指定演題登録
指定演題は事務局より依頼された方のみご登録ください。
一般演題と間違われて登録されても、事務局は一切関知しませんのでご了承ください。
演題登録は、UMIN演題登録システムを使用したオンライン登録のみとさせていただきます。セキュリティの関係上、暗号通信のみのご利用となりますので、ご了承ください。
平文通信での登録をご希望の場合は、運営事務局(jsp2026-abs@congre.co.jp)までご連絡ください。
学会国際化に向けて抄録本文は英語での登録を強く推奨いたします。
また、当日の発表スライドは英語での作成を強く推奨いたします。
指定演題募集登録期間
個別にご案内させていただいた期日までにご登録をお願い申しあげます。
演題登録について
- 非会員の方は演題登録の際には会員番号欄に「00」を入力し演題登録を行ってください。
- 筆頭演者名、共同演者名、所属施設(部署)名、演題名は英語・日本語併記。
-
共同演者は筆頭演者を含めて10名まで、所属施設(部署)は合計10箇所まで。
所属機関の英語表記は略称にてご登録ください(略称サンプル)。 - 指定演題登録メニューは下記より選択ください。ご不明な場合は運営事務局までお尋ねください。
- 演題名:日本語全角50文字まで 、英語半角:100文字まで(スペース含む)。
-
抄録本文:英語半角:1,040文字まで、日本語全角520文字まで(スペース含む)。
英語での登録を強く推奨いたします。 - 下記セッションでは略歴をご入力ください(日本語全角800文字まで)。
(01_特別講演、02_特別企画、07_Meet the legend、09_日欧交流ワークショップ、10_日英交流特別講演)
指定演題登録メニュー
| 1 | 特別講演 |
|---|---|
| 2 | 特別企画 |
| 3 | シンポジウム |
| 4 | 内科学会との合同シンポジウム |
| 5 | ワークショップ |
| 6 | Under40アンビシャスワークショップ |
| 7 | Meet the legend |
| 8 | 奨励賞英国派遣・学術奨励賞受賞講演 |
| 9 | 日欧交流ワークショップ |
| 10 | 日英交流特別講演 |
| 11 | 系統的病理診断講習会 |
| 12 | 臓器別病理診断講習会 |
| 13 | 先端的分子病理学講習会 |
| 14 | 剖検講習会 |
| 15 | その他 |
登録にあたってのご注意
- 最初に抄録を登録する際に、登録者ご本人に任意のパスワード(半角英数字6〜8文字)を決めていただきます。
- 特殊記号・文字は、ホームページ上の特殊記号・文字表からコピーしてご利用ください。
- 図表は使用できません。
- 抄録に関しては、誤字・脱字・変換ミスを含め、事務局での校正・訂正は行いませんので、十分にご確認ください。
- 演題登録が終了すると同時に、演題登録番号が発行されます。演題登録番号が発行されるまでは演題登録は終了していませんので、ご注意ください。
- パスワードと演題登録番号は、抄録内容の確認・修正やお問い合わせ時に必要となります。パスワードと演題登録番号は、必ず書き留めるか、その画面をプリントアウトして保存ください。
- なお、パスワードと演題登録番号の記録及び機密保持は、登録者ご本人に依存いたします。
- パスワードに関するお問い合わせには、セキュリティの関係からお答えできませんのでご了承ください。
- ご登録いただいた演題には、UMINから電子メールにて自動的に演題受領通知が送信されます。登録・修正作業後、数時間を過ぎても受領通知がない場合、登録内容(メールアドレス入力)の誤りが予想されますので、運営事務局(jsp2026-abs@congre.co.jp)までEmailにてお問い合わせください。また、Gmailは受領通知メールを受信できないことがありますので、登録には使用されないようご注意ください。
- 演題登録期間中は、何度でも演題の修正・削除が可能です。演題の修正・削除には、演題登録時の演題登録番号及びパスワードが必要となりますのでご注意ください。
研究発表における倫理的配慮について
本総会は一般社団法人医学会連合 「学術集会への演題応募における倫理的手続に関する指針」が適用されます。
指針(関係資料1)をご確認いただくとともに、「各カテゴリーの倫理的手続きチェック リスト 」(関係資料2)を必ず実施いただきまして、カテゴリーの分類を選択ください。なお確認に使用されたチェックリストは各自で保管ください。
関係資料
- 一般社団法人医学会連合「学術集会への演題応募における倫理的手続に関する指針」
(令和6年1月10日一部改訂) - 各カテゴリーの倫理手続チェックリスト(指針P23~25抜粋)
個人情報保護について
ご登録いただきました氏名・連絡先等の個人情報は運営事務局からの問い合わせや、本総会の運営のために利用いたします。本目的以外に使用することはございません。なお、個人情報は運営事務局にて必要なセキュリティ対策を講じ、厳重管理いたします。
演題登録
- 指定演題登録に関するお問い合わせ先
- 株式会社コングレ 北海道支社
- 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5番地3 札幌千代田ビル 4F
- TEL:011-839-9260
FAX:050-1702-1620
E-mail:jsp2026-abs@congre.co.jp