ご挨拶

第39回日本臨床整形外科学会学術集会 くにうみ学会 兵庫

会長 辻本 和雄

兵庫県臨床整形外科医会 会長/
つじもと整形外科 リウマチ・リハビリテーション 院長

辻本 和雄

2026年7月19日、20日に兵庫県神戸市で、「第39回日本臨床整形外科学会学術集会・くにうみ学会・兵庫」を開催します。「古事記」によりますと、イザナギのミコトとイザナミのミコトが結婚し、兵庫県の淡路島をまず最初に創りました。そして、その淡路島を起点に日本列島が形作られたとされています。この神話にちなんで、「くにうみ学会・兵庫」としました。「くにうみ」などと大きく謳うことをお許しください。

学会のテーマは「Be Orthopaedics」です。神戸市のキャッチコピー「Be Kobe」に倣い、「Be Orthopaedics」としました。直訳すると「整形外科であれ」。この言葉には、整形外科医としての使命感や、整形外科の魅力をもっと多くの方々に感じてもらいたいという思いが込められていますが、個人によって感じ方は違うと思います。ぜひ、皆様ご自身でも、その意味を考えてみてください。

学術集会はもちろん充実した内容でお迎えする所存です。どうぞ神戸にお越しください。兵庫の地で、皆様と有意義な時間を共有できることを楽しみにしております。

兵庫県は、北に日本海、南は瀬戸内海から太平洋に面し、中央には中国山地が横たわっています。こうした多様な自然環境の恵みを受け、多彩な農林水産物が豊富に揃っております。和・洋・中、さまざまな料理が楽しめる食の宝庫です。また、観光名所も多数ございます。学会だけでなく、観光やグルメも存分にお楽しみください。

いらっしゃい神戸。いらっしゃい兵庫。

わお。

ページトップ