第36回臨床内分泌代謝Update
会長 菅原 明
東北大学大学院医学系研究科 分子内分泌学分野 教授
第36回臨床内分泌代謝Updateを2026年11月27日(金)~28日(土)に宮城県仙台市青葉区の仙台国際センター展示棟にて開催致します。東北地方では初めての臨床内分泌代謝Updateになります。副会長には東北大学大学院医学系研究科 病理診断学分野の鈴木 貴 教授にご着任頂きました。
本学会のテーマは「臨床内分泌代謝学の明日への扉を開く」にさせて頂きました。ポスターは、仙台市や伊達政宗像の上方に、明日への扉が開いているデザインとしました。近年の分子生物学・生命科学の進歩に伴い、内分泌代謝学の診断・治療も大きな進展を遂げております。本学会では、新規診断法・新規治療薬の開発やトランスレーショナルリサーチを進められている国内の若手医師・研究者の皆さんに、「明日への扉を開く」最新の知見をご発表頂きたいと考えております。また、学生さんや研修医の皆さんにも積極的にご発表頂けるよう、工夫を凝らしたいと思います。
11月の仙台は丁度紅葉真っ盛りで気候も比較的過ごしやすく、皆様をおもてなしするには最適の時期と考えます。仙台から少し足をのばせば、松島、蔵王、平泉などの観光地や、秋保温泉、作並温泉、鳴子温泉などの温泉地など、素晴らしい観光資源が多くございます。是非、これらのスポットに学会の前後に訪れて、東北の素晴らしさをご堪能頂けますと幸いです。スタッフ一同で、皆様のご来仙を心よりお待ち致しております。
© 2025 THE 36TH JES CLINICAL UPDATE ON
ENDOCRINOLOGY AND METABOLISM