【発表データ持参の場合(Windowsのみ)】 |
|
1) |
会場で使用するPCのOSはWindoes10で、アプリケーションは、Power Point2007、2010、2013、2016となります。なお、Macintoshおよび動画の使用をご希望の場合はPC本体をお持ちください。 |
|
2) |
発表用データをUSBメモリーまたは、CD-Rに保存してお持ちください。また、PCを持込される場合も必ずバックアップデータをお持ちください。また、持参していただく際には、発表データのファイル名は「演題番号 氏名」としてください。(例:P1-1 長崎太郎.ppt) |
|
3) |
発表データは以下のもので作成してください。
〈Windows版 Power Point2007、2010、2013、2016〉 |
|
4) |
フォントはOSに標準で装備されているものでお願いいたします。画面レイアウトのバランス異常や、文字化けを防ぐためにフォントは〈MS(MSP)ゴシック〉、〈MS(MSP)明朝〉、〈Arial〉、〈Times New Roman〉、〈Century〉をご利用ください。 |
|
5) |
画面の解像度はXGA(1024×768ピクセル)となります。このサイズより大きい場合スライドの周囲が切れてしまいますので、画面の設定をXGAに合わせてください。 |
|
6) |
動画等(Power Pointのアニメーション機能を除く)を使用される場合は、ご自身のPCをお持ちください。 |
|
7) |
発表データは、会場内のPCに一旦コピーさせていただきますが、大会終了後に事務局が責任を持って消去いたします。 |
|
【PC持込の場合Macintoshまたは、Windows で動画等を使用する場合】 |
|
1) |
Windows・Macintoshの動画等を使用する場合はご自身のPCをお持込ください。 |
|
2) |
発表の1時間前(早朝の方は30分前)までにPC受付にて試写を行っていただき、発表20分前までに会場内PC デスクへPCをお持ちください。 |
|
3) |
お持込いただきますPCはD-sub15pinのモニター出力端子が必要となります。この端子がないPCをお持込いただく場合は別途コネクタ等を必ずご用意ください。 |
|
4) |
動画等の使用の制限はございませんが、事前に再生できることをご確認ください。本体の液晶画面に動画が表示されても実際に外部出力されない場合があります。事前にほかのPC環境で正常に映るかどうか動作確認をしてください。 |
|
5) |
スクリーンセイバーならびに省電力設定はあらかじめ解除してください。 |
|
6) |
電源ケーブルは必ずお持ちください。バッテリーでの発表はバッテリー切れとなることがあります。 |
|
7) |
会場にて用意したプロジェクターと接続できない場合に備え、必ずバックアップデータ(USBメモリーまたは、CD-R)をご用意してください。 |
|
8) |
PCの返却は発表終了後、会場内「PCオペレーター席」にて返却いたします。 |