|
■ |
参加登録期間 |
|
|
|
2021年4月15日(木)正午 |
~ |
7月15日(木)正午まで |
|
|
※銀行振込は7月5日(月)までの受付とさせていただきます。 |
|
|
■ |
参加料金 |
|
|
医師・企業 |
8,000円 |
初期研修医 ※1
メディカルスタッフ(薬剤師、診療放射線技師、臨床検査技師、看護師など) |
2,000円 |
学部学生 ※2 |
無料 |
|
|
|
|
● |
学会員には抄録集を事前にお送りいたします。別途ご購入をご希望の方には1冊1,000円で販売いたします。運営事務局宛にメール(wjsot141reg@congre.co.jp)でお申込みください。部数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 |
|
|
|
■ |
参加登録方法 |
|
|
オンライン参加登録(参加登録システム)のみとなります。
ページ下の 〔参加登録はこちら〕ボタンよりお手続きください。 |
|
※ |
電話、FAX、E-mailでの参加登録はお受けいたしかねます。 |
|
※ |
システムをご利用の際は、以下のブラウザをご利用ください。 |
|
|
Windowsをご利用の方 |
: |
Internet Explorer 11以降、Edge、Firefox 34以降 および Chrome 最新版 |
|
Macintoshをご利用の方 |
: |
MacOS X Safari 9以降 および Firefox 34以降 |
|
|
|
■ |
ご登録の流れ |
|
|
〔参加登録はこちら〕ボタンを押してください。 |
|
登録画面が開きますので、必要事項を入力ミスのないよう注意してご登録ください。
必要事項をご入力のうえ、「入力内容確認」ボタンを押してください。
ご登録内容を確認のうえ、登録ボタンを押して登録を完了してください。 |
|
※ |
銀行振込を選択された方は、〈参加登録受付〉メールに記載されている振込口座に、1週間以内にご入金をお願いします。ご入金から確認までは3~5日程度を要しますので、ご了承ください。 |
|
※ |
〈参加登録受付〉メールにライブ配信およびオンデマンドコンテンツ視聴のための【WebID】が掲載されていますので大切に保管してください。 |
|
|
■ |
参加証明書と領収書について |
|
|
参加証明書及び領収証については、〈参加登録受付〉メールに記載されている【マイページ】より発行可能です。
事務局からは発行いたしませんので、ご了承ください。 |
|
|
■ |
参加登録情報の取り消し・返金について |
|
|
参加登録完了後のお取り消しは、一切お受けいたしかねます。
|
お支払いいただいた参加登録費の取り消し・払い戻しはいたしません。ご登録の際は十分にご注意ください。 |
|
|
■ |
教育研修講演 受講申込について |
|
|
|
|
〈参加登録受付〉メールに記載されている【マイページ】より、単位を購入いただけます。 |
|
本会で取得できる単位の上限は以下のとおりです。 |
|
・ |
日整会 8単位 |
|
・ |
日手会 上限なし(対象プログラムは2演題) |
|
申込には、日本整形外科学会・日本手外科学会の会員番号と生年月日が必要です。会員番号が不明の場合は、受付することができませんので、各事務局へ直接お問い合わせください。また、申込時に入力いただいた会員番号に誤りがある場合、単位が付与されない可能性があります。事務局では責任を負いませんので、登録ミスのないようにご注意ください。 |
|
※ |
ライブ配信プログラムについては、重複する時間帯のセッションは1つしか選択できません。 |
|
※ |
ライブ配信・オンデマンド配信どちらでも単位の取得は可能ですが、一部のオンデマンドで配信されないプログラムもありますのでご注意ください。 |
|
※ |
単位を取得されない場合は、単位受付は不要です。 |
|
|
●受講方法 |
|
|
1) |
Web開催サイトにログインし、必ずお申込みをした講演を視聴受講してください。事前に申込のないプログラムでの受講については、単位は付与されません。また、受講をされなかった場合でも返金はいたしかねますので、ご了承ください。 |
|
2) |
【 |
ライブ配信の場合】 |
|
視聴はプログラム開始10分以内に開始し、必ず終了まで視聴してください。開始10分以降の入室、および途中退出の場合は、受講を認めませんので、ご了承ください。 |
|
【 |
オンデマンド配信の場合】 |
|
はじめから最後まで視聴を完了してください(動画の早送りはできません)。 |
|
|
3) |
ライブ配信・オンデマンド配信ともに、視聴終了後は設問に解答してください(正解するまで繰り返し解答可能)。 |
|
|
|
●取得単位の確認について |
|
|
1) |
日整会 |
|
|
オンデマンドコンテンツ配信終了後、日整会ホームページの取得単位確認画面の単位振替システムよりご自身の取得状況を確認いただけます。 |
|
|
Web開催における単位取得確認は、通常よりも期間を要しますのでご了承ください。ご確認いただけるようになりましたら、本会ホームページにてご案内いたします。 |
|
|
※ |
単位の必須分野番号を申し込み時に選択することはできません。ご自身でご希望の必須分野番号への振替をお願いいたします。 |
|
|
2) |
日手会 |
|
|
オンデマンドコンテンツ配信終了後、日手会会員専用ページの単位取得情報に反映されます。 |
|
|
|
■ |
お問い合わせ先 |
|
|
|
|
医師・企業 /
初期研修医
/
メディカルスタッフ |
|
 |
|
 |
|
*単位追加購入
*領収書・参加証明書の発行
*Web視聴IDの確認 |
|
|
|
|
|
|
|