第68回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第66回日本化学療法学会東日本支部総会 合同学会

日程表・プログラム

日程表

プログラム

特別講演

特別講演1 One Healthの時代の感染症対応 -今後の方向性と展望 -

10月17日(木)11:10~12:00 第1会場(会議棟2F 大ホール)

司会
金光 敬二
(福島県立医科大学医学部感染制御学講座)
演者
賀来 満夫
(東北医科薬科大学 医学部 感染症学教室)

特別講演2 わが国のAntimicrobial Stewardship Program(ASP)の目指すところ

10月18日(金)10:50~11:40 第1会場(会議棟2F 大ホール)

司会
藤村 茂
(東北医科薬科大学薬学部臨床感染症学教室)
演者
二木 芳人
(昭和大学医学部内科学講座臨床感染症学部門)
特別企画シンポジウム

特別企画シンポジウム ―インフルエンザ最前線―

10月16日(水)15:40~16:40 第3会場(会議棟2F 萩)

司会
藤田 次郎
(琉球大学大学院 感染症・呼吸器・消化器内科(第一内科))
演者
「インフルエンザ最前線―新薬・バロキサビルについて―」
廣津 伸夫
(廣津病院)
「抗インフルエンザ薬の使用に関する提言について:インフルエンザ委員会よりの報告」
石田 直
(公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院呼吸器内科)
 
シンポジウム

シンポジウム1 HIV感染症ーUrgent Needー

10月16日(水)14:00~15:30 第3会場(会議棟2F 萩)

司会
四柳 宏
(東京大学医科学研究所附属病院感染免疫内科)
伊藤 俊広
(仙台医療センター感染症内科)
演者
「2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて」
柳澤 如樹
(国立国際医療研究センター 国際医療協力局)
「HIV感染者の予後:合併する悪性腫瘍(non-AIDS defining tumor)」
古賀 道子
(東京大学医科学研究所附属病院感染免疫内科)
「HIV感染者のメンタルヘルス」
塚田 訓久
(国立研究開発法人 国立国際医療研究センター エイズ治療・研究開発センター)
「MSMに対する支援 何が必要か」
金子 典代
(名古屋市立大学看護学部国際保健看護学)

シンポジウム2 薬剤耐性菌の基礎Update –耐性機構を中心に−

10月17日(木)8:30~10:00 第1会場(会議棟2F 大ホール)

司会
石井 良和
(東邦大学医学部微生物・感染症学講座)
竹村 弘
(聖マリアンナ医科大学微生物学教室)
演者
「黄色ブドウ球菌」
花木 秀明
(北里大学感染制御研究センター)
「ESBL産生菌の基礎と臨床的意義」
松川 雅則
(滝川市立病院泌尿器科)
「カルバペネム耐性腸内細菌科細菌」
石井 良和
(東邦大学医学部微生物・感染症学講座)
「多剤耐性緑膿菌の薬剤耐性化の変遷」
切替 照雄
(順天堂大学医学部微生物学)

シンポジウム3 抗真菌薬の現状の課題と今後の展望

10月17日(木)8:30~10:00 第2会場(会議棟2F 橘)

司会
亀井 克彦
(千葉大学真菌医学研究センター)
三鴨 廣繁
(愛知医科大学大学院医学研究科臨床感染症学)
演者
「アゾール系薬のTDMと相互作用」
松元 一明
(慶應義塾大学薬学部薬効解析学講座)
「安全性から考えるポリエン系薬剤の課題と解決策について」
泉川 公一
(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科臨床感染症学分野)
「キャンディン系薬の今後の課題と問題点」
宮﨑 義継
(国立感染症研究所 真菌部 ハンセン病研究センター)

シンポジウム4 血液培養以外(胸水、腹水、カテーテル先端、ドレナージ液、痰/BAL など)で真菌が検出されたらどうするか?

10月17日(木)8:30~10:00 第5会場(会議棟3F 白橿1・2)

司会
光武 耕太郎
(埼玉医科大学国際医療センター 感染症科・感染制御科)
演者
「血液培養以外で検出されたカンジダをどのように扱うか?」
羽山 ブライアン
(がん研究会有明病院感染症科)
「血液培養以外で真菌が検出されたらどうするか」
渡辺 哲
(千葉大学真菌医学研究センター臨床感染症分野)
「血液培養以外(胸水、腹水、カテーテル先端、ドレナージ液、痰/BAL など) で真菌が検出されたらどうするか?—ASTの立場から」
詫間 隆博
(昭和大学医学部内科学講座臨床感染症学部門)

シンポジウム5 抗菌薬適正使用を効果的に支援・推進するためのストラテジー

10月17日(木)10:10~12:00 第2会場(会議棟2F 橘)

司会
前田 真之
(昭和大学薬学部臨床薬学講座感染制御薬学部門)
青柳 哲史
(東北大学大学院医学系研究科総合感染症学分野)
演者
「機能的かつ維持可能なASPを実践するためのストラクチャー」
前田 真之
(昭和大学薬学部臨床薬学講座感染制御薬学部門)
「薬剤師が知っておきたい感染症疫学の視点とそのスキル」
吉田 眞紀子
(東北大学病院 検査部)
「「条件付き届出制」を有効活用するために」
梅村 拓巳
(公立陶生病院薬剤部)
「抗菌薬処方後監査(prospective audit and feedback)の実際とその評価」
本田 仁
(東京都立多摩総合医療センター感染症科)

シンポジウム6 昨今の感染症の動向と危機管理

10月17日(木)10:10~11:40 第5会場(会議棟3F 白橿1・2)

司会
加來 浩器
(防衛医科大学校防衛医学研究センター広域感染症疫学・制御研究部門)
演者
「輸入感染症の現状と課題」
中島 一敏
(大東文化大学 スポーツ・健康科学部 健康科学科)
「食品の安心安全を脅かす感染症のリスクについて」
砂川 富正
(国立感染症研究所感染症疫学センター)
「マスギャザリング対策」
齋藤 智也
(国立保健医療科学院健康危機管理研究部)
「性感染症の危機管理」
今村 顕史
(がん・感染症センター 東京都立駒込病院 感染症科)

シンポジウム7 これからのインフルエンザ治療を考える

10月17日(木)13:50~15:20 第1会場(会議棟2F 大ホール)

司会
川名 明彦
(防衛医科大学校内科学講座(感染症・呼吸器))
演者
「成人でのインフルエンザ診療の実際」
大崎 能伸
(旭川医科大学病院 呼吸器センター)
「小児のインフルエンザとその治療・予防」
新庄 正宜
(慶應義塾大学医学部小児科学教室)
「重症インフルエンザの診療」
永井 英明
(国立病院機構東京病院呼吸器センター)
「インフルエンザ診療、世界と日本」
菅谷 憲夫
(神奈川県警友会けいゆう病院 感染制御センター・小児科)

シンポジウム8 寄生虫学の進歩 基礎的、臨床的、病害動物学的立場より

10月17日(木)13:50~15:20 第5会場(会議棟3F 白橿1・2)

司会
春木 宏介
(獨協医科大学埼玉医療センター臨床検査部)
演者
「分子同定をもちいた寄生虫検出の有用性」
所 正治
(金沢大学医薬保健研究域医学系寄生虫感染症制御学)
「病害動物 Medical Entomology, Acarology and Zoology」
千種 雄一
(獨協医科大学医学部熱帯病寄生虫病学講座)
「寄生虫症における診断、病態解明、治療の進歩と問題点」
中村(内山) ふくみ
(公益財団法人東京都保健医療公社 荏原病院 感染症内科)
特別発言
大西 健児
(鈴鹿医療科学大学 看護学部)

シンポジウム9 院内で防ぎ地域で取り組む薬剤耐性(AMR)対策

10月17日(木)15:30~17:20 第1会場(会議棟2F 大ホール)

司会
具 芳明
(国立国際医療研究センター病院AMR臨床リファレンスセンター)
演者
「石巻赤十字病院における抗菌薬適正使用の取り組み」
井上 顕治
(石巻赤十字病院救命救急センター)
「高齢者介護施設におけるAMR対策の現状」
鈴木 久美子
(国立国際医療研究センター病院AMR臨床リファレンスセンター)
「秋田県感染対策協議会35年間の活動 ~秋田県で取り組み続けたAMR対策~」
竹田 正秀
(秋田大学大学院医学系研究科医学専攻 機能展開医学系 呼吸器内科学講座)
「カルバペネム耐性腸内細菌科細菌(CRE)アウトブレイクの経験」
寺西 寧
(一般財団法人脳神経疾患研究所附属 総合南東北病院)

シンポジウム10 救急・外科領域感染症up-to-date

10月17日(木)15:30~17:00 第2会場(会議棟2F 橘)

司会
佐々木 淳一
(慶應義塾大学医学部救急医学)
演者
「Surgical Site Infection対策 up to date」
小林 美奈子
(防衛医科大学校病院 医療安全・感染対策部)
「腹腔内感染症ー消化器外科術後感染症とその治療方針ー」
渡邉 学
(東邦大学医療センター大橋病院外科)
「外傷」
池田 弘人
(帝京大学医学部救急医学講座)
「熱傷患者の死因となる感染症:最新のJSBI熱傷入院患者レジストリーと熱傷診療ガイドライン」
田熊 清継
(川崎市立川崎病院救急科・救命救急センター)

シンポジウム11 耐性菌感染症の治療

10月18日(金)8:40~10:40 第1会場(会議棟2F 大ホール)

司会
徳江 豊
(群馬大学医学部附属病院感染制御部)
鈴木 博也
(東北大学病院 薬剤部・感染管理室)
演者
「耐性菌感染症の治療:基礎の立場から」
富田 治芳
(群馬大学大学院医学系研究科 細菌学)
「薬剤師と耐性菌感染症」
鈴木 義紀
(宮城県立がんセンター薬剤部)
「グラム陽性菌感染症 ~MRSA感染症の治療を中心に~」
吉澤 定子
(東邦大学医学部臨床研究支援センター/微生物・感染症学講座)
「耐性グラム陰性菌の治療について」
仲村 究
(福島県立医科大学医学部感染制御学講座)
「耐性菌感染症の治療 真菌感染症」
時松 一成
(昭和大学医学部内科学講座臨床感染症学部門)

シンポジウム12 呼吸器ウイルス感染症のマネージメント~成人例を中心に

10月18日(金)8:40~10:40 第2会場(会議棟2F 橘)

司会
阿部 修一
(山形県立中央病院感染症内科・感染対策部)
髙橋 洋
(坂総合病院呼吸器科)
演者
「RSウイルス感染症について」
倉井 大輔
(杏林大学医学部総合医療学教室)
「ヒトメタニューモウイルス」
生方 智
(坂総合病院呼吸器内科)
「インフルエンザと肺炎」
高山 陽子
(北里大学医学部附属新世紀医療開発センター 横断的医療領域開発部門 感染制御学)
「呼吸器ウイルスの感染対策はどこまで徹底するべきか」
鈴木 陽
(宮城県石巻保健所)

シンポジウム13 非結核性抗酸菌症研究の新たな潮流

10月18日(金)8:40~10:10 第5会場(会議棟3F 白橿1・2)

司会
菊地 利明
(新潟大学大学院医歯学総合研究科 呼吸器・感染症内科学分野)
演者
「非結核性抗酸菌症における宿主免疫反応」
山田 充啓
(東北大学大学院医学系研究科 呼吸器内科学分野)
「非結核性抗酸菌症の気道防御」
松山 政史
(筑波大学附属病院呼吸器内科)
「機能ゲノム解析による非結核性抗酸菌のバイオフィルム形成因子の解明」
立石 善隆
(新潟大学大学院医歯学総合研究科 細菌学分野 )

シンポジウム14 難治性尿路感染症に隠れたものは?

10月18日(金)10:50~11:50 第2会場(会議棟2F 橘)

司会
市原 浩司
(札幌中央病院泌尿器科)
演者
「複雑性尿路感染症の診断と治療」
上原 央久
(北海道立子ども総合医療・療育センター小児泌尿器科)
「女性診療科として考えるライフステージごとの尿路感染症」
真里谷 奨
(札幌医科大学医学部産婦人科学講座)
「小児の難治性尿路感染症に隠れたものは?」
富樫 篤生
(岩見沢市立総合病院 小児科)

シンポジウム15 実臨床への応用を目指した抗感染症薬のPK/PD研究最前線

10月18日(金)10:20~11:50 第5会場(会議棟3F 白橿1・2)

司会
松元 一明
(慶應義塾大学薬学部薬効解析学講座)
浜田 幸宏
(東京女子医科大学病院薬剤部)
演者
「リネゾリド、ダプトマイシン、テジゾリドのPK/PD」
辻 泰弘
(日本大学薬学部 薬剤師教育センター)
「グラム陰性菌感染症治療薬のPK/PDアプローチに基づいた治療最適化」
横山 雄太
(慶應義塾大学薬学部医療薬学・社会連携センター医療薬学部門)
「抗真菌薬のPK/PD」
浜田 幸宏
(東京女子医科大学病院薬剤部)
「小児患者における抗菌薬のPK/PD」
庄司 健介
(国立成育医療研究センター感染症科)

シンポジウム16 院内感染 病院から病院外へ 病院外から病院へ

10月18日(金)13:10~15:10 第1会場(会議棟2F 大ホール)

司会
遠藤 史郎
(東北大学大学院医学系研究科感染制御インテリジェンスネットワーク寄附講座)
堀野 哲也
(東京慈恵会医科大学 感染制御科)
演者
「家畜とヒトにおけるESBL産生菌の現状」
中野 竜一
(奈良県立医科大学微生物感染症学講座)
「伴侶動物領域におけるESBL産生菌の現状」
佐藤 豊孝
(札幌医科大学医学部微生物学講座)
「医療現場におけるCDIの現状」
國島 広之
(聖マリアンナ医科大学感染症学講座)
「動物におけるClostridioides difficile分離状況とヒトとの関連性」
臼井 優
(酪農学園大学 獣医学群 獣医学類 食品衛生学ユニット)

シンポジウム17 ASTにおける微生物検査の役割‐血液培養検査を最大限に活かすためには‐

10月18日(金)13:10~15:10 第2会場(会議棟2F 橘)

司会
豊川 真弘
(福島県立医科大学新医療系学部設置準備室)
嵯峨 知生
(秋田大学大学院 医学系研究科 総合診療・検査診断学)
演者
「グラム染色と抗菌薬適正治療」
佐々木 雅一
(東邦大学医療センター大森病院・臨床検査部)
「迅速同定・薬剤感受性検査の現状と課題」
品川 雅明
(札幌医科大学附属病院・検査部)
「血液培養における核酸増幅検査の有用性」
鈴木 広道
(筑波メディカルセンター病院・感染症内科)
「血液培養検査の有効活用に必要な検査体制」
中村 文子
(順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター 臨床検査科)
「血流感染における経験的治療と標的治療の最適化」
関 雅文
(東北医科薬科大学 医学部 感染症学教室)

シンポジウム18 感染症法届け出基準改正によりわかってきたこと

10月18日(金)13:10~14:40 第5会場(会議棟3F 白橿1・2)

司会
石和田 稔彦
(千葉大学真菌医学研究センター感染症制御分野)
神谷 元
(国立感染症研究所感染症疫学センター)
演者
「水痘ワクチン定期接種化後の水痘国内発生動向と今後の課題」
森野 紗衣子
(国立感染症研究所感染症疫学センター)
「風疹排除に向けて ~迅速な届け出と正確な診断~」
長澤 耕男
(東千葉メディカルセンター小児科)
「百日咳 全数届け出とワクチン接種スケジュールの見直し」
福岡 かほる
(東京都立小児総合医療センター感染症科)
「急性弛緩性麻痺(AFP)サーベイランスとエンテロウイルスD68」
多屋 馨子
(国立感染症研究所感染症疫学センター第三室)
ジョイント企画

「薬剤耐性グラム陰性菌対策につなげるための基本を確かめる」

10月17日(木)10:10~11:00 第1会場(会議棟2F 大ホール)

司会
森兼 啓太
(山形大学医学部附属病院 検査部/感染制御部)
菅野 みゆき
(東京慈恵会医科大学附属柏病院 感染対策室)
演者
「監視培養」
佐藤 智明
(東京大学医学部附属病院 検査部)
「医療環境の衛生管理を振り返る。-多剤耐性菌対策は万全か?-」
菅原 えりさ
(東京医療保健大学大学院 感染制御学)
教育講演

教育講演1環境汚染と消毒

10月17日(木)8:30~9:10 第3会場(会議棟2F 萩)

司会
小野寺 直人
(岩手医科大学医学部臨床検査医学講座)
演者
金森 肇
(東北大学病院総合感染症科)

教育講演2国際的イベントに向けた「ブラインド訓練」の意義と重要性

10月17日(木)9:10~9:50 第3会場(会議棟2F 萩)

司会
大曲 貴夫
(国立国際医療研究センター病院国際感染症センター)
演者
三﨑 貴子
(川崎市健康安全研究所)

教育講演3感染症診療・院内感染対策の視点からのウイルス性肝炎

10月17日(木)9:50~10:30 第3会場(会議棟2F 萩)

司会
森屋 恭爾
(東京大学生体防御感染症学/東京大学医学部附属病院感染症内科)
演者
福島 篤仁
(獨協医科大学感染制御・臨床検査医学講座)

教育講演4肺炎球菌ワクチンの現状と今後の展望

10月17日(木)10:40~11:20 第3会場(会議棟2F 萩)

司会
佐藤 研
(奥羽大学病院呼吸器内科)
演者
川上 和義
(東北大学大学院医学系研究科感染分子病態解析学分野)

教育講演5Clostridioides difficile感染症 (Clostridioides difficile Infection: CDI)

10月17日(木)11:20~12:00 第3会場(会議棟2F 萩)

司会
草地 信也
(東邦鎌谷病院 外科)
演者
細川 直登
(亀田総合病院臨床検査科・感染症科)

教育講演6感染症遺伝子検査の新たな展開

10月17日(木)13:50~14:30 第3会場(会議棟2F 萩)

司会
長沢 光章
(国際医療福祉大学 成田保健医療学部 医学検査学科)
演者
飯沼 由嗣
(金沢医科大学臨床感染症学講座)

教育講演7梅毒

10月17日(木)14:30~15:10 第3会場(会議棟2F 萩)

司会
猪狩 英俊
(千葉大学医学部附属病院感染制御部/千葉大学医学部附属病院感染症内科)
演者
演者:本田 まりこ
(まりこの皮フ科)

教育講演8ダニ媒介性感染症 (SFTS含む)

10月17日(木)15:10~15:50 第3会場(会議棟2F 萩)

司会
神谷 茂
(杏林大学保健学部)
演者
中村 茂樹
(東京医科大学 微生物学分野)

教育講演9職業感染対策

10月18日(金)9:20~10:00 第3会場(会議棟2F 萩)

司会
吉田 正樹
(東京慈恵会医科大学附属病院 感染症科)
演者
松永 直久
(帝京大学医学部附属病院感染制御部)

教育講演10免疫不全患者における感染症の考え方(HIV感染症を除く)

10月18日(金)10:00~10:40 第3会場(会議棟2F 萩)

司会
長谷川 直樹
(慶應義塾大学感染制御センター)
演者
冲中 敬二
(国立がん研究センター東病院総合内科)

教育講演11インフルエンザ:最近の話題

10月18日(金)10:40~11:20 第3会場(会議棟2F 萩)

司会
渡辺 彰
(東北文化学園大学医療福祉学部抗感染症薬開発研究部門)
演者
石田 直
(公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院呼吸器内科)

教育講演12PK/PD理論を考慮した抗菌化学療法

10月18日(金)11:20~12:00 第3会場(会議棟2F 萩)

司会
木村 利美
(東京女子医科大学病院薬剤部)
演者
杉山 昌宏
(福島労災病院薬剤部)

教育講演132018年JANISデータからみる薬剤耐性菌の動向

10月18日(金)13:10~13:50 第3会場(会議棟2F 萩)

司会
堀 賢
(順天堂大学大学院医学研究科感染制御科学)
演者
川上 小夜子
(国立感染症研究所薬剤耐性研究センター)

教育講演14 小児科外来におけるRSウイルス感染症診療の現況

10月18日(金)13:50~14:30 第3会場(会議棟2F 萩)

司会
岩田 敏
(国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院感染症部)
演者
山崎 勉
(若葉こどもクリニック)

教育講演15HIV感染を初診時に見落とさないための注意点

10月18日(金)14:30~15:10 第3会場(会議棟2F 萩)

司会
小林 治
(杏林大学 保健学部)
演者
上田 晃弘
(日本赤十字社医療センター感染症科)
ベーシックレクチャー

ベーシックレクチャー1抗菌薬の副作用・薬物相互作用の基礎知識

10月17日(木)8:30~8:55 第4会場(会議棟2F 桜2)

司会
萱場 広之
(弘前大学大学院医学研究科臨床検査医学講座)
演者
久道 周彦
(東北大学病院薬剤部)

ベーシックレクチャー2経口抗菌薬(セファロスポリン系薬・マクロライド系薬・キノロン系薬)

10月17日(木)8:55~9:20 第4会場(会議棟2F 桜2)

司会
山藤 満
(SUBARU健康保険組合太田記念病院薬剤部)
演者
中居 肇
(大館市立総合病院)

ベーシックレクチャー3 病院・施設における消毒薬の実践使用

10月17日(木)9:20~9:45 第4会場(会議棟2F 桜2)

司会
満田 年宏
(東京女子医科大学感染制御科)
演者
河村 真人
(東北医科薬科大学薬学部臨床感染症学教室)

ベーシックレクチャー4 MRSA感染症の基本と実践

10月17日(木)9:45~10:10 第4会場(会議棟2F 桜2)

司会
武田 博明
(山形済生病院呼吸器内科)
演者
藤田 崇宏
(北海道がんセンター感染症内科)

ベーシックレクチャー5 AMR時代のカテーテル関連菌血症

10月17日(木)10:20~10:45 第4会場(会議棟2F 桜2)

司会
河合 伸
(杏林大学医学部総合医療学教室)
演者
田邊 嘉也
(新潟県立新発田病院 呼吸器内科)

ベーシックレクチャー6 骨髄炎

10月17日(木)10:45~11:10 第4会場(会議棟2F 桜2)

司会
石黒 信久
(北海道大学病院 感染制御部)
演者
松下 和彦
(川崎市立多摩病院(指定管理者:聖マリアンナ医科大学)整形外科)

ベーシックレクチャー7 抗酸菌感染症のピットフォールCase based discussion

10月17日(木)11:10~11:35 第4会場(会議棟2F 桜2)

司会
本田 芳宏
(仙台厚生病院呼吸器内科)
演者
皿谷 健
(杏林大学医学部第一内科学(呼吸器内科))

ベーシックレクチャー8 呼吸器感染症(成人)~エンピリック治療で、どこまでnarrow (狭域) の抗菌薬を選択できるか!~

10月17日(木)13:50~14:15 第4会場(会議棟2F 桜2)

司会
青木 信樹
(信楽園病院呼吸器内科・感染症内科)
演者
三木 誠
(仙台赤十字病院呼吸器内科)

ベーシックレクチャー9 クラミジア・淋菌

10月17日(木)14:15~14:40 第4会場(会議棟2F 桜2)

司会
横田 伸一
(札幌医科大学医学部微生物学講座)
演者
山岸 拓也
(国立感染症研究所感染症疫学センター)

ベーシックレクチャー10 髄膜炎

10月17日(木)14:40~15:05 第4会場(会議棟2F 桜2)

司会
塚田 弘樹
(東京慈恵会医科大学附属柏病院 感染制御部)
演者
荒岡 秀樹
(虎の門病院臨床感染症科)

ベーシックレクチャー11 男子尿道炎診療の基本と問題点

10月18日(金)9:20~9:45 第4会場(会議棟2F 桜2)

司会
前﨑 繁文
(埼玉医科大学医学部感染症科・感染制御科)
演者
伊藤 晋
(あいクリニック)

ベーシックレクチャー12 発熱性好中球減少症(FN)の感染症治療の基礎知識

10月18日(金)9:45~10:10 第4会場(会議棟2F 桜2)

司会
石澤 賢一
(山形大学医学部内科学第三講座血液・細胞治療内科学分野)
演者
藤田 浩之
(済生会横浜市南部病院血液内科)

ベーシックレクチャー13感染性心内膜炎

10月18日(金)10:10~10:35 第4会場(会議棟2F 桜2)

司会
貫井 陽子
(東京医科歯科大学医学部附属病院感染制御部)
演者
八田 益充
(仙台市立病院感染症内科)

ベーシックレクチャー14 ASTにおける臨床検査技師の責任とプライド

10月18日(金)10:35~11:00 第4会場(会議棟2F 桜2)

司会
大楠 清文
(東京医科大学微生物学分野)
演者
加藤 純
(JA秋田厚生連 由利組合総合病院 臨床検査科)

ベーシックレクチャー15 深在性真菌感染症の検査

10月18日(金)11:00~11:25 第4会場(会議棟2F 桜2)

司会
金城 雄樹
(東京慈恵会医科大学細菌学講座)
演者
矢口 貴志
(千葉大学真菌医学研究センター)

ベーシックレクチャー16 深在性真菌感染症の検査

10月18日(金)11:25~11:50 第4会場(会議棟2F 桜2)

司会
櫻井 滋
(岩手医科大学附属病院感染症対策室)
演者
山本 夏男
(仙台市太白区保健福祉センター)

ベーシックレクチャー17 熱帯感染症 診断アップデート

10月18日(金)13:35~14:00 第4会場(会議棟2F 桜2)

司会
前田 卓哉
(埼玉医科大学 医学部 微生物学教室)
演者
忽那 賢志
(国立国際医療研究センター病院国際感染症センター)
Current Topics

経験症例から考察する人食いバクテリア感染(壊死性皮膚軟部組織感染症)の病態と臨床

10月18日(金)13:10~13:35 第4会場(会議棟2F 桜2)

司会
小林 寅喆
(東邦大学 看護学部 看護学科)
演者
松坂 俊
(手稲渓仁会病院 総合内科・感染症科)
男女共同参画企画

私もひとこと言いたい! 現場の意見

10月17日(木)15:50~17:20 第3会場(会議棟2F 萩)

司会
舘田 一博
(東邦大学医学部微生物・感染症学講座)
駒瀬 裕子
(聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院呼吸器内科)
演者
本田 なつ絵
(獨協医科大学埼玉医療センター 感染制御部)
鈴木 麻衣
(順天堂医院 総合診療科)
田子 さやか
(湘南記念病院 感染症科)
津田 歩美
(東海大学医学部付属病院 総合内科)
松本 理
(医療法人三愛会 池田記念病院 内科)
花房 喜子
(いわき市医療センター 薬剤部)
富樫 ふみ
(国家公務員共済組合連合会 東北公済病院 感染症看護専門看護師)
庄司 淳
(坂総合病院 呼吸器科)
中野 禎久
(茨城キリスト教大学 看護学部 看護学科 基礎看護学)
曽木 美佐
(安房地域医療センター 総合診療科部長代理 感染管理室室長)
中下 珠緒
(亀田総合病院 リウマチ・膠原病・アレルギー内科)
深沢 千絵
(千葉県こども病院 感染症科)
田沼 順子
(国立国際医療研究センター エイズ治療・研究開発センター)
上原 由紀
(聖路加国際病院 臨床検査科)
抗微生物薬適正使用推進検討委員会報告

抗菌薬適正使用支援プログラム(ASP)に関する全国アンケート調査のサブ解析:ASPs実施に影響を及ぼす因子と必要な人的資源の検討

10月17日(木)13:50~14:10 第2会場(会議棟2F 橘)

司会
二木 芳人
(昭和大学医学部内科学講座臨床感染症学部門)
演者
前田 真之
(昭和大学薬学部臨床薬学講座感染制御薬学部門)
教育セミナー

教育セミナー 1(ランチョンセミナー) 感染症におけるパラプロバイオティクスとしての乳酸菌の有用性

10 月 17日(木) 12:10 ~ 13:00 第1 会場(会議棟2F 大ホール)
共催:キリンホールディングス株式会社

司会
岩田 敏
(国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院感染症部/感染制御室)
演者
藤原大介
(キリンホールディングス株式会社ヘルスサイエンス事業部)

教育セミナー 2(ランチョンセミナー) AMR 時代に求められる感染症診療

10 月 17日(木) 12:10 ~ 13:00 第2 会場(会議棟2F 橘)
共催:ニプロ株式会社

司会
栁原克紀
(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科病態解析・診断学分野)
演者
舘田一博
(東邦大学医学部微生物・感染症学講座)

教育セミナー 3(ランチョンセミナー)MRSA 感染症の診断と新たな治療戦略

10 月 17日(木) 12:10 ~ 13:00 第3 会場(会議棟2F 萩)
共催:MSD 株式会社

司会
堀 誠治
(東京慈恵会医科大学感染制御科)
演者
宮崎泰可
( 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科臨床感染症学分野)

教育セミナー 4(ランチョンセミナー)深在性真菌症の診断と治療~症例を通した抗真菌薬の適正使用のtips ~

10 月 17日(木) 12:10 ~ 13:00 第4 会場(会議棟2F 桜2)
共催:大日本住友製薬株式会社

司会
前﨑繁文
(埼玉医科大学感染症科・感染制御科)
演者
泉川公一
(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科臨床感染症学分野/長崎大学病院感染制御教育センター)

教育セミナー 5(ランチョンセミナー)感染症の検査と診断-迅速検査の結果をどう読むか-

10 月 17日(木) 12:10 ~ 13:00 第5 会場(会議棟3F 白橿1・2)
共催:アボット ダイアグノスティクス メディカル株式会社

司会
飯沼由嗣
(金沢医科大学臨床感染症学・感染症科)
演者
國島広之
(聖マリアンナ医科大学感染症学講座)

教育セミナー 6(ランチョンセミナー)C.difficile 感染症の診療と新しい遺伝子検査の位置づけ

10 月 17日(木) 12:10 ~ 13:00 第6 会場(会議棟1F 小会議室2)
共催:株式会社 ミズホメディー

司会
石井良和
(東邦大学医学部微生物・感染症学講座)
演者
「診療ガイドラインと検査フロー」
豊川真弘
(福島県立医科大学新医療系学部設置準備室)

「診断治療と感染対策」
仲村 究
(福島県立医科大学感染制御学講座)

教育セミナー 7(ランチョンセミナー)高齢者肺炎とインフルエンザの予防の重要性

10 月 17日(木) 12:10 ~ 13:00 第7 会場(会議棟1F 小会議室1)
共催:ファイザー株式会社

司会
掛屋 弘
(大阪市立大学大学院医学研究科臨床感染制御学)
演者
松本哲哉
(国際医療福祉大学医学部感染症学講座)

教育セミナー 8(ランチョンセミナー)検便検査由来腸管出血性大腸菌 不顕性感染の現状

10 月 17日(木) 12:10 ~ 13:00 第8 会場(会議棟3F 小会議室8)
共催:株式会社 日本微生物研究所

司会
花木秀明
(北里大学感染制御研究センター)
演者
佐藤寿夫
(株式会社日本微生物研究所精度管理室)

教育セミナー 9(スイーツセミナー)HIV 感染症における現状の課題と最新治療アップデート

10 月 17日(木) 14:20 ~ 15:20 第2 会場(会議棟2F 橘)
共催:ギリアド・サイエンシズ株式会社

司会
光武耕太郎
(埼玉医科大学国際医療センター感染症科・感染制御科)
演者
吉野友祐
(帝京大学医学部附属病院感染症内科)

教育セミナー 10(イブニングセミナー)インフルエンザ診療の現状と問題点

10 月 17日(木) 15:20 ~ 16:20 第4 会場(会議棟2F 桜2)
共催:第一三共株式会社

司会
賀来満夫
(東北医科薬科大学医学部感染症学教室)
演者
三鴨廣繁
(愛知医科大学大学院医学研究科臨床感染症学)

教育セミナー 11(イブニングセミナー)呼吸器感染症の診断と新たな治療戦略

10 月 17日(木) 15:30 ~ 16:30 第5 会場(会議棟3F 白橿1・2)
共催:杏林製薬株式会社

司会
渡辺 彰
(東北文化学園大学医療福祉学部抗感染症薬開発研究部門)
演者
三木 誠
(仙台赤十字病院呼吸器内科)

教育セミナー 12(モーニングセミナー)医療従事者の為の結核院内感染対策~ IGRA の使い方と結果の解釈について~

10 月 18日(金) 8:30 ~ 9:20 第3 会場(会議棟2F 萩)
共催:オックスフォード・イムノテック株式会社

司会
川名明彦
(防衛医科大学校 内科学講座( 感染症・呼吸器))
演者
髙梨信吾
(弘前大学保健管理センター/附属病院呼吸器内科)

教育セミナー 13(モーニングセミナー)ICT / AST 活動における職種間連携・地域連携のコツ

10 月 18日(金) 8:30 ~ 9:20 第4 会場(会議棟2F 桜2)
共催:ミヤリサン製薬株式会社

司会
宮﨑義継
(国立感染症研究所ハンセン病研究センター真菌部)
演者
竹村 弘
(聖マリアンナ医科大学微生物学/聖マリアンナ医科大学病院感染制御部)

教育セミナー 14(ランチョンセミナー)グラム陰性菌感染症診療の新展開

10 月 18日(金) 12:10 ~ 13:00 第1 会場(会議棟2F 大ホール)
共催:MSD 株式会社

司会
四柳 宏
(東京大学医科学研究所先端医療研究センター感染症分野)
演者
「AMR 時代の抗菌薬の使い分け ―薬剤特性を踏まえて―」
中村茂樹
(東京医科大学微生物学分野)

「消化器外科医からみた腹腔内感染症のベストプラクティス」
渡邉 学
(東邦大学医療センター大橋病院外科)

教育セミナー 15(ランチョンセミナー)Antibiotic heterogeneity ~抗菌薬の多様性について考える~

10 月 18日(金) 12:10 ~ 13:00 第2 会場(会議棟2F 橘)
共催:富士フイルム 富山化学株式会社

司会
青木信樹
(信楽園病院呼吸器内科)
演者
中浜 力
(中浜医院)

二木芳人
(昭和大学医学部内科学講座臨床感染症学部門)

教育セミナー 16(ランチョンセミナー)インフルエンザ診療の現状:キャップ依存性エンドヌクレアーゼ活性阻害薬の情報を含めて

10 月 18日(金) 12:10 ~ 13:00 第3 会場(会議棟2F 萩)
共催:塩野義製薬株式会社

司会
徳江 豊
(群馬大学医学部感染制御部)
演者
池松秀之
(日本臨床内科医会インフルエンザ研究班)

教育セミナー 17(ランチョンセミナー)プラチナ流 感染症コンサルテーション

10 月 18日(金) 12:10 ~ 13:00 第4 会場(会議棟2F 桜2)
共催:日本ベクトン・ディッキンソン株式会社

司会
吉田正樹
(東京慈恵会医科大学感染制御科)
演者
岡 秀昭
(埼玉医科大学総合医療センター総合診療内科・感染症科)

教育セミナー 18(ランチョンセミナー)呼吸器感染症診療の最新の話題

10 月 18日(金) 12:10 ~ 13:00 第5 会場(会議棟3F 白橿1・2)
共催:アステラス製薬株式会社/大正製薬株式会社

司会
菊地利明
(新潟大学大学院医歯学総合研究科呼吸器・感染症内科学分野)
演者
横田伸一
(札幌医科大学医学部微生物学講座)

相良博典
(昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門)

教育セミナー 19(ランチョンセミナー)事例から考えるアウトブレイク対策~抗菌薬の適正使用と感染制御~

10 月 18日(金) 12:10 ~ 13:00 第6 会場(会議棟1F 小会議室2)
共催:吉田製薬株式会社

司会
加來浩器
(防衛医科大学校防衛医学研究センター広域感染症疫学・制御研究部門)
演者
小野寺直人
(岩手医科大学医学部臨床検査医学講座同附属病院感染症対策室)

教育セミナー 20(ランチョンセミナー)呼吸器感染症 Up to date

10 月 18日(金) 12:10 ~ 13:00 第7 会場(会議棟1F 小会議室1)
共催:Meiji Seika ファルマ株式会社

司会
清田 浩
(東京慈恵会医科大学葛飾医療センター泌尿器科)
演者
中村 敦
(名古屋市立大学大学院医学研究科臨床感染制御学分野)

教育セミナー 21(ランチョンセミナー)検便検査から見えてくるノロウイルス不顕性感染の現状

10 月 18日(金) 12:10 ~ 13:00 第8 会場(会議棟3F 小会議室8)
共催:株式会社 日本微生物研究所

司会
小池竜司
(東京医科歯科大学医療イノベーション推進センター)
演者
金子 寛
(株式会社日本微生物研究所研究開発部)

教育セミナー 22(スイーツセミナー)HIV 治療の現状と今後の方向性
~ドルテグラビルの臨床的位置づけについて~

10 月 18日(金) 14:10 ~ 15:10 第4 会場(会議棟2F 桜2)
共催:ヴィーブヘルスケア株式会社/塩野義製薬株式会社

司会
古賀一郎
(ヴィーブヘルスケア株式会社)
演者
照屋勝治
(国立研究開発法人国立国際医療研究センターエイズ治療・研究開発センター)