|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
大会事務局 |
佐賀大学医学部
歯科口腔外科学講座医局 |
〒849-8501
佐賀市鍋島5-1-1 |
TEL:0952-34-2397 |
|
|
運営事務局 |
株式会社コングレ九州支社内 |
〒810-0001
福岡市中央区天神1-9-17
フコク生命ビル11F |
TEL: |
092-716-7116 |
FAX: |
092-716-7143 |
|
E-mail: 33k-jsoi@congre.co.jp |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
公益社団法人日本口腔インプラント学会
第33回九州支部学術大会のご案内 |
公益社団法人日本口腔インプラント学会
第33回九州支部学術大会 |
|
大会長:後藤 昌昭(佐賀大学医学部歯科口腔外科学講座 教授) |
|
|
|
 |
|
公益社団法人日本口腔インプラント学会 第33回九州支部学術大会を佐賀大学医学部歯科口腔外科学講座で担当させていただきますことはたいへん名誉なことであり、本学会会員の皆様に教室員一同深く感謝申し上げます。第33回九州支部学術大会は2016年1月30日(土)、31日(日)に佐賀市文化会館にて開催させていただきます。
メインテーマは「高齢社会に対応すべきインプラント治療」といたしました。我が国において急速に進む超高齢化は、2015年あるいは2025年問題として指摘されるように4人に1人が75歳以上と言う年齢分布の変化と疾病構造の変化が予測されており、患者のニーズにあった歯科医療が求められます。デンタルインプラントが長く機能するにつれて、治療に携わる主治医としての責務も長く続くことになり、患者そして術者の高齢化への準備も常に考えておかねばなりません。
特別講演、教育講演、一般口演、ポスター発表など、例年通りの企画の中で、高齢社会への対応やアジアにおけるインプラント治療の現状についても報告していただく予定です。
真冬の時期ですが奮ってご参加いただきますようお願いいたします。 |
|
|
 |
|
|
|