JORL-HNS
HOME
会長挨拶
開催概要
プログラム・日程表
オンライン抄録
倫理的手続きに関する方針
演題募集・採択結果
参加登録
医学生・臨床研修医の参加について
参加者へのご案内
司会・座長・演者の皆様へ
定時社員総会および役員会
ポスター演題の演者の皆様へ
共催セミナー・企業展示・広告掲載申込
打合室利用申込
喉頭摘出後リハビリWeb&ハンズオンセミナー
取材申込み
学会関連ポスター・チラシ設置申込
シャトルバスのご案内
会場・交通案内
リンク
市民公開講座
医療機器 株式会社キシヤ
サノフィ株式会社
 
第124回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 総会・学術講演会
会長挨拶
 
第124回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 総会・学術講演会
会長   中川 尚志
  九州大学大学院医学研究院 耳鼻咽喉科学分野 教授
 
 この度、第124回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 総会・学術講演会を九州大学耳鼻咽喉科教室が担当させて頂くことになりました。会期は2023年5月17日から20日、会場は福岡国際会議場・福岡サンパレスです。当教室にとって栄誉なことであり、ご指名を賜りました森山寛前理事長、村上信五理事長を始め、日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会役員ならびに会員の諸先生方に感謝申しあげます。

 本学術講演会の主要なプログラムであります宿題報告には、大阪大学の猪原秀典教授が「HPV 関連中咽頭癌―制圧への処方箋―」との題名で、東京慈恵会医科大学の小島博己教授が「中耳真珠腫の病態解明と粘膜再生による新たな治療戦略」をご講演されます。また、臨床講演は金沢医科大学の三輪高喜教授が「嗅覚障害―病態に基づく診療アプローチ―」、滋賀医科大学の清水猛史教授が「上気道炎症の病態と制御―臨床における疑問に挑む―」について、お話しくださいます。

 特別講演はお二人の先生にお願いしました。「人生はボトルネックを探す旅~今を一生懸命生きる~」と題してご講演いただくのは髙田明様(株式会社A and Live代表取締役)で、長崎県平戸市のカメラ販売店から独立し、皆様ご存じのジャパネットたかたを創業されました。もう一人は「夢みる力が気をつくる」と題してご講演いただく九州旅客鉄道株式会社取締役相談役の唐池恒二様です。国鉄に入社し、赤字確実と言われたJR九州で観光列車「ゆふいんの森」、博多-釜山間の高速船「ビートル」、炭焼料理店「うまや」、羽田空港の地下で行列ができている「うちのたまご」、そして最近では豪華寝台列車「ななつ星 in 九州」など業務拡大を成功させ、脚光を浴びています。お二人の講演は医学とは違う分野で、しかし医学と同様旧態が残る業界で新しい発想を膨らませ結実させた成功談、そして苦労談として勇気をいただける講演になると確信しています。

 海外からは3人の先生をお呼びしました。「The Magic of Otolaryngology」と題してお話しいただくのはKen Yanagisawa先生(米国耳鼻咽喉科頭頸部外科学会前会長)で、前回大会(神戸)でご講演いただく予定だった先生です。新型コロナウイルス感染症の蔓延のため昨年は来日がかないませんでしたが、今回あらためてお願いしました。「A Paradigm Shift in our Thinking about Meniere’s Disease」と題してお話しいただくのはJohn Oghalai先生(米国University of Southern California教授)です。Oghalai先生は内リンパ水腫の病態解明の画像技術を駆使し、マウスモデルで強大音暴露と内リンパ腔容積の増加の関連を発見するなどメニエール病の研究に全く新しい知見をもたらしています。そして「Comprehensive Management of Congenital Ear Anomaly」との題でお話しいただくのはYang-Sun Cho先生(韓国Sungkyunkwan大学教授)です。Cho先生は韓国の耳科学の第一人者で、今回は小耳症、先天性外耳道閉鎖症の話しをしていただけます。

 本学術講演会の企画の特徴はクリニックの先生が興味をもっていただけるような内容と国の方向性として打ち出されている医療DX、耳鼻咽喉科にとって大切なジャパンヒアリングビジョン関連など4つのシンポジウム、6つのパネルディスカッションを組みました。また例年のように教育講演、手術手技セミナー、医学生・臨床研修医のためのセミナーを用意しています。

 新型コロナウイルス感染症は学会の形を変化させました。現地参加の人数が減り、会員同士の交流の機会が減ったのは大きなマイナス面であります。一方で、オンデマンド配信が一般化したことにより、お仕事の都合により現地参加することができなかった会員の先生方が学会終了後の都合がつく時間に興味あるプログラムを視聴できるようになりました。また様々なライフイベントで参加できない先生方も同様です。現地参加された先生方も参加されている会場以外で行われている企画もみることができるようになり、全体の参加人数が増えている点がプラスとなっています。また予想しない速度で進むICT技術の汎化も学会のあり方に寄与しています。

 今までウェブ配信しかできていなかった市民公開講座も最終日、土曜日の午後に第2会場で一般の方をいれて行う予定です。

 多くの会員の皆さまと福岡でお会いできることを今から楽しみにしています。
 
 
 
[主催事務局]   九州大学大学院医学研究院 耳鼻咽喉科学分野 〒812-8582 福岡市東区馬出3-1-1 TEL 092-642-5668 FAX 092-642-5685
[運営事務局]   株式会社コングレ 九州支社内 〒810-0001 福岡市中央区天神1-9-17-11F TEL 092-716-7116 FAX 092-716-7143 E-mail jibika124@congre.co.jp
© 2023 The 124th Annual Meeting of JORL-HNS