準備中

会長講演

外科診療と感染対策

2月23日(金)9:00~9:30 第1会場(グランドプリンスホテル新高輪 B1F 飛天)

司会:
小西 敏郎 東京医療保健大学 副学長
演者:
針原 康 NTT東日本関東病院

▲ PAGETOP

副会長講演

多職種が力を発揮して感染対策を極める(予定)

2月24日(土)13:10~13:40 第1会場(グランドプリンスホテル新高輪 B1F 飛天)

司会:
柴 孝也 東京慈恵会医科大学
演者:
高野 八百子 慶應義塾大学病院 感染制御センター

▲ PAGETOP

理事長講演

感染制御におけるパラダイムシフト-日本環境感染学会が目指すべき未来像-

2月23日(金)9:40~10:30 第1会場(グランドプリンスホテル新高輪 B1F 飛天)

司会:
大久保 憲 医療法人 平岩病院
演者:
賀来 満夫 日本環境感染学会 理事長/東北大学大学院医学系研究科 内科病態学講座 総合感染症学分野 感染制御・検査診断学分野

▲ PAGETOP

招請講演1

看護師のキャリア教育の動向と今後

2月23日(金)14:40~15:30 第1会場(グランドプリンスホテル新高輪 B1F 飛天)

司会:
小林 寬伊 根岸感染制御学研究所 所長/東京医療保健大学 名誉学長/
関東病院 名誉院長
演者:
坂本 すが 東京医療保健大学 副学長

▲ PAGETOP

招請講演2

医療事故調査制度について

2月24日(土)13:50~14:40 第1会場(グランドプリンスホテル新高輪 B1F 飛天)

司会:
木村 哲 東京医療保健大学 学長
演者:
宮田 哲郎 山王病院・山王メディカルセンター 血管病センター/
国際医療福祉大学医学部教授

▲ PAGETOP

シンポジウム1

手指衛生遵守率の評価とフィードバック-最新技術を用いた先端施設の取り組み

2月23日(金)10:40~12:10 第1会場(グランドプリンスホテル新高輪 B1F 飛天)

司会:
操 華子 静岡県立大学大学院 看護学研究科
飯沼 由嗣 金沢医科大学 臨床感染症学講座

常設ネットワークカメラを用いた手指衛生実施率向上への取り組み

演者:
浅野 恵子 学校法人 聖路加国際大学 聖路加国際病院 QIセンター 感染管理室

直接観察法の5年間の経験

演者:
有瀬 和美 高知大学医学部附属病院 感染管理部

手指衛生モニタリングシステムによる医師の外来手指衛生の評価

演者:
新居 晶恵 三重大学医学部附属病院 感染制御部

タブレットコンピュータを用いた直接観察と改善のPDCA

演者:
堀 賢 順天堂大学 大学院医学研究科 感染制御科学

▲ PAGETOP

シンポジウム2

感染制御の戦略~どのように推進しますか~

2月23日(金)9:00~10:30 第5会場(国際館パミール 1F 旭光)

司会:
植田 貴史 兵庫医科大学病院 感染制御部
橋本 丈代 福岡大学病院

全病院的な手指衛生遵守への多面的アプローチによる耐性菌院内発生予防効果

演者:
一木 薫 兵庫医科大学病院 感染制御部

CREのアウトブレイクとシンクから分離されたCREとの遺伝子解析と感染対策

演者:
塚田 真弓 東邦大学医療センター大森病院 感染管理部

感染管理ベストプラクティスによる標準化
~汚染のない血液培養採取と複数セット採取への取り組み~

演者:
帯金 里美 医療法人純正会 名古屋市立緑市民病院

グラム陽性球菌菌血症におけるICT介入の効果

演者:
泉澤 友宏 東京慈恵会医科大学附属柏病院 感染対策室

▲ PAGETOP

シンポジウム3

看護師特定行為研修を感染管理に活用する

2月23日(金)15:20~16:50 第9会場(国際館パミール 3F 慶雲)

司会:
洪 愛子 神戸女子大学 健康福祉学部
森澤 雄司 自治医科大学附属病院 感染制御部

「特定行為に係る看護師の研修制度」を活用した感染管理看護師(ICN)の実践活動の発展性について

演者:
渋谷 智恵 公益社団法人日本看護協会 看護研修学校 認定看護師教育課程

特定行為研修を終了したICNの活動~感染症診療体制強化への取り組み

演者:
柴谷 涼子 独立行政法人地域医療機能推進機構大阪病院 看護部 看護ケア推進室

特定行為研修修了者が実践する感染管理活動の拡大~関連高齢者施設における取り組みと評価~

演者:
細田 清美 社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会病院

多職種から見た特定行為研修を修了した感染管理認定看護師が感染防止対策に及ぼす影響とは
~薬剤師の立場で~

演者:
齋藤 佑輔 社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会病院 薬剤部

▲ PAGETOP

シンポジウム4

今だから知りたい口腔衛生管理の基礎知識

2月23日(金)13:40~15:10 第11会場(国際館パミール 3F 香雲)

司会:
坂本 春生 東海大学医学部付属八王子病院 歯科・口腔外科
栗原 英見 広島大学大学院 医歯薬保健学研究科 歯周病態学研究室

口腔の特性と常在微生物叢による感染症

演者:
今井 健一 日本大学 歯学部 細菌学講座 総合歯学研究所 生体防御部門

経口気管挿管患者に対する口腔ケア・オーラルマネジメントのポイント
~口腔のバイタルサインを意識する~

演者:
岸本 裕充 兵庫医科大学 歯科口腔外科学講座

なぜ周術期口腔機能管理を行う必要があるのか?

演者:
高橋 美穂 東海大学医学部付属八王子病院 歯科口腔外科

歯科外来の感染予防の現状は?

演者:
長谷 由紀子 広島大学病院 診療支援部 歯科衛生部門

▲ PAGETOP

シンポジウム5

抗菌薬適正使用支援プログラムをめぐる新しい展開

2月23日(金)17:00~18:30 第11会場(国際館パミール 3F 香雲)

司会:
森澤 雄司 自治医科大学附属病院 感染制御部
松本 哲哉 東京医科大学 微生物学分野

当院のASTによる3年間の活動の有効性評価

演者:
山田 康一 大阪市立大学大学院医学研究科 臨床感染制御学講座

当院ASTによるカルバペネム処方後監査における薬剤師の役割と支援効果に関する検討

演者:
足立 遼子 国立国際医療研究センター病院 ICT

ICT薬剤師と感染症医の連携による経口第3世代セファロスポリン系薬の使用量100%減への推進

演者:
矢島 秀明 前橋赤十字病院 薬剤部

都立府中療育センターにおける連携施設への感染症コンサルト体制の構築

演者:
寺山 義泰 東京都立府中療育センター ICT

▲ PAGETOP

シンポジウム6

どっぷり浸りたいあなたへ
~透析関連感染サーベイランスを元にした感染対策から、透析室で日常遭遇する感染症対策まで~

2月23日(金)10:40~12:10 第12会場(グランドプリンスホテル高輪 B1F プリンスルーム)

司会:
森兼 啓太 山形大学医学部附属病院 検査部・感染制御部/透析関連感染サーベイランス研究会(DSN-J)
多湖 ゆかり 彦根市立病院/透析関連感染サーベイランス研究会(DSN-J)

透析関連感染サーベイランスの意義:NHSN(DSN)とDSN-Jの比較

演者:
森兼 啓太 山形大学医学部附属病院 検査部・感染制御部/透析関連感染サーベイランス研究会(DSN-J)

透析関連感染の現状とその評価:
多施設共同サーベイランスの成果~第8回日本環境感染学会上田Award授賞論文の解説~

演者:
山下 恵美 一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院/透析関連感染サーベイランス研究会(DSN-J)

透析関連感染サーベイランスデータから考える対策の実際

演者:
多湖 ゆかり 彦根市立病院 感染対策室 看護部/透析関連感染サーベイランス研究会(DSN-J)

透析患者に対するワクチン接種は効果があるのか?
~23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチンの死亡抑制効果を探る~

演者:
谷口 弘美 東葛クリニック病院/透析関連感染サーベイランス研究会(DSN-J)

ガイドライン(四訂版)改訂後に、DSN-Jで行った透析関連感染防止のアンケート調査の報告

演者:
林沼 聖子 近江八幡市立総合医療センター/透析関連感染サーベイランス研究会(DSN-J)

▲ PAGETOP

シンポジウム7

薬剤師がICT、ASTメンバーの中で果たす役割を今改めて考える

2月23日(金)17:00~19:00 第12会場(グランドプリンスホテル高輪 B1F プリンスルーム)

司会:
佐和 章弘 広島国際大学 薬学部 医療薬学研究センター
山崎 博史 宇部興産中央病院 薬剤部
統括発言:
小野寺 直人 岩手医科大学 医学部 臨床検査医学講座/岩手医科大学附属病院 感染症対策室

薬剤師主導のプロトコールに基づく薬物治療管理(PBPM)と環境および器材汚染への対応

演者:
山崎 博史 宇部興産中央病院 薬剤部

感染制御を実践する薬剤師への提言:
抗菌薬使用サーベイランスの推進とICT・ASTにおけるデータの利活用について

演者:
村木 優一 京都薬科大学 臨床薬剤疫学分野

ASTの活動における薬剤師の役割と臨床的アウトカム評価の実践について

演者:
前田 真之 昭和大学 薬学部 臨床薬学講座 感染制御薬学部門

ICT、AST薬剤師の現状と資格取得薬剤師に期待すること

演者:
白石 正 山形大学大学院 医学系研究科 創薬科学講座

▲ PAGETOP

シンポジウム8

2017年の感染制御に関するTop Papers

2月24日(土)8:30~10:00 第1会場(グランドプリンスホテル新高輪 B1F 飛天)

司会:
森兼 啓太 山形大学医学部附属病院 検査部・感染制御部

パート1

演者:
本田 仁 東京都多摩総合医療センター 感染症科

パート2

演者:
早川 佳代子 国立国際医療研究センター病院 国際感染症センター

パート3

演者:
森兼 啓太 山形大学医学部附属病院 検査部・感染制御部

▲ PAGETOP

シンポジウム9

医療機関・行政におけるバイオセーフティを考える

2月24日(土)8:30~10:00 第5会場(国際館パミール 1F 旭光)

司会:
金光 敬二 福島県立医科大学 感染制御学講座
長沢 光章 国際医療福祉大学 成田保健医療学部 医学検査学科

バイオセーフティとは

演者:
篠原 克明 国立感染症研究所

平時からの新興再興感染症対応

演者:
堀 成美 国立国際医療研究センター 国際感染症センター

バイオセーフティと滅菌(滅菌技師の立場から)

演者:
田中 慎一 聖マリアンナ医科大学大学

バイオセキュリティから

演者:
加來 浩器 防衛医科大学校 防衛医学研究センター 広域感染症疫学・制御研究部門

▲ PAGETOP

シンポジウム10

VREアウトブレイク:
地域における蔓延をどう阻止するか?~地域での蔓延阻止は地域連携が鍵を握る~

2月24日(土)8:30~10:00 第9会場(国際館パミール 3F 慶雲)

司会:
満田 年宏 東京女子医科大学 感染制御科
須川 真規子 公立陶生病院 感染制御室

北九州地域におけるVRE対策について

演者:
山口 征啓 健和会大手町病院/KRICT(北九州地域感染対策ティーム)

京都地区におけるVRE対策の総括とその後

演者:
藤田 直久 京都府立医科大学附属病院 感染対策部

横須賀・三浦地区におけるVRE対策:医療施設側の対応

演者:
下川 結花 国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院

横須賀地域におけるVRE対策:行政の立場からの対策と支援

演者:
小林 利彰 横須賀市保健所

▲ PAGETOP

シンポジウム11

感染制御のエビデンスを作る

2月24日(土)14:50~16:20 第9会場(国際館パミール 3F 慶雲)

司会:
小池 竜司 東京医科歯科大学医学部附属病院 感染制御部/
東京医科歯科大学 医療イノベーション推進センター
藤田 烈 帝京大学 臨床研究センター

臨床研究における研究計画書作成の統計学的ポイント

演者:
平川 晃弘 東京大学大学院 医学系研究科 生物統計情報学講座

臨床研究における統計解析のポイント

演者:
横田 勲 京都府立医科大学大学院 医学研究科 生物統計学

電子カルテデータの利用の可能性と限界

演者:
松村 泰志 大阪大学大学院医学系研究科 医療情報学

観察研究における倫理的配慮とは

演者:
田代 志門 国立がん研究センター

▲ PAGETOP

シンポジウム12

日本におけるClostridioides(Clostridium)difficileの流行状況と感染対策

2月24日(土)8:30~10:00 第10会場(国際館パミール 3F 白雲)

司会:
三澤 成毅 順天堂大学医学部附属順天堂病院 臨床検査部
舘田 一博 東邦大学 医学部 微生物・感染症学講座/
東邦大学 医学部 感染管理部

日本の医療施設におけるClostridium difficile感染症:多施設前方視研究から

演者:
加藤 はる 国立感染症研究所 細菌第二部

Clostridium difficileの臨床微生物検査法:培養検査から遺伝子検査まで

演者:
齋藤 良一 東京医科歯科大学大学院 保健衛生学研究科 生体防御検査学分野

わが国におけるClostridium difficileの院内感染対策の現状

演者:
森 伸晃 国立病院機構 東京医療センター 総合内科/
国立病院機構 東京医療センター 院内感染対策室

C. difficile感染症の疫学:“1日”多施設共同研究からアジアの疫学まで

演者:
舘田 一博 東邦大学 医学部 微生物・感染症学講座/
東邦大学 医学部 感染管理部

▲ PAGETOP

シンポジウム13

Antimicrobial stewardship teamのためのMRSA感染治療戦略

2月24日(土)8:30~10:00 第11会場(国際館パミール 3F 香雲)

司会:
山本 善裕 富山大学大学院 医学薬学研究部 感染予防医学講座
浜田 幸宏 東京女子医科大学病院 薬剤部
コメンテーター:
竹末 芳生 兵庫医科大学 感染制御学

侵襲時の薬物動態とMRSAに対する抗菌薬治療戦略

演者:
浜田 幸宏 東京女子医科大学病院 薬剤部

バンコマイシンにおけるTDMと投与設計

演者:
茂見 茜里 鹿児島大学病院 薬剤部/鹿児島大学病院 医療環境安全部 感染制御部門

テイコプラニンにおけるTDMと投与設計

演者:
関 雅文 東北医科薬科大学病院 感染症内科・感染制御部

リネゾリドおよびダプトマイシンにおけるTDMと投与設計

演者:
辻 泰弘 富山大学大学院 医学薬学研究部(薬学)医療薬学研究室

間歇的血液透析、持続的腎代替療法における抗MRSA薬投与設計

演者:
植田 貴史 兵庫医科大学病院 感染制御部

▲ PAGETOP

シンポジウム14

感染制御担当者に求められるマネジメント力

2月24日(土)10:10~11:40 第11会場(国際館パミール 3F 香雲)

司会:
本田 仁 東京都立多摩総合医療センター 感染症科
小野 和代 東京医科歯科大学医学部附属病院 看護部

強いミドルマネージャーが医療機関を変える

演者:
小西 竜太 独立行政法人 労働者健康安全機構 関東労災病院

感染制御の施設トップリーダーとして~医師の立場から~

演者:
本田 仁 東京都立多摩総合医療センター 感染症科

組織横断的活動の調整役として~看護師の立場から~

演者:
大友 陽子 東京女子医科大学病院 総合感染症・感染制御部

臨床現場で専門性の発揮を期待される実務者として~薬剤師の立場から~

演者:
浦上 宗治 佐賀大学医学部附属病院 感染制御部

▲ PAGETOP

シンポジウム15

診療科の特殊性を考慮した感染対策

2月24日(土)13:10~14:40 第11会場(国際館パミール 3F 香雲)

司会:
松永 直久 帝京大学医学部附属病院 感染制御部
細田 清美 福井県済生会病院 感染対策室

病態に基づく疥癬対策再考-やらなくてよいこと・やるべきこと

演者:
牧上 久仁子 つばさ在宅クリニック

眼科領域における感染対策

演者:
大音 清香 医療法人社団済安堂 井上眼科病院 看護部

耳鼻咽喉科診療用ユニットを使用した診察・治療の感染対策

演者:
青木 美栄子 新潟大学医歯学総合病院 感染管理部

歯科医療器材の再処理に関する課題

演者:
岡森 景子 医療法人医誠会 本部 感染監査室

▲ PAGETOP

シンポジウム16

感染症診断・治療・制御における4職種の役割と他職種に望むこと

2月24日(土)8:30~10:00 第12会場(グランドプリンスホテル高輪 B1F プリンスルーム)

司会:
渋谷 智恵 社団法人日本看護協会看護研修学校
佐藤 智明 東京大学医学部附属病院 感染制御部

医師の役割

演者:
龍野 桂太 東京大学医学部附属病院 感染制御部

感染制御における感染管理担当看護師の役割

演者:
古谷 直子 医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 地域感染症疫学・予防センター

薬剤師の役割

演者:
高橋 佳子 兵庫医科大学病院 薬剤部

検査技師の役割

演者:
溝口 美祐紀 東京大学医学部附属病院

▲ PAGETOP

シンポジウム17

欧米ガイドラインからみた手術部位感染予防対策

2月24日(土)10:10~11:40 第12会場(グランドプリンスホテル高輪 B1F プリンスルーム)

司会:
土田 敏恵 兵庫医療大学 看護学部・看護学研究科
小林 美奈子 三重大学大学院医学系研究科 先端的外科

周術期血糖管理

演者:
土田 敏恵 兵庫医療大学 看護学部・看護学研究科

予防抗菌薬(注射製剤とその他の使用)、消毒薬による予防(消化器外科の立場から)

演者:
畑 啓昭 国立病院機構 京都医療センター 外科・感染制御部

整形外科領域における術後感染予防抗菌薬

演者:
川村 英樹 鹿児島大学病院 医療環境安全部 感染制御部門

MRSA保菌者対策

演者:
高橋 佳子 兵庫医科大学病院 薬剤部

欧米ガイドラインからみた手術部位感染(SSI)予防対策:術中対策(手術材料、器材など)

演者:
渡邉 学 東邦大学 医療センター 大橋病院 外科

▲ PAGETOP

シンポジウム18

効果的な抗菌薬適正使用支援を押し進めるために必要なエレメントは?

2月24日(土)13:10~15:10 第12会場(グランドプリンスホテル高輪 B1F プリンスルーム)

司会:
三鴨 廣繁 愛知医科大学病院 感染症科
本田 仁 東京都立多摩総合医療センター 感染症科

多職種で行う抗菌薬適正使用支援の推進

演者:
丹羽 隆 岐阜大学医学部附属病院 薬剤部/岐阜大学医学部附属病院 生体支援センターICT

大学病院入院患者への抗菌薬適正使用支援の推進に必要なエレメント

演者:
藤田 直久 京都府立医科大学附属病院 感染対策部

市中病院の入院患者の抗菌薬適正使用支援の推進に必要なエレメント

演者:
鈴木 純 岐阜県総合医療センター 感染症内科/感染対策部

療養型医療機関での抗菌薬適正使用支援の推進に必要なエレメント

演者:
森岡 慎一郎 国立国際医療研究センター 国際感染症センター

外来経口抗菌薬の抗菌薬適正使用支援の推進に必要なエレメント

演者:
堀越 裕歩 東京都立小児総合医療センター 感染症科

▲ PAGETOP

パネルディスカッション1

軟性内視鏡器具の再生処理に関する課題と動向

2月23日(金)15:20~16:50 第5会場(国際館パミール 1F 旭光)

司会:
金光 敬二 福島県立医科大学 感染制御学講座
島崎 豊 中部地区中材業務研究会

軟性内視鏡器具の再処理に関する取組みについて

演者:
木村 英伸 オリンパス株式会社 技術開発部門 医療第1開発本部 本部長

耳鼻咽喉科診療における内視鏡の感染制御

演者:
齋藤 康一郎 杏林大学 医学部 耳鼻咽喉科学教室

新生児・小児喉頭気管気管支鏡検査における衛生管理と課題

演者:
長谷川 久弥 東京女子医科大学東医療センター 新生児科

大規模病院における軟性内視鏡器具の洗浄消毒滅菌の中央化について

演者:
高階 雅紀 大阪大学医学部附属病院

▲ PAGETOP

パネルディスカッション2

環境浄化の新しい技術と医療現場への応用

2月23日(金)10:40~12:10 第10会場(国際館パミール 3F 白雲)

司会:
大久保 憲 医療法人 平岩病院
吉田 理香 東京医療保健大学大学院 医療保健学研究科 感染制御学

医療環境の浄化に求められる本質と選択肢

演者:
大久保 憲 医療法人 平岩病院

これから求められる環境消毒剤

演者:
尾家 重治 宇部フロンティア大学 人間健康学部 看護学科

米国における“No touch”技術を用いた医療環境浄化の動向と知見:紫外線照射装置を中心に

演者:
金森 肇 東北大学大学院医学系研究科 内科病態学講座 総合感染症学分野/
感染制御・検査診断学分野/東北大学病院 総合感染症科/検査部

環境のウイルス不活化・殺菌を標榜する、国産メーカー開発の種々の技術の検証:
市販の付加価値性能装置付き空気清浄機ならびに二酸化塩素製剤の問題点

演者:
西村 秀一 国立病院機構仙台医療センター 臨床研究部 ウイルスセンター

▲ PAGETOP

パネルディスカッション3

カルバペネム耐性腸内細菌科細菌(CRE)を取り巻く現状:課題と対策

2月23日(金)9:00~10:30 第11会場(国際館パミール 3F 香雲)

司会:
泉川 公一 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 臨床感染症学分野
石井 良和 東邦大学 医学部 微生物・感染症学講座

カルバペネム耐性腸内細菌科細菌とカルバペネマーゼ産生腸内細菌科細菌、日本と世界の現状

演者:
鈴木 里和 国立感染症研究所 薬剤耐性研究センター 1室

日常検査の一環として実施可能なカルバペネマーゼ産生腸内細菌科細菌(CPE)検出法に関する精察

演者:
石井 良和 東邦大学 医学部 微生物・感染症学講座

我が国におけるCRE/CPEの感染対策はどうあるべきか

演者:
八木 哲也 名古屋大学大学院医学系研究科 臨床感染統御学

地域連携による薬剤耐性菌調査の取り組み

演者:
長谷川 悠太/藤田 せつ子
  横浜市健康福祉局 健康安全部 健康安全課

▲ PAGETOP

パネルディスカッション4

国外で拡散し国内へ持ち込まれる薬剤耐性菌と感染対策

2月23日(金)10:40~12:10 第11会場(国際館パミール 3F 香雲)

司会:
大曲 貴夫 国立国際医療研究センター 感染症内科
三澤 成毅 順天堂大学医学部附属順天堂医院 臨床検査部

国外で拡散している薬剤耐性菌とその輸入症例

演者:
菅井 基行 広島大学大学院 医歯薬保健学研究院 細菌学研究室

薬剤耐性腸内細菌科細菌の検出とpitfall

演者:
長野 則之 信州大学大学院 医学系研究科 医療生命科学分野

ESBLおよびカルバペネマーゼ産生腸内細菌科細菌に対する感染対策

演者:
石井 良和 東邦大学 医学部 微生物・感染症学講座

海外にて入院歴のある患者に対する薬剤耐性菌持ち込みへの対策

演者:
早川 佳代子 国立国際医療研究センター 国際感染症センター

▲ PAGETOP

パネルディスカッション5

サーベイランスデータに基づいた現場実践
~効果的なサーベイランスのフィードバックに向けた私たちの取り組み~

2月23日(金)15:20~16:50 第11会場(国際館パミール 3F 香雲)

司会:
黒須 一見 国立研究開発法人 国際医療研究センター 国際協力局
大石 貴幸 済生会横浜市東部病院 TQMセンター 感染管理対策室

VAEサーベイランスデータに基づいた現場実践~ICTとRSTが協働で行うVAE発生率低減に向けた取り組み~

演者:
嶋 雅範 三菱京都病院

一般病棟におけるCLA-BSIの取り組み

演者:
黒木 利恵 独立行政法人神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター 感染制御室

中規模病院におけるCLA-BSIサーベイランスの課題と取組み
~できることからコツコツと、スタッフの行動変容を促すために~

演者:
片岡 明美 (公財)東京都保健医療公社 東部地域病院 看護部

ITを活用したCA-UTIの取り組み

演者:
下川 結花 国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院

▲ PAGETOP

パネルディスカッション6

施設内アウトブレイク こんなとき ICTはどうする?

2月23日(金)9:00~10:30 第12会場(グランドプリンスホテル高輪 B1F プリンスルーム)

司会:
大友 陽子 東京女子医科大学病院 総合感染症・感染制御部
小池 竜司 東京医科歯科大学医学部附属病院 感染制御部

CREアウトブレイクの対策と課題

演者:
三浦 美穂 久留米大学病院 感染制御部

医療機関におけるインフルエンザアウトブレイクと抗インフルエンザ薬の予防投薬

演者:
池谷 修 慶應義塾大学病院 感染制御部/慶應義塾大学病院 薬剤部

Clostridium difficileによるアウトブレイク時における微生物検査室の対応

演者:
太田 浩敏 岐阜大学医学部附属病院 生体支援センター/
岐阜大学医学部附属病院 検査部

事例4 多剤耐性アシネトバクターアウトブレイク時の対応

演者:
石黒 信久 北海道大学病院 感染制御部

▲ PAGETOP

パネルディスカッション7

アウトブレイクの経験をどのように生かすか

2月24日(土)10:10~11:40 第1会場(グランドプリンスホテル新高輪 B1F 飛天)

司会:
藤田 烈 帝京大学 医学部 臨床研究医学講座
八木 哲也 名古屋大学医学部附属病院 中央感染制御部

2000年セラチア菌アウトブレイクの経験と現在

演者:
原之園 美希 社会医療法人 同仁会 耳原総合病院

再び、バンコマイシン耐性腸球菌アウトブレイクを起こさないために

演者:
稲垣 薫 西尾市民病院 感染対策管理室

「ピンチをチャンスに」から「風化との闘い」へ

演者:
松永 直久 帝京大学医学部附属病院 感染制御部

▲ PAGETOP

パネルディスカッション8

HIV感染症患者の入院・入所の拡大のためにできること

2月24日(土)10:10~11:40 第5会場(国際館パミール 1F 旭光)

司会:
田邊 嘉也 新潟県立新発田病院
内山 正子 新潟大学医歯学総合病院

拠点病院以外の医療施設のHIV感染症患者との関わり方

演者:
横幕 能行 国立病院機構 名古屋医療センター

HIV感染者に必要なケアの現状と課題(看護師の立場から)

演者:
池田 和子 国立研究開発法人国立国際医療センター エイズ治療・研究開発センター

HIV感染症患者の受け入れについての現状と課題

演者:
桑原 正祐 新潟厚生連 新潟医療センター

HIV感染症患者の入院・入所の拡大のためにできること

演者:
水野 雄介 株式会社 ギルエルコーポレーション グランドホームやごと

▲ PAGETOP

パネルディスカッション9

シングルユース製品(SUD)を取り巻く諸問題

2月24日(土)13:10~14:40 第9会場(国際館パミール 3F 慶雲)

司会:
千酌 浩樹 鳥取大学医学部附属病院 感染制御部
深尾 亜由美 岐阜大学医学部附属病院 看護部
特別発言:
大久保 憲 医療法人 平岩病院

現場でのシングルユース製品の諸問題

演者:
橋本 真紀代 半田市立半田病院 カテーテル内視鏡看護課

SUDsのリユースにかかわる課題

演者:
久保田 英雄 東京医科歯科大学 医学部附属病院 材料部

SUDの再製造における医療安全上の課題

演者:
高階 雅紀 大阪大学医学部附属病院

“再使用禁止”の通知をどう読むか

演者:
森井 大一 大阪大学大学院 医学系研究科 博士課程

▲ PAGETOP

パネルディスカッション10

地域包括ケアシステムを推進するために必要な感染対策の視点
~病院、施設、在宅等様々な立場から~

2月24日(土)10:10~11:40 第10会場(国際館パミール 3F 白雲)

司会:
高山 義浩 沖縄県立中部病院 感染症内科
高山 和郎 東京大学医学部附属病院 薬剤部

生活の場を支える在宅医療・看護の実際

演者:
澤田 理恵 埼玉医科大学総合医療センター訪問看護ステーション

包括ケアシステム推進のために必要な感染対策の視点~在宅における感染対策と人材育成~

演者:
残間 由美子 財団法人 宮城厚生協会 坂総合病院

薬剤師からみた在宅における感染対策~精神科の視点を活かした感染対策~

演者:
別所 千枝 医療法人社団更生会 草津病院 薬剤課

高齢者施設における感染管理の考え方

演者:
高山 義浩 沖縄県立中部病院 感染症内科

▲ PAGETOP

パネルディスカッション11

インフルエンザ対策-どこまで行うか-

2月24日(土)14:50~16:20 第11会場(国際館パミール 3F 香雲)

司会:
村上 啓雄 岐阜大学医学部附属病院 生体支援センター
吉田 正樹 東京慈恵会医科大学 感染制御部

インフルエンザ対策のオーバービュー

演者:
川名 明彦 防衛医科大学校 感染症・呼吸器内科

大規模病院でのインフルエンザ対策

演者:
菅野 みゆき 東京慈恵会医科大学附属柏病院 感染対策室

急性期病棟・療養病棟を有する病院のインフルエンザ予防対策

演者:
本田 順一 社会医療法人雪の聖母会 雪の聖母会 聖マリア病院 医療の質管理本部

中小病院でのインフルエンザ対策
~2012/13シーズンに経験したインフルエンザアウトブレイクを教訓にして~

演者:
峯 麻紀子 重工記念長崎病院 感染対策室

高齢者施設・社会福祉施設でのインフルエンザ対策-どこまで行うか-

演者:
吉田 正樹 東京慈恵会医科大学 感染制御部

▲ PAGETOP

教育講演1

知っていますか? B型肝炎教育のこと:医療従事者養成課程における 実態と課題

2月23日(金)9:00~9:40 第2会場(グランドプリンスホテル新高輪 3F 天平)

司会:
前田 ひとみ 熊本大学大学院 生命科学研究部
演者:
操 華子 静岡県立大学大学院 看護学研究科

▲ PAGETOP

教育講演2

大規模災害における口腔保健活動の課題

2月23日(金)9:50~10:30 第2会場(グランドプリンスホテル新高輪 3F 天平)

司会:
緒方 剛 茨城県土浦保健所 所長
演者:
足立 了平 神戸常盤大学短期大学部 口腔保健学科

▲ PAGETOP

教育講演3

ベッドパンウォッシャー:フラッシャーディスインフェクター(FD)の適正使用

2月23日(金)10:40~11:20 第2会場(グランドプリンスホテル新高輪 3F 天平)

司会:
鍋谷 佳子 大阪大学医学部附属病院 看護部/
大阪大学医学部附属病院 感染制御部
演者:
村上 啓雄 岐阜大学医学部附属病院 生体支援センター

▲ PAGETOP

教育講演4

薬剤耐性・アウトブレイクとコスト

2月23日(金)11:30~12:10 第2会場(グランドプリンスホテル新高輪 3F 天平)

司会:
一山 智 京都大学 医学部 臨床病態検査学
演者:
今中 雄一 京都大学大学院 医学研究科 医療経済学分野

▲ PAGETOP

教育講演5

培養検査のプロセスを考える~原因菌を確実に検出するために~

2月23日(金)17:50~18:30 第2会場(グランドプリンスホテル新高輪 3F 天平)

司会:
大毛 宏喜 広島大学病院 感染症科
演者:
日暮 芳己 東京大学医学部附属病院 感染制御部 微生物検査室

▲ PAGETOP

教育講演6

在宅ケアにおける感染管理の考え方~地域包括ケアシステムの推進に備える

2月23日(金)10:40~11:20 第6会場(国際館パミール 1F 暁光)

司会:
上灘 紳子 鳥取大学医学部附属病院 看護部
演者:
高山 義浩 沖縄県立中部病院 感染症内科

▲ PAGETOP

教育講演7

肺結核の院内感染対策~空気感染対策の実際と感染拡大防止の方法~

2月23日(金)11:30~12:10 第6会場(国際館パミール 1F 暁光)

司会:
堀 誠治 東京慈恵会医科大学附属病院
演者:
井端 英憲 国立病院機構 三重中央医療センター 呼吸器内科

▲ PAGETOP

教育講演8

AMR・HAIサーベイランスの今後

2月23日(金)13:40~14:20 第6会場(国際館パミール 1F 暁光)

司会:
村木 優一 京都薬科大学 医療薬科学系 臨床薬剤疫学分野
演者:
早川 佳代子 国立国際医療研究センター 国際感染症センター

▲ PAGETOP

教育講演9

学校・保育園・幼稚園における感染予防-日常的な指導とアウトブレイク発生時の支援の実際

2月23日(金)17:00~17:40 第6会場(国際館パミール 1F 暁光)

司会:
高野 八百子 慶應義塾大学病院 感染制御センター
演者:
坂木 晴世 独立行政法人国立病院機構西埼玉中央病院

▲ PAGETOP

教育講演10

病院清掃委託事業者は医療サービスの質向上の担い手

2月23日(金)17:50~18:30 第6会場(国際館パミール 1F 暁光)

司会:
森屋 恭爾 東京大学大学院 医学系研究科 病因病理学専攻感染制御学
演者:
菅原 えりさ 東京医療保健大学大学院

▲ PAGETOP

教育講演11

カテーテル関連尿路感染を減らすサーベイランスと対策

2月23日(金)9:00~10:00 第9会場(国際館パミール 3F 慶雲)

司会:
高橋 聡 札幌医科大学 医学部 感染制御・臨床検査医学講座
演者:
坂本 史衣 学校法人 聖路加国際大学 聖路加国際病院 QIセンター感染管理室

▲ PAGETOP

教育講演12

感染対策を「習慣」にするサーベイランスデータの活用

2月23日(金)10:10~10:50 第9会場(国際館パミール 3F 慶雲)

司会:
木津 純子 薬学共用試験センター
演者:
坂本 史衣 学校法人 聖路加国際大学 聖路加国際病院 QIセンター感染管理室

▲ PAGETOP

教育講演13

SSI防止ガイドラインをどう考えるか

2月23日(金)11:00~11:40 第9会場(国際館パミール 3F 慶雲)

司会:
荒川 創一 三田市民病院
演者:
清水 潤三 大阪労災病院 肝胆膵外科

▲ PAGETOP

教育講演14

JANISデータの利用法について

2月23日(金)15:20~16:20 第10会場(国際館パミール 3F 白雲)

司会:
柴山 恵吾 国立感染症研究所 細菌第二部

JANIS検査部門はデータの宝庫です!

演者:
筒井 敦子 国立感染症研究所 薬剤耐性研究センター

院内感染対策におけるJANIS検査部門データの活用法

演者:
加藤 維斗 東京大学医学部附属病院 感染制御部 微生物検査室

▲ PAGETOP

教育講演15

消毒薬の適切な使用と新世代消毒薬

2月23日(金)13:40~14:20 第13会場(グランドプリンスホテル高輪 B1F クラウンルーム)

司会:
佐和 章弘 広島国際大学 薬学部 医療薬学研究センター
演者:
頼岡 克弘 周南市立新南陽市民病院 薬剤部

▲ PAGETOP

教育講演16

感染管理と栄養

2月24日(土)8:30~9:10 第2会場(グランドプリンスホテル新高輪 3F 天平)

司会:
尾家 重治 宇部フロンティア大学 人間健康学部看護学科
演者:
深柄 和彦 東京大学医学部附属病院 手術部

▲ PAGETOP

教育講演17

実用化が期待されるワクチンの概要と展望

2月24日(土)9:20~10:00 第2会場(グランドプリンスホテル新高輪 3F 天平)

司会:
辻 明良 東邦大学 名誉教授
演者:
岡部 信彦 川崎市健康安全研究所

▲ PAGETOP

教育講演18

ファシリティドッグと感染対策

2月24日(土)13:10~13:50 第2会場(グランドプリンスホテル新高輪 3F 天平)

司会:
満田 年宏 東京女子医科大学病院 総合感染症・感染制御部 感染制御科
演者:
森田 優子 認定特定非営利活動法人 シャイン・オン・キッズ/
神奈川県立こども医療センター

▲ PAGETOP

教育講演19

院内感染する輸入感染症-麻疹、中東呼吸器症候群(MERS)、インフルエンザA(H7N9)-

2月24日(土)9:20~10:00 第6会場(国際館パミール 1F 暁光)

司会:
小野寺 昭一 湖山リハビリテーション病院 名誉院長
演者:
三﨑 貴子 川崎市健康安全研究所

▲ PAGETOP

教育講演20

トコジラミの脅威:ムシするとトリ返しのつかない事態に!

2月24日(土)10:20~10:50 第6会場(国際館パミール 1F 暁光)

司会:
高橋 孝 北里大学大学院感染制御科学府 感染制御科学専攻 感染制御・免疫学履修コース・感染症学研究室
演者:
金井 信一郎 信州大学医学部附属病院 感染制御室

▲ PAGETOP

教育講演21

4学会提言:
カルバペネム耐性腸内細菌科細菌への臨床的対応-CPEを対象とした感染対策の重要性-

2月24日(土)11:10~11:40 第6会場(国際館パミール 1F 暁光)

司会:
草地 信也 東邦大学医療センター大橋病院 外科・がんセンター
演者:
舘田 一博 東邦大学 医学部 微生物学教室

▲ PAGETOP

教育講演22

AMRアクションプラン 日本の戦略

2月24日(土)14:00~14:40 第6会場(国際館パミール 1F 暁光)

司会:
竹末 芳生 兵庫医科大学 感染制御学
演者:
大曲 貴夫 国立国際医療研究センター

▲ PAGETOP

教育講演23

新規抗菌薬の必要性と開発状況

2月24日(土)14:50~15:30 第6会場(国際館パミール 1F 暁光)

司会:
臼杵 尚志 香川大学医学部附属病院 消化器外科
演者:
花木 秀明 北里大学 感染制御研究センター・感染制御機構

▲ PAGETOP

教育講演24

ジェネリック抗菌薬についてもっと知ろう

2月24日(土)10:50~11:30 第9会場(国際館パミール 3F 慶雲)

司会:
二木 芳人 昭和大学 医学部 臨床感染症学
演者:
藤村 茂 東北医科薬科大学大学院 薬学研究科 臨床感染症学教室

▲ PAGETOP

教育講演25

米国における医療疫学(Healthcare Epidemiology)の現状とその方向性

2月24日(土)15:30~16:00 第10会場(国際館パミール 3F 白雲)

司会:
山口 征啓 健和会大手町病院 副病院長・感染症内科
演者:
後藤 道彦 Network Epidemiologist, Iowa City VA Medical Center/VA Midwest Health Care Network/Assistant Professor of Medicine, Division of Infectious Diseases, University of Iowa Carver College of Medicine

▲ PAGETOP

教育講演26

逆ギレされないコミュニケーション teamSTEPPSの活用

2月24日(土)15:30~16:10 第12会場(グランドプリンスホテル高輪 B1F プリンスルーム)

司会:
美島 路恵 東京慈恵会医科大学附属病院 感染対策室
演者:
中澤 靖 東京慈恵会医科大学 感染制御部

▲ PAGETOP

ベーシックレクチャー1

感染制御に必要な統計学~統計を学ぶための第一歩~

2月23日(金)13:40~14:20 第2会場(グランドプリンスホテル新高輪 3F 天平)

司会:
斧 康雄 帝京大学
演者:
菊地 義弘 地方独立行政法人宮城県立病院機構 宮城県立がんセンター 医療安全管理室

▲ PAGETOP

ベーシックレクチャー2

消毒薬の視点から覗く感染制御~実践に役立つ消毒薬の基礎知識~

2月23日(金)14:30~15:10 第2会場(グランドプリンスホテル新高輪 3F 天平)

司会:
白石 正 山形大学医学部附属病院 薬剤部
演者:
潮平 英郎 琉球大学医学部附属病院 薬剤部/琉球大学医学部附属病院 感染対策室/感染対策チーム

▲ PAGETOP

ベーシックレクチャー3

微生物を知ろう:アウトブレイクを起こす細菌 パート1

2月24日(土)14:00~14:40 第2会場(グランドプリンスホテル新高輪 3F 天平)

司会:
佐藤 智明 東京大学医学部附属病院 感染制御部

エンテロコッカスとVRE

演者:
園部 一成 東京医科歯科大学医学部附属病院 検査部 細菌検査室

セラチアと多剤耐性菌

演者:
和久田 光毅 藤田保健衛生大学病院 医療の質・安全対策部 感染対策室/
臨床検査部 微生物遺伝子検査室

▲ PAGETOP

ベーシックレクチャー4

微生物を知ろう:アウトブレイクを起こす細菌 パート2

2月24日(土)14:50~15:30 第2会場(グランドプリンスホテル新高輪 3F 天平)

司会:
中島 一敏 大東文化大学 スポーツ・健康科学部

大腸菌とカルバペネマーゼ産生菌

演者:
河口 豊 川崎医科大学附属病院 中央検査部

緑膿菌とMDRP

演者:
奥川 周 東京大学医学部附属病院 感染症内科

▲ PAGETOP

ベーシックレクチャー5

大規模調理施設としての病院給食食品安全管理

2月24日(土)15:40~16:20 第2会場(グランドプリンスホテル新高輪 3F 天平)

司会:
内田 美保 小松短期大学
演者:
一色 賢司 日本食品分析センター 学術顧問/北海道大学 名誉教授

▲ PAGETOP

ベーシックレクチャー6

どうする?手術室

2月24日(土)15:40~16:20 第6会場(国際館パミール 1F 暁光)

司会:
大友 陽子 東京女子医科大学病院 総合感染症・感染制御部

医療安全と感染対策の間で手術室看護師として出来る事

演者:
橋場 敦子 東京女子医科大学病院 中央手術室

こうしよう!手術室

演者:
矢野 邦夫 浜松医療センター 感染症内科

▲ PAGETOP

災害時感染制御検討委員会企画

感染制御のスペシャリストが担うべき災害時の役割
~我々は何を学び、何を創ろうとしているのか~

2月23日(金)10:40~12:10 第5会場(国際館パミール 1F 旭光)

司会:
櫻井 滋 岩手医科大学附属病院 医療安全管理部 感染症対策室
加來 浩器 防衛医科大学校 防衛医学研究センター 広域感染症疫学・制御研究部門
基調発言:
賀来 満夫 東北大学 大学院医学系研究科 内科病態学講座 感染制御・検査診断学分野

避難施設における感染制御と支援のありかた ~熊本地震での支援経験を踏まえて、今後を考察する~

演者:
泉川 公一 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 臨床感染症学分野/長崎大学病院 感染制御教育センター

災害時感染制御と自衛隊の位置づけ~民間との共同について~

演者:
加來 浩器 防衛医科大学校 防衛医学研究センター 広域感染症疫学・制御研究部門

被災地の感染制御担当者と何を共有し、同支援すべきか~後方支援とその課題~

演者:
菅原 えりさ 東京医療保健大学大学院

大規模災害時の避難施設におけるウイルス性疾患対策~ワクチンと予防投与に期待されること~

演者:
児玉 栄一 東北大学 災害科学国際研究所 災害感染症学分野

▲ PAGETOP

JHAIS委員会企画

サーベイランスのプロが伝授!2016年JHAISサマリーと症例判定

2月23日(金)13:40~15:10 第5会場(国際館パミール 1F 旭光)

司会:
高野 八百子 慶應義塾大学病院 感染制御センター
針原 康 NTT東日本関東病院 手術部・外科

SSIサーベイランス報告

演者:
森兼 啓太 山形大学医学部附属病院 検査部・感染制御部

デバイスサーベイランス報告①:ICU一般病棟部門

演者:
藤田 烈 帝京大学 医学部 臨床研究医学講座

デバイスサーベイランス報告②:NICU部門

演者:
坂木 晴世 国立病院機構西埼玉中央病院 看護部

事例判定(SSI)

演者:
清水 潤三 大阪労災病院 肝胆膵外科

事例判定(VAE)

演者:
渡邉 都貴子 山陽学園大学 看護学部

事例判定(BSI、UTI)

演者:
柴谷 涼子 独立行政法人地域医療機能推進機構大阪病院 看護部看護ケア推進室

▲ PAGETOP

第14回教育委員会講習会

あなたの施設にもCREがやってくる

2月23日(金)17:00~18:50 第1会場(グランドプリンスホテル新高輪 B1F 飛天)

司会:
川名 明彦 防衛医科大学校 感染症・呼吸器内科
平松 玉江 国立がん研究センター中央病院

CRE Up To Date

演者:
貫井 陽子 東京医科歯科大学医学部附属病院 感染制御部

CRE感染対策:CRE検出! その時どう対応する?

演者:
美島 路恵 東京慈恵会医科大学附属病院 医療安全管理部 感染対策室

CREの治療について。抗菌薬と消毒薬の使い方

演者:
西 圭史 杏林大学医学部付属病院 医療安全管理部 感染対策室

CREおよびCPRの特徴、検出およびスクリーニングにおける注意点

演者:
三澤 成毅 順天堂大学医学部附属順天堂医院 臨床検査部

▲ PAGETOP

日本環境感染学会多剤耐性菌感染制御委員会企画

確認しよう!薬剤耐性グラム陰性桿菌の基礎知識と感染対策の実践

2月24日(土)14:50~16:20 第1会場(グランドプリンスホテル新高輪 B1F 飛天)

司会:
栁原 克紀 長崎大学病院 検査部
菅原 えりさ 東京医療保健大学大学院 医療保健学研究科

薬剤耐性グラム陰性桿菌はどうして発生するのか?

演者:
小佐井 康介 長崎大学病院 検査部

効くはずの抗菌薬が効かない?

演者:
石井 良和 東邦大学 医学部 微生物・感染症学講座

薬剤耐性グラム陰性菌の感染対策:最新のエビデンス

演者:
渡邉 都貴子 山陽学園大学 看護学部

薬剤耐性グラム陰性桿菌のアウトブレイク事例から学ぶ

演者:
山岸 由佳 愛知医科大学病院 感染症科/愛知医科大学病院 感染制御部

▲ PAGETOP

日本環境感染学会・職業感染制御委員会との合同企画

職業感染制御委員会企画

2月23日(金)9:00~10:30 第6会場(国際館パミール 1F 暁光)

司会:
國島 広之 聖マリアンナ医科大学 感染症学講座
菅野 みゆき 東京慈恵会医科大学附属柏病院 感染対策室

臨床現場における職業曝露防止の現状と課題

演者:
藤田 昌久 日本医科大学付属病院 医療安全管理部 感染制御室

臨床検査室における感染管理

演者:
豊川 真弘 福島県立医科大学 新医療系学部設置準備室

職業感染対策としてのHBワクチン 未解決の問題

演者:
四柳 宏 東京大学医科学研究所 先端医療研究センター 感染症分野

職域における職業感染対策と感染管理担当者の役割

演者:
吉川 徹 独立行政法人労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所

▲ PAGETOP

編集委員会企画

臨床の知見をエビデンスにする-アクセプトされる論文を書くために-

2月24日(土)13:10~14:40 第10会場(国際館パミール 3F 白雲)

司会:
長谷川 直樹 慶應義塾大学病院 医学部感染制御センター
演者:
木津 純子 薬学共用試験センター
操 華子 静岡県立大学大学院 看護学研究科

▲ PAGETOP

日本外科感染症学会合同企画

手術部位感染予防の考え方-エビデンスの解釈とコストについて

2月23日(金)13:40~15:10 第9会場(国際館パミール 3F 慶雲)

司会:
大久保 憲 医療法人 平岩病院
渋谷 智恵 公益社団法人 日本看護協会 看護研修学校 認定看護師教育課程 感染管理学科
パネリスト:
渡邉 学 東邦大学医療センター大橋病院 外科
畑 啓昭 国立病院機構 京都医療センター 外科
青山 恵美 社会医療法人 大雄会 総合大雄会病院 感染対策課
澤木 ゆかり 浜松医科大学医学部附属病院 感染対策室
プレゼンター:
大毛 宏喜 広島大学病院 感染症科
統括発言:
吉田 理香 東京医療保健大学大学院 医療保健学研究科

▲ PAGETOP

日本医療薬学会合同シンポジウム

AMR対策アクションプランへの貢献:
両学会がどのように関わっていくか・どのように結果を出していくか!

2月23日(金)13:40~15:40 第12会場(グランドプリンスホテル高輪 B1F プリンスルーム)

司会:
小野寺 直人 岩手医科大学 医学部 臨床検査医学講座/岩手医科大学附属病院 感染症対策室
北原 隆志 長崎大学病院 薬剤部

抗微生物薬適正使用の推進における薬剤師の貢献
-抗菌薬サーベイランスからAntimicrobial stewardship

演者:
高山 和郎 東京大学医学部附属病院 薬剤部

感染予防および管理がAMR対策に及ぼす影響

演者:
堀 賢 順天堂大学大学院 医学研究科 感染制御科学

抗微生物薬の適正使用推進における薬剤師の貢献
~TDMとPK-PDに基づいたantimicrobial stewardshipのエビデンス~

演者:
猪川 和朗 広島大学大学院薬物治療学

AMR対策を志向した免疫賦活剤の開発研究

演者:
小田 真隆 京都薬科大学 薬学部 微生物・感染制御学分野

AMR対策アクションプランへの貢献
両学会がどのように関わっていくか・どのように結果を出していくか!

演者:
舘田 一博 東邦大学 医学部 微生物学教室

▲ PAGETOP

日本救急医学会合同企画

「救急外来部門における感染対策」の標準化に挑む2017

2月23日(金)14:50~16:50 第6会場(国際館パミール 1F 暁光)

司会:
池田 弘人 帝京大学医学部 救急医学
佐々木 淳一 慶應義塾大学 医学部 救急医学

第一部:合同WG活動報告2017

病院前救護活動における感染対策標準化へ向けて

演者:
森田 正則 堺市立総合医療センター 救命救急センター/救急外来部門における感染対策検討ワーキンググループ

救急外来部門における感染対策チェックリスト(案)

演者:
椎野 泰和 日本救急医学会 救急外来部門における感染対策検討委員会

救急外来部門における感染対策チェックリスト(案)~ハード面について~

演者:
藤田 昌久 日本医科大学付属病院 医療安全管理部 感染制御室

救急外来部門における微生物検査体制:問題点と解決への糸口

演者:
志馬 伸朗 広島大学大学院 医歯薬保健学研究科 救急集中治療医学

第二部:感染対策をディベートで考える!救急医vs感染制御医

プレゼンター:
鍋谷 佳子 大阪大学医学部附属病院 看護部/感染制御部

ディスカッサント:
松山 重成 兵庫県災害医療センター 救急部
長門 直 公立学校共済組合中国中央病院
添田 博 東京医科大学病院 薬剤部

▲ PAGETOP

新生児感染症管理予防研究会合同シンポジウム

NICUの感染制御-次の10年に向けた課題3選

2月23日(金)9:00~10:30 第10会場(国際館パミール 3F 白雲)

司会:
大城 誠 名古屋第一赤十字病院 小児科
星野 智子 独立行政法人地域医療機能推進機構船橋中央病院 看護部

セッション開催に際して(司会のことば)

演者:
大城 誠 名古屋第一赤十字病院 小児科

新生児集中治療室(NICU)における血液培養の現状と未来
-感染制御と抗菌薬適正使用の適切な評価として-

演者:
松永 展明 順天堂大学 医学部 小児科学講座

本邦NICUでのPICC管理の実態と改善すべき課題
~「NICUにおけるPICC関連血流感染症のリスク因子調査」からの提言~

演者:
木下 大介 新生児感染症管理予防研究会

本邦の中心ライン関連血流感染と人工呼吸器関連肺炎の現状と国際比較

演者:
坂木 晴世 独立行政法人国立病院機構西埼玉中央病院

▲ PAGETOP

職業感染制御研究会企画(シンポジウム)

血液体液曝露の残された課題

2月23日(金)13:40~15:10 第10会場(国際館パミール 3F 白雲)

司会:
満田 年宏 東京女子医科大学/職業感染制御研究会
李 宗子 職業感染制御研究会

エピネット日本版および施設調査(JES2015まで)のデータ分析から見える手術室における針刺し、切創の課題

演者:
李 宗子 職業感染制御研究会

針刺し・切創対策に関する最近の動向

演者:
満田 年宏 東京女子医科大学/職業感染制御研究会

皮膚粘膜曝露と噛みつき・引っ掻き-エピネット日本版全国調査2015年データの詳細分析から-

演者:
網中 眞由美 国立看護大学校/職業感染制御研究会

血液体液曝露後の対応における課題

演者:
森澤 雄司 自治医科大学/職業感染制御研究会

▲ PAGETOP

職業感染制御研究会企画(ベーシックレクチャー)

研究にエピネットデータを利用するにあたって知るべきこと

2月24日(土)14:50~15:20 第10会場(国際館パミール 3F 白雲)

司会:
人見 重美 筑波大学 臨床医学系感染症内科

エピネット日本版サーベイランスの成り立ちとその意義

演者:
木戸内 清 名古屋市昭和保健所/職業感染制御研究会

エピネット日本版の正しいデータ収集・入力方法-データ入力の間違い事例等から-

演者:
細見 由美子 International Safety Center/職業感染制御研究会

▲ PAGETOP

私立医科大学病院感染対策推進会議企画

病院における薬剤耐性菌対策-私立医科大学病院感染対策推進会議データからの考察-

2月23日(金)15:50~16:50 第12会場(グランドプリンスホテル高輪 B1F プリンスルーム)

司会:
岩田 敏 国立がん研究センター中央病院 感染症部
追加発言:
堀 誠治 東京慈恵会医科大学附属病院 感染制御部

薬剤耐性菌発生状況(ここ3年のトレンドも含めて)

演者:
三澤 成毅 順天堂大学医学部附属順天堂医院/私立医科大学病院感染対策推進会議

抗菌薬使用量、消毒薬使用量の状況(ここ3年のトレンドも含めて)

演者:
池谷 修 慶應義塾大学病院 薬剤部/慶應義塾大学病院 感染制御部/
私立医科大学病院感染対策推進会議

薬剤耐性菌発生に関わる要因の分析

演者:
藤田 烈 帝京大学 医学部 臨床研究医学講座/
私立医科大学病院感染対策推進会議

▲ PAGETOP

あり方委員会企画

ファシリティマネジメント 感染管理担当者のあり方を考える

2月23日(金)17:00~18:30 第5会場(国際館パミール 1F 旭光)

司会:
菅野 みゆき 東京慈恵会医科大学附属柏病院 感染対策室
吉田 眞紀子 東北大学病院 検査部
追加発言:
賀来 満夫 東北大学大学院 医学系研究科 内科病態学講座 感染制御・検査診断学分野

医療環境の評価と改善における感染対策担当者の役割

演者:
坂本 史衣 学校法人 聖路加国際大学 聖路加国際病院 QIセンター感染管理室

清掃事業者は何で評価されるか?清掃の品質基準のあり方を考える

演者:
小野 勤子 イオンディライト株式会社 病院・介護営業推進部

空調制御システムから見た感染対策

演者:
岡 幸彦 アズビル株式会社 ビルシステムカンパニー EPS事業推進室

▲ PAGETOP

第275回ICD講習会

本邦における医療関連感染サーベイランスを知ろう
-医療関連感染サーベイランスとその活用による感染対策-

2月24日(土)17:00~19:00 第1会場(グランドプリンスホテル新高輪 B1F 飛天)

司会:
針原 康 NTT東日本関東病院 手術部・外科
草地 信也 東邦大学医療センター大橋病院 外科・がんセンター

JANISサーベイランスの概要

演者:
筒井 敦子 国立感染症研究所 薬剤耐性研究センター

日本環境感染学会によるJHAISサーベイランス

演者:
針原 康 NTT東日本関東病院 手術部・外科

細菌検査サーベイランスデータの活用法-2DCM-webとRICSS-

演者:
藤本 修平 東海大学医学部 基礎医学系 生体防御学

耐性菌対策と医療関連感染サーベイランス

演者:
大曲 貴夫 国立国際医療研究センター

▲ PAGETOP

名誉会員・功労会員授与式、学会賞表彰・受賞講演、上田Award表彰

2月23日(金)15:50~16:40 第1会場(グランドプリンスホテル新高輪 B1F 飛天)

司会:
針原 康 NTT東日本関東病院
賀来 満夫 東北大学 大学院医学系研究科 内科病態学講座 感染制御・検査診断学分野

<名誉会員・功労会員授与式>

演者:
炭山 嘉伸 東邦大学 理事長
宮崎 久義 国立病院機構熊本医療センター
奥住 捷子 獨協医科大学 感染制御センター

<学会賞>

演者:
中島 順一朗 医療法人財団友朋会 嬉野温泉病院

<上田Award>

演者:
梅津 敦士 宗像水光会総合病院 医療安全管理室

▲ PAGETOP