ハンズオンセミナー
ハンズオンセミナーのご案内
ハンズオンセミナーを開催いたします。
			下記留意事項をご確認のうえ、奮ってご参加いただけますようお願い申し上げます。
			なお、参加申込は先着順になりますので定員に達し次第締切ります。
※参加には第75回日本胸部外科学会定期学術集会への参加登録が必須になります。
| 参加申込期間 | 2022年9月14日(水)~10月4日(火)正午 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2022年10月7日(金)15:00~17:00 | 
| 会場 | パシフィコ横浜 展示ホール A | 
| 講師 | 山口 裕己 先生(昭和大学江東豊洲病院) 阿部 恒平 先生(聖路加国際病院) 岩倉 具宏 先生(榊原記念病院)  | 
				
| テーマ | Physio Flexリングを用いた僧帽弁形成術 | 
| 内容 | 僧帽弁およびその近傍の解剖学的理解を深め、Ring Annuloplastyをしっかり行うことを目指します。 講師の先生から講義とハンズオンにてご教授頂きます。  | 
				
| 定員 | 24名(定員になり次第締め切ります) | 
| 参加費 | なし | 
| 参加年齢 | 35歳~45歳 日本胸部外科学会会員であること  | 
				
| ご案内 | ![]()  | 
				
| 共催 | 第75回日本胸部外科学会定期学術集会/エドワーズライフサイエンス株式会社 | 
| 申込方法 | こちらのURLより申込ください
 URL:https://forms.gle/qdFjfeXXwW3myZHW7  | 
				
| 問い合わせ先 | エドワーズライフサイエンス株式会社 サージカル事業部 マーケティング部 担当:細矢・梅原 連絡先:03-6894-0500  | 
				
| 開催日時 | 2022年10月8日(土)9:00~11:30 | 
|---|---|
| 会場 | パシフィコ横浜 展示ホール A | 
| 講師 | 蜂谷 貴  先生(済生会横浜市東部病院 心臓血管外科 顧問) 飯田 泰功 先生(済生会横浜市東部病院 心臓血管外科 主任部長)  | 
				
| テーマ | 拍動モデルを用いた胸部ステントグラフトの手技と留置 | 
| 内容 | 拍動型フローモデルを用いた胸部ステントグラフトのハンズオントレーニング (ステントグラフトの弓部領域での展開) ・ステントグラフトのデリバリーのコツ、注意点 ・ステントグラフトの展開方法、挙動や留置の際の注意点  | 
				
| 定員 | 事前予約制(ご所属施設の弊社ステントグラフト担当または問い合わせ先までご連絡ください。なお、当日空きがあるかの確認については弊社ホスピタリティルームまでお越しください)  | 
				
| 参加費 | なし | 
| 参加年齢 | なし | 
| ご案内 | ![]()  | 
				
| 共催 | 第75回日本胸部外科学会定期学術集会/日本メドトロニック株式会社 | 
| 問い合わせ先 | 日本メドトロニック株式会社 カーディアックサージェリー&アオルティック アオルティック マーケティング 田端 浩好 連絡先:hiroyoshi.tabata@medtronic.com  | 
				









