第23回日本腹膜透析医学会学術集会・総会
日本語 English
HOME
ご挨拶
開催概要
プログラム
演題募集
参加者へのご案内
座長・司会、演者の皆様へ
会場案内
宿泊案内
託児所のご案内
お問い合せ
  Facebook
 
プログラム
 
 
本プログラムは9月22日現在の予定です。
今後変更等が生じた場合は、随時ホームページ上でご案内いたします
 
 
 
会長講演   特別講演   シンポジウム   緊急シンポジウム
ワークショップ   腹膜病理検討会   教育セミナー   世界と日本のガイドライン
九州特別企画   優秀演題   共催セミナー   一般演題口演
一般演題ポスター            
 
  会長講演
 
  会長講演 10月8日(日)  08:30~09:00  第1会場 (北九州国際会議場 1F メインホール)  
  司 会 鶴屋 和彦 (九州大学大学院医学研究院 包括的腎不全治療学)
「科学するPD 〜Learn from yesterday, Live for today, Hope for tomorrow〜」
  田村 雅仁 (産業医科大学病院 腎センター・腎臓内科 )   
 
  特別講演
 
  特別講演1 10月7日(土)  13:00~14:00  第2会場 (北九州国際会議場 2F 国際会議場)  
同時通訳有  
  司 会 川西 秀樹 (特定医療法人 あかね会 土谷総合病院)
  伊藤 恭彦 (愛知医科大学 腎臓・リウマチ・膠原病内科)
「The New ISPD Peritonitis Recommendations」
  Cheuk Chun Szeto
  (Department of Medicine & Therapeutics, Prince of Wales Hospital,Chinese University of Hong Kong, Shatin, Hong Kong, China)
「PD in the world compared to PD in Japan. What is similar, what is different?」
  Mark Marshall
  (University of Auckland, New Zealand )
  特別講演2 10月7日(土)  16:10~17:00  第2会場 (北九州国際会議場 2F 国際会議場)  
  司 会 高橋  進 (認定特定非営利活動法人 腎臓病早期発見推進機構)
「今後の我が国の社会保障のあり方――医療・介護を中心に――」
  伊原 和人 (厚生労働省大臣官房審議官(医療介護連携担当))
 
  シンポジウム
 
  シンポジウム1 10月7日(土)  09:00~10:30  第1会場 (北九州国際会議場 1F メインホール)  
  高齢者腹膜透析の臨床
司 会 金井 英俊 (一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院 腎臓内科)
  佐々木 環 (川崎医科大学 腎臓高血圧内科学)
SY01-1
Overview : 超高齢社会の腹膜透析療法
  平松  信 (岡山済生会総合病院 腎臓病・糖尿病総合医療センター)
SY01-2
小倉記念病院の高齢者PD患者の取り組み
  原田 健司 (紫川会 小倉記念病院)
SY01-3
気が付けば八王子でも高齢者 高齢者なんて呼ばないで。
  石田 真理 (東海大学医学部付属八王子病院)
SY01-4
東北地方における高齢腹膜透析患者 ~宮城県の取り組み~
  木村 朋由 (JCHO仙台病院 腎臓疾患臨床研究センター)
SY01-5
社会資源を活用した高齢者患者への取り組み
  吉原真由美 (函館五稜郭病院)
  シンポジウム2 10月7日(土)  09:00~10:30  第3会場 (北九州国際会議場 2F 21会議室)  
  早期離脱
司 会 伊丹 儀友 (医療法人 友秀会 伊丹腎クリニック)
  酒井  謙 (東邦大学 医療センター 大森病院 腎センター)
SY02-1
早期離脱を防ぐ行動変容について
  石橋 由孝 (日本赤十字社医療センター)
SY02-2
腹膜透析からの早期離脱と腹膜炎
  水野 正司 (名古屋大学大学院 医学系研究科 腎不全システム治療学)
SY02-3
腹膜透析患者に対するカテーテルトラブル回避法についての検討
  磯山 直仁 (山口大学 医学部 泌尿器科)
SY02-4
早期離脱を防ぐには ~体液管理~
  丸山 之雄 (東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科)
  シンポジウム3 10月7日(土)  09:00~10:30  第4会場 (北九州国際会議場 3F 32会議室)  
  腹膜基礎研究
司 会 中山 昌明 (東北大学病院 慢性腎臓病透析治療共同研究部門)
  西野 友哉 (長崎大学病院 腎臓内科)
SY03-1
腹膜線維化および透過性亢進進展機序の解明
  横井 秀基 (京都大学 大学院医学研究科 腎臓内科学)
SY03-2
細胞内蛋白輸送による腹膜線維化機序
  森  建文 (東北医科薬科大学 腎臓内分泌内科)
SY03-3
マウス腹膜線維化モデルにおけるトレハロースの線維化抑制効果の検討
  三宅 泰人 (金沢大学大学院 腎病態統御学・腎臓内科学)
SY03-4
重炭酸中性透析液の生体適合性
  上野 啓通 (産業医科大学病院 循環器内科・腎臓内科)
SY03-5
腹膜劣化と被膜形成について
~分子状水素(H2)含有腹膜透析(PD)液の中皮細胞保護効果に関する検討からの考察
  中山 昌明 (東北大学病院 慢性腎臓病透析治療共同研究部門)
  シンポジウム4 10月7日(土)  09:00~10:30  第5会場 (西日本総合展示場 AIM 3F 311・312・313)  
  栄養管理
司 会 菅野 義彦 (東京医科大学 腎臓内科学分野)  
  市川 和子 (川崎医療福祉大学 臨床栄養学科)
SY04-1
腹膜透析患者の食事管理と栄養状態の現状と対策について
  川久保幸子 (社会福祉法人 仁生社 江戸川病院 栄養科)
SY04-2
当院腹膜透析患者の栄養管理の現況と課題
  井上 秀二 (埼玉医科大学 腎臓内科)
SY04-3
栄養状態が腹膜透析継続期間に及ぼす影響
  橋本 誠子 (川崎医科大学附属病院 栄養部)
SY04-4
PD患者におけるNSTの試み
  松尾 七重 (東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科)
  シンポジウム5 10月7日(土)  09:00~10:30  第6会場 (西日本総合展示場 AIM 3F 314・315)  
  療法選択
司 会 角田 隆俊 (東海大学医学部付属八王子病院 腎内分泌代謝内科)
  吉田 寿子 (佐賀大学医学部附属病院 臨床研究センター)
SY05-1
末期腎不全の治療法選択とShared Decision Making
  小松 康宏 (聖路加国際病院 腎臓内科)
SY05-2
高齢化社会へ向けたPDファーストをめざして
~療法選択への看護師の介入とアセスメントシートの作成~
  西津  規 (一般財団法人 平成紫川会 小倉記念病院 腎センター)
SY05-3
慢性腎臓病患者の療法選択時の葛藤と看護師の役割
  高井 奈美 (名古屋大学医学部附属病院)
SY05-4
腎代替療法選択における看護師の役割
  松本千恵美 (東海大学 医学部付属 八王子病院)
SY05-5
すべての導入患者さんに“最良の選択”の機会を
~療法選択シートを用いたチームでのSDMの方法とその成績~
  井上 浩伸 ((社福)恩賜財団 済生会熊本病院 腎泌尿器センター 腎臓科)
  シンポジウム6 10月7日(土)  10:30~11:30  第3会場 (北九州国際会議場 2F 21会議室)  
  離脱期管理
司 会 金田 幸司 (大分赤十字病院 腎臓内科)
  井尾 浩章 (順天堂大学医学部附属練馬病院 腎・高血圧内科)
SY06-1
PD離脱期のインフォームドコンセント
  岡戸 丈和 (東京医科歯科大学医学部附属病院 血液浄化療法部・腎臓内科)
SY06-2
腹膜透析離脱後、腹腔洗浄を施行した患者の腹膜機能の推移と腹膜組織所見
  水政  透 (公立学校共済組合 九州中央病院 腎臓内科)
SY06-3
PD離脱期の腹腔鏡所見
  丹野 有道 (東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター 腎臓・高血圧内科)
SY06-4
北海道広域医療圏の中でのPD離脱期管理の状況
  小林  広学 (旭川赤十字病院 腎臓内科)
SY06-5
PD・HD併用療法を含めた離脱期の管理
  安森 亮吉 (大分県厚生連 鶴見病院)
  シンポジウム7 10月7日(土)  10:30~11:30  第5会場 (西日本総合展示場 AIM 3F 311・312・313)  
  地域包括ケアと腹膜透析―その可能性と制約を考えるー
司 会 笠井 健司 (富士市立中央病院 腎臓内科/東京慈恵医科大学)
  宮崎 正信 (宮崎内科医院)
SY07-1
地域包括ケアと腹膜透析 ―その可能性と制約を考える―
  宮崎 正信 (宮崎内科医院)
SY07-2
高齢者PDに有用な保険利用
  大場理恵子 (バクスター(株))
SY07-3
介護付有料老人ホームにおけるPD療法の取り組みと課題
  佐藤 奈美 ((特医)健腎会 おがわクリニック)
  シンポジウム8 10月7日(土)  10:30~11:30  第6会場 (西日本総合展示場 AIM 3F 314・315)  
  糖尿病
司 会 馬場園哲也 (東京女子医科大学 糖尿病センター 内科)
  丸山 弘樹 (新潟大学大学院医歯学総合研究科 腎医学医療センター)
SY08-1
糖尿病患者におけるPDの実態 ~レジストリーデータを含めて~
  山成 俊夫 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 腎・免疫・内分泌代謝内科学)
SY08-2
糖尿病腹膜透析患者における血糖管理の意義
  花井  豪 (東京女子医科大学糖尿病センター 内科)
SY08-3
糖尿病腹膜透析医療における多職種連携
  飯野 則昭 (新潟県地域医療推進機構 魚沼基幹病院)
SY08-4
糖尿病性腎症患者の腹膜透析は是か非か
  古庄 正英 (飯塚病院 腎臓内科)
  シンポジウム9 10月7日(土)  13:00~15:00  第3会場 (北九州国際会議場 2F 21会議室)  
  腹膜透析医療のグランドデザインを描く
司 会 中元 秀友 (埼玉医科大学病院 総合診療内科)
  土谷  健 (東京女子医科大学病院 血液浄化療法科)
SY09-1
急性期病院におけるPD普及の取り組みとその成果
  副島 一晃 ((社福)恩賜財団 済生会熊本病院)
SY09-2
地域包括ケアシステムにおける中核病院の役割 ―腹膜透析と医療経済―
  樋口千恵子 (東京女子医科大学東医療センター 内科)
SY09-3
在宅におけるアシストPDの光と影 ―経済面も含めての検討―
  宮崎 正信 (宮崎内科医院)
SY09-4
現在の収益性からPDの未来を予測する
  中元 秀友 (埼玉医科大学 総合診療内科)
SY09-5
費用対効果からPDの未来を予測する
  田倉 智之 (東京大学 大学院医学系研究科 医療経済政策学)
SY09-6
「医療の質」評価からみた腹膜透析
  長谷川 毅 (昭和大学 研究推進室/医学部内科学講座 腎臓内科学部門(藤が丘病院))
  シンポジウム10 10月7日(土)  15:00~17:00  第3会場 (北九州国際会議場 2F 21会議室)  
  併用療法
司 会 森石みさき (特定医療法人 あかね会 中島土谷クリニック)
  丸山 之雄 (東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科)
SY10-1
併用療法の長所と短所
  岡戸 丈和 (東京医科歯科大学医学部附属病院 血液浄化療法部・腎臓内科)
SY10-2
PDHD併用療法におけるシャント血流量と心機能への影響
  若林 啓一 (順天堂大学 医学部 附属静岡病院 腎臓内科)
SY10-3
PD+HD併用療法の心血管疾患および心機能に及ぼす影響
  番匠谷将孝 ((医)あかね会 土谷総合病院 人工臓器部)
SY10-4
前向き研究による併用療法の科学的妥当性の評価
  丸山 之雄 (東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科)
SY10-5
併用療法と腹膜組織
  濱田千江子 (順天堂大学医学部 腎臓内科)
  シンポジウム11 10月7日(土)  15:00~17:00  第5会場 (西日本総合展示場 AIM 3F 311・312・313)  
  地域連携
司 会 岡田 一義 (社会医療法人川島会 川島病院)
  政金 生人 (医療法人社団清永会 本町矢吹クリニック)
SY11-1
JSPD教育研修システムは地域医療に貢献したか
  友 雅司 (大分大学医学部附属 臨床医工学センター)
SY11-2
高齢腹膜透析患者の生活活動性を高めるための地域連携システムの構築と普及のための対策
  猪阪 善隆 (大阪大学大学院 医学系研究科 腎臓内科学)
SY11-3
地域連携の現状と課題~拠点施設同士による遠隔地域連携~
  小林 広学 (旭川赤十字病院 腎臓内科)
SY11-4
東海大八王子病院と東京医科大学八王子医療センター 「八王子PD倶楽部」活動中!
  石田 真理 (東海大学医学部付属八王子病院)
SY11-5
医療施設、介護施設との地域連携と教育研修医療機関としての地域連携
  山田  諭 ((社医)川島会 川島病院)
SY11-6
腹膜透析を推進するための地域連携のあり方
  政金 生人 (本町矢吹クリニック)
  シンポジウム12 10月7日(土)  16:00~17:00  第1会場 (北九州国際会議場 1F メインホール)  
  P-DOPPS
司 会 友  雅司 (大分大学医学部附属 臨床医工学センター)
  土田 健司 (土田透析アクセスクリニック)
SY12-1
PDOPPSの現状と将来
  川西 秀樹 (土谷総合病院)
SY12-2
PDOPPS: 腹膜透析関連感染症
  伊藤 恭彦 (愛知医科大学 腎臓リウマチ膠原病内科)
SY12-3
PDOPPSから見たPDカテーテル留置術の相違
  深澤 瑞也 (山梨大学医学部付属病院 血液浄化療法部)
SY12-4
PD患者の早期離脱  PDOPPSからの結果より
  友  雅司 (大分大学医学部 附属 臨床医工学センター)
  シンポジウム13 10月8日(日)  08:30~10:30  第6会場 (西日本総合展示場 AIM 3F 314・315)  
  PD関連感染症
司 会 杉山  斉 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 血液浄化療法人材育成システム開発学)
  鷲田 直輝 (国際医療福祉大学医学部 腎臓内科学講座)
SY13-1
ISPDガイドラインから見た日本のPD関連感染症
  吉野 雅文 (愛知医科大学 腎臓・リウマチ膠原病内科)
SY13-2
PD関連腹膜炎の現状と腹膜炎コントロールに関する今後の課題
  森永 裕士 (岡山大学病院 医療情報部)
SY13-3
当院における腹膜透析患者の感染管理の歴史と今後
  池田 美世 (岡山大学病院 入院棟西7階)
SY13-4
PD関連腹膜炎の予防と初期対応に関する取り組み
  森本 耕吉 (慶應義塾大学 医学部 腎臓内分泌代謝内科)
SY13-5
出口部感染に対するサーベイランスの取り組み
  平島麻衣子 (慶應義塾大学病院 看護部)
SY13-6
当院におけるPD関連腹膜炎の変遷と今後の課題
  黒木 裕介 (福岡赤十字病院 腎臓内科)
SY13-7
カテーテル出口部管理の現状
  不動寺美紀 (日本赤十字社 福岡赤十字病院)
 
  緊急シンポジウム
 
  緊急シンポジウム 10月7日(土)  09:00~11:30  第2会場 (北九州国際会議場  2F 国際会議場)  
  腎代替療法の適切な情報提供
司 会 中元 秀友 (日本透析医学会理事長/埼玉医科大学病院 総合診療内科)   
  秋澤 忠男 (日本透析医会会長/昭和大学医学部 内科学講座腎臓内科学部門)
SSY-1
下肢末梢動脈疾患指導管理加算の創設について
  秋野 公造 (参議院議員)
SSY-2
腎代替療法選択外来の必要性
  中元 秀友 (日本透析医学会理事長/埼玉医科大学病院 総合診療内科)
SSY-3
CKD診療・療法選択の課題と⼈材育成
  柏原 直樹 (日本腎臓学会理事長/川崎医科大学 腎臓・高血圧内科学)
SSY-4
腎代替療法としての腎移植-早期情報提供の重要性-
  湯沢 賢治 (日本移植学会副理事長/独立行政法人国立病院機構水戸医療センター 臓器移植外科)
SSY-5
療法選択における意思決定を⽀援する看護
  内田 明子 (日本腎不全看護学会理事長/聖隷横浜病院)
SSY-6
在宅医療としての腹膜透析普及のために〜適切な情報提供の必要性〜
  水口   潤 (日本腹膜透析医学会理事長/社会医療法人 川島会 川島病院)
追加発⾔1
療法選択の必⽤性ー家庭⾎液透析ー
  川⻄ 秀樹 (⼟⾕総合病院)
追加発⾔2
腎代替療法の適切な情報提供 ~臨床工学技士の立場から~
  本間  崇 (公益社団法人日本臨床工学技士会 理事長)
 
  ワークショップ
 
  ワークショップ1 10月7日(土)  10:30~11:30  第4会場 (北九州国際会議場 3F 32会議室)  
  臨床研究デザインの基本
司 会 鶴屋 和彦 (九州大学大学院医学研究院 包括的腎不全治療学)
  小松 弘幸 (宮崎大学医学部内科学講座 循環体液制御学分野
 医療人育成支援センター・卒後臨床研修センター)
WS1
観察研究のデータ解析:交絡と傾向スコア
  新谷  歩 (大阪市立大学大学院医学研究科 医療統計学)
  ワークショップ2 10月7日(土)  13:00~15:00  第6会場 (西日本総合展示場 AIM 3F 314・315)  
  失敗から学ぶ腹膜透析
司 会 正木 崇生 (広島大学病院 腎臓内科)
  阿部 雅紀 (日本大学 腎臓高血圧内分泌内科学)
WS2-1
腹膜炎 ~CQI活動による治療最適化~
  恒吉 章治 (琉球大学医学部附属病院 血液浄化療法部)
WS2-2
カテーテル挿入術の問題点
  平間 章郎 (日本医科大学 腎臓内科)
WS2-3
腹膜透析導入期に合併した横隔膜交通症の1例
  高島 弘至 (日本大学 医学部 腎臓高血圧内分泌内科)
WS2-4
PDカテーテル関連感染の失敗から学ぶ
  森本 耕吉 (慶應義塾大学 医学部 腎臓内分泌代謝内科)
WS2-5
透析不足・除水不全症例から学ぶ適正透析の考え方
  石川 英二 (三重大学病院 血液浄化療法部・腎臓内科)
WS2-6
長期PDの課題と今後の展望~EPS、残存腎機能の問題を含めて~
  杉山  斉 (岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 血液浄化療法人材育成システム開発学)
WS2-7
失敗から学ぶ腹膜透析 ―看護の視点から―
  水内 恵子 (安田女子大学 看護学部 看護学科)
  ワークショップ3 10月8日(日)  08:30~10:30  第5会場 (西日本総合展示場 AIM 3F 311・312・313)  
  高齢者の看護
司 会 野上 昌代 ( (財)平成紫川会 小倉記念病院  腎センター)
  山口 伸子 (慶應義塾大学病院)
WS3-1
透析医療と医療経済 ~地域包括化を見据えて~
  土谷  健 (東京女子医科大学 血液浄化療法科)
WS3-2
Total Renal Careの実践における高齢腹膜透析患者への看護
  今井 早良 (日本赤十字社医療センター 血液浄化センター)
WS3-3
高齢患者のPD継続過程に生じる諸問題への看護支援
  日下美保子 (関西医科大学総合医療センター 透析センター)
WS3-4
在宅での高齢者腹膜透析支援の課題
  加藤ひとみ ((一社)北九州市小倉医師会 北九州市小倉医師会訪問看護ステーション)
WS3-5
デイサービスでの腹膜透析の実際と課題
  梅原 早紀 (株式会社UMEHARA アイビーデイサービスセンター)
 
  腹膜病理検討会
 
  腹膜病理検討会 10月8日(日)  08:30~10:30  第3会場 (北九州国際会議場 2F 21会議室)  
  腹膜組織障害のサロゲートマーカーを求めて
司 会 中山 昌明 (東北大学病院 慢性腎臓病透析治療共同研究部門)
  濱田千江子 (順天堂大学医学部附属順天堂医院 腎・高血圧内科)
C-1
腹膜検体採取法
  水政  透 (公立学校共済組合 九州中央病院 腎臓内科)
C-2
新生被膜(Newly-formed membrane)は必ずしもEPS発症に関連しない
  本田 一穂 (昭和大学 医学部 顕微解剖学/JSPD腹膜病理検討委員会)
C-3-1
PD歴12年で腹腔鏡・腹膜生検で癒着と新生被膜膜を認め、EPSへのリスクのある一例
  井上 朋子 (東京女子医科大学 東医療センター 内科)
C-3-2
腹膜病理所見の解説
  青木 茂久 (佐賀大学医学部 病理学)
C-5
被嚢性腹膜硬化症(EPS)24年間の経験:中性透析液の影響
  川西 秀樹 (土谷総合病院)
C-6
腹膜組織障害のサロゲートマーカーを求めて
  濱田千江子 (順天堂大学 腎臓内科)
C-7
腹腔鏡による腹膜肉眼的所見の表記法に関する検討
  中山 昌明 (東北大学病院 慢性腎臓病透析治療共同研究部門)
 
  教育セミナー
 
  教育セミナー1 10月7日(土)  10:30~11:30  第1会場 (北九州国際会議場 1F メインホール)  
  PDの歴史と基礎
司 会 川口 良人 (東京慈恵会医科大学)
  秋葉  隆 (医療法人社団 関川会 関川病院)
「腹膜アクセスの変遷 ―合併症の低減を目指して―」
  窪田  実 (医療法人社団 中央白報会 白報会王子病院)
「腹膜透析療法の歴史と現況:適正透析」
  小松 康宏 (聖路加国際病院 腎臓内科)
  教育セミナー2 10月7日(土)  13:00~13:30  第1会場 (北九州国際会議場 1F メインホール)  
  手術
司 会 池田 雅人 (東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター 腎臓・高血圧内科)
「手術」
  寺脇 博之 (帝京大学ちば総合医療センター 腎臓内科)
  教育セミナー3 10月7日(土)  13:30~14:00  第1会場 (北九州国際会議場 1F メインホール)  
  導入期管理
司 会 竜崎 崇和 (東京都済生会中央病院 腎臓内科)
「導入期管理」
  伊東  稔 ((医)清永会矢吹病院)
  教育セミナー4 10月7日(土)  14:00~14:30  第1会場 (北九州国際会議場 1F メインホール)  
  出口部管理
司 会 有薗 健二 (国家公務員共済組合連合会 熊本中央病院  腎臓科)
「出口部管理 up to date」
  井尾 浩章 (順天堂大学医学部附属練馬病院 腎高血圧内科)
  教育セミナー5 10月7日(土)  14:30~15:00  第1会場 (北九州国際会議場 1F メインホール)  
  腹膜炎
司 会 樋口千恵子 (東京女子医科大学東医療センター 内科)
「PD腹膜炎ゼロを目指して」
  赤井 靖宏 (奈良県立医科大学 地域医療学講座)
  教育セミナー6 10月7日(土)  15:00~15:30  第1会場 (北九州国際会議場 1F メインホール)  
  体液管理と除水不全
司 会 伊藤 孝史 (島根大学医学部付属病院 腎臓内科)
「体液管理と除水不全」
  丹野 有道 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター 腎臓・高血圧内科)
  教育セミナー7 10月7日(土)  15:30~16:00  第1会場 (北九州国際会議場 1F メインホール)  
  離脱
司 会 保利  敬 (宗像医師会病院 腎センター)
「腹膜透析管理と早期離脱を防ぐために」
  森  建文 (東北医科薬科大学 腎臓内分泌内科)
  教育セミナー8 10月8日(日)  09:00~09:30  第1会場 (北九州国際会議場 1F メインホール)  
  栄養
司 会 升谷 耕介 (福岡大学 腎臓・膠原病内科)
「食事療法の目的と方法と評価」
  菅野 義彦 (東京医科大学 腎臓内科学分野)
  教育セミナー9 10月8日(日)  09:30~10:00  第1会場 (北九州国際会議場 1F メインホール)  
  糖尿病
司 会 満生 浩司 (福岡赤十字病院 腎臓内科)
「糖尿病患者のPD」
  植田 敦志 ((株)日立製作所 日立総合病院 腎臓内科)
  教育セミナー10 10月8日(日)  10:00~10:30  第1会場 (北九州国際会議場 1F メインホール)  
  移植
司 会 山本 裕康 (厚木市立病院)
「腹膜透析患者における腎移植」
  櫻田  勉 (聖マリアンナ医科大学 腎臓病センター)
  教育セミナー11 10月8日(日)  10:30~11:00  第1会場 (北九州国際会議場 1F メインホール)  
  移行期PD
司 会 武本 佳昭 (大阪市立大学大学院医学研究科 泌尿器病態学)
「療法移行」
  石橋 由孝 (日本赤十字社医療センター)
  教育セミナー12 10月8日(日)  11:00~11:30  第1会場 (北九州国際会議場 1F メインホール)  
  CKDMBD
司 会 藤元 昭一 (宮崎大学医学部医学科 血液・血管先端医療学講座)
「CKDMBD」
  谷山 佳弘 (近畿大学 医学部 腎臓内科)
 
  世界と日本のガイドライン
 
  世界と日本のガイドライン 10月8日(日)  08:30~10:30  第2会場 (北九州国際会議場 2F 国際会議場)  
  司 会 伊藤 恭彦 (愛知医科大学 腎臓・リウマチ・膠原病内科)
  樋口千恵子 (東京女子医科大学東医療センター 腎臓内科)
SP1-1
世界からみた日本のガイドライン
  政金 生人 (本町矢吹クリニック)
SP1-2
ISPD PD関連感染症ガイドラインからみた日本の現状とガイドライン
  伊藤 恭彦 (愛知医科大学 腎臓リウマチ膠原病内科)
SP1-3
ISPD患者教育ガイドラインから見た日本の患者教育の現状と今後
  竜崎 崇和 (東京都済生会中央病院 腎臓内科)
SP1-4
ISPDカテーテルガイドラインからみた日本の現状とガイドライン
  深澤 瑞也 (山梨大学医学部付属病院 血液浄化療法部)
SP1-5
ISPD心血管・代謝ガイドラインから見た日本の現状とガイドライン
  樋口千恵子 (東京女子医科大学東医療センター 内科)
SP1-6
世界のPDガイドラインと本邦の新PDガイドラインへの期待
  中元 秀友 (埼玉医科大学 総合診療内科)
 
  九州特別企画
 
  九州特別企画 10月8日(日)  10:30~11:30  第2会場 (北九州国際会議場 2F 国際会議場)  
  九州から発信する腹膜透析の現状と未来
司 会 鶴屋 和彦 (九州大学大学院医学研究院 包括的腎不全治療学)
  深水  圭 (久留米大学医学部内科学講座 腎臓内科部門)
SP2-1
沖縄県における腹膜透析の現状と未来
  恒吉 章治 (琉球大学医学部附属病院 血液浄化療法部)
SP2-2
PD患者への地域包括ケアの実現に向けた取り組み
  楠本 拓生 (楠本内科医院)
SP2-3
腹膜透析の現状と未来基幹病院から発するPD拡充の戦略と戦術
  金井 英俊 (小倉記念病院)
 
  優秀演題
 
  優秀演題1 10月8日(日)  12:50~13:20  第1会場 (北九州国際会議場 1F メインホール)  
  司 会 水口  潤 (社会医療法人 川島会 川島病院)
AO1-1
多施設共同前向き観察研究によるPD+HD併用療法の有用性の検討
  丸山 之雄 (東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科)
AO1-2
重炭酸透析液が排液中に検出される血管増生関連因子へ与える影響の検討
  上野 啓通 (産業医科大学 循環器・腎臓内科)
AO1-3
腹膜透析患者におけるカルニチン動態と腹膜機能
  伊藤佐久耶 (久留米大学医学部内科学講座 腎臓内科部門)
  優秀演題2 10月8日(日)  12:50~13:20  第2会場 (北九州国際会議場 2F 国際会議場)  
  司 会 佐中  孜 (社会福祉法人 仁生社 江戸川病院 )
AO2-1
腹膜透析関連リンパ管新生におけるCTGFの意義の検討
  鬼無  洋 (名古屋大学大学院 医学系研究科 腎臓内科学)
AO2-2
腹膜透析患者由来ヒト腹膜中皮細胞における膜補体制御因子CD55の経時的変化
  小林 和磨 (名古屋大学大学院医学系研究科 腎臓内科)
AO2-3
ヒストンH3K4メチル化酵素(SET7/9)の阻害は,メチルグリオキサール(MGO)による腹膜線維化を抑制する
  田村  亮 (広島大学病院 腎臓内科)
  優秀演題3 10月8日(日)  12:50~13:20  第3会場 (北九州国際会議場 2F 21会議室)  
  司 会 小林 修三 (湘南鎌倉総合病院 腎臓病総合医療センター)
AO3-1
腹膜透析関連腹膜炎における培養検体量と起炎菌検出率の関連
  岡島 真里 (千葉東病院 腎臓内科)
AO3-2
PD腹膜炎発症におけるBacterial translocation(BT)についての臨床的検討
  石岡 邦啓 (湘南鎌倉総合病院 腎臓病総合医療センター)
AO3-3
腹膜透析患者に潜む下肢末梢動脈疾患の現状~腹膜透析患者と血液透析患者の比較検討~
  竹林 陽子 (富山市立富山市民病院 透析センター)
  優秀演題4 10月8日(日)  12:50~13:20  第5会場 (西日本総合展示場 AIM 3F 311・312・313)  
  司 会 新田 孝作 (東京女子医科大学 第四内科 )
AO4-1
DPCデータベースを用いた腹膜透析カテーテル留置術の実態調査
  山本 博之 (東京大学 大学院医学系研究科 医療品質評価学)
AO4-2
重症心不全や肝硬変患者に対する腹膜透析療法の治療経験
  佐藤 英一 (新松戸中央総合病院 腎臓内科)
AO4-3
腎代替療法における腹膜透析一般化のための組織変革~ビジネスフレームワークの活用~
  古庄 正英 ((株)麻生 飯塚病院 腎臓内科)
  優秀演題5 10月8日(日)  12:50~13:20  第6会場 (西日本総合展示場 AIM 3F 314・315)  
  司 会 平松  信 (岡山済生会総合病院 腎臓病・糖尿病総合医療センター)
AO5-1
腹膜透析患者を対象とした舌圧測定による嚥下筋定量評価及び筋力・筋量・炎症・栄養マーカーとの相関:サルコペニア増悪サイクル介入のためオーラルフレイルの観点から
  上條 由佳 (日本赤十字社医療センター 腎臓内科)
AO5-2
腹膜透析カテーテルの出口部感染防止へ向けた取り組み
-テープかぶれ・かゆみの発生要因についての検討-
  小山真利子 (独立行政法人 国立病院機構 千葉東病院)
AO5-3
Dialysis modalityが生体腎移植に与える影響
  仲田真由美 (聖マリアンナ医科大学 腎臓・高血圧内科)
 
  共催セミナー
 
  ランチョンセミナー1-1 10月7日(土)  11:45~12:45  第1会場 (北九州国際会議場 1F メインホール)  
  司 会 水口  潤 (社会医療法人川島会 川島病院)
  柏原 直樹 (川崎医科大学 腎臓・高血圧内科学)
PD up to date
  中元 秀友 (埼玉医科大学 総合診療内科)
  Magdalena Madero
  (Nephrology, Instituto Nacional de Cardiología Ignacio Chávez)
共催:バクスター株式会社    
  ランチョンセミナー1-2 10月7日(土)  11:45~12:45  第2会場 (北九州国際会議場 2F 国際会議場)  
  司 会 田村 雅仁 (産業医科大学病院 腎センター)
BD管理より考える透析療法
  川西 秀樹 (あかね会 土谷総合病院)
共催:バイエル薬品株式会社    
  ランチョンセミナー1-3 10月7日(土)  11:45~12:45  第3会場 (北九州国際会議場 2F 21会議室)  
  腹膜透析のメリットを生かした適応拡大
司 会 伊藤 恭彦 (愛知医科大学病院 腎臓・リウマチ膠原病内科)
高齢者腎不全患者への適応
  坂  洋祐 (春日井市民病院 内科/ 透析センター)
心機能低下腎不全患者への適応
  石川 英二 (三重大学病院 腎臓内科/ 血液浄化療法部)
共催:株式会社ジェイ・エム・エス    
  ランチョンセミナー1-4 10月7日(土)  11:45~12:45  
第5会場 (西日本総合展示場 AIM 3F 311・312・313)
 
  司 会 平方 秀樹 (医療法人医心会 福岡腎臓内科クリニック)
包括的腎不全ケア(Total Renal Care)における腹膜透析の役割
  石橋 由孝 (日本赤十字社医療センター 腎臓内科)
共催:中外製薬株式会社    
  ランチョンセミナー1-5 10月7日(土)  11:45~12:45  第6会場 (西日本総合展示場 AIM 3F 314・315)  
  司 会 向山 政志 (熊本大学大学院生命科学研究部 腎臓内科学分野)
CKD-MBD治療の第一歩はシナカルセトによるPTH抑制 -血清リン・Ca管理の為に-
  稲葉 雅章 (大阪市立大学大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科学・腎臓病態内科学)
共催:協和発酵キリン株式会社    
  PDアクセスシミュレーターライブ 10月7日(土)  14:00~15:00  
第2会場 (北九州国際会議場 2F 国際会議場)
 
  司 会 水口  潤 (社会医療法人 川島会 川島病院)
  原田 健司 (一般財団法人 平成紫川会 小倉記念病院)
PDアクセスシミュレーターライブ
  深澤 瑞也 (山梨大学大学院医学工学総合研究部 泌尿器科)
  山岸  敬 (山梨大学大学院医学工学総合研究部 泌尿器科)
共催:テルモ株式会社    
  スイーツセミナー 10月7日(土)  15:10~16:00  第2会場 (北九州国際会議場 2F 国際会議場)  
  司 会 秋葉  隆 (医療法人社団 関川会 関川病院)
二次性副甲状腺機能亢進症治療戦略2017
  角田 隆俊 (東海大学医学部付属八王子病院 腎内分泌代謝内科)
共催:小野薬品工業株式会社    
  ランチョンセミナー2-1 10月8日(日)  11:40~12:40  第1会場 (北九州国際会議場 1F メインホール)  
  腹膜透析患者の合併症対策に挑む
司 会 水口  潤 (社会医療法人川島会 川島病院)
  森石みさき (あかね会 中島土谷クリニック)
腹膜透析患者の高リン血症への対策を再考する
  中山 昌明 (東北大学病院 慢性腎臓病透析治療共同研究部門)
腹膜透析患者の掻痒症に対する新たな治療戦略
  中元 秀友 (埼玉医科大学 総合診療内科)
共催:鳥居薬品株式会社    
  ランチョンセミナー2-2 10月8日(日)  11:40~12:40  第2会場 (北九州国際会議場 2F 国際会議場)  
  地域医療連携の推進
司 会 西野 友哉 (長崎大学病院 腎臓内科)
CKD発症予防・重症化対策に対する地域連携のあり方 ~別府市の取り組み~
  菊池 秀年 (国立病院機構別府医療センター 腎臓内科)
はじめようPDの医療連携 ~済生会熊本病院での取り組み~
  井上 浩伸 (社会福祉法人恩賜財団済生会熊本病院 腎・泌尿器センター 腎臓科)
共催:テルモ株式会社    
  ランチョンセミナー2-3 10月8日(日)  11:40~12:40  第3会場 (北九州国際会議場 2F 21会議室)  
  併用療法、理論と臨床のup to date
司 会 友  雅司 (大分大学医学部附属 臨床医工学センター)
治療スケジュールで変わる併用療法の効果
  山下 明泰 (法政大学 生命科学部 環境応用化学科)
併用療法の臨床とダイアライザ選択の可能性
  植田 敦志 (日立製作所 日立総合病院 腎臓内科)
共催:ニプロ株式会社    
  ランチョンセミナー2-4 10月8日(日)  11:40~12:40  
第5会場 (西日本総合展示場 AIM 3F 311・312・313)
 
  腹膜透析患者の栄養管理
司 会 藤元 昭一 (宮崎大学医学部 医学科 血液・血管先端医療学講座)
透析患者の蛋白摂取量について
  宮本  哲 (産業医科大学 腎センター)
慢性腎臓病患者のリン管理
  横山啓太郎 (東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科)
共催:キッセイ薬品工業株式会社    
  ランチョンセミナー2-5 10月8日(日)  11:40~12:40  第6会場 (西日本総合展示場 AIM 3F 314・315)  
  司 会 伊藤 恭彦 (愛知医科大学病院 腎臓・リウマチ膠原病内科)
腹膜透析患者におけるカルニチン欠乏の実態と補充療法の意義
  深水  圭 (久留米大学医学部 内科学講座 腎臓内科部門)
共催:大塚製薬株式会社    
 
 
  事 務 局   運営事務局
    産業医科大学病院 腎センター
〒807-8556 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1
TEL:093-603-1611 FAX:093-691-7336
    株式会社コングレ九州支社内
〒810-0001福岡市中央区天神1-9-17
TEL:092-716-7116 FAX:092-716-7143 E-mail:jspd2017@congre.co.jp
 
Copyright (C) 2017 The 23rd Annual Meeting of the Japanese Society for Peritoneal Dialysis. All Rights Reserved.