演題募集
演題募集期間
2024年4月8日(月)正午 ~ 5月9日(木)15時
5月20日(月)15時
5月23日(木)15時
演題募集を締め切りました。
沢山のご応募誠にありがとうございました。
発表形式
一般演題
発表区分
1 | 医師 |
---|---|
2 | 放射線技師 |
3 | 看護師 |
4 | 臨床支援(医師補助)従事者、薬剤師、MSW、ST/PT/OT |
演題発表カテゴリー
1 | AIS | 9 | 再発 |
---|---|---|---|
2 | 血管撮影 | 10 | 新しい試み (遠隔支援、経橈骨動脈など) |
3 | 頚動脈狭窄症 | 11 | 研究 |
4 | 脳動脈瘤塞栓術 | 12 | 合併症と対応 |
5 | フローダイバーター | 13 | 放射線技師セッション |
6 | AVM | 14 | 看護師セッション |
7 | AVF | 15 | 臨床支援セッション |
8 | 腫瘍塞栓術 |
応募方法
- 演題の応募はすべてインターネット登録にて行います。
- 2024年4月8日(月)~5月9日(木)まで演題登録用のホームページを開設いたしますので、この期間内に登録をお済ませください。締切時刻を過ぎますと演題登録用のホームページが使えなくなります。
- タイトルは全角文字40文字以内、演者10名以内、施設5施設以内、抄録文字数全角文字で800文字以内です。この字数を超えると登録できませんのでご注意ください。
- オンライン登録の受領確認は電子メールのみで行います。ご応募の際に必ず電子メールアドレスを入力してください。
- 演題の採否結果については、電子メールでご連絡いたします。
注意事項
- 演題申込み締め切り
インターネットによる演題応募のホームページは、締切日(2023年5月19日(金))をもってアクセスを停止いたしますのでご注意ください。 - 受領通知について
受領通知は電子メールで行います。演題ご応募後1週間以上たっても受領通知が届かない場合は事務局までお問い合せください。 - 採否通知について
応募演題の採否通知は電子メールで行います。
演題登録ボタン
暗号通信 【推奨】
平文通信