|
 |
|
開催形式について |
|
|
|
本会は、新型コロナウイルス感染対策の観点から、さらに予想できないコロナ禍の状況に柔軟に対応するため、昨年同様に現地・WEBのハイブリッド開催といたします。 |
|
現地開催: |
2022年4月21日(木)・22日(金)・23日(土) |
|
一部オンデマンド配信: |
2022年4月28日(木)~5月13日(金)(予定) |
|
(※一般演題(口演・ポスター)のオンデマンド配信は現地開催から5月13日(金)の予定です。) |
|
|
※ライブ配信はございません。 |
|
|
|
|
|
参加登録について |
|
|
|
オンライン参加登録にて参加費のお支払いまでお手続きください。 |
|
|
|
◆ |
事前参加登録の方 |
|
|
事前に参加証、プログラム・抄録集を送付いたします。
当日はお忘れなくご持参いただき、会場内では参加証をご着用ください。 |
|
|
◆ |
当日参加登録の方 |
|
|
参加登録はホームページからオンラインにて行ってください。
※当日現地会場での現金精算は受付いたしませんのでご注意ください。 |
|
|
現地参加される場合は、参加登録受付(福岡国際会議場5階 ロビー)で参加証、プログラム・抄録集をお受け取りください。
WEB視聴のみの場合は配信期間終了後に参加証、プログラム・抄録集を送付いたします。 |
|
|
• |
参加証:会場内では必ずご記名の上、着用してください。未着用の方の入場はお断りいたします。 |
|
• |
プログラム・抄録集:追加でご入用の場合は5,000円でご購入いただけます。発送希望は学術集会終了後となります。 |
|
• |
教育研修会:3,000円(事前登録制です。会場にお越しの方のみお弁当を用意します。空席がある場合は、当日先着順で申し込みを受付いたします。当日登録の方はお弁当がご用意できない場合がございます。)
会期終了後、オンデマンド配信(参加登録者のみWEB参加可)をいたします。 |
|
• |
WEB参加について:参加登録(決済完了)された方へは、決済完了メールにてWEB視聴IDとパスワードをお知らせいたします。
WEB会場入口はトップページ(http://www.congre.co.jp/jss76/)に開設いたします。 |
|
|
|
|
|
|
|
会場 |
|
|
|
福岡国際会議場
〒812-0032 福岡県福岡市博多区石城町2-1 |
|
A会場:5階 501(4階 409+410に中継会場設けます。) |
|
B会場:4階 411+412 |
|
C会場:4階 413+414 |
|
一般演題(口演・ポスター)は、WEBでの視聴(オンデマンド配信)のみです。現地会場での発表はございません。 |
|
企業展示:5階 ロビー、502+503 |
|
|
|
|
|
理事会、評議員会、総会 |
|
|
|
理事会 |
: |
4月21日(木)14:00~15:30 4階 405+406 |
|
評議員会 |
: |
4月21日(木)15:30~17:00 4階 411+412 |
|
編集査読委員会 |
: |
4月21日(木)11:00~13:00 4階 404 |
|
|
|
|
|
教育研修会(ランチョン形式・会期後WEB配信) |
|
|
|
日本口腔科学会会員を対象とした教育研修会を開催いたします。 |
|
日時:4月22日(金)12:30~14:30(120分) |
|
会場:A会場(5階 501) |
|
主題:Post & Beyond コロナに向けて」 |
|
受講料:3,000円(弁当代を含む) |
|
参加申し込み:事前参加登録制ですが、空席がある場合は、当日、先着順で申し込みを受け付けます。お弁当をご用意しておりますが、当日参加申込が多数の際にはお渡しできない場合がございますので、あらかじめご容赦ください。 |
|
|
会期終了後、4月28日(木)~5月13日(金)までホームページ上にてWEB配信(参加登録者のみ視聴可)をいたします。 |
|
※ |
本教育研修会の参加者には、日本口腔外科学会専門医等の申請要件、資格更新に必要な単位として、5単位が付与されます。受講修了証書は全ての講演を受講された方に対して、研修会終了後に交付いたします。 |
|
|
|
|
|
|
学術セミナー(ランチョンセミナー) |
|
|
|
ランチョンセミナーは、お弁当整理券を、開催当日に総合受付(5階ロビー)付近にて 先着順で配布いたします。 |
|
配布時間:4月23日(土)8:15~11:30(予定)
※お弁当は数に限りがございますので、なくなり次第配布終了といたします。 |
|
|
|
|
|
企業展示 |
|
|
|
日時: |
4月22日(金) 9:00~18:00 |
|
|
4月23日(土) 9:00~15:30 |
|
会場: |
福岡国際会議場 5階フロア内 |
|
|
|
|
|
その他 |
|
|
|
Wi-Fi |
:フリーWi-Fiをご利用いただけます。 |
|
クローク |
: 当日開催時間内は4階 402にクロークを開設いたします。 |
|
|
|
|
|
新型コロナウイルス感染対策について |
|
|
|
現地会場にてご参加いただく皆様へは、新型コロナウイルス感染予防のため、ご協力をお願いします。 |
|
• |
会場では食事中以外、必ずマスクを着用してください。 |
|
• |
当日、発熱や咳などの症状がある場合、体調がすぐれない場合、2週間以内に感染者との濃厚接触がある場合はご来場をお控えください。 |
|
• |
会場では、最初に福岡国際会議場5階の総合案内に設置しております健康状態申告書のご提出にご協力ください。健康状態申告書は下記よりダウンロードもいただけます。 |
|
|
|
※ |
問題があると判断される場合には、入場をお断りすることもございますので、どうぞご了承ください。 |
|
|
• |
会場内には手指消毒用アルコール液を設置しておりますのでご利用ください。 |
|
• |
3密を避けるため、お並びいただく際などは間隔をあけてお並びください。 |
|
• |
新型コロナウイルス感染者が発生した場合、参加者の情報を保健所へ提供する場合がありますので、予めご了承ください。また、保健所から要請があった場合はご協力をお願い申しあげます。 |
|
• |
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の活用を推奨いたします。 |
|
|
|
|
|
|