 |
 |
採択情報は、演題登録番号順で掲載しています。
なお、下記一覧に登録番号がない場合は、運営事務局までお問い合わせください。 |
 |
 |
 |
 |
 |
発表会場 |
|
|
第1会場: |
|
城山ホテル鹿児島 4F パール |
第2会場: |
|
城山ホテル鹿児島 5F ルビー |
ポスター会場: |
|
城山ホテル鹿児島 3F サファイア |
|
|
 |
演題募集
|
第28回日本がん転移学会学術集会・総会で
ご発表いただく演題を下記のとおり募集いたします。
詳細をご確認の上、ご応募くださいますようよろしくお願いいたします。
なお、演題登録はオンラインによる登録のみとさせていただきます。
皆様からのたくさんのご応募、お待ちいたしております。 |
|
 |
演題募集期間
|
演題募集は終了いたしました。 |
|
2019年 1月28日(月) ~ |
3月4日(月) 正午 |
|
3月18日(月) 正午 |
|
3月25日(月) 正午 |
|
|
 |
|
 |
※ |
上記シンポジウムを選択した場合でも、ワークショップまたは
ポスターセッションでの採択となる可能性がございますので、
予めご了承ください。 |
|
 |
|
 |
|
 |
抄録データについて
|
プログラム・抄録集には応募データをそのまま使用します。 変換ミスなどはそのまま印刷されますのでご注意ください。 |
|
 |
利益相反 (Conflict of interest : COI) の開示について
|
日本がん転移学会において発表される研究では、その性格上産学連携により新規医薬品や医療機器・技術を用いた研究開発が行われることが多く、学術的・倫理的責任を果たすことによって得られる成果の社会への還元 (公的利益) だけではなく、産学連携に伴い取得する金銭・地位・利権など (私的利益) が発生する場合があります。この二つの利益が研究者個人の中に生じる状態を利益相反 (Conflict of interest:COI) と呼びます。臨床研究の学会発表での公明性を確保するため、発表者の利益相反状態の自己申告を行っていただくことにいたしました。
演題登録時に、発表演題が臨床研究である場合 (培養細胞や実験動物を使用した基礎研究に関しては対象外)、筆頭演者自身の過去1年間における発表内容に関連する企業や営利を目的とする団体に関わる利益相反の有無を選択していただきます (共同演者のものは開示不要)。利益相反状態有りの場合は、発表時にスライドあるいはポスターの最後に開示していただくこととなります。
利益相反状態有りとは、特定の1企業・団体からの年間の役員・顧問職報酬、株の利益、特許使用料が100万円以上、50万円以上の講演料、原稿料、200万円以上の研究費などを指します。 |
|
 |
Page top |
 |
演題受領通知
|
応募演題を受領しましたら、システムから自動的にメールが送信されます。
自動返信メールが届かない場合は、下記の運営事務局までお問い合わせください。 |
|
 |
演題採否通知
|
2019年5月上旬頃に、登録いただいたメールアドレス宛に採否通知をお送りする予定です。 |
|
 |
個人情報保護について
|
演題応募により取得した[氏名・連絡先・E-mail アドレス]は、事務局からの問い合わせや発表通知のためにのみ使用します。また[氏名・所属・演題名・抄録本文]は、プログラム・抄録集に掲載することを目的としてのみ利用し、本目的以外に使用することはありません。なお、個人情報は事務局にて厳重に管理いたします。 |
|
 |
|
演題募集に関するお問い合わせ先
|
第28回日本がん転移学会学術集会・総会 運営事務局
株式会社 コングレ九州支社内
〒810-0001 福岡市中央区天神 1‐9‐17
TEL 092-716-7116 FAX 092-716-7143
Email jamr2019@congre.co.jp |
|
 |
演題登録
|
演題募集は終了いたしました。 |
 |
|
|
 |
Page top |