■ プログラム
特別講演
座長: |
岡田 由香(和歌山県医大・紀北分院) |
演者: |
宗祖 弘法大師の教義 高野山の非日常 |
招聘講演
座長: |
雑賀 司珠也(和歌山県医大) |
演者: |
Corneal epithelium under dry eye |
シンポジウム 1
「臨床現場での薬剤性角膜上皮障害」
オーガナイザー: |
堀 純子(日本医大・多摩永山) |
演者: |
臨床現場での薬剤性角膜上皮障害 -プロスタノイド受容体関連薬- βブロッカーによる上皮障害メカニズム NSAIDsによる角膜上皮障害のメカニズム 塩化ベンザルコニウムのオキュラーサーフェスへの影響 |
シンポジウム 2
「円錐角膜の基礎と臨床」
オーガナイザー: |
神谷 和孝(北里大・医療衛生) |
演者: |
テネイシンX欠損が角膜構造と形態に及ぼす影響 アトピーと円錐角膜 円錐角膜の進行:若年・非対称・境界症例における長期観察 角膜クロスリンキングの現状と未来 |
シンポジウム 3
「難治性疾患治療の最先端」
オーガナイザー: |
近間 泰一郎(広島大) |
演者: |
Stevens-Johnson症候群:眼科医の急性期における役割 周辺部潰瘍―最新の治療と視機能― 角膜ジストロフィ 神経麻痺性角膜症 |
日本角膜学会 受賞講演
座長: |
山上 聡(日本大) |
演者: |
角膜感染症に対する光線力学的抗微生物化学療法(PACT) 細胞膜カチオンチャネルTRPM2を標的とした角膜アルカリ外傷後の線維瘢痕化に対する新規治療戦略の確立 涙腺の発生学を基盤とした涙腺機能再生によるドライアイ治療戦略の可能性を探求する |
学術奨励賞受賞記念講演
座長: |
岡田 由香(和歌山県医大・紀北分院) |
演者: |
オキュラーサーフェスにおける脂質代謝を介した角膜創傷治癒機構の解明 ドライアイの複合的な課題克服に向けたトランスレーショナルリサーチ |