HOME
会長挨拶
開催概要
プログラム
採択演題
参加者へのご案内
座長・演者の先生へのご案内
男性不妊ドクターズ講演会
市民公開講座
宿泊について
託児について
交通案内
お問い合わせ
2017年度生殖医療コーディネーター講習会お知らせ
Facebook
  株式会社コングレ九州支社
〒810-0001
福岡市中央区天神1-9-17-11F
TEL:092-716-7116
FAX:092-716-7143
E-mail:jsrm62@congre.co.jp
 
 
プログラム
日程表 第1日目 11月16日(木)   日程表 第2日目 11月17日(金)
 
プログラム 指定演題   プログラム 一般演題(口演)   プログラム 一般演題(ポスター)
 
会長講演
11月16日(木)14:10~14:50 第1会場
 
生殖医学研究のゆくえ
座長: 苛原  稔 (徳島大学大学院医歯薬学研究部産科婦人科学分野)
演者: 杉野 法広 (山口大学大学院医学系研究科産科婦人科学)
 
海外招請講演1
11月16日(木)11:00~11:40 第1会場
 
How the Mother Communicates and Modifies the Preimplantation Embryo―Implications for Implantation and Onset of Adult Diseases
座長: 大須賀 穣 (東京大学大学院医学研究科産科婦人科学)
演者: Carlos Simon
  (Professor Ob/Gyn, University of Valencia. Scientific Director Igenomix. Adjunct Clinical Professor Ob/Gyn. Stanford University and Baylor College, Houston TX, USA.)
 
海外招請講演2
11月16日(木)14:50~15:30 第1会場
 
Update on carrier screening, PGD and PGS and its implementation in Japan
座長: 森本 義晴 (HORACグランフロント大阪クリニック)
演者: Santiago Munne
  (Chief Scientific Officer of CooperGenomics, Livingston, NJ, USA.)
 
海外招請講演3
11月17日(金)13:30~14:10 第1会場
 
Challenge of mitochondria research in human reproduction
座長: 田中  温 (セントマザー産婦人科医院)
演者: Chii-Ruey Tzeng
  (Center for Reproductive Medicine, Taipei Medical University Hospital, Taipei, Taiwan)
 
特別講演1
11月16日(木)8:30~9:10 第1会場
 
環境要因によるエピゲノム変化の世代を超えた遺伝
座長: 藤澤 正人 (神戸大学大学院医学研究科腎泌尿器学分野)
演者: 石井 俊輔 (理化学研究所)
 
特別講演2
11月16日(木)9:20~10:00 第1会場
 
次世代型PGD/PGSの現状と問題点
座長: 竹下 俊行 (日本医科大学産婦人科学教室)
演者: 倉橋 浩樹 (藤田保健衛生大学・総合医科学研究所・分子遺伝学研究部門)
 
特別講演3
11月16日(木)10:10~10:50 第1会場
 
卵子の再生技術から見えてくるもの
座長: 千石 一雄 (旭川医科大学医学部産婦人科学講座)
演者: 林  克彦 (九州大学大学院医学研究院ヒトゲノム幹細胞医学分野)
 
特別講演4
11月17日(金)14:20~15:00 第1会場
 
マウス顕微授精及び核移植から見えてくる発生のエピジェネティクス
座長: 細井 美彦 (近畿大学先端技術総合研究所)
演者: 小倉 淳郎  
  (理化学研究所バイオリソースセンター遺伝工学基盤技術室/筑波大学大学院生命環境科学研究科)
 
教育企画
11月17日(金)11:20~12:00 第1会場
 
論文投稿・出版の基礎知識―出版社から若手研究者へのアドバイス
座長: 永尾 光一 (東邦大学医学部泌尿器科学講座)
演者: 岩崎 治郎 (ワイリー・ジャパン株式会社)
 
シンポジウム1
11月16日(木)15:40~17:00 第1会場
 
Decreased Ovarian Reserve に対する治療法確立のための戦略
座長: 村上  節 (滋賀医科大学産科学婦人科学講座)
  塩谷 雅英 (英ウィメンズクリニック)
S1-1
bone morphogenetic protein(BMP)サイトカインファミリーの
卵胞発育に与える影響について
  吉野  修 (富山大学産科婦人科)
S1-2
高FSH/高LH がもたらす卵巣皮質の繊維化による2 次卵胞発育不全
~Nrg1 KOマウスをモデルとした卵巣加齢化研究~
  島田 昌之 (広島大学大学院生物圏科学研究科)
S1-3
Hippoシグナル抑制によるDORの治療戦略
  河村 和弘 (聖マリアンナ医科大学医学部産婦人科学)
S1-4
Poor responder患者の卵胞発育誘導のためのIVA(Invitro Activation)の改良に関する検討
  田中  温 (セントマザー産婦人科院)
 
シンポジウム2
11月16日(木)17:00~18:20 第1会場
 
着床に適した子宮内膜環境を目指して―黄体ホルモンと子宮内膜―
座長: 楢原 久司 (大分大学医学部産科婦人科学)
  京野 廣一 (京野アートクリニック高輪)
S2-1
エピゲノムから見えてきた子宮内膜脱落膜化の分子メカニズム
  田村  功 (山口大学大学院医学系研究科産科婦人科)
S2-2
着床と妊娠維持に関わる子宮内膜脱落膜化の新たなメカニズム
  黒田 恵司 (順天堂大学医学部産婦人科学講座)
S2-3
黄体機能と黄体補充UpDate
  藤原 敏博 (医療法人財団順和会山王病院リプロダクション・婦人科内視鏡治療センター)
S2-4
子宮内膜受容能検査(Endometrial Receptivity Assay:ERA)の有効性についての検討
  橋本 朋子 (京野アートクリニック高輪)
 
シンポジウム3
11月16日(木)8:30~9:50 第5会場
 
Kleinfelter 症候群:病態から生涯のフォローまで
座長: 市川 智彦 (千葉大学大学院医学研究院泌尿器科学)
  白石 晃司 (山口大学大学院医学系研究科医学専攻泌尿器科学講座)
S3-1
Klinefelter 症候群をトータルに診る
  白石 晃司 (山口大学大学院医学系研究科医学専攻泌尿器科学講座)
S3-2
クラインフェルター症候群における顕微鏡下精巣精子採取術と妊娠率向上のための工夫
  石川 智基 (リプロダクションクリニック)
S3-3
KSの発生機序および挙児への影響
  小林 秀行 (東邦大学医学部泌尿器科学講座)
S3-4
クラインフェルター症候群 TESE術後長期フォロー
  小堀 善友 (獨協医科大学越谷病院泌尿器科)
 
シンポジウム4
11月16日(木)10:10~11:30 第5会場
 
望ましい凍結融解・胚移植法~理想的な着床条件とは何か,黄体ホルモン補充を中心として~
座長: 安藤 寿夫 (豊橋市民病院総合生殖医療センター)
  蔵本 武志 (蔵本ウイメンズクリニック)
S4-1
周産期異常の謎を読み解き、幸多き凍結融解・胚移植法へ
  安藤 寿夫 (豊橋市民病院総合生殖医療センター)
S4-2
自然周期での凍結融解胚移植の方法
  加藤 恵一 (加藤レディスクリニック)
S4-3
望ましい凍結融解・胚移植法 ~理想的な着床条件とは何か、黄体ホルモン補充を中心として~
  塩谷 雅英 (英ウィメンズクリニック)
S4-4
ホルモン補充周期下の凍結融解胚移植(HR-FET)における黄体補充と
天然型プロゲステロン腟剤の選択
  加藤 裕之 (蔵本ウイメンズクリニック)
 
シンポジウム5
11月16日(木)14:30~15:50 第5会場
 
これからのラボスタッフの教育をどのようにしていくべきか
座長: 江頭 昭義 (蔵本ウィメンズクリニック)
  福永 憲隆 (医療法人浅田レディースクリニック)
S5-1
新世代に向けた胚培養士教育~当院の新しい取り組みについて~
  水本 茂利 (蔵本ウイメンズクリニック培養部)
S5-2
大規模ラボでのスタッフ教育
  渡邉 英明 (神奈川レディースクリニック)
S5-3
培養士の教育に必要なもの
  平岡謙一郎 (亀田メディカルセンター、亀田IVF クリニック幕張、東京医科歯科大学)
S5-4
胚培養士の教育と問題点
  青野 展也 (京野アートクリニック/京野アートクリニック高輪培養部)
 
シンポジウム6
11月16日(木)15:50~17:10 第5会場
 
高年齢女性に対するベストなARTとは:各施設の取り組み
座長: 栁田  薫 (国際医療福祉大学病院リプロダクションセンター)
  吉田 仁秋 (仙台ARTクリニック)
S6-1
高年齢女性に対するARTの現状と課題~「ベスト」な方法はあるのか?~
  鈴木 達也 (自治医科大学産科婦人科学講座,同附属病院生殖医学センター)
S6-2
地方における高年齢女性とART:現状と今後の課題
  白澤 弘光 (秋田大学大学院医学系研究科産婦人科学講座)
S6-3
Squeeze all-Freeze all
  後藤 哲也 (横浜HARTクリニック)
S6-4
高年齢女性に対するART~こんな時どうする?
  中川 浩次 (杉山産婦人科生殖医療科)
 
シンポジウム7
11月17日(金)10:50~12:10 第5会場
 
胚発育の可視化と動的解析:良好胚選択に向けた基礎と臨床
座長: 寺田 幸弘 (秋田大学大学院医学系研究科医学専攻機能展開医学系産婦人科学講座)
  見尾 保幸 (ミオ・ファティリティ・クリニック)
S7-1
タイムラプスモニタリングによる初期胚評価
~タイムラプスモニタリングは臨床成績を向上させるのか~
  松田 和洋 (松田ウイメンズクリニック)
S7-2
初期胚の無染色ライブイメージングを目指して
  甲斐 義輝 (ミオ・ファティリティ・クリニックファティリティリサーチセンター)
S7-3
孵化様式が内部細胞塊に与える影響
  小野寺洋平 (秋田赤十字病院産科/秋田大学大学院医学系研究科産婦人科学講座)
S7-4
ライブセルイメージングによる胚評価の試みup to date
  山縣 一夫 (近畿大学生物理工学部)
 
シンポジウム8
11月17日(金)13:40~15:00 第5会場
 
ART出生児の遺伝的安全性
座長: 有馬 隆博 (東北大学医学部情報遺伝学分野)
  柴原 浩章 (兵庫医科大学産科婦人科)
S8-1
生殖補助医療が出生児に及ぼす影響―凍結融解胚移植治療の出生児の体重増加を含めて―
  齊藤 英和 (国立成育医療研究センター周産期・母性診療センター不妊診療科)
S8-2
ART児の長期予後調査~厚生労働科学研究ART 出生児予後調査結果より~
  宇津宮隆史 (セント・ルカ産婦人科)
S8-3
大規模出生コホートの意義と倫理課題
  山縣然太朗 (山梨大学大学院総合研究部医学域社会医学講座)
S8-4
幼児期におけるART児の発達予後
  橋本 圭司 (はしもとクリニック経堂/国立成育医療研究センター)
  共催:武田薬品工業株式会社
 
ワークショップ
11月17日(金)9:10~10:10 第1会場
 
ARTコーディネーターの役割 これからの生殖看護の役割
座長: 上澤 悦子 (京都橘大学看護学部看護学科)
  本田万里子 (熊本大学医学部附属病院看護教育支援室)
WS-1
AYA世代を含めた「がん生殖医療を受ける患者」の支援
  大月 順子 (岡山二人クリニック)
WS-2
地方自治体補助による、卵子凍結研究の実際「社会性不妊」とは?その現況と課題
  菊地  盤 (順天堂大学医学部附属浦安病院産婦人科)
WS-3
仕事と不妊治療における両立支援
  村上貴美子 (蔵本ウイメンズクリニック)
 
リサーチアップデート
11月17日(金)10:10~11:10 第1会場
 
座長: 藤原  浩 (金沢大学附属病院産婦人科)
  原田  省 (鳥取大学医学部生殖機能医学分野)
1) モデル動物を用いた多嚢胞性卵巣症候群(PCOS:polycystic ovary syndrome)の病態解明への試み―胎生期環境に着目したエピジェネティック修飾変化の解析―
  大須賀智子 (名古屋大学医学部附属病院総合周産期母子医療センター生殖周産期部門)
2) ミトコンドリア病の次世代への遺伝の予防を目的としたヒト卵子間核移植と
ミトコンドリアGenetic Drift
  山田 満稔 (慶應義塾大学医学部産婦人科学教室)
3) 遺伝子転写制御ネットワーク解析による卵巣チョコレート嚢腫のマスターレギュレーターの探索
  前川  亮 (山口大学大学院医学系研究科産科婦人科)
 
第20回男性不妊フォーラム
11月16日(木)17:20~18:20 第5会場
 
男性がん患者サーバイバーに対する妊孕性温存を考える
座長: 西山 博之 (筑波大学医学医療系腎泌尿器外科学分野)
  永尾 光一 (東邦大学医学部泌尿器科学講座)
1) 本邦での精子凍結保存の実態調査(厚労科研研究成果)
  湯村  寧 (横浜市立大学附属市民総合医療センター生殖医療センター泌尿器科)
2) 茨城県での精子凍結保存の現状と問題点
  山崎 一恭 (筑波学園病院泌尿器科)
3) 血液内科からみた精子凍結保存
  藤井 伸治 (岡山大学病院血液腫瘍内科・輸血部)
4) 精子凍結保存の現在、過去、未来
  寺井 一隆 (獨協医科大学越谷病院リプロダクションセンター)
5) 若年成人男性がん患者の精子凍結保存とサイコソーシャルケア、心理カウンセリング
  小泉 智恵 (国立成育医療研究センター研究所副所長室)
 
市民公開講座
11月18日(土)13:30~15:30 第3会場
 
働く女性と健康
座長: 吉村 𣳾典 (慶應義塾大学名誉教授)
  杉野 法広 (山口大学大学院医学系研究科産科婦人科学)
基調講演:働く女性と健康
  吉村 𣳾典 (慶應義塾大学名誉教授)
1) 20‐30代の女性のヘルスケア~ホルモンバランスを整え、健やかに過ごすために~
  太田 郁子 (倉敷平成病院婦人科)
2) 子宮筋腫と働く女性
  宮内 文久 (愛媛労災病院)
3) 妊婦の健康管理
  佐世 正勝 (山口県総合医療センター・総合周産期母子医療センター)
4) 更年期障害への対応
  寺内 公一 (東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科女性健康医学講座)
5) 働く女性のメンタルヘルス
  中川  伸 (山口大学医学部附属病院精神科神経科・診療内科)
NPO法人男性不妊ドクターズ第4回講演会
11月18日(土)10:00~12:00 第3会場
 
男性不妊症をトータルに診る
座長: 永井  敦 (川崎医科大学泌尿器科)
  白石 晃司 (山口大学大学院医学系研究科医学専攻泌尿器科学講座)
1) 不妊治療の正しい知識と良い病院選びのコツ
  蔵本 武志 (蔵本ウイメンズクリニック)
2) 男性不妊外来では何をするの?
  白石 晃司 (山口大学大学院医学系研究科医学専攻泌尿器科学講座)
3) 男性不妊症の診療―性機能障害と男性不妊症について―
  原  綾英 (川崎医科大学泌尿器科)
4) 不妊治療の心理的ハードルと不妊カウンセリング
  増田健太郎 (九州大学大学院人間環境学研究院)
 
モーニングセミナー
11月17日(金)9:10~10:00 第5会場
 
初期胚発生過程におけるオートファジーの役割
座長: 久慈 直昭 (東京医科大学産科婦人科学分野)
演者: 塚本 智史 (放射線医学総合研究所技術安全部生物研究推進課)
  共催:科研製薬株式会社
 
ランチョンセミナー1
11月16日(木)12:00~13:00 第1会場
 
LS1
ARTにおける個別化:2015年最新ARTデータから見えてくるもの
座長: 齊藤 英和 (国立成育医療研究センター周産期・母性診療センター)
演者: 桑原  章 (徳島大学病院産科婦人科)
  共催:MSD株式会社
 
ランチョンセミナー2
11月16日(木)12:00~13:00 第2会場
 
LS2
Surgical Miscarriage Management―risk reduction and fertility perspective―
座長: 木村  正 (大阪大学大学院医学系研究科産科学婦人科学講座)
演者: Mitchell D. Creinin
  (Obstetrics and Gynecology UC Davis School of Medicine, CA, USA)
  共催:ウィメンズヘルス・ジャパン株式会社
 
ランチョンセミナー3
11月16日(木)12:00~13:00 第3会場
 
LS3
男性不妊のリテラシー
座長: 吉村 𣳾典 (慶應義塾大学)
演者: 岡田  弘 (獨協医科大学埼玉医療センター泌尿器科/リプロダクションセンター)
  共催:あすか製薬株式会社
 
ランチョンセミナー4
11月16日(木)12:00~13:00 第5会場
 
LS4
着床の基礎知識~ARTへの応用~
座長: 寺田 幸弘 (秋田大学大学院医学系研究科産婦人科学講座)
演者: 岡田 英孝 (関西医科大学産科学婦人科学講座)
  共催:富士製薬工業株式会社
 
ランチョンセミナー5
11月16日(木)12:00~13:00 第6会場
 
LS5
臨床における採卵と着床の戦略と最新の手法
座長: 浅田 義正 (医療法人浅田レディースクリニック)
演者:
Simon Cooke (Scientific Director, IVF Australia)
Andrew Kan (Clinical Director, IVF Australia)
  共催:ヴィトロライフ株式会社
 
ランチョンセミナー6
11月17日(金)12:20~13:20 第1会場
 
Window of implantation & Progesterone supplementation
座長: 京野 廣一 (京野アートクリニック)
LS6-1
Window of implantationは解明できたのか?
~子宮内膜日付診/Pinopodes/NCS/ERAを考察する~
  東口 篤司 (札幌エンドメトリウムリサーチ)
LS6-2
着床・妊娠維持のためにプロゲステロン補充を強化する意義はあるのか?
  蔵本 武志 (蔵本ウイメンズクリニック)
  共催:フェリング・ファーマ株式会社
 
ランチョンセミナー7
11月17日(金)12:20~13:20 第2会場
 
LS7
「精子力」改善プロジェクト
座長: 森本 義晴 (HORAC グランフロント大阪クリニック)
演者: 岡田  弘 (獨協医科大学埼玉医療センター泌尿器科/リプロダクションセンター)
  共催:ミツボシプロダクトプラニング株式会社
 
ランチョンセミナー8
11月17日(金)12:20~13:20 第3会場
 
LS8
培養・オイルに関する内容
座長: 福田 愛作 (IVF大阪クリニック)
演者: 河村 和弘 (聖マリアンナ医科大学)
  
Dean Morbeck    (Fertility Associates in New Zealand)
Aidan MacMahon    (IVFコンサルタント)
  共催:Cook Japan 株式会社
 
ランチョンセミナー9
11月17日(金)12:20~13:20 第5会場
 
LS9
子宮内膜症の卵巣機能と胚受容能に与える影響
―卵巣予備能への影響と着床における慢性子宮内膜炎の関連について―
座長: 百枝 幹雄 (聖路加国際病院)
演者: 木村 文則 (滋賀医科大学産科学婦人科学講座)
  共催:持田製薬株式会社
 
ランチョンセミナー10
11月17日(金)12:20~13:20 第6会場
 
妊孕性改善を目指した良性腫瘍疾患に対する鏡視下手術
座長: 楢原 久司 (大分大学医学部産科婦人科学講座)
LS10-1
不妊治療における腹腔鏡下手術の役割
  片岡 惠子 (医療法人原三信病院婦人科)
LS10-2
子宮筋腫に対する鏡視下手術
  平木 宏一 (済生会長崎病院婦人科)
  共催:ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
 
 
Copyright © 2016 - 2017 第62回日本生殖医学会学術講演会・総会 All Rights Reserved.