HOME 会長挨拶 開催概要 参加者へのご案内 演者及び座長へのご案内 日程表・プログラム 採択演題一覧 演題募集 事前参加登録 オンライン参加登録 リンク 協賛のお願い 教育セミナー

日程表・プログラム

 
 日程表[PDF]  プログラム[PDF]
基調講演
11月4日(金) 9:00~9:30 第1会場 (1F 県民ホール)

「医療・介護・福祉現場の課題解決に向かって
―これからの学会活動を考える―」

座長:  花田 修一

国立病院機構鹿児島医療センター 名誉院長

演者:  宮﨑 久義

特定非営利活動法人 日本医療マネジメント学会 理事長

会長講演
11月4日(金) 16:10~16:40 第1会場 (1F 県民ホール)

「医療マネジメントの維新 ~燃ゆる思いで~」

座長:  樗木 等

地方独立行政法人 佐賀県医療センター好生館 理事長

演者:  帆北 修一

公益財団法人慈愛会 今村総合病院 院長

特別講演1
11月4日(金) 9:30~10:30 第1会場 (1F 県民ホール)

「医師会運営の基本姿勢と、二つの独自事業の取り組みについて」

座長:  愛甲 孝

鹿児島大学 名誉教授

演者:  池田 琢

公益社団法人鹿児島県医師会 会長

特別講演2
11月5日(土) 10:50~11:50 第1会場 (1F 県民ホール)

「コロナ禍における看護職の活動と今後に向けて」

座長:  田畑 千穂子

公益社団法人鹿児島県看護協会 前会長

演者:  坂本 すが

東京医療保健大学 副学長 (前日本看護協会会長)

特別講演3
11月4日(金) 10:30~11:30 第1会場 (1F 県民ホール)

「時代は動く、座して待つことなかれ」

座長:  牧角 寛郎

公益社団法人鹿児島県医師会 副会長

演者:  相澤 孝夫

一般社団法人日本病院会 会長
社会医療法人財団慈泉会 理事長
相澤病院 最高経営責任者

招請講演1
11月4日(金) 13:10~14:10 第1会場 (1F 県民ホール)

「2040年に向けた医療機関の生き残り戦略」

座長:  河野 嘉文

霧島市立医師会医療センター 院長

演者:  鈴木 康裕

国際医療福祉大学 学長/初代厚生労働省医務技監

招請講演2
11月5日(土) 8:50~9:50 第2会場 (2F 大ホールA)

「地域包括ケアシステムの進化・広まり・深化
―医療マネジメントの視点から―」

座長:  野村 秀洋

公益財団法人慈愛会 愛と結の街 施設長

演者:  田中 滋

公立大学法人埼玉県立大学 理事長/慶應義塾大学 名誉教授

招請講演3
11月4日(金) 15:10~16:10 第1会場 (1F 県民ホール)

「医療制度改革と医療機関経営」

座長:  夏越 祥次

医療法人玉昌会加治木温泉病院 院長

演者:  尾形 裕也

九州大学 名誉教授

招請講演4
11月5日(土) 14:10~15:00 第3会場 (2F 中ホール)

「医療マネジメント大改革」

座長:  大石 充

鹿児島大学 心臓血管・高血圧内科学 心血管病予防分析学 教授

演者:  星 北斗

公益財団法人星総合病院 理事長

教育講演1
11月4日(金) 14:10~15:10 第1会場 (1F 県民ホール)

「コロナ禍をふまえた地域医療構想」

座長:  田中 康博

国立病院機構鹿児島医療センター 院長

演者:  松田 晋哉

産業医科大学 医学部 公衆衛生学 教授

教育講演2
11月5日(土) 13:10~14:10 第3会場 (2F 中ホール)

「医師の働き方改革は病院改革」

座長:  田辺 元

公益社団法人出水郡医師会立第二病院 顧問

演者:  岡留 健一郎

一般社団法人日本病院会 副会長
福岡県済生会 福岡総合病院 名誉院長
厚労省「医師の働き方改革の推進に関する検討会」構成員

教育セミナー1 クリティカルパス
11月4日(金) 10:00~11:30 第2会場 (2F 大ホールA)
座長:  今村 博

出水郡医師会広域医療センター 病院長

「クリティカルパスの役割 ~過去・現在・未来~」

演者:  野村 一俊

医療法人朝日野会 朝日野総合病院 病院長

「診療報酬・医療制度とクリティカルパスの関わり」

演者:  武藤 正樹

社会福祉法人日本医療伝道会 衣笠病院グループ 相談役

教育セミナー2 医療安全
11月4日(金) 14:10~16:10 第2会場 (2F 大ホールA)
座長:  内門 泰斗

鹿児島大学病院 医療安全管理部 副部長

「外科医に求められる患者安全」

演者:  近本 亮

熊本大学病院 副病院長 医療の質・安全管理部 部長 教授

「内科医からみた医療安全」

演者:  栗原 慎太郎

長崎大学病院 安全管理部 安全管理部長・病院長補佐 教授

※教育セミナー2「医療安全」へ事前申込みをして会場にて受講された参加者、およびオンデマンド配信にて視聴された参加者には、受講後履修証明 (2時間) を発行いたします。

シンポジウム1 医療福祉連携の維新 ~医療福祉連携士の燃ゆる思い~
11月5日(土) 9:00~10:45 第1会場 (1F 県民ホール)
座長:  中村 起也

一般財団法人広南会広南病院 脳神経内科

  黒岩 伯周

合同会社SLL LLさねかた (地域密着型通所介護) 生活相談員
医療福祉連携士の会 副理事長 医療福祉連携士6期生

「大学病院の連携部門に専任医師を配置する意義と問題点」

演者:  山口 圭三

公立八女総合病院 メディカルマネジメントセンター 部長

「回復期リハビリテーション病棟における医療福祉連携士の役割を考える」

演者:  大野 かおり

公益財団法人慈愛会 今村総合病院 看護師

「医療福祉連携士としてのこれからの役割」

演者:  黒岩 伯周

合同会社SLL LLさねかた (地域密着型通所介護) 生活相談員
医療福祉連携士の会 副理事長 医療福祉連携士6期生

「一般事務職員の医療福祉連携士としての可能性について」

演者:  土肥 美奈

労働者健康安全機構長崎労災病院 総務課 給与係長

「医療福祉連携講習会について」

演者:  大久保 一郎

横浜市健康福祉局衛生研究所 所長

シンポジウム2 特定行為研修
11月5日(土) 8:50~10:50 第3会場 (2F 中ホール)
座長:  馬場 秀夫

熊本大学大学院 生命科学研究部 消化器外科学 教授

  溝上 祐子

東京医療保健大学大学院 プライマリケア看護学領域設置準備室

「特定行為に係る看護師の研修制度について」オンデマンド配信なし

演者:  向井 葉子

厚生労働省 九州厚生局 健康福祉部 医事課 看護指導官

「医師の働き方改革における特定行為研修修了者の役割」

演者:  馬場 秀夫

熊本大学大学院 生命科学研究部 消化器外科学 教授

「特定行為研修を修了した認定看護師の成果から見えてきた
看護の専門性の拡がり」

演者:  溝上 祐子

東京医療保健大学大学院 プライマリケア看護学領域設置準備室

「看護師特定行為研修立ち上げの経験から」

演者:  渋江 明美

大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院 看護副本部長

「看護師特定行為がチーム医療へ与える影響と効果」

演者:  伊藤 由加

国立病院機構鹿児島医療センター 心臓血管外科診療看護師

シンポジウム3 医療連携
11月5日(土) 13:10~15:00 第2会場 (2F 大ホールA)
座長:  藤 也寸志

国立病院機構九州がんセンター 院長

  高村 洋子

大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院 副院長・看護本部長

「がん診療連携拠点病院に求められる活動 ~地域医療連携に焦点を当てて~」

演者:  藤 也寸志

国立病院機構九州がんセンター 院長

「退院直後の訪問サービスを活用した医療・介護連携の取り組み」

演者:  織田 良正

社会医療法人 祐愛会織田病院 副院長/総合診療科部長

「急性期医療機関の看護職が担う医療連携とは
―大学病院看護部の取り組みを通して―」

演者:  福田 ゆかり

鹿児島大学病院 看護部管理室 副看護部長

「「 医療連携」~日常業務に定着した連携方法、
いつの間にか消滅した連携方法を考察する~」

演者:  浦川 雅広

飯塚病院 地域連携センター 副センター長
医療福祉室 副技師長
がん相談支援センター センター長

シンポジウム4 医療情報「多職種連携によるチーム医療の推進に役立つ医療情報の活用と今後の展望」
11月5日(土) 13:10~15:00 第1会場 (1F 県民ホール)
座長:  宇都 由美子

鹿児島大学病院医療情報部 特任教授・部長 (兼) 特命副病院長

「これからの多職種連携 ~看護の視点から~」

演者:  坂本 すが

東京医療保健大学 副学長 (前日本看護協会会長)

「医療の質の向上・医薬品に関わる医療安全の確保を目指した
タスク・シフト/シェアによる多職種連携とチーム医療」

演者:  池田 龍二

宮崎大学医学部附属病院 教授・薬剤部長

「自治体病院経営と医療情報」

演者:  坪内 博仁

鹿児島市病院事業管理者/鹿児島市立病院 院長

「標準化された診療情報の共有で包括的な患者管理を
~情報共有の核となる枠組みを構築しよう!~」

演者:  渡邉 直

一般財団法人医療情報システム開発センター 顧問

シンポジウム5 医療安全 (災害対策・BCP)「東日本大震災から11年 熊本地震から6年」
11月5日(土) 10:00~11:40 第2会場 (2F 大ホールA)
座長:  吉原 秀明

鹿児島市立病院 救急科 部長

「東日本大震災からの学び ―岩手県での経験から―」

演者:  渕向 透

岩手県立大船渡病院 院長

「東日本大震災における気仙沼市立病院の対応」

演者:  横田 憲一

気仙沼市立病院 事業管理者兼院長

「熊本地震による病院機能停止に直面して」

演者:  相良 孝昭

熊本市立熊本市民病院 院長

「熊本地震 何が起こり、何を行ったか ―KEEPプロジェクト―」

演者:  橋本 洋一郎

済生会熊本病院 脳卒中センター 特別顧問
熊本県健康福祉部 健康局 国保・高齢者医療課
熊本県国民健康保険指導監査専門医

市民公開講座 オンデマンド配信なし
11月5日(土) 15:40~16:40 第1会場 (1F 県民ホール)

「鹿児島の近代化と明治維新 ―新たな価値の創造―」

座長:  島津 義秀

精矛神社宮司 加治木島津家第13代当主

演者:  田村 省三

尚古集成館 前館長

一般演題、クリティカルパス展示、ランチョンセミナー、イブニングセミナー、スポンサードセミナーについてはプログラム [PDF] をご覧ください。

[連合大会事務局]公益財団法人慈愛会 今村総合病院
〒890-0064 鹿児島市鴨池新町11-23
TEL 099-251-2221 FAX 099-250-6181

[連合大会運営事務局]株式会社 コングレ九州支社
〒810-0001 福岡市中央区天神1-9-17-11F
TEL 092-716-7116 (平日 9:30~17:00)
FAX 092-716-7143
jhmqy20@congre.co.jp