HOME
会長挨拶
開催概要
プログラム
参加登録
演題登録
採択結果
参加者へのご案内
座長・演者へのご案内
会場案内
協賛申し込み
リンク
ファイザー株式会社
  主催事務局
九州大学大学院医学研究院
整形外科学教室
〒812-8582
福岡県福岡市東区馬出3-1-1
  運営事務局
株式会社コングレ 九州支社
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1-9-17-11F
TEL:092-718-3531
E-mail:
70k-ryumachi@congre.co.jp
 
座長・演者へのご案内

開催形式について

第70回日本リウマチ学会九州・沖縄支部学術集会は、現地開催を予定しております。
※ライブ配信および会期後のオンデマンド配信はありません。

口演発表の先生方へ

•  発表時間の30分前までにPC受付にて発表データの受付を行い、文字化け・レイアウトのズレや動作をご自身で確認してください。データは会期終了後、事務局にて完全消去いたします。
 
場 所: アクロス福岡 4F ロビー
時 間: 9月13日(土)8:00 ~ 17:00
  9月14日(日)8:00 ~ 12:30
•  発表時間
  ※発表時間の厳守をお願いいたします。
 
主題 10分(発表7分・討論3分)
一般演題(口演) 8分(発表6分・討論2分)
初期研修医セッション(口演) 10分(発表7分・討論3分)
  計時は発表終了1分前に黄色ランプが点灯、終了時に赤ランプを点灯してお知らせします。
円滑な進行のため、ランプを確認いただき時間厳守でお願いいたします。
•  発表はすべてPCプレゼンテーション形式です。
演題上のモニター・キーボード・マウスを使用し、ご自身で操作してください。
•  会場にはWindowsのPCを用意いたします。Macintoshでデータを作成された場合は、ご自身のPC本体を会場までお持ち込みください。
 
発表要項
•  発表者は、発表の15分前までに次演者席にご着席ください。
•  発表演題は、機関誌「九州リウマチ」に掲載されます。プログラム・抄録集の投稿規定をご参照のうえご投稿ください。

座長の先生へ

•  口演の座長の先生は、ご担当セッション開始15分前までに、会場前方右側の次座長席にご着席ください。
•  発表時間や討論時間の厳守をお願いいたします。

「初期研修医セッション」優秀賞について

「初期研修医セッション」より優秀賞を選出いたします。
9月13日(土)18:30~ 第2会場(7F 大会議室)にて受賞者を発表いたしますので、筆頭演者と指導者の先生は必ずご参加ください。

利益相反(COI)に関する指針

本学会で講演、発表される筆頭演者は利益相反の有無にかかわらず、利益相反について申告する必要があります。
 
•  下記9項目の中に1つでも該当する項目がある方は、演題ご提出時に申告してください。なお、申告は演題投稿時からさかのぼって3年間の内容を申告してください。
•  抄録送付時に申告した利益相反は、【利益相反: あり または なし】とプログラム・抄録集に掲載されます。
•  演題発表の際、スライドの1枚目に申告用スライドを作成し、筆頭演者の利益相反について開示してください。申告用スライドは、スライド見本 (スタイルの変更は可)に準じて作成してください。
 
利益相反の自己申告の基準について
  日本リウマチ学会における事業活動の利益相反に関する指針(詳細)
  利益相反Q & A
 
 
Copyright© 第70回⽇本リウマチ学会九州・沖縄⽀部学術集会, All Rights Reserved.