運営事務局
株式会社コングレ内
〒102-8481
東京都千代田区麹町5-1
弘済会館ビル6F
TEL:03-5216-5318
FAX:03-5216-5552
E-mail:alcohol2018@congre.co.jp
演題募集期間:2018年3月15日(木)~
6月7日(木)
6月12日(火)
締め切りました。
一般演題の募集はインターネット上で行います。
締切日直前にはアクセスが集中してつながりにくくなることがございますので、時間的な余裕をもってご登録ください。
応募資格
- 日本アルコール・アディクション医学会の会員の方
- 日本アルコール関連問題学会の会員の方
- 非会員の方
※ 共著者に会員がいる場合に限ります。
※ 学会参加費が学会員とは異なるのでご注意ください。 - 筆頭著者は発表者としてください。
演題登録時の注意
所属学会(会員申請中の学会も含む)と演題登録を希望する学会を選択してください。
- 日本アルコール・アディクション医学会
- 日本アルコール関連問題学会
※「日本アルコール関連問題学会」より演題を登録する場合、発表形式はポスターのみとなることをご了承ください。
※ 演題の登録はご所属の学会へお願いいたします。
分類項目について
A. 発表希望学会 | B. 内容分類1 | C. 内容分類2 |
---|---|---|
|
|
|
※ A.B.C.の大分類でそれぞれ一つずつお選びください。
入会方法
下記の各学会本部ホームページをご覧いただくか、直接事務局にお問合せください。
※ Eメールでのお問合せの際には、件名に「日本アルコール・薬物医学会○○の件」と必ず学会名をご記入ください。
日本アルコール・アディクション医学会
〒602-8566 京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465
京都府立医科大学 法医学教室内(基礎医学学舎3階307号)
TEL/FAX:075-241-0749(受付時間 9:30~17:00土日祝休)
E-mail:jmsas@koto.kpu-m.ac.jp
URL:http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/jmsas/jmsastop.html
日本アルコール関連問題学会
〒239-0841神奈川県横須賀市野比5-3-1
独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センター内
TEL:046-848-1550 FAX:046-849-7743
URL:http://www.j-arukanren.com/
発表形式
-
一般演題は口演とポスター発表がありますが、「日本アルコール関連問題学会」より演題を登録する場合、発表形式はポスターのみとなることをご了承ください。
※ 発表形式は、発表者の希望を重視しますが、演題数によって変更をお願いする場合
がございます。
最終的な決定は、プログラム委員会にご一任ください。 - 発表にあたっては倫理性へご配慮ください。
発表にあたっての倫理性への配慮
人を扱う研究については、世界医師会によるヘルシンキ宣言(その改訂版を含む)および日本精神神経学会の「臨床における倫理綱領」(1997年5月30日、精神神経学雑誌;99、525-531、1997)等に記載された倫理規約に則し、発表にあたっては十分なインフォームド・コンセントを得て、プライバシーに関する守秘義務を遵守し、匿名性の保持に十分な配慮をしたことを抄録に明記してください。 動物実験を用いた研究については関連法令・通達のほか、各機関における動物実験指針を遵守してください。
なお、これらに該当する研究は各機関に定められた倫理委員会の承認 または倫理規定に基づいて行われたものでなければなりません。
応募方法
- 演題募集は、演題登録システムを利用し、本ページからのオンライン登録のみ受付いたします。
- オンライン登録システムでは、Windows版Internet Explorer と Safariで動作確認を行っております。
必ずご本人に連絡ができる電子メールアドレスが必要になります。
演題採択
プログラム委員会で演題の審査を行い、採否を決定します。演題の採否通知は、筆頭著者のメールアドレスに配信いたします。
結果につきましては、プログラム委員会にご一任願います。
優秀演題賞の選定について
ご登録をいただきました演題の中から、「日本アルコール・アディクション医学会」優秀演題賞を選出いたします。ただし、エントリー資格を以下の通りとさせていただきます。
- 日本アルコール・アディクション医学会 会員であること。
- 年齢が40歳未満であること(2018年9月7日時点の年齢)
- 口演、ポスターを問いません。
オンライン登録についてのご注意
字数制限
共著者数 | 9名まで |
---|---|
所属機関数 | 10施設まで |
演題名 | 全角50字(半角100字)以内 |
抄録本文 文字数 | 全角900文字(半角1800字)以内 |
抄録登録
- 共著者や所属機関数が多い場合、抄録本文の制限文字数が減少することがあります。
- 図表の使用はできません。
- 英字および数字は、スペースを含め半角で入力してください。
- 登録された抄録に関しては、誤字・脱字・変換ミスを含め、原則として事務局では校正・訂正を行いません。そのまま印刷されますので、登録者の責任において確認してください。
※ 所属の記載は学会事務局にて調整する場合がありますのでご了承ください。 - 「発表に関する倫理性への配慮」に同意の上、その旨を抄録内に明記ください。
- 発表形式等を選択してください。
登録演題の確認・修正・削除
- 演題登録後は、確実に登録されているか、「確認・修正画面」にて演題登録番号とパスワード、メールアドレスを用いて必ずご確認ください。
- 演題登録の受領はメールで行います。演題登録受領のメールが届かない場合は、メールアドレスの入力が間違っていることや、セキュリティ設定のため受信拒否と認識されている可能性があります。
迷惑メールなどをご確認いただき、届いていない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。 - 抄録内容の修正を必要とされない方も、念のため「確認・修正画面」にて抄録が登録されていることを確認されるようお勧めいたします。
- 演題登録募集期間中は、何度でも演題の修正が可能です。その際、演題登録時の演題登録番号およびパスワードが必要になります。
- 演題登録期間後に、演題を削除される場合は下記運営事務局までお問い合わせください。
暗号通信【推奨】
- 新規演題登録
- 確認・修正
平文通信
- 新規演題登録
- 確認・修正
お問い合わせ先
平成30年度 アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会 運営事務局
株式会社コングレ内
〒102-8481 東京都千代田区麹町5-1 弘済会館ビル6F
TEL:03-5216-5318 FAX:03-5216-5552
E-mail:alcohol2018@congre.co.jp