄養管理部

ワークショップ 22

<腎代替療法のモダリティのSDGsを求めて>
AVF手術の見える化 動画セッション

7月3日(日)10:00~12:00 会議センター 5F 501

司会:

佐藤 純彦

(医)社団クレドさとうクリニック

武本 佳昭

大阪公立大学医学部付属病院

WS-22-1

吉祥寺あさひ病院におけるAVF手術
演者:

野口 智永

(医)社団東仁会吉祥寺あさひ病院バスキュラーアクセスセンター

WS-22-2

二人で行う内シャント手術
演者:

佐藤 暢

特定(医)桃仁会桃仁会病院バスキュラーアクセスセンター

WS-22-3

AVF手術の見える化:AVF(二人法)
演者:

長沼 俊秀

大阪公立大学大学院医学研究科泌尿器病態学

WS-22-4

術者単独で行うAVF作製の工夫と成績
演者:

野島 武久

のじまバスキュラーアクセスクリニック

WS-22-5

AVF 一人法
演者:

笹川 成

善仁会横浜第一病院バスキュラーアクセスセンター

ワークショップ 23

<腎代替療法選択のSDGsを求めて>
モデルケースから始める腹膜透析

7月3日(日)8:00~10:00 会議センター 4F 416+417

司会:

石山 勝也

東北医科薬科大学病院

川口 祐輝

東京女子医科大学

Opening Remarks
演者:

川口 祐輝

東京女子医科大学

WS-23-1

東京都大田区におけるPD医療の課題
演者:

荒井 太一

東邦大学医療センター大森病院腎センター

WS-23-2

京都府乙訓地区におけるPD医療
演者:

上野 里紗

社会福祉法人恩賜財団済生会京都府病院腎臓内科・透析センター

WS-23-3

広島中央医療圏におけるPD医療
演者:

入福 泰介

独立行政法人国立病院機構東広島医療センター腎臓内科

WS-23-4

久留米PD推進ネットワーク(Kurume PD Driving Network)
~円滑なPD導入・継続が可能な地域医療連携の成熟を目指して~
演者:

森山 智文

久留米大学医学部内科学講座腎臓内科部門

WS-23-5

SDM(Shared Decision Making)を用いたRRT(Renal Replacement Therapy)選択と
高齢腹膜透析患者への地域連携をいかしたトータルコミュニティケア
演者:

伊藤 大樹

東北医科薬科大学病院腎臓内分泌内科

Closing Remarks
演者:

石山 勝也

東北医科薬科大学病院

ワークショップ 24

<合併症の予防・管理のSDGsを求めて>
サルコペニア・フレイルに対する腎臓リハビリテーション栄養の現状と展望

7月3日(日)10:00~12:00 会議センター 4F 416+417

司会:

松永 智仁

(医)永仁会永仁会病院腎センター

石川 祐一

茨城キリスト教大学

Opening
演者:

松永 智仁

(医)永仁会永仁会病院腎センター

WS-24-1

透析患者のサルコペニア・フレイルの予防と対策について
演者:

斎藤 知栄

筑波大学医学医療系腎臓内科学

WS-24-2

透析患者のサルコペニア・フレイルに対する管理栄養士としての取り組み
演者:

坂井 敦子

(医)斉藤内科クリニック

WS-24-3

看護師として維持透析患者の栄養と運動を考える
演者:

渡邉 なつき

社会医療法人社団カレスサッポロ北光記念病院看護部

WS-24-4

フレイルを呈する高齢透析患者の包括的腎臓リハビリテーション:多施設共同研究から考える今後の課題と展望
演者:

齊藤 正和

順天堂大学保健医療学部理学療法学科

Closing
演者:

石川 祐一

茨城キリスト教大学

ワークショップ 25

<透析医療におけるプロフェッショナリズムのSDGsを求めて>
看護師が看る栄養管理・内服管理

7月3日(日)13:35~15:35 アネックスホール F205+F206

司会:

水内 恵子

(医)心信会池田バスキュラーアクセス・透析・内科

松岡 由美子

(医)財団百葉の会上野透析クリニック

WS-25-1

看護師に関わって欲しい栄養指導のポイント
演者:

中嶌 美佳

(医)社団清永会矢吹病院健康栄養科

WS-25-2

薬剤師・看護師による薬剤管理
演者:

鎌田 直博

(医)あかね会土谷総合病院薬剤部

WS-25-3

保存期CKD患者への服薬・栄養管理支援
演者:

高井 奈美

名古屋大学医学部附属病院看護部

WS-25-4

施設で透析療法を受けている患者や家族への服薬支援
演者:

伊藤 美和子

社会医療法人母恋天使病院

WS-25-5

在宅透析療法を受ける患者への支援
演者:

桜井(高柳) 麻紀

どい腎臓内科透析クリニック

WS-25-6

腎移植患者への服薬・栄養自己管理に向けた移植コーディネーターの介入
演者:

山本 恵美

日本赤十字社福岡赤十字病院看護部

ワークショップ 26

<腎代替療法選択のSDGsを求めて>
末期腎不全の緩和ケア

7月3日(日)13:35~15:35 アネックスホール F203

司会:

丹波 嘉一郎

自治医科大学附属病院

中村 光江

日本赤十字九州国際看護大学

WS-26-1

わが国におけるがん以外の疾患に対する緩和ケアの展望
演者:

木澤 義之

筑波大学附属病院緩和ケア内科

WS-26-2

CKMとKSCそして身体面の緩和ケア
演者:

丹波 嘉一郎

自治医科大学附属病院緩和ケア部

WS-26-3

腎不全患者の精神心理的苦痛・スピリチュアルペインへの対応とケアの方法
演者:

大武 陽一

伊丹せいふう病院内科

WS-26-4

腎不全患者の在宅緩和ケア
演者:

平原 佐斗司

東京ふれあい医療生活協同組合梶原診療所研修・研究センター

WS-26-5

看護の立場からみた腎不全の緩和ケア
演者:

中村 光江

日本赤十字九州国際看護大学看護学部

WS-26-6

末期腎不全の緩和ケア~MSWの立場から見た腎不全の緩和ケア~
演者:

濱田 かおり

公立福生病院患者支援センター

ワークショップ 27

教育講座「AIの基礎と医療現場におけるAI活用事例」応用

7月3日(日)8:00~10:00 アネックスホール F204

司会:

山下 明泰

法政大学

井上 朋子

社会医療法人川島会川島病院

WS-27

AI 応用
演者:

中別府 大地

株式会社キカガク教育事業部講演資料 ※事前にダウンロードください

学会・委員会企画

学会・委員会企画 1
編集委員会企画

透析会誌とRenal Replacement Therapyの充実を目指して

7月1日(金)8:15~9:15 会議センター 4F 414+415

司会:

阿部 雅紀

日本大学

岡田 一義

社会医療法人川島会川島病院

GI-01-1

Renal Replacement Therapy誌の発刊から現在と今後の課題
演者:

重松 隆

地方独立行政法人りんくう総合医療センター腎臓内科

GI-01-2

公式英文誌Renal Replacement Therapy(RRT)のこれまでの成果と今後の展望
演者:

阿部 雅紀

日本大学医学部腎臓高血圧内分泌内科

GI-01-3

和文誌充実に向けた今後の方針について
演者:

岡田 一義

社会医療法人川島会川島病院腎臓内科

GI-01-4

和文誌ガイドラインのRRT二次出版について
演者:

竜崎 崇和

東京都済生会中央病院腎臓内科

学会・委員会企画 2
学術委員会企画

Year in review 2021

7月1日(金)9:15~12:15 会議センター 4F 414+415

司会:

友 雅司

大分大学医学部附属臨床医工学センター

小岩 文彦

昭和大学藤が丘病院

GI-02-1

感染症
演者:

菊地 勘

(医)社団豊済会下落合クリニック腎臓内科

GI-02-2

貧血
演者:

倉賀野 隆裕

兵庫医科大学循環器・腎透析内科学

GI-02-3

DM
演者:

阿部 雅紀

日本大学医学部腎臓高血圧内分泌内科

GI-02-4

栄養
演者:

森 克仁

大阪公立大学大学院医学研究科腎臓病態内科学

GI-02-5

CKD-MBD
演者:

大矢 昌樹

和歌山県立医科大学腎臓内科学講座

GI-02-6

PD
演者:

長谷川 毅

昭和大学統括研究推進センター/医学部内科学講座腎臓内科学部門

GI-02-7

HD,HDF
演者:

友 雅司

大分大学医学部附属臨床医工学センター

GI-02-8

循環器
演者:

藤﨑 毅一郎

(株)麻生飯塚病院腎臓内科

GI-02-9

アクセス
演者:

小川 智也

埼玉医科大学総合医療センター腎・高血圧内科,血液浄化センター

学会・委員会企画 3
男女共同参画推進委員会企画

TSUBASA PROJECT

7月1日(金)13:50~15:50 会議センター 4F 414+415

司会:

森石 みさき

(医)あかね会中島土谷クリニック

中山 昌明

聖路加国際病院腎センター

GI-03-1

沖縄県における末期腎不全発生の性差の動向とその背景因子
演者:

普久原 智里

社会医療法人かりゆし会ハートライフ病院腎臓内科

GI-03-2

腹膜透析患者における透析液中CA125の性差の検討
演者:

土谷 千子

東京慈恵会医科大学附属病院腎臓・高血圧内科

GI-03-3

慢性維持透析患者における栄養指標と予後、性差による検討
演者:

塚田 三佐緒

東京女子医科大学血液浄化療法科

GI-03-4

透析患者のQOLの男女差についての検討
演者:

西尾 妙織

北海道大学病院リウマチ・腎臓内科

GI-03-5

維持透析患者におけるSLE患者の生命予後と性差
演者:

大城 菜々子

琉球大学大学院医学研究科循環器・腎臓・神経内科学

GI-03-6

SGLT2阻害薬の腎保護効果に影響を与える因子の検討
演者:

笠木 祐里

(医)社団永生会南多摩病院内科

GI-03-7

冠動脈CTを用いた透析患者の動脈硬化の進展と性差についての検討
演者:

真島 菜々子

(医)あかね会中島土谷クリニック透析センター

学会・委員会企画 4
感染対策委員会企画

透析患者におけるCOVID-19~2年半を振り返って~

7月1日(金)15:50~18:20 会議センター 4F 414+415

司会:

竜崎 崇和

東京都済生会中央病院

菊地 勘

(医)社団豊済会下落合クリニック

GI-04-1

COVID-19流行疫学と公衆衛生的介入による制御
演者:

森兼 啓太

山形大学医学部附属病院検査部・感染制御部

GI-04-2

6波の経験を踏まえて、行政にどのような政策を求めるか
演者:

舘田 一博

東邦大学

GI-04-3

血液透析患者をどのように守るのか~日本透析医学会の活動~
演者:

中元 秀友

埼玉医科大学総合診療内科

GI-04-4

新型コロナワクチン~変異株との闘い~
演者:

中山 哲夫

北里大学大村智記念研究所

GI-04-5

透析患者における抗ウイルス療法および中和抗体薬の効果
演者:

菊地 勘

(医)社団豊済会下落合クリニック腎臓内科

GI-04-6

重症化する透析患者への抗炎症療法の使い方
演者:

吉藤 歩

東京都済生会中央病院腎臓内科

GI-04-7

重症化した透析患者への栄養療法
演者:

宮澤 靖

東京医科大学病院栄養管理科

GI-04-8

透析患者の新型コロナウイルスワクチンの有効性~感染対策委員会からの報告~
演者:

竜崎 崇和

東京都済生会中央病院腎臓内科

学会・委員会企画 5
腎不全総合対策委員会企画

SDGsを踏まえた腎不全患者のQOLを再定義する

7月1日(金)8:15~10:15 会議センター 4F 416+417

司会:

中山 昌明

聖路加国際病院腎センター

深川 雅史

東海大学

GI-05-1

CKD患者における新たなPRO:希望
演者:

柴垣 有吾

聖マリアンナ医科大学腎臓・高血圧内科

GI-05-2

透析患者の疲労における心理的要因~病気認知とアレキシサイミア~
演者:

種本 陽子

聖路加国際病院心療内科/東邦大学大学院医学研究科心身医学講座

GI-05-3

持続性のある運動リハビリ処方
演者:

稲熊 大城

藤田医科大学ばんたね病院内科

GI-05-4

透析導入を挟んだ腎不全患者の社会復帰・ 就業
演者:

酒井 謙

東邦大学医療センター大森病院腎センター人工透析室

GI-05-5

食生活の改善・カリウム制限を巡る課題
演者:

加藤 明彦

浜松医科大学医学部附属病院血液浄化療法部

GI-05-6

ポリファーマシーをめぐる課題
演者:

小松 康宏

群馬大学大学院医学系研究科医療の質・安全学講座

学会・委員会企画 6
ガイドラインワーキンググループ委員会(CKD-MBD)企画

新しいCKD-MBDガイドラインは何を目指すか

7月1日(金)10:15~12:15 会議センター 4F 416+417

司会:

深川 雅史

東海大学

濱野 高行

名古屋市立大学

GI-06-1

なぜガイドラインを改定しなければいけないか?
演者:

深川 雅史

東海大学医学部腎内分泌代謝内科

GI-06-2

MBDガイドライン改訂の方針と方法
演者:

濱野 高行

名古屋市立大学病院腎臓内科・人工透析部

GI-06-3

「どのoutcome」を「どのような患者」で改善すべきか?
演者:

駒場 大峰

東海大学医学部腎内分泌代謝内科

GI-06-4

討論すべき問題点を整理する a. 血管石灰化・心血管疾患
演者:

藤井 秀毅

神戸大学大学院医学研究科腎臓内科腎・血液浄化センター

GI-06-5

討論すべき問題点を整理する b. 新しいガイドラインで求められるCa, Pコントールの方向性
演者:

谷口 正智

福岡腎臓内科クリニック

GI-06-6

討論すべき問題点を整理する c. PTHのコントロール
演者:

溝渕 正英

昭和大学医学部内科学講座腎臓内科学部門

GI-06-7

討論すべき問題点を整理する d. 骨
演者:

山本 卓

新潟大学医歯学総合病院血液浄化療法部

GI-06-8

欧米のガイドラインとの相違をどう考えるか
演者:

藤井 直彦

兵庫県立西宮病院腎臓内科

GI-06-9

ユーザーにとって使いやすいガイドラインとは
演者:

田中 元子

(医)社団松下会あけぼのクリニック腎臓内科

学会・委員会企画 7
研究者の利益相反等検討委員会企画

組織COIの在り方,取り組み方について

7月1日(金)13:50~14:20 会議センター 4F 416+417

司会:

西野 友哉

長崎大学病院

GI-07

日本医学会COI管理ガイドライン一部改訂を踏まえて~日本透析医学会における対応~
演者:

酒井 謙

東邦大学医療センター大森病院腎センター人工透析室

学会・委員会企画 8
ガイドラインワーキンググループ委員会(DM)企画

次の「透析患者の糖尿病治療ガイド」改訂に向けてやるべきこと

7月1日(金)14:20~16:20 会議センター 4F 416+417

司会:

阿部 雅紀

日本大学

馬場園 哲也

東京女子医科大学

GI-08-1

透析患者の糖尿病治療ガイド改訂に向けて~Overview~
演者:

阿部 雅紀

日本大学医学部腎臓高血圧内分泌内科

GI-08-2

糖尿病透析患者の血糖管理指標(GA、HbA1c)
演者:

星野 純一

東京女子医科大学腎臓内科学

GI-08-3

糖尿病透析患者の血糖変動と血糖管理の新たな視点
演者:

豊田 雅夫

東海大学医学部腎・内分泌・代謝内科

GI-08-4

糖尿病透析患者の薬物療法
演者:

森 克仁

大阪公立大学大学院医学研究科腎臓病態内科学

GI-08-5

糖尿病透析患者の食事療法
演者:

菅野 義彦

東京医科大学腎臓内科

GI-08-6

糖尿病透析患者の合併症管理
演者:

田中 伸枝

東京女子医科大学血液浄化療法科

学会・委員会企画 9
学術委員会企画

透析医療における診療指針(GL, BP, 提言)の在り方

7月1日(金)16:20~18:20 会議センター 4F 416+417

司会:

土谷 健

東京女子医科大学

武本 佳昭

大阪公立大学医学部付属病院

GI-09-1

腹膜透析ガイドライン作成を経験して~作成過程と今後の課題~
演者:

伊藤 恭彦

愛知医科大学腎臓・リウマチ膠原病内科

GI-09-2

作成経緯から振り返る提言の在り方
演者:

岡田 一義

社会医療法人川島会川島病院腎臓内科

GI-09-3

透析患者の糖尿病診療~Best Practice(BP)とGuideline(GL)の違い~
演者:

阿部 雅紀

日本大学医学部腎臓高血圧内分泌内科

GI-09-4

腎性貧血GL改訂における課題
演者:

倉賀野 隆裕

兵庫医科大学循環器・腎透析内科学

GI-09-5

CKD-MBDGL改訂にむけて
演者:

深川 雅史

東海大学医学部腎内分泌代謝内科

GI-09-6

VA関連領域に於けるCPGLの限界は
演者:

深澤 瑞也

社会医療法人加納岩総合病院透析アクセスセンター

学会・委員会企画 10
血液浄化に関する新技術検討小委員会企画

血液浄化関連技術におけるSDGsの模索

7月2日(土)8:00~10:00 会議センター 4F 414+415

司会:

濱田 浩幸

九州大学

花房 規男

東京女子医科大学

GI-10-1

健常者および維持血液透析患者におけるα1-ミクログロブリンの存在様式
演者:

友 雅司

大分大学医学部附属臨床医工学センター

GI-10-2

血液浄化治療におけるAIの利用~血液透析治療中の心筋細胞拍動能の評価と制御~
演者:

濱田 浩幸

九州大学大学院農学研究院生命機能科学部門

GI-10-3

血液透析液K濃度を再考するためのフィルム培養を用いたマウス横紋筋組織に与えるKの影響
演者:

﨑山 亮一

大阪工業大学工学部生命工学科/大阪工業大学大学院工学研究科化学・環境・生命工学専攻

GI-10-4

体外循環によるがん治療を目的としたLAP陽性細胞吸着材カラムの開発
演者:

寺本 和雄

滋賀医科大学医学部病理学講座

GI-10-5

抗菌性と生体親和性の両立性を考慮したバスキュラーアクセスコーティング用ナノ材料の開発
演者:

古薗 勉

近畿大学生物理工学部医用工学科

GI-10-6

可搬型持続血液浄化装置の開発~総集編 これまでとこれから~
演者:

松田 兼一

八王子北クリニック

GI-10-7

人工臓器としての血液浄化療法の再考
演者:

山下 明泰

法政大学生命科学部環境応用化学科

学会・委員会企画 11
統計調査委員会企画

統計調査の将来を考える

7月2日(土)10:00~12:00 会議センター 4F 414+415

司会:

花房 規男

東京女子医科大学

阿部 雅紀

日本大学

GI-11-1

新たな統計調査の方向性
演者:

花房 規男

日本透析医学会統計調査委員会

GI-11-2

前向きコホート研究の自験例から考えるJRDRの活用法
演者:

栗田 宜明

福島県立医科大学大学院医学研究科臨床疫学分野

GI-11-3

WADDAシステムをどう活用するか
演者:

和田 篤志

仁友会北彩都病院内科

GI-11-4

海外レジストリとの連携
演者:

星野 純一

東京女子医科大学腎臓内科学

GI-11-5

リアルワールドデータの統計解析
演者:

新谷 歩

大阪公立大学大学院医療統計学教室

学会・委員会企画 12
ガイドラインワーキンググループ委員会(貧血)企画

腎性貧血ガイドライン

7月2日(土)16:00~18:00 会議センター 4F 414+415

司会:

土谷 健

東京女子医科大学

倉賀野 隆裕

兵庫医科大学

GI-12-1

現在の腎性貧血治療の課題(イントロダクション)
演者:

倉賀野 隆裕

兵庫医科大学循環器・腎透析内科学

GI-12-2

ESA使用に関するエビデンスと適正な使用
演者:

林 晃正

大阪急性期・総合医療センター腎臓・高血圧内科

GI-12-3

鉄代謝マーカーの適正評価
演者:

本田 浩一

昭和大学医学部内科学講座腎臓内科学部門

GI-12-4

鉄の使用に関するエビデンスと適正な使用
演者:

小川 千恵

前田記念腎研究所武蔵小杉クリニック

GI-12-5

HIF-PHI使用に関するエビデンスと適正な使用
演者:

田中 哲洋

東北大学大学院医学系研究科腎・膠原病・内分泌内科学分野

学会・委員会企画 13
専門医制度委員会企画

日本透析医学会専門医制度の課題

7月2日(土)8:00~10:00 会議センター 4F 416+417

司会:

岡田 一義

社会医療法人川島会川島病院

酒井 謙

東邦大学医療センター大森病院

挨拶
演者:

岡田 一義

社会医療法人川島会川島病院腎臓内科

GI-13-1

日本専門医機構による透析専門医認定に関わる課題
演者:

中元 秀友

埼玉医科大学総合診療内科

GI-13-2

泌尿器科専門医における透析専門医認定に関わる課題
演者:

深澤 瑞也

社会医療法人加納岩総合病院透析アクセスセンター

GI-13-3

6基本領域プログラムと連携した専門研修カリキュラム・プログラムの課題
演者:

小岩 文彦

昭和大学藤が丘病院内科(腎臓)

GI-13-4

透析専門医の地域偏在解消に向けての取り組み
演者:

𦚰野 修

徳島大学大学院医歯薬学研究部腎臓内科学分野

GI-13-5

2022年度専門医認定試験について
演者:

坂口 美佳

近畿大学医学部腎臓内科

挨拶
演者:

酒井 謙

東邦大学医療センター大森病院腎センター人工透析室

学会・委員会企画 14
危機管理委員会(医療安全小委員会)企画

透析療法における医療安全~長期留置カテーテルへの対応を考える~

7月2日(土)10:00~12:00 会議センター 4F 416+417

司会:

鶴屋 和彦

奈良県立医科大学

満生 浩司

原三信病院

GI-14-1

カフ型カテーテル埋植手術手技
演者:

宮田 昭

(医)社団広崎会さくら病院

GI-14-2

カフ型カテーテルの管理
演者:

河合 瑠美

順天堂大学医学部附属順天堂医院看護部透析療法室

GI-14-3

カフ型カテーテル閉塞の問題
演者:

笹川 成

善仁会横浜第一病院バスキュラーアクセスセンター

GI-14-4

カフ型カテーテル感染、菌血症の問題
演者:

長沼 俊秀

大阪公立大学大学院医学研究科泌尿器病態学

GI-14-5

長期留置カテーテルの挿入・使用における医療安全上の課題
演者:

宮崎 真理子

東北大学病院血液浄化療法部

GI-14-6

カテーテル関連の事故と安全~社会科学の観点から~
演者:

山口(中上) 悦子

大阪公立大学医学部附属病院医療の質・安全管理部

学会・委員会企画 15
危機管理委員会(災害対策小委員会)企画

透析災害対策の課題と先進事例

7月2日(土)14:00~16:00 会議センター 4F 416+417

司会:

鶴屋 和彦

奈良県立医科大学

山川 智之

仁真会白鷺病院

GI-15-1

透析災害対策の現状と課題
演者:

山川 智之

仁真会白鷺病院

GI-15-2

災害に対応する人材育成
演者:

森野 一真

災害医療ACT研究所

GI-15-3

栄養士の連携による災害対応~日本栄養士会災害支援チームの活動について~
演者:

渡邉 潤

浜松医科大学医学部附属病院栄養部

GI-15-4

福岡県透析医会における災害に対するBCP(Business continuity plan)
演者:

水政 透

公立学校共済組合九州中央病院腎臓内科

GI-15-5

透析医療に必要な災害対策マニュアルの作成支援を目指した日本血液浄化技術学会の活動
演者:

宮本 照彦

一般社団法人日本血液浄化技術学会災害対策委員会/
(医)中央内科クリニック

GI-15-6

兵庫県における災害時透析医療リエゾンの活動報告
演者:

森上 辰哉

特定(医)五仁会元町HDクリニック臨床工学部

学会・委員会企画 16
保険委員会企画

令和4年診療報酬改定と明日への希望

7月3日(日)8:00~10:00 会議センター 4F 414+415

司会:

竜崎 崇和

東京都済生会中央病院

深澤 瑞也

社会医療法人加納岩総合病院

GI-16-1

令和4年度診療報酬改定全般
演者:

太田 圭洋

(医)名古屋記念財団名古屋記念病院本部

GI-16-2

透析領域の診療報酬改定
演者:

竜崎 崇和

東京都済生会中央病院腎臓内科

GI-16-3

今後の改定を目指し、いかに邁進するか
演者:

田倉 智之

東京大学大学院医学系研究科

GI-16-4

内科系学会社会保険連合における取組
演者:

川西 秀樹

(医)あかね会土谷総合病院

GI-16-5

外科系学会社会保険委員会連合における取組み
演者:

深澤 瑞也

社会医療法人加納岩総合病院透析アクセスセンター

GI-16-6

診療報酬改定~クリニックの収益に与える影響~
演者:

西山 強

(医)社団秀栄会所沢第一病院管理課

GI-16-7

令和4年診療報酬改定への活動と総括
演者:

中元 秀友

埼玉医科大学総合診療内科

学会・委員会企画 17
血液浄化療法の機能・効率に関する小委員会企画

血液浄化器の機能評価として

7月3日(日)10:00~11:30 会議センター 4F 414+415

司会:

川西 秀樹

(医)あかね会土谷総合病院

友 雅司

大分大学医学部附属臨床医工学センター

GI-17-1

ヘモダイアフィルタの性能試験法の報告(MT JAPAN案について)
演者:

大平 久英

一般社団法人日本医療機器テクノロジー協会人工腎臓部会透析技術分科会(日機装株式会社)

GI-17-2

濾過型血液浄化器の機能分類案について
演者:

峰島 三千男

順天堂大学医療科学部臨床工学科

学会・委員会企画 18
総務委員会企画

日本腎代替療法医療専門職推進協会への期待

7月3日(日)13:35~16:05 会議センター 4F 414+415

司会:

酒井 謙

東邦大学医療センター大森病院

中元 秀友

埼玉医科大学

GI-18-1

日本腎代替療法医療専門職推進協会発足の経緯
演者:

中元 秀友

埼玉医科大学総合診療内科

GI-18-2

日本腎代替療法医療専門職推進協会~学会連携と未来への期待~
演者:

土谷 健

東京女子医科大学血液浄化療法科

GI-18-3

日本腎不全看護学会との連携と今後の課題
演者:

内田 明子

社会福祉法人聖隷福祉事業団聖隷佐倉市民病院看護部

GI-18-4

日本臨床工学技士会との連携と今後への期待
演者:

本間 崇

公益社団法人日本臨床工学技士会

GI-18-5

日本病態栄養学会との連携と今後への期待
演者:

金澤 良枝

東京家政学院大学人間栄養学部

GI-18-6

日本腎臓病薬物療法学会との連携と今後への期待
~腎代替療法専門指導士として薬剤師が実践すべきこと~
演者:

竹内 裕紀

東京医科大学病院薬剤部/一般社団法人日本腎臓病薬物療法学会

GI-18-7

腎移植の現状と日本腎代替療法医療専門職推進協会への期待
演者:

剣持 敬

藤田医科大学医学部移植・再生医学

GI-18-8

日本腎臓学会との連携と今後への期待
演者:

要 伸也

杏林大学医学部腎臓・リウマチ膠原病内科

GI-18-9

日本腹膜透析医学会との連携と今後への期待
演者:

水口 潤

社会医療法人川島会川島病院腎臓内科

GI-18-10

日本透析医学会と日本移植学会との連携と今後への期待
演者:

江川 裕人

東京女子医科大学消化器・一般外科

GI-18-11

日本腎代替療法医療専門職推進協会への期待
演者:

秋野 公造

参議院議員

国際学術交流委員会企画

学会・委員会企画 19
国際学術交流委員会企画

世界における透析患者のCOVID-19の現状とその対策
The status of dialysis patients in Asian country under COVID-19 disaster

7月2日(土)14:00~16:00 会議センター 4F 414+415

司会:

兵藤 透

(医)社団健齢会ふれあいクリニック泉

倉賀野 隆裕

兵庫医科大学

GI-19-1

Covid-19 Infection Status in Patients on Maintenance Hemodialysis at a Tertiary Hospital in Ho Chi Minh City, Viet Nam
演者:

Bui Pham Van

Nguyen Tri Phuong University Hospital, Ho Chi Minh, Viet Nam / Pham Ngoc Thach University Medicine, Ho Chi Minh, Viet Nam

GI-19-2

The status of Dialysis patients in Lao People’s Democratic Republic under COVID-19 disaster as of 2019 – 2022
演者:

Noot Sengthavisouk

Nephrology Department, Mittaphab Hospital, Vientiane Capital, Laos

GI-19-3

The status of dialysis patients in Mongolia under COVID-19 disaster as of 2019-2022
演者:

Saruultuvshin Adiya

Kidney Center, The First Central Hospital, Ulaanbaatar, Mongolia

GI-19-4

The status of dialysis patients in Taiwan under COVID-19 disaster as of 2019-2022
演者:

Chih-Wei Yang

Chang Gung Memorial Hospital, Chang Gung University, Taoyuan, Taiwan

GI-19-5

Status of Dialysis Patients in Cambodia under COVID-19 pandemic: data from Calmette Hospital (2019-2021)
演者:

Rathvirak Niv

CHEA SIM Hemodialysis Center, Calmette Hospital, Phnom Penh, Cambodia

GI-19-6

The status of dialysis patients in Indonesia under COVID-19 disaster as of 2019-2022
演者:

I Gde Raka Widiana

Department of Internal Medicine Faculty of Medicine Udayana University, Denpasar, Indonesia / Sanglah General Hospital Bali, Denpasar, Indonesia

学会・委員会企画 20
国際学術交流委員会企画

アジア諸国における透析医療経済の現状
The present status of dialysis patients in each country as of 2022 from the point of medical economic view

7月2日(土)16:00~18:00 会議センター 4F 416+417

司会:

山下 明泰

法政大学

平和 伸仁

横浜市立大学附属市民総合医療センター

GI-20-1

The present status of dialysis patients in Mongolia as of 2022 from the point of medical economic view
演者:

Saruultuvshin Adiya

Kidney Center, The First Central Hospital, Ulaanbaatar, Mongolia

GI-20-2

The present status of dialysis patients in Cambodia as of 2022 from the point of medical economic view
演者:

Hy Chanseila

Chea Sim Hemodialysis Center, Calmette Hospital, Phnom Penh, Cambodia / Cambodian Association of Nephrology, Phnom Penh, Cambodia

GI-20-3

The present status of dialysis patients in Indonesia as of 2022 from the point of medical economic view
演者:

I Gde Raka Widiana

Department of Internal Medicine Faculty of Medicine Udayana University, Denpasar, Indonesia / Sanglah General Hospital Bali, Denpasar, Indonesia

GI-20-4

The present status of dialysis patients in Vietnam as of 2022 from the point of medical economic view
演者:

Ngoc Bao Nguyen

Outpatient Department, Bach Mai Hospital, Hanoi, Vietnam

GI-20-5

The present status of Dialysis patients in Lao People’s Democratic Republic as of 2022 from the medical economic point of view
演者:

Noot Sengthavisouk

Nephrology Department, Mittaphab Hospital, Vientiane Capital, Laos

GI-20-6

The present status of dialysis patients in Japan as of 2022 from the point of medical economic view
演者:

Toru Hyodo

NGO Ubiquitous Blood Purification International, Yokohama, Japan

よくわかるシリーズ

よくわかるシリーズ 1

栄養療法

7月1日(金)8:15~9:15 アネックスホール F201+F202

司会:

𦚰野 修

徳島大学

YW-01-1

栄養療法 総論
演者:

菅野 義彦

東京医科大学腎臓内科

YW-01-2

血液透析・腹膜透析・腎移植の栄養管理と食事指導のありかた
演者:

金澤 良枝

東京家政学院大学/一般社団法人腎臓・代謝病治療機構

よくわかるシリーズ 2

栄養管理の実際

7月1日(金)9:15~10:15 アネックスホール F201+F202

司会:

近藤 守寛

(医)社団洛和会洛和会東寺南病院

YW-02-1

慢性腎臓病(CKD)におけるカリウム管理
演者:

島居 美幸

昭和大学大学院保健医療学研究科

YW-02-2

透析患者、特に高齢患者におけるリン管理の実際
演者:

石井 有理

東京女子医科大学栄養管理部

よくわかるシリーズ 3

災害対策

7月1日(金)10:15~11:15 アネックスホール F201+F202

司会:

吉田 克法

済生会中和病院

YW-03-1

平時からの対策
演者:

山川 智之

仁真会白鷺病院

YW-03-2

災害対策 有事の対策
演者:

赤塚 東司雄

(医)社団赤塚クリニック内科

よくわかるシリーズ 4

透析基礎 1

7月1日(金)11:15~12:15 アネックスホール F201+F202

司会:

植田 敦志

(株)日立製作所日立総合病院

YW-04-1

透析の原理とmodality
演者:

清野 耕治

(医)社団恵仁会三愛病院泌尿器科・透析センター

YW-04-2

透析療法モニタリングの活用方法~循環動態を把握する鍵は?~
演者:

岡本 裕美

東邦大学医療センター大橋病院臨床工学部

よくわかるシリーズ 5

透析基礎 2

7月1日(金)13:50~14:50 アネックスホール F201+F202

司会:

久保 和雄

(医)社団昇陽会高円寺すずきクリニック

YW-05-1

透析膜の基礎
演者:

山下 明泰

法政大学生命科学部環境応用化学科

YW-05-2

透析液組成
演者:

坂口 悠介

大阪大学大学院医学系研究科腎疾患臓器連関制御学寄附講座

よくわかるシリーズ 6

身体機能障害の基礎

7月1日(金)14:50~15:50 アネックスホール F201+F202

司会:

伊丹 儀友

(医)友秀会伊丹腎クリニック

YW-06-1

フレイル対策としての運動療法の考え方
演者:

安藤 康宏

国際医療福祉大学病院予防医学センター

YW-06-2

CKD・透析患者におけるサルコペニアの評価指標
演者:

平木 幸治

聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーションセンター

よくわかるシリーズ 7

腎性貧血

7月1日(金)15:50~16:50 アネックスホール F201+F202

司会:

椿原 美治

滋慶医療科学大学

YW-07-1

赤血球造血とHIF-PHI
演者:

鈴木 隆浩

北里研究所北里大学病院血液内科

YW-07-2

ESAとHIF-PH阻害薬の使い分け
演者:

戸井田 達典

九州保健福祉大学薬学部薬学科

よくわかるシリーズ 8

よくわかる医療制度

7月1日(金)16:50~17:50 アネックスホール F201+F202

司会:

伊東 稔

(医)社団清永会矢吹病院

YW-08-1

診療報酬の基礎
演者:

丸山 啓輔

岡山済生会総合病院内科・腎臓病センター

YW-08-2

社会保障制度の基礎
演者:

守山 敏樹

大阪大学キャンパスライフ健康支援・相談センター

よくわかるシリーズ 9

透析室の感染予防

7月1日(金)8:15~9:15 アネックスホール F205+F206

司会:

水入 苑生

(医)社団一陽会原田病院/東邦大学

YW-09-1

流行性感染症の感染予防
演者:

矢野 邦夫

浜松医療センター感染症内科

YW-09-2

透析患者へのワクチンを考える
演者:

吉藤 歩

東京都済生会中央病院腎臓内科

よくわかるシリーズ 10

腎不全の外科

7月1日(金)9:15~10:15 アネックスホール F205+F206

司会:

中島 一朗

(医)社団明芳会板橋中央総合病院臓器移植センター

YW-10-1

腎不全外科up to date
演者:

三宮 彰仁

(医)社団明芳会板橋中央総合病院臓器移植センター移植外科・腎臓外科

YW-10-2

バスキュラーアクセスの作成と管理
演者:

甲斐 耕太郎

バスキュラーアクセスクリニック目白

よくわかるシリーズ 11

医療安全

7月1日(金)10:15~11:15 アネックスホール F205+F206

司会:

有薗 健二

中央仁クリニック

YW-11-1

抜針 空気塞栓 出血 ショックへの急性対応
演者:

山家 敏彦

神奈川工科大学健康医療科学部臨床工学科

YW-11-2

透析医療におけるヒューマンエラー対策
演者:

河野 龍太郎

株式会社安全推進研究所

よくわかるシリーズ 12

よくわかるAI

7月1日(金)11:15~12:15 アネックスホール F205+F206

司会:

中井 滋

藤田医科大学

YW-12-1

AIの基礎知識が学べるG検定のすすめ
演者:

斎藤 健大

中外製薬株式会社東京第一支店

YW-12-2

AIで論文を書く~論文執筆のためのAI利用とAIを利用した研究の論文執筆~
演者:

鈴木 聡

神奈川工科大学健康医療科学部臨床工学科,大学院工学研究科

よくわかるシリーズ 13

小児,妊娠出産

7月2日(土)8:00~9:00 アネックスホール F201+F202

司会:

芦田 明

大阪医科薬科大学

YW-13-1

小児腎代替療法
演者:

三浦 健一郎

東京女子医科大学腎臓小児科

YW-13-2

各療法下の妊娠出産
演者:

西尾 妙織

北海道大学病院リウマチ・腎臓内科

よくわかるシリーズ 14

循環器

7月2日(土)9:00~10:00 アネックスホール F201+F202

司会:

植木 嘉衛

(医)社団三思会東邦病院腎臓透析センター

YW-14-1

手術ハイリスクの重症弁膜症に対する最新のカテーテル治療について
演者:

山口 淳一

東京女子医科大学循環器内科

YW-14-2

フットケアの基本
演者:

愛甲 美穂

(医)徳洲会湘南鎌倉総合病院血液浄化センター

よくわかるシリーズ 15

7月2日(土)10:00~12:00 アネックスホール F201+F202

療法選択外来 1
司会:

杉山 斉

岡山大学

YW-15-1

当院の腎代替療法選択外来の取り組み~診療看護師の活用~
演者:

鈴木 利彦

公益社団法人地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター腎臓・内分泌・糖尿病内科

YW-15-2

療法選択外来の実際~スタッフより~
演者:

内田 明子

社会福祉法人聖隷福祉事業団聖隷佐倉市民病院看護部

療法選択外来 2
司会:

濱田 千江子

順天堂大学

YW-15-3

共同意思決定(SDM)とアドバンス・ケア・プラニング(ACP)
演者:

小松 康宏

群馬大学大学院医学系研究科医療の質・安全学講座

YW-15-4

CKM
演者:

岡田 一義

社会医療法人川島会川島病院腎臓内科

よくわかるシリーズ 16

腹膜透析

7月2日(土)14:00~15:00 アネックスホール F201+F202

司会:

樋口 千恵子

柴垣医院

YW-16-1

腹膜透析の原理と準備
演者:

井尾 浩章

順天堂大学医学部附属練馬病院腎・高血圧内科,血液浄化センター

YW-16-2

APD
演者:

坂口 美佳

近畿大学医学部腎臓内科

よくわかるシリーズ 17

血液透析

7月2日(土)15:00~16:00 アネックスホール F201+F202

司会:

吉田 理

慶應義塾大学

YW-17-1

血液透析の原理と準備
演者:

井尾 浩章

順天堂大学医学部附属練馬病院腎・高血圧内科,血液浄化センター

YW-17-2

血液透析(HD)治療の実際
演者:

藤森 明

公益財団法人甲南会甲南医療センター腎臓内科

よくわかるシリーズ 18

在宅血液透析

7月2日(土)16:00~17:00 アネックスホール F201+F202

司会:

新宅 究典

(医)あかね会土谷総合病院

YW-18-1

在宅血液透析をはじめませんか?
演者:

陣内 彦博

(医)社団瑛会東京ネクスト内科・透析クリニック人工透析

YW-18-2

長時間透析・頻回透析でなぜ患者の予後がよくなるのか
演者:

小林 弘明

茨城県立中央病院・茨城県地域がんセンター透析センター

よくわかるシリーズ 19

HHD関連

7月2日(土)17:00~18:00 アネックスホール F201+F202

司会:

喜田 智幸

坂井瑠実クリニック

YW-19-1

在宅血液透析
演者:

若井 陽希

(医)社団麗星会品川ガーデンクリニック診療部

YW-19-2

長時間血液透析・頻回血液透析の実態と可能性
演者:

前田 兼徳

(医)兼愛会前田医院泌尿器科

よくわかるシリーズ 20

CKD-MBD 1

7月3日(日)8:00~9:00 アネックスホール F201+F202

司会:

田中 元子

(医)社団松下会あけぼのクリニック

YW-20-1

CKD-MBD管理の意義
演者:

池田 直史

社会医療法人財団石心会埼玉石心会病院腎臓内科

YW-20-2

CKD-MBD治療の基本
演者:

庄司 哲雄

大阪公立大学大学院医学研究科血管病態制御学

よくわかるシリーズ 21

CKD-MBD 2

7月3日(日)9:00~10:00 アネックスホール F201+F202

司会:

今西 康雄

大阪公立大学

YW-21-1

Calcimimeticsってなに?
演者:

溝渕 正英

昭和大学医学部内科学講座腎臓内科学部門

YW-21-2

リン吸着薬との付き合い方
演者:

藤井 直彦

兵庫県立西宮病院腎臓内科

よくわかるシリーズ 22

体外循環

7月3日(日)10:00~11:00 アネックスホール F201+F202

司会:

小久保 謙一

北里大学

YW-22-1

Extracorporeal Membrane Oxygenation, ECMO
演者:

市場 晋吾

東京女子医科大学臨床工学科・集中治療科

YW-22-2

CARTの基本知識
演者:

上條 祐司

信州大学医学部附属病院腎臓内科

よくわかるシリーズ 23

一般・シャント 1

7月3日(日)11:00~12:00 アネックスホール F201+F202

司会:

天野 泉

天野記念診療所

YW-23-1

シャント管理の基本 再循環
演者:

池田 潔

(医)心信会池田バスキュラーアクセス・透析・内科

YW-23-2

シャントエコーの基本
演者:

小林 大樹

関西労災病院中央検査部

よくわかるシリーズ 24

一般・シャント 2

7月3日(日)13:35~14:35 アネックスホール F201+F202

司会:

土井 盛博

どい腎臓内科透析クリニック

YW-24-1

看護師が看るシャント基礎
演者:

山岸 敬

(医)社団泉会東名富士クリニック

YW-24-2

看護師のみるバスキュラーアクセス応用・トラブル
演者:

坪井 正人

(医)偕行会安城共立クリニック人工透析内科

よくわかるシリーズ 25

感染・災害対策

7月3日(日)14:35~15:35 アネックスホール F201+F20

司会:

寺脇 博之

帝京大学ちば総合医療センター

YW-25-1

透析医療における災害対策~平時の対策,有事の対応~
演者:

花房 規男

東京女子医科大学血液浄化療法科/東京都透析医会災害対策委員会

YW-25-2

透析室の感染対策の当たり前は、コロナ対策へどのようにつながったか?
演者:

帯金 里美

社会医療法人駿甲会コミュニティーホスピタル甲賀病院感染対策室

よくわかるシリーズ 26

CKDと腎代替療法

7月3日(日)8:00~9:00 アネックスホール F205+F206

司会:

土谷 健

東京女子医科大学

YW-26-1

CKDと腎代替療法
演者:

長谷川 元

埼玉医科大学総合医療センター腎・高血圧内科

YW-26-2

CKDと腎代替療法~各論 選択療法の種類~
演者:

酒井 行直

日本医科大学付属病院腎臓内科

よくわかるシリーズ 27

腎移植

7月3日(日)9:00~10:00 アネックスホール F205+F206

司会:

⻆田 隆俊

東海大学医学部付属八王子病院

YW-27-1

腎移植の適応・不適応
演者:

篠田 和伸

聖マリアンナ医科大学腎泌尿器外科

YW-27-2

腎移植~腎移植を希望する患者さんはいつ移植施設へ紹介すればいいの?~
演者:

関 真奈美

東邦大学医療センター大森病院看護部

よくわかるシリーズ 28

移植の実際

7月3日(日)10:00~11:00 アネックスホール F205+F206

司会:

森田 研

市立釧路総合病院

辻田 誠

(医)衆済会増子記念病院

YW-28-1

生体腎移植ドナーの適応と腎提供後経過
演者:

谷澤 雅彦

聖マリアンナ医科大学腎臓・高血圧内科

YW-28-2

免疫抑制薬
演者:

酒井 謙

東邦大学医療センター大森病院腎センター人工透析室

よくわかるシリーズ 29

患者登録

7月3日(日)11:00~12:00 アネックスホール F205+F206

司会:

岩井 友明

大阪公立大学

YW-29-1

献腎移植登録とCKDトータルケア
演者:

野口 文乃

北里大学医学部泌尿器科学

YW-29-2

献腎移植待機患者の管理、生体腎ドナーの移植後管理
演者:

吉田 一成

北里大学医学部新世紀医療開発センター臓器移植学

企業共催シンポジウム

企業共催シンポジウム 1

LIVE配信あり

CKD-MBDトータル管理 ~これからのP、Ca、PTH管理をどう考えていくべきか?~

7月1日(金)13:50~15:50 会議センター 5F 501

司会:

深川 雅史

東海大学

秋澤 忠男

昭和大学

KS-01-1

リン管理のTailored Medicine
演者:

濱野 高行

名古屋市立大学大学院医学研究科腎臓内科学

KS-01-2

至適なカルシウム値はいくつなのか?
演者:

常喜 信彦

東邦大学医療センター大橋病院腎臓内科

KS-01-3

今後わが国のPTH管理目標は変わるのか?
演者:

谷口 正智

福岡腎臓内科クリニック

共催:
株式会社三和化学研究所/キッセイ薬品工業株式会社

企業共催シンポジウム 2

LIVE配信なし

Role of uremic toxin in renal failure and blood purification therapy

7月1日(金)16:00~18:00 会議センター 5F 501

司会:

川西 秀樹

(医)あかね会土谷総合病院

KS-02-1

A new definition for uremic toxicity
演者:

Raymond Vanholder

Department of Nephrology, Section of Internal Medicine and Pediatrics, University Hospital Ghent, Ghent, Belgium / European Kidney Health Alliance (EKHA), Brussels, Belgium

KS-02-2

Physiological dynamics and bioactivity of α1-microglobulin
演者:

友 雅司

大分大学医学部附属臨床医工学センター

KS-02-3

The role of α1-microglobulin in dialysis therapy
演者:

櫻井 健治

橋本クリニック

共催:
ニプロ株式会社

企業共催シンポジウム 3

LIVE配信あり

慢性腎不全におけるシームレスな診療

7月1日(金)13:50~15:50 会議センター 5F 502

司会:

中元 秀友

埼玉医科大学

金井 英俊

小倉記念病院

KS-03-1

診療報酬改定から考えるシームレスなCKD診療
演者:

中元 秀友

埼玉医科大学総合診療内科

KS-03-2

適切な腎代替療法の推進に向けて~腎代替療法専門指導士の役割と活動内容~
演者:

満生 浩司

(医)原三信病院腎臓内科/一般社団法人日本腎代替療法医療専門職推進協会

KS-03-3

シームレスな腎不全医療の有用性について
演者:

正木 崇生

広島大学病院腎臓内科

共催:
テルモ株式会社

企業共催シンポジウム 4

LIVE配信あり

CKD-MBDと腎性貧血の治療最前線

7月1日(金)16:00~18:00 会議センター 5F 502

司会:

本田 浩一

昭和大学

德本 正憲

福岡赤十字病院

KS-04-1

リン吸着薬の使用意義
演者:

駒場 大峰

東海大学医学部内科学系腎内分泌代謝内科

KS-04-2

CKDにおける鉄剤の位置づけと重要性
演者:

田中 元子

(医)社団松下会あけぼのクリニック腎臓内科

KS-04-3

HIF-PH阻害薬で何が変わったのか?
演者:

成瀬 友彦

春日井市民病院腎臓内科

共催:
鳥居薬品株式会社/日本たばこ産業株式会社

企業共催シンポジウム 5

LIVE配信あり

透析アミロイド症の診断と治療

7月2日(土)8:00~10:00 会議センター 5F 501

司会:

西 慎一

神戸大学

平方 秀樹

福岡腎臓内科クリニック

KS-05-1

長期透析患者に重要な透析アミロイド症の病態
演者:

山本 卓

新潟大学医歯学総合病院血液浄化療法部

KS-05-2

透析アミロイド症の疫学と診断
演者:

星野 純一

東京女子医科大学内科学腎臓内科学分野

KS-05-3

透析歴10年以上の透析患者における透析アミロイド症とQOL低下の関連性
~九州透析アミロイド症研究~
演者:

鶴屋 和彦

奈良県立医科大学腎臓内科学

KS-05-4

透析アミロイド症に対する外科的治療(内視鏡治療を中心に)
演者:

森田 弘之

森田シャントアミロイド治療クリニック

共催:
株式会社カネカメディックス/扶桑薬品工業株式会社

企業共催シンポジウム 6

LIVE配信あり

今こそ、腹膜透析(PD)療法を考える

7月2日(土)10:00~12:00 会議センター 5F 501

司会:

金井 英俊

小倉記念病院

中山 昌明

聖路加国際病院

KS-06-1

令和4年診療報酬改定にみる透析医療の今後
演者:

中元 秀友

埼玉医科大学総合診療内科

KS-06-2

今こそ考える 腹膜透析療法の活用
演者:

丹野 有道

東京慈恵会医科大学葛飾医療センター腎臓・高血圧内科

KS-06-3

地域で診る腹膜透析~体制構築と今後の課題~
演者:

上村 太朗

日本赤十字社松山赤十字病院腎臓内科

KS-06-4

地域で診る腹膜透析~看護師の役割~
演者:

片岡 美和

日本赤十字社松山赤十字病院西7病棟

共催:
バクスター株式会社

企業共催シンポジウム 7

LIVE配信あり

透析合併症から考える透析液組成

7月2日(土)14:00~16:00 会議センター 5F 501

司会:

秋澤 忠男

昭和大学

深川 雅史

東海大学

KS-07-1

突然死という観点から透析液を考える
演者:

谷口 正智

福岡腎臓内科クリニック

KS-07-2

透析液カリウム濃度と心房細動
演者:

常喜 信彦

東邦大学医療センター大橋病院腎臓内科

KS-07-3

透析液Mg濃度と血管石灰化
演者:

坂口 悠介

大阪大学大学院医学系研究科腎疾患臓器連関制御学寄付講座

KS-07-4

透析液Ca濃度の選択とCKD-MBD管理
演者:

駒場 大峰

東海大学医学部内科学系腎内分泌代謝内科

共催:
扶桑薬品工業株式会社

企業共催シンポジウム 8

LIVE配信あり

AVGを長持ちさせるための作製・管理・修復

7月2日(土)16:00~18:00 会議センター 5F 501

司会:

武本 佳昭

大阪公立大学

深澤 瑞也

社会医療法人加納岩総合病院

KS-08-1

近年の人工血管シャント症例の増加と長期開存に向けた工夫~外科的視点から~
演者:

内野 敬

東葛クリニック病院外科

KS-08-2

AVGを長持ちさせるための工夫~スタッフが行う日常管理と穿刺技術~
演者:

木村 剛

社会医療法人医翔会札幌白石記念病院血液浄化センター

KS-08-3

人工血管症例に対するステントグラフトの有用性
演者:

原田 健司

一般財団法人平成紫川会小倉記念病院

共催:
日本ゴア合同会社

企業共催シンポジウム 9

LIVE配信あり

腎性貧血治療のup to date

7月2日(土)8:00~10:00 会議センター 5F 502

司会:

岡田 浩一

埼玉医科大学

KS-09-1

ESAと鉄剤の観点から
演者:

本田 浩一

昭和大学医学部内科学講座腎臓内科学部門

KS-09-2

HIF-PH阻害薬の観点から
演者:

田中 哲洋

東北大学大学院医学系研究科腎・膠原病・内分泌内科学分野

共催:
アステラス製薬株式会社

企業共催シンポジウム 10

LIVE配信あり

CKD-MBD治療のベストプラクティスを考える

7月2日(土)10:00~12:00 会議センター 5F 502

司会:

新田 孝作

東京女子医科大学

深川 雅史

東海大学

KS-10-1

透析患者の骨管理を考える~骨代謝回転を考慮した骨粗鬆症治療~
演者:

谷口 正智

福岡腎臓内科クリニック

KS-10-2

透析患者の心疾患の特徴 Non-atherosclerotic cardiovascular disease
演者:

常喜 信彦

東邦大学医療センター大橋病院腎臓内科

KS-10-3

本当に無害か、低Ca血症?
演者:

濱野 高行

名古屋市立大学大学院医学研究科腎臓内科学分野

KS-10-4

カルシミメティクス   どこから来たのか?
何者か?
どこへ行くのか?
演者:

⻆田 隆俊

東海大学医学部付属八王子病院腎内分泌代謝内科

共催:
協和キリン株式会社

企業共催シンポジウム 11

LIVE配信なし

世界水準の在宅透析とは [The World Class in Home Dialysis]

7月2日(土)14:00~16:00 会議センター 5F 502

司会:

土谷 健

東京女子医科大学

川西 秀樹

あかね会土谷総合病院

KS-11-1

Home dialysis in Australia and New Zealand – A Success Story
演者:

Neil Boudville

Renal Medicine at the Medical School in the University of Western Australia

KS-11-2

世界に向けて、日本の高齢化社会および災害・コロナ禍における在宅腹膜透析
Towards the world, Home peritoneal dialysis under COVID-19 and disasters to cope with its Aging society in Japan
演者:

森 建文

東北医科薬科大学医学部腎臓内分泌内科

KS-11-3

本邦の在宅透析に臨む
Facing Home Dialysis in Japan.
演者:

川西 秀樹

あかね会土谷総合病院腎疾患・血液浄化療法科

共催:
フレゼニウスメディカルケアジャパン株式会社/株式会社ジェイ・エム・エス

企業共催シンポジウム 12

LIVE配信なし

至適な副甲状腺機能を求めて

7月3日(日)8:00~10:00 会議センター 5F 502

司会:

濱野 高行

名古屋市立大学

KS-12-1

何のために副甲状腺機能をコントロールするのか?
演者:

深川 雅史

東海大学医学部腎内分泌代謝内科

KS-12-2

PTHの至適管理方法とは?Calcimimetics first?
演者:

谷口 正智

福岡腎臓内科クリニック

共催:
小野薬品工業株式会社

企業共催シンポジウム 13

LIVE配信あり

DOPPSシンポジウム

7月3日(日)10:00~12:00 会議センター 5F 502

司会:

深川 雅史

東海大学

南学 正臣

東京大学

Opening Remarks
演者:

新田 孝作

東京女子医科大学

Outline of DOPPS
演者:

稲葉 雅章

社会医療法人寿楽会大野記念病院

KS-13-1

The combination of malnutrition-inflammation and functional status limitations is associated with mortality in hemodialysis patients
低栄養、炎症および身体機能低下は透析患者の生命予後に関係する
演者:

神田 英一郎

川崎医科大学医学部

KS-13-2

Medical director practice of advising increased dietary protein intake in hemodialysis patients with hyperphosphatemia: Associations with mortality in the Dialysis Outcomes and Practice Patterns Study (DOPPS)
高リン血症でもタンパク質摂取の増加を勧める医師の姿勢と血液透析患者の栄養指標・死亡との関連
演者:

山本 卓

新潟大学医歯学総合病院血液浄化療法部

KS-13-3

Secondary hyperparathyroidism, weight loss, and longer-term mortality in hemodialysis patients: results from the DOPPS
透析患者における二次性副甲状腺機能亢進症と体重減少,生命予後との関連性:DOPPS研究 
演者:

駒場 大峰

東海大学医学部内科学系腎内分泌代謝内科

KS-13-4

Worldwide DOPPS: Latest Trends, Newest Research, and Opportunities to Optimize Dialysis Care
演者:

Bruce Robinson

DOPPS Program Scientific Director, Arbor Research Collaborative for Health and the University of Michigan, Michigan, USA

Closing Remarks
演者:

鶴屋 和彦

奈良県立医科大学腎臓内科学

共催:
公益財団法人日本腎臓財団/アステラス製薬㈱/キッセイ薬品工業㈱/協和キリン㈱/バイエル薬品㈱

集中AIセッション ~From Zero to Master~

AIを基に透析療法のSDGsを考えるべく、AIに関するセッションを様々ご用意しております。

合同企画シンポジウム1
AIをもとに,透析療法のSDGsを考える

7月1日(金) 8:15~10:15 会議センター 4F 411+412

日本腎・血液浄化AI学会と日本透析医学会で透析医療のAI化に尽力されている先生方による「AI技術を基にした透析医療のSDGs」を考える2学会の合同企画です。

シンポジウム19
AIの医療応用 (AI研究者より)

7月2日(土) 10:00~12:00 アネックスホール F204

遺伝子解析、Big Data解析、医療Robot開発における研究とAI化の先駆者である各研究者より、その足跡や経験をご教示頂き、今後のAI化の道しるべをご提示頂きます(シンポジウム20との姉妹企画です)

シンポジウム20
AI技術の最先端 (AI企業より)

7月2日(土) 14:00~16:00 アネックスホール F204

世界のAI革命の最先端を切り拓いてこられたAIのトップ企業3社の医療部門の方より、その足跡や経験をご教示頂き、今後の医学医療のAI化の道しるべをご提示頂きます(シンポジウム19との姉妹企画です)

特別講演10
日本のメディカルAIの現況の総論

7月3日(日) 9:00~10:00 会議センター 1F メインホール

日本の医学医療のAI化を先導してこられた日本メディカルAI学会代表理事の浜本先生より、日本のメディカルAIの現況を俯瞰して頂き、AI化の今後の指針をご教示頂きます(シンポジウム30との姉妹企画です)

シンポジウム30
日本のメディカルAIの現況の各論

7月3日(日) 13:35~15:35 アネックスホール F204

国立がん研究センター、理化学研究所、慶應義塾大学、奈良先端科学技術大学の4施設よりメディカルAIの臨床応用の現況をご報告頂き、本邦の医療AIの最先端をご提示頂きます(特別講演11との姉妹企画です)

ワークショップ18
教育講座「AIの基礎と医療現場におけるAI活用事例」基礎

7月2日(土) 8:00~10:00 アネックスホール F204

AIの教育と研修がご専門の株式会社キカガクによる、AIとは何か、AIの初心者のロードマップは何かなど、これからAIを始めようとされる方への入門講座です(ワークショップ27との姉妹講座です)

ワークショップ27
教育講座「AIの基礎と医療現場におけるAI活用事例」応用

7月3日(日) 8:00~10:00 アネックスホール F204

Deep Learningを用いた遺伝子解析、心電図における時系列解析、MRI画像のSegmentation、顕微鏡画像からの細胞検出など、医療現場でのAI活用の応用講座です(ワークショップ18との姉妹講座です)

よくわかるシリーズ12
よくわかるAI

7月1日(金) 11:15~12:15 アネックスホール F205+F206

AIの資格を取りたい、AIで論文を書きたい、という方に最適のセッション。自らAIの資格取得やAIの論文上梓をされた方による分かりやすく実用的な講演です。

ページの先頭へ

Copyright © 第67回日本透析医学会学術集会・総会. All Rights Reserved.