プログラム
特別講演「義眼台の薬事承認に向けて~和が生み出す力~」
座長 小川 豊 (小川皮フ科)
演者 許斐 健二 (慶應義塾大学病院・臨床研究推進センター)
オープニングセミナー「見えるで広がる 眼形成」
座長 白石 敦 (愛媛大学医学部眼科学教室)
形成外科領域における涙道内視鏡の活用について~形成外科専攻医の挑戦〜
演者 本田 彩乃 (兵庫県立尼崎総合医療センター 形成外科)
なめたらいかんぜよ こじゃんと見えるき 涙道内視鏡
演者 宮崎 千歌 (兵庫県立尼崎総合医療センター 眼科)
共催:ファイバーテック株式会社
ランチョンセミナー「温故知新!眼科疾患トラブルバスターズ~マイボーム腺から生じる疾患~」
座長 辻川 明孝 (京都大学)
霰粒腫と脂腺癌の鑑別
演者 渡辺 彰英 (京都府立医科大学)
マイボーム腺関連疾患とIPL
演者 堀 裕一 (東邦大学医療センター大森病院)
共催:ルミナス・ビー ジャパン株式会社
アフタヌーンセミナー「涙道診療の新たな味方!~涙道チューブLacripass~」
座長 山城 健児 (高知大学医学部眼科学講座)
宮崎 千歌 (兵庫県立尼崎総合医療センター)
涙道内視鏡を用いた涙管チューブの挿入法とLacripassの位置付け
演者 松村 望 (神奈川県立こども医療センター眼科/横浜相鉄ビル眼科医院)
オールラウンダーとして使用するLacripass
演者 鶴丸 修士 (医療法人耀瑛会鶴丸眼科)
Lacripass ショートの活用術
演者 星 崇仁 (筑波大学 医学医療系眼科)
共催:株式会社町田製作所/ニプロ株式会社