プログラム(予定)
内容は今後変更の可能性もあります。
2022年11月19日【1日目】
13:00〜 特別講演1 活動支援機器、特にロボットの考え方
- 司会:
- 須釜 淳子(藤田医科大学 社会実装看護創成研究センター)
- 演者:
- 才藤 栄一(学校法人藤田学園 藤田医科大学)
13:50〜 研究奨励賞講演
15:30〜 シンポジウム1 「術後の傷は綺麗にしたい」・・患者のニーズに応える方策(仮)
- 司会:
- 坪内 弘明(りんくう総合医療センター 産婦人科)
石澤 美保子(奈良県立医科大学 医学部看護学科) - 演者:
- 光田 益士(藤田医科大学 社会実装看護創成研究センター)
坪内 弘明(りんくう総合医療センター 産婦人科)
草開 妙(富山県立中央病院 産婦人科)
横手 直美(中部大学 生命健康科学部 保健看護学科)
2022年11月20日【2日目】
9:00〜 大会長講演
- 司会:
- 真田 弘美(石川県立看護大学)
- 演者:
- 須釜 淳子(藤田医科大学 社会実装看護創成研究センター)
9:30〜 特別講演2 「その時」いちばん動ける看護部になるために
- 司会:
- 田中 秀子(湘南医療大学 保健医療学部看護学科)
- 演者:
- 眞野 惠好(藤田医科大学病院 統括看護部)
10:00〜 シンポジウム2 低侵襲手術時代の消化管再建術:手技の工夫と合併症対策
- 司会:
- 須田 康一(藤田医科大学 総合消化器外科)
鶴田 雅士(国際医療福祉大学 消化器外科) - 演者:
- 柴崎 晋(藤田医科大学 総合消化器外科)
徳永 正則(東京医科歯科大学 消化管外科)
塚本 俊輔(国立がんセンター中央病院 大腸外科)
渡邊 純(横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター外科)
13:20〜 教育講演1 体の生理変化に伴う皮膚リモデリング機構
- 司会:
- 岡田 保典(順天堂大学 大学院医学研究科)
- 演者:
- 豊島 文子(京都大学 医生物学研究所 生命システム研究部門 組織恒常性システム分野)
14:10〜 教育講演2 救急領域における wound care と多職種連携
- 司会:
- 吉田 昌(国際医療福祉大学)
- 演者:
- 平川 昭彦(田附興風会医学研究所 北野病院 救急科)
16:00〜 海外招聘講演
- 司会:
- 貴志 和生(慶応義塾大学 医学部形成外科学教室)
- 演者:
- Paul Martin(Schools of Biochemistry and Physiology and Pharmacology, Faculty of Medical and Veterinary Sciences, University of Bristol)