第53回日本人工関節学会

教育研修講演・指定講演

日本整形外科学会教育研修単位

単位取得可能セッション一覧の講演は、日本整形外科学会教育研修単位が認められています。(各1単位)

取得単位数の上限について

日本整形外科学会の方針により、教育研修単位の取得単位数上限が下記の通りとなります。

会場参加 WEB参加 最大取得可能数
現地参加のみ 14単位 0単位 14単位
現地+Web参加※ 6単位 最大8単位 14単位
Web参加のみ 0単位 8単位 8単位

Webでの取得が最大8単位となるので、以下の組み合わせになります。

  会場参加 WEB参加 最大取得可能数
現地+Web参加 6単位 8単位 14単位
7単位 7単位
8単位 6単位
9単位 5単位
10単位 4単位
11単位 3単位
12単位 2単位
13単位 1単位

単位取得方法について

現地学会(パシフィコ横浜ノース)参加の場合
申込方法
  • 参加登録完了後、マイページよりお申し込みください。(1セッション:1,000円)申込はオンラインでの受付で、クレジット決済のみとなります。(現地会場窓口でのお申込み・お支払いは受け付けておりませんので予めご了承ください
  • 講演開始10分前から開始後10分後までに、IC会員カードを講演会場入口のカードリーダーにかざして出席登録を行ってください。10分を過ぎた場合や手続きが完了していない場合、途中退場された場合は、単位取得はできません。
  • 学会終了から10日~1カ月程度で、日整会ホームページの取得単位確認画面の単位振替システムでご自身の取得状況を確認できます。
  • 研修手帳をお持ちの方も、IC会員カードで出席確認を行うため、日整会ホームページの会員専用ページの単位取得履歴に記録が残ります。このため、受講証明印を受ける必要はありません。該当する必須分野の頁に必要事項を記入し、受講証明印の欄に「会員カード」または「HP参照」と記入してください。更新時には、ホームページ上の取得履歴と照合いたします。
単位取得にあたる必要要件
  • 参加登録システムによる申込と決済
  • 現地会場での入場時、ICカード記録
  • 現地会場での視聴

1つでも欠けると単位は取得できません。

いかなる場合でも返金や変更は行えません。

ご注意

  • 会場には講演開始10分前までに入場してください。10分後に入場されても受講単位は認められません。また途中退場される場合も受講単位は認められません。
  • 受講料は講演中止などの理由以外では払い戻しいたしません。また受講取り消し・変更の手続きについてもお受けできません。
  • 教育研修講演のみを受講される方も学会参加登録が必要です。
  • 2015年(平成27年)1月1日より、日本整形外科学会教育研修講演における単位取得が完全デジタル化されております。教育研修講演の単位取得にあたっては、IC会員カードが必要になりますので、必ずご持参ください。カードがお手元にない方は日本整形外科学会事務局(03-3816-3671)までお問い合わせください。
  • 単位の必須分野番号を受講当日に選択することはできません。後日、日本整形外科学会会員専用ページ内の「単位振替システム」を利用して、ご自身でご希望の必須番号への振り替えをお願いいたします。
  • 万が一、IC会員カードの持参を失念された場合は、会場前カードリーダー付近に設置した芳名帳に必要事項を記入して下さい。
Web学会(オンデマンド)または現地内容オンデマンド配信受講による参加の場合

オンデマンド配信期間:2月10日(金)~3月31日(金)17:00

教育研修講演21,23は、2月20日(月)~3月31日(金)17:00

教育研修講演7,8,9,10,11,12,22およびランチョンセミナー2,6,11,12,13,17は、3月1日(水)~3月31日(金)17:00

単位取得可能セッション一覧の講演は、オンデマンド配信による研修単位取得が可能です。

申込方法

参加登録完了後、マイページより事前にお申し込みください。(1セッション:1,000円)
申込はオンラインでの受付で、クレジット決済のみとなります。

単位取得にあたる必要要件
  • 参加登録システムによる申込と決済
  • オンデマンドプログラムの視聴
  • 視聴終了後、設問(eテスティング)に合格

1つでも欠けると単位は取得できません。

いかなる場合でも返金や変更は行えません。

ご注意

  • 動画を再生して最初から最後まで視聴してください。早送りはできません。
  • 視聴終了後に設問(eテスティング)が表示されますので、必ず回答してください。
  • 設問に回答されない・合格しない場合は、単位取得が認められません。

指定講演(日本人工関節学会認定医資格申請と更新のための単位取得)

本学術集会および指定講演の参加により、日本人工関節学会認定医資格申請と更新のための研修単位が取得できます。
【学会参加 6単位/1回】
【学会指定講演の聴講 5単位/1講演】

学会参加 6単位

オンライン参加登録システムのマイページより、参加証明書をダウンロードし、認定医申請・更新時にご提出ください。

学会指定講演の聴講 5単位/1講演

1人あたりの指定講演の受講上限数はございません。

日本人工関節学会認定医申請及び更新の要件は、日本人工関節学会のウェブサイトでご確認ください。

日本人工関節学会認定医制度単位取得セッション
セッション名 演題名 時間 会場
教育研修講演1 人工股関節研究のすすめ:
バイオメカニクス研究の醍醐味
2月17日(金)
8:15~9:15
第1会場
(パシフィコ横浜
ノース 1F G7)
人工膝関節研究のすすめ:
バイオメカニクス研究の面白さ
教育研修講演2 拘束型人工膝関節−過去、現在そして将来− 2月17日(金)
13:30~14:30
第1会場
(パシフィコ横浜
ノース 1F G7)
教育研修講演8 立体で考える人工股関節全置換術の術前計画 2月17日(金)
9:30~10:30
第5会場
(パシフィコ横浜
ノース 4F G401+G402)
教育研修講演11 人工関節周囲感染の診断と治療:抗菌薬選択 2月17日(金)
14:45~15:45
第5会場
(パシフィコ横浜
ノース 4F G401+G402)
教育研修講演15 術後成績向上を目指したTKAアライメント理論/ギャップ理論の変遷 2月18日(土)
8:00~9:00
第2会場
(パシフィコ横浜
ノース 3F G303+G304)
教育研修講演17 人工股関節ステム周囲骨折に対する骨接合術の適応と注意点 2月18日(土)
8:00~9:00
第3会場
(パシフィコ横浜
ノース 3F G301+G302)
人工股関節周囲骨折に対する治療戦略
教育研修講演22 セメントステムによる骨温存・再編を目指す大腿骨側再建テクニック 2月18日(土)
9:15~10:15
第5会場
(パシフィコ横浜
ノース 4F G401+G402)
人工股関節置再置換術の大腿骨側再建テクニック −セメントレスの再建手技と限界−
教育研修講演23 人工膝関節再置換術の治療戦略
−高度変形膝へのアプローチも含めて−
2月18日(土)
10:30~11:30
第5会場
(パシフィコ横浜
ノース 4F G401+G402)

単位取得方法について

現地学会(パシフィコ横浜ノース)参加の場合
  • 申込は不要です。
  • 「受講証」は各指定講演開始時刻の前後15分間に各会場前で配布いたしますので必ずお受け取り下さい。
  • 「受講証」は講演終了後、学会控え(氏名自署)を回収いたします。
  • 講演中の入退室はお控えください。
  • 「受講証」は必要事項を記入の上、学術集会参加証(ネームカード)とともに日本人工関節学会認定医資格申請・更新時までご自身で保管してください。紛失した場合の再発行はいたしません。
Web学会(オンデマンド)または現地内容オンデマンド配信受講による参加の場合

オンライン受講期間・受講証申請期間:2月10日(金)~3月31日(金)17:00

教育研修講演8,11,22は、3月1日(水)~3月31日(金)17:00

  • 申込は不要です。
  • Web学会サイトより、対象セッションを視聴ご視聴ください。
  • 視聴終了した時点で受講証明書のダウンロードが可能になります。Web学会サイトの「視聴実績・受講証明書」からダウンロードしてください。

ご注意

  • 動画を再生して最初から最後まで視聴してください。早送りはできません。(視聴開始~終了までの視聴記録を確認しております。)