第20回日本言語聴覚学会
HOME
学会長ご挨拶
開始あ概要
プログラム
一般・指定演題登録
指定演題一覧
事前参加登録
託児のご案内
参加者へのご案内
座長・演者へのご案内
会場のご案内
宿泊案内
リンク
出張願い
Facebook
日本一の「おんせん県」大分県の観光情報公式サイト
 
指定演題一覧
 
  特別講演 1
 
   
社会性という観点から心の病気と健康を理解する
村井 俊哉(京都大学医学部附属病院 精神科神経科)
 
  特別講演 2
 
   
人間力のあるリハビリテーション専門職 ~言語聴覚士にとっての人間力とは何か~
大田 仁史(茨城県立健康プラザ)
 
  第20回大会記念講演
 
   
わが国の言語聴覚分野の歴史からみた未来へのメッセージ
藤田 郁代(国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科 言語聴覚分野)
 
  教育講演 1
 
   
時代の期待に応える―今現場で求められる言語聴覚士の役割―
森田 秋子(鵜飼リハビリテーション病院 リハビリテーション部)
 
  教育講演 2
 
   
難聴乳児に"ケア・コミュニケーション"を
北 義子(国立障害者リハビリテーションセンター学院 言語聴覚学科)
 
  教育講演 3
 
   
小児における特異な構音操作とアプローチ
緒方 祐子(倉重こどもクリニック)
 
  教育講演 4
 
   
加齢に伴う音声変化
城本 修(県立広島大学保健福祉学部 コミュニケーション障害学科)
 
  教育講演 5
 
   
行動神経学の診療における言語聴覚士との協働
森 悦朗(大阪大学大学院連合小児発達学研究科 行動神経学・神経精神医学寄附講座/東北大学名誉教授)
 
  教育講演 6
 
   
RDI(対人関係発達指導法)を用いた療育支援
岸本 真希子 国立研究開発法人国立成育医療研究センター
こころの診療部 乳幼児メンタルヘルス診療科)
 
  教育講演 7
 
   
根拠のある摂食嚥下リハビリテーションの遂行
稲本 陽子(藤田医科大学保健衛生学部 リハビリテーション学科)
 
  市民公開講座 1
 
   
『健康「聴」寿 ~100歳までの「認」活メソッド~』
中川 雅文(国際医療福祉大学耳鼻咽喉科)
 
  市民公開講座 2
 
   
子どもの心とことばの育ちーその子らしい育ちを地域で支える
中川 信子(子どもの発達支援を考えるSTの会)
 
  シンポジウム 1
 
   
地域包括ケアシステムのこれまでとこれから~言語聴覚士の可能性と多様性~
地域包括ケアシステムの構築に向けた大分県の取り組み
藤内 修二(大分県 福祉保健部 健康づくり支援課)
地域共生社会の実現に向けた「全世代型地域ケア会議」について
江藤 修(杵築市 福祉推進課)
地域包括ケアシステムでのリハビリテーション専門職の役割、言語聴覚士に求める役割、可能性
佐藤 孝臣(株式会社ライフリー)
地域包括ケアシステムのこれまでとこれから~言語聴覚士の可能性と多様性~
平岡 賢(大分リハビリテーション専門学校)
 
  シンポジウム 2
 
   
失語症のある人への専門性を活かした地域支援を考える
失語症者の地域支援体制構築に向けて―失語症者向け意思疎通支援者養成事業が意味すること―
立石 雅子(目白大学保健医療学部)
失語症のある人の地域支援と仲間づくり―失語症デイを拠点に
佐藤 誠一(デイサービス言葉のかけ橋)
失語症の長期経過―外来訓練の意義―
中川 良尚(江戸川病院 リハビリテーション科)
失語症者の生活支援ー急性期から必要なSTの視点と地域連携ー
三宅 裕子(地域活動支援センター すももクラブ)
 
  シンポジウム 3
 
   
サルコペニアによる嚥下障害と老嚥、オーラルフレイルの理解
進化が求められる言語聴覚士の摂食嚥下リハビリテーション
倉智 雅子(国際医療福祉大学成田保健医療学部 言語聴覚学科)
老化による口腔機能および嚥下機能の低下とその対策~老嚥、オーラルフレイル、口腔機能低下症の理解~
福岡 達之(広島国際大学総合リハビリテーション学部 リハビリテーション学科言語聴覚療法学専攻)
サルコペニアの摂食嚥下障害の評価と対応
森 隆志(総合南東北病院 口腔外科 摂食嚥下リハビリテーションセンター)
老嚥、フレイル、サルコペニアを考慮した地域リハビリテーション
永耒 努(株式会社コンパス)
 
  シンポジウム 4
 
   
医科歯科連携とその後
医科歯科連携の意義と今後
栗原 正紀(一般社団法人是真会 長崎リハビリテーション病院 理事長・院長)
歯科医師による医科歯科連携 ~在宅医療における重要性
山口 康介(こうすけデンタルクリニック)
回復期から在宅生活における医科歯科連携の現状と課題~言語聴覚士と一緒に考えたいこと~
衛藤 恵美(社会医療法人敬和会 大分リハビリテーション病院 口腔衛生課)
最後まで口から食べたい。回復期リハ病棟における医科歯科連携~言語聴覚士に求めること~
竹内 茂伸(社会福祉法人こうほうえん 錦海リハビリテーション病院)
 
 
 
 
事務局】   運営事務局】
  公益社団法人 大分県言語聴覚士協会
〒870-0048 大分県大分市碩田町1-1-27-3F
TEL:097-529-7105 FAX:097-529-8109
E-mail:oita-st@swan.ocn.ne.jp
    株式会社コングレ九州支社内 
〒810-0001 福岡市中央区天神1-9-17 福岡天神フコク生命ビル11F
TEL:092-716-7116 FAX:092-716-7143
E-mail:jaslht20@congre.co.jp
 
Copyright (C) 第20回日本言語聴覚学会, All Rights Reserved.