申込受付終了いたしました
2015年10月2日(金)~10月4日(日)、アイーナにおいて、お子さまをお預かりする託児所を設けます。
ご利用希望の方は、下記利用規約を確認の上、2015年9月1日(火)までにFAX019-635-6033)又はE-mailにてお申込ください。必ず、託児申込書と同意書をあわせてお送りください。託児所運営については、「ベビーシッタークラブ すまいる マミィ」が運営いたします。
* 締め切り前でも定員になり次第、締め切りとさせて頂きますので、予めご了承ください。

■お申し込み・お問合せ先
有限会社ヤマダプランニング
第51回日本医学放射線学会秋季臨床大会 託児所利用受付係
〒020-0857 岩手県盛岡市北飯岡1丁目5-5
TEL: 019-635-6011 FAX: 019-635-6033
E-mail:cvs@yamada-planning.co.jp
■第51回日本医学放射線学会秋季臨床大会 託児所利用規約
第51回日本医学放射線学会秋季臨床大会のご利用にあたり、以下のご利用規約を必ずお読みの上、
お申し込みいただきますようお願い致します。
ご利用資格 |
第51回日本医学放射線学会秋季臨床大会総会参加者を保護者とする、3ヶ月~就学前の健康なお子さま |
開設日時 |
2014年10月2日(木)~4日(土) 9:00~18:00 |
開設場所 |
セキュリティ確保の為、お申込者のみにご案内いたします |
料 金 |
無料 |
お持ち物 |
- 保護者の身分証明証(健康保険証、運転免許証、母子手帳など)
- 事前にFAXされた託児申込書および同意書(記入捺印の上、利用初日に保育スタッフにお渡しください)
【保育に必要なもの】
- オムツ・お尻拭き、ミルク、哺乳瓶、着替え、タオル、おやつ、
昼食、ビニール袋などを1つのバックにまとめてお預けください
|
お食事 |
保育室でお食事の用意はございません。ご持参いただいたものをお召し上がりいただきます。 |
お願い |
- お子さまのお手洗いを済まされたあと、ご来室ください
- 当日お熱のある場合や体調不良の場合、また集団保育に適さないと判断した場合はお預かりできない場合があります
- 保育スタッフは投薬は致しかねます
- 急な発熱などの場合には緊急連絡先にご連絡いたします。
連絡を受けた場合は迅速な対応をお願いします
- 送り・迎えとも時間厳守でお願いします。時間の延長はいたしません
|
保 険 |
- 万が一の場合に備え、弊社加入の損害保険の範囲内で対応させていただきす。但し、シッターの過失以外の原因、不可抗力の場合はこの限りではありません
- 学会事務局は責任を負わないことを了承願います。ご理解の上、同意書に署名捺印をお願いします
|
ベビーシッタークラブ すまいる マミィ
|