|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
事 務 局 |
|
|
九州大学大学院医学研究院
神経内科学
|
|
|
〒812-8582
福岡市東区馬出3-1-1
TEL:092-642-5340
FAX:092-642-5352 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
市民公開講座の事前参加登録を行います。
当日でも空きがございましたらご参加いただけますが、ぜひ事前参加登録にご協力をお願いいたします。 |
|
|
|
※ |
事前参加登録期間 11月11日(月)17:00まで |
※ |
受付・入場開始:14:30~ |
※ |
本登録についての返信メールはございません。当日会場前にて、お名前をお申し付けください。 |
|
|
|
|
開催概要 |
|
|
|
|
|
日 時: |
11月16日(土) 15:00~17:00 |
|
会 場: |
第4会場(小講堂)九州大学医学部同窓会館 |
|
テーマ: |
難病とどう生きる |
|
参加費: |
無 料 |
|
|
|
|
プログラム |
|
|
|
|
|
挨 拶: |
吉良 潤一(九州大学病院脳神経内科) |
|
座 長: |
松瀬 大 (九州大学病院脳神経内科) |
|
青木 惇 (福岡県難病医療連絡協議会) |
|
講演1: |
難病とともに歩む-日々の生活とこころの健康- |
|
演者:高橋 裕子 (大阪樟蔭女子大学・大学院) |
|
講演2: |
ゲノム医療とわたしたち |
|
演者:武藤 香織 (東京大学医科学研究所 公共政策研究分野) |
|
講演3: |
再生医療の基礎と難病への応用 |
|
演者:八代 嘉美( |
公立大学法人神奈川県立保健福祉大学イノベーション
政策研究センター) |
|
|
|
|
|
|
|