APOSについて
The Asian Pacific Orthodontic Society(APOS)(アジア太平洋矯正歯科学会)は、2001年10月10日、東京での会議において、以下の9協会によって設立されました。(アルファベット順)
- APO (Association of Philippine Orthodontists)
- AOS (Association of Orthodontists, Singapore)
- COS (Chinese Orthodontic Society)
- HKSO (Hong Kong Society of Orthodontists)
- IAO (Indonesian Association of Orthodontists, formerly Indonesian Orthodontic Society)
- IOS (Indian Orthodontic Society)
- JOS (Japanese Orthodontic Society)
- KAO (Korean association of Orthodontists)
- ThaAO (Thai Association of Orthodontists)
そして、今日までに以下のAPOSは以下の9協会を加え、18協会が加盟する団体へと成長しました。
- ASO (Australian Society of Orthodontists)
- BOS (Bangladesh Orthodontic Society)
- MAO (Malaysian Association of Orthodontists)
- MacAO (Macao Association of Orthodontists)
- PAO (Pakistan Association of Orthodontists)
- NZAO (New Zealand Association of Orthodontists)
- ODOAN (Orthodontic & Dentofacial Orthopedic Association of Nepal)
- TAO (Taiwan Association of Orthodontists)
- SLOS (Sri Lankan Orthodontic Society).
APOSが結成された目的は、加盟協会がアジア太平洋地域において、教育と研究を通して矯正歯科学の卓越性を促進するのを支援していくことです。APOSの主たる活動は、Asian Pacific Orthodontic Congress (APOC:アジア太平洋矯正歯科会議)とジャーナル(APOS Trends in Orthodontics)を通じて、歯科矯正に関する科学的・芸術的な情報を広く周知していことにあります。
詳しくはこちらのホームページにて紹介しております。ぜひご一読ください。
http://www.apospublications.com/