General Information

The 115th Annual Meeting of the Japanese Society of Pathology

Date April 16 (Thu) - 18 (Sat), 2026
Venue

Grand Mercure Sapporo Odori Park
11-1-1, Kita-1-jonishi, Chuo-ku, Sapporo, 060-0001, Hokkaido

Sapporo Education and Culture Hall
1-13, Kita 1-jo Nishi, Chuo-ku, Sapporo 060-0001, Hokkaido

Congress President Shinya Tanaka
(Department of Cancer Pathology, Faculty of Medicine, Hokkaido University)
Vice President

Koji Taniguchi
(Department of Pathology, Faculty of Medicine and Graduate School of Medicine, Hokkaido University)

Kyoko Hida
(Vascular Biology and Molecular Pathology, Graduate School of Dental Medicine, Hokkaido University)

Theme Pathologists, be ambitious!
Congress Secretariat Department of Cancer Pathology Faculty of Medicine, Hokkaido University Kita 15-jo Nishi 7-chome, Kita-ku, Sapporo, 060-8638, Hokkaido
Organizer Secretariat c/o Congrès Inc.
Sapporo Chiyoda Building, 5-3, Kita 7-jo Nishi 5-chome Kita-ku, Sapporo, 060-0807, Hokkaido
E-mail: jsp2026@congre.co.jp
ロビエモン ロビエモンのイラスト

北大腫瘍病理学教室の公式キャラクター。長嶋教授着任時1986年から現在まで続く学生との勉強会「おはようロビンス」をモチーフにしたもの。2020年のコロナ禍で勉強会が完全オンライン化で実施された際に登場。北大医学部100期の佐々木美羽さん作。

左手にはロビンスの英文原書を、右手にはコーヒーを持っている顕微鏡君。おはようロビンスは、コーヒーを飲みながら読もうという長嶋教授のモットーが示されたもので、左手の本は何事も英文原著にあたりながら真剣に病理診断・研究に取り組む姿勢を、またコーヒーはどのような状況でも余裕をもって楽しむ、という第二病理の伝統的な教室の在り方を示したもの。

キャラクター考案時に丁度、堀江貴文(ホリエモン)さんが教室に研究の話で来訪されており、ヒントを得てロビエモンと命名された。