 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
| 事 務 局 |
|
| |
熊本労災病院 循環器内科
〒866-8533
八代市竹原町1670 |
|
|
|
|
|
| |
|
 |
 |
| |
| ■ |
参加受付 |
|
| |
| 日 時: |
8月23日(金) 8:50 ~ 16:00 |
| |
8月24日(土) 8:20 ~ 16:00 |
| 場 所: |
くまもと県民交流館パレア 10F ロビー |
| 参加費: |
医師・企業:2日間参加8,000円、1日参加5,000円 |
| |
コメディカル:1,000円 |
| |
大学院生:2日間参加8,000円、1日参加5,000円 |
| |
研修医・学部学生:無料※ |
| |
| ※ |
学部学生は学生証をご提示ください。
研修医は、研修医であることを証明できるものをご提示ください。
(こちらのフォームにご記入いただいたものを当日受付で提出いただいても結構です) |
|
| |
|
|
|
|
| ・ |
参加証は領収証を兼ねています。再発行はいたしませんので、予めご了承のほどお願い申し上げます。
会期中は必ず参加証をお着けください。 |
|
| ・ |
会員の方は事前送付されたプログラム・抄録集をご持参ください。 |
|
| ・ |
プログラム・抄録集の購入希望の方は、当日1部1,000円で販売いたします。
(部数には限りがございます。) |
|
| ・ |
会場での呼出しはできません。 |
|
| ・ |
くまもと県民交流館パレアには専用の駐車場はありません。できるだけ公共交通機関をご利用ください。
駐車場は会場周辺の有料駐車場、コインパーキングをご利用ください。 |
|
| ・ |
会場内では、携帯電話の電源スイッチを必ず切るかマナーモードへ切り替えてください。 |
|
| ・ |
学会場内での撮影・録画・録音はご遠慮ください。 |
|
| |
| ■ |
単位について |
|
| |
| 【地方会への参加】 CVIT 専門医認定医資格更新単位3点 |
| ※ |
会期中、専門医、認定医資格更新時に必要な地方会の参加単位登録を行います。
登録はバーコードにて行いますのでCVIT 会員証をご持参ください。
会場での登録をされない場合には、学会参加証を更新申請時まで大切に保管してください。
再発行はいたしません。
また、本地方会への参加によりITE(CVIT 心血管インターベンション技師制度)の10単位およびINE(インターベンションエキスパートナース)の10単位が付与されます。 |
| |
※更新申請時には、学会参加証が必要ですので、大切に保管してください。 |
|
| |
| ■ |
関連会議・行事 |
|
| |
| 日本心血管インターベンション治療学会九州・沖縄支部 幹事会 |
| |
日 時:8月23日(金) 16:30 ~ 17:30 |
| |
場 所:第4会場(くまもと県民交流館パレア 9F 会議室1) |
|
| 日本心血管インターベンション治療学会九州・沖縄支部会 総会 |
| |
日 時:8月24日(土) 12:50 ~ 13:10 |
| |
場 所:第1会場(くまもと県民交流館パレア 10F パレアホール) |
|
| コメディカル部会 会議 |
| |
日 時:8月23日(金) 17:30 ~ 18:30 |
| |
場 所:くまもと県民交流館パレア 9F 会議室9 |
|
| 企業展示 |
| |
| 日 時: |
8月23日(金) |
|
10:00 ~ 16:00 |
|
| |
8月24日(土) |
|
9:00 ~ 16:30 |
|
| |
場 所:くまもと県民交流館パレア 10F ロビー |
|
| モーニングラン |
| |
日 時:8月24日(土) 7:00 ~(1時間程度) |
| |
くまもと県民交流館パレアから熊本城往復 約5kmのコースです。
参加ご希望の方は、くまもと県民交流館パレア 1F エントランス前に7時に集合してください。現地集合現地解散となります。 |
|
| 次期開催 |
| ◆第30回日本心血管インターベンション治療学会九州・沖縄地方会/第4回冬季症例検討会 |
| |
日 程:2020年1月18日(土) |
| |
会 場:九州医療センター |
| |
会 長:村里 嘉信(九州医療センター) |
|
| |
| ■ |
会場のご案内 |
|
| |
|
| |
|
| |
|