メタバース
※参加には第75回日本産科婦人科学会学術講演会への参加登録が必須です。
イブニングセミナー8(バーチャル)
日時:5月12日(金)16:40~17:40
会場:オンラインメタバース会場
プログラム内容
「本邦の卵巣癌治療に関するリアルワールドデータを明らかにする」
Session1
- 座長
- 飯田 泰志(東京慈恵会医科大学 産婦人科学講座)
- 演者
- 志鎌 あゆみ(筑波大学医学医療系 産科婦人科学 講師)
Session2
- 座長
- 新美 薫(名古屋大学医学部 産婦人科 講師)
- 演者
- 平山 貴士(順天堂大学 産婦人科学講座 准教授)
定員数
本セミナーのメタバース参加は事前登録制です。
メタバース参加定員 30名
中継Zoom視聴定員なし(事前登録不要)
申し込み方法
事前募集受付は定員に達したため終了いたしました。
当日はメタバースセミナーをZoomによる中継配信も行いますので、もしよろしければ下記参加方法にて、
Zoom中継をご視聴いただけましたら幸いでございます。
- リモート参加 学会Webサイトより当日アクセス
https://www.micenavi.jp/jsog2023/search/detail_session/id:12150 - 上映会場視聴
学会場 東京国際フォーラム地下2階 ホールE特設会場にて上映
共催
武田薬品工業株式会社
イブニングセミナー13(バーチャル)
日時:5月13日(土)18:00~19:00
会場:オンラインメタバース会場
プログラム内容
「メタバースで診る近未来の産婦人科」
持続可能な学会参加とは?
- 演者
- 高橋 健(東京慈恵会医科大学)
高齢化社会に向けて必要な産婦人科医の「Spec」~2025年問題~
- 演者
- 関根 憲(関根ウィメンズクリニック)
これだけはおさえたい働き方改革
- 演者
- 中川 慧(大阪大学)
定員数
48名
アステラスデジタルホール推奨環境

申し込み方法
上記の推薦環境をご確認のうえ、フォームよりお申し込みください。
https://www.entry-sys.net/jsog2023/user/7_31/input.php
協力
アステラス製薬株式会社