|
2021年8月27日(金)・28日(土)の日程で、Web開催(ライブ配信)にて開催させていただきます。
現地開催はありませんのでご注意ください。
ライブ配信では、Zoomウェビナーをご使用いただきます。
なお、9月22日(水)~10月5日(火)に、一部のプログラムを除き、ライブ配信のアーカイブをオンデマンド配信いたします。 |
|
|
発表・質疑時間について |
|
|
<指定演題> |
セッションにより異なります。
別途ご連絡する内容をご確認ください。 |
|
<一般演題> |
1演題 発表7分・質疑3分 |
|
|
|
|
|
接続テストについて |
|
|
希望者のみ。所要時間15分程度を予定しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
事前準備などについて |
|
|
|
|
• |
インターネット環境をご準備ください。上り・下りともに10Mbps以上の スピード(帯域)を推奨いたします。また、インターネットは時間帯や周辺地域の回線使用状況により通 信速度が変化します。不特定多数の方がご利用されるWi-Fiアクセスポイントやポータブルルーターによりアクセスをされますと、通信速度が遅くなることがございます。音・映像の途切れの原因となりますので、可能であれば安定した有線LANによる接続でお願いいたします。 |
|
• |
カメラとマイク&スピーカー付きのPC(Win・Mac)をご準備ください。イヤホン付きマイクをご準備いただきますと周りの雑音に影響されず、聴講者に聞きやすい安定した音声発表ができます。周辺の他の会話が聞こえたり、電話がかかってきて中断したりしなくても良いような場所を確保されることをおすすめいたします。 |
|
• |
PCは最新のOSを推奨いたします。また、Zoom起動時にバージョンアップのポップアップが立ち上がりましたら、ナビゲーションに従い最新版へのアップデートをお願いいたします。 |
|
• |
予めご使用されるPCにZoomのインストールをお願いします。
(本番前に必ずZoom最新版へアップデートください) |
|
• |
ライブ配信1週間前頃に、運営事務局より、Zoomの「本番用パネリストURL」をメールにてご連絡いたします。
複数のセッションをご担当されている場合、URLはセッションごとに異なりますのでご注意ください。 |
|
• |
Zoomへの入室時間は、セッション開始45分前から可能です。
Zoomへの入室は、セッション開始40分前までにお願いいたします。 |
|
|
|
|
|
座長・コメンテーターの先生へ(当日の発表について) |
|
|
• |
ご講演・質疑応答時間も含めてセッションの終了時間の厳守をお願いいたします。計時進行のベル等は鳴りません。 |
|
• |
参加者からの質問は、ライブ配信時にZoomのQ&Aに送られますので、座長がピックアップをお願いいたします。 |
|
|
|
|
|
演者の先生へ(当日の発表について) |
|
|
• |
当日は、発表スライドをZoomで画面共有いただいてご発表をお願いします。 |
|
• |
ご講演時間を厳守してください。計時進行のベル等は鳴りません。 |
|
• |
スライドに使用するフォントはOS標準で装備されているものをご利用ください。 |
|
• |
予めご使用されるPCにZoomのインストールをお願いします。
(本番前に必ずZoom最新版へアップデートください) |
|
• |
PowerPointプレゼンテーションデータは、HD(16:9)、XGA(4:3)のスライド表示が可能ですが、HD(16:9)を推奨しております。 |
|
• |
スライドの1枚目に利益相反の申告(COI)の開示をお願いします。
http://www2.convention.co.jp/jtvt/coi.htmlに掲載されております〈一般社団法人 日本経カテーテル心臓弁治療学会(JTVT)「臨床研究の利益相反に関する指針」の細則〉をご確認いただき、申請見本をダウンロード、または同様式で作成ください。 |
|
• |
発表の際には他人の著作物の無断使用とならないよう、引用として出典を明確にするよう、十分に注意してください。
本学会では、上記に起因するトラブルに対しては一切の責を負いません。 |
|
|
|
|
|
演者の先生へ(バックアップデータについて) |
|
|
当日、スライド共有にトラブルが発生した場合などに備えて、ご発表で使用されるスライドを、事前にアップロードいただくことを推奨いたします。 |
|
■ |
アップロード期間 |
|
2021年8月10日(火)~8月19日(木)まで |
|
|
|
※ |
アップロードサイトのアクセスにはパスワードが必要です
(メールでお知らせしました)。 |
※ |
アップロード画面のコメント欄には何も入力しないでください(バックアップデータの差し替えを除く)。 |
|
 |
|
|
• |
バックアップデータは、Win・Mac 共に、PowerPointのみとさせていただきます。 |
|
• |
ファイル容量500MB以下としてください。 |
|
• |
PowerPointのプレゼンテーションに他のデータ(静止画・動画・グラフなど)をリンクさせている場合は、必ず同じフォルダ内に保存してください。 |
|
• |
ファイル名は「演題番号_氏名」としてください。 |
|
|
|
|
|