学会紹介動画
第1日目 7月25日(木) 第1会場(会議棟 1階 大ホール)
座 長 | 高階 憲之 | 日本精神科病院協会 東北地区協議会 代表 |
---|
演 者 | 山崎 學 | 公益社団法人日本精神科病院協会 会長 |
---|
座 長 | 佐久間 啓 | 福島県 支部長/社会医療法人あさかホスピタル 理事長 |
---|
演 者 | 小林 秀幸 | 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部精神・障害保健 課長 |
---|
座 長 | 石井 洋 | 川崎こころ病院 院長 |
---|
演 者 | 黒川 伊保子 | 株式会社 感性リサーチ 代表 |
---|
座 長 | 田﨑 博一 | 青森県 支部長/弘前愛生会病院 院長 |
---|
演 者 | 富田 博秋 | 東北大学大学院医学系研究科精神神経学分野 教授 |
---|
座 長 | 中島 公博 | 日精協 常務理事/医療法人社団五稜会病院 理事長・院長 |
---|
演 者 | 長島 公之 | 公益社団法人日本医師会 常任理事 |
---|
座 長 | 松岡 龍雄 | 広島第一病院 理事長/院長 |
---|
演 者 | 林 要 | GROOVE X株式会社 CEO |
---|
第2日目 7月26日(金) 第1会場(会議棟 1階 大ホール)
座 長 | 原田 伸彦 | 国見台病院 院長 |
---|
演 者 | 鈴木 映二 | 東北医科薬科大学 医学部 精神科学教室 教授 |
---|
座 長 | ミクレラン後藤 時子 | |
---|---|---|
秋田緑ヶ丘病院 理事長 |
演 者 | 吉村 英里 | 特定非営利活動法人 日本医療政策機構 シニアマネージャー |
---|
第2日目 7月26日(金) 第2会場(会議棟 2階 橘)
座 長 | 石井 洋 | 川崎こころ病院 院長 |
---|
演 者 | 福生 泰久 | 厚生労働省委託事業 DPAT事務局/神経科浜松病院/ 藤田医科大学 |
---|
座 長 | 松本 祥彦 | 小島慈恵会小島病院 精神科 |
---|
演 者 | 別所 千枝 | 広島県厚生農業協同組合連合会尾道総合病院 薬剤科 薬剤部長 |
---|
第2日目 7月26日(金) 第5会場(会議棟 2階 桜2)
座 長 | 中村 成 | 山形県 支部長/酒田東病院 院長 |
---|---|---|
佐藤 博文 | 宮精協看護管理者会 会長 |
演 者 | 安保 寛明 | 山形県立保健医療大学 大学院保健医療学研究科 教授 |
---|
第2日目 7月26日(金) 第6会場(会議棟 3階 白橿1)
座 長 | 熊谷 弘美 | 宮精協栄養士会 会長 |
---|---|---|
神崎 祥弥香 | 旭山病院 |
演 者 | 文屋 展子 | 東北医科薬科大学病院 栄養管理部 管理栄養士 |
---|
座 長 | 黒須 真弓 | 医療法人有恒会 こだまホスピタル 薬剤部長 |
---|
演 者 | 香山 明美 | 東北文化学園大学 医療福祉学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 専攻長・教授 |
---|
座 長 | 小島 照正 | 医療法人 小島慈恵会 小島病院 院長 |
---|---|---|
小島 彩 | 宮精協SW協会 会長 |
演 者 | 三城 大介 | 東北福祉大学 総合福祉学部 社会福祉学科 教授 |
---|
第2日目 7月26日(金) 第9会場(展示棟 1階 会議室4)
座 長 | 安田 重 | 安田病院 理事長・院長 |
---|
演 者 | 糠信 憲明 | 広島国際大学 看護学部 看護学科 |
---|
座 長 | 近藤 等 | 医療法人朋心会旭山病院 理事長 |
---|
演 者 | 井藤 佳恵 | 東京都健康長寿医療センター研究所 福祉と生活ケア研究チーム |
---|
座 長 | 齋藤 秀光 | 医療法人菅野愛生会緑ヶ丘病院 院長 |
---|
演 者 | 清水 郁夫 | 千葉大学 医学部附属病院 医療安全管理部 部長補佐(医療安全管理者)/ 千葉大学大学院 医学研究院 医学教育学 教授(特任教授) |
---|
第1日目 7月25日(木) 第2会場(会議棟 2階 橘)
精神科病院を取り巻く環境をみんなで話し合いましょう
座 長 | 櫻木 章司 | 医療法人桜樹会桜木病院 理事長/ 日本精神科病院協会 政策委員会 担当常務理事 |
---|---|---|
永田 雅子 | 医療法人慈和会大口病院 理事長/ 日本精神科病院協会政策委員会 委員 |
演 者 | SY1-1 新銀 輝子 | 公益社団法人 全国精神保健福祉連合会 理事 |
---|---|---|
SY1-2 田瀬 憲夫 | 福岡県弁護士会 弁護士法人大手町法律事務所 | |
SY1-3 関山 隆史 | 医療法人松柏会 榎坂病院 理事長・院長 | |
SY1-4 彼谷 哲志 | 特定非営利活動法人あすなろ 相談支援専門員 |
シンポジウム委員会名:(公社)日本精神科病院協会 政策委員会
第1日目 7月25日(木) 第3会場(会議棟 2階 萩)
看護・介護イノベーションで切り拓く未来〜人材不足に備える
座 長 | 岡 松彦 | 医療法人啓生会 啓生会病院 理事長・副院長 |
---|---|---|
山田 幸樹 | 医療法人社団薫風会 山田病院 院長 |
演 者 | SY2-1 山口 恵史 | 社会福祉法人 安積福祉会 |
---|---|---|
SY2-2 樹神 真美子 | 医療法人有恒会 経営戦略室室長 | |
SY2-3 豊島 康弘 | 医療法人久盛秋田緑ヶ丘病院 准看護師/ (一社)日本准看護師連絡協議会 会長 |
シンポジウム委員会名:(公社)日本精神科病院協会 看護・コメディカル委員会
第1日目 7月25日(木) 第2会場(会議棟 2階 橘)
院内で発生しやすい医療事故のリスクマネジメント
座 長 | 中村 有 | 医療法人酒田東病院 理事長 |
---|---|---|
田中 永 | 医療法人群栄会田中病院 院長 |
演 者 | SY3-1 木下 秀一郎 | 医療法人 養心会 国分病院 理事長 |
---|---|---|
SY3-2 荒木 邦生 | 医療法人再生会くまもと心療病院 理事長・院長 | |
SY3-3 浅田 眞弓 | 丸ビルあおい法律事務所 日精協・顧問弁護士 |
シンポジウム委員会名:(公社)日本精神科病院協会 医療安全委員会
第2日目 7月26日(金) 第3会場(会議棟 2階 萩)
今、必要な精神科病院のブランディング戦略
座 長 | 堤 祐一郎 | 医療法人永寿会 恩方病院 院長 |
---|---|---|
海野 順 | 医療法人社団光風会 三光病院院 院長 |
演 者 | SY4-1 中島 公博 | 医療法人社団五稜会病院 理事長・院長 |
---|---|---|
SY4-2 村上 拓也 | 医療法人 芙蓉会 理事長 | |
SY4-3 智田 文徳 | 社会医療法人 智徳会 未来の風せいわ病院 理事 | |
SY4-4 虎岩 武志 | 医療法人有恒会 こだまホスピタル 院長 | |
SY4-5 小原 尚利 | 医療法人 清陵会 南ヶ丘病院 院長 |
シンポジウム委員会名:(公社)日本精神科病院協会 広報委員会
第2日目 7月26日(金) 第4会場(会議棟 2階 桜1)
精神科医療を地域で支える~医療経済的視点から~
座 長 | 馬屋原 健 | 医療経済委員会 担当常務理事 |
---|---|---|
大村 重成 | 医療法人緑心会 福岡保養院 院長/ 医療経済委員会 担当理事・委員長 |
演 者 | SY5-1 小林 和人 | 医療法人山容会 山容病院 理事長・院長 |
---|---|---|
SY5-2 木村 大 | 学而会木村病院 理事長 | |
SY5-3 長瀬 幸弘 | 医療法人社団東京愛成会 高月病院 院長 |
シンポジウム委員会名:(公社)日本精神科病院協会 医療経済委員会
第2日目 7月26日(金) 第5会場(会議棟 2階 桜2)
長期入院の高齢精神障害者の今後の対応
座 長 | 渕野 勝弘 | 医療法人淵野会緑ヶ丘保養園 理事長 |
---|---|---|
高森 薫生 | 医療法人高森会阿蘇やまなみ病院 理事長・院長 |
演 者 | SY6-1 南 尚希 | 医療法人南風会 万葉クリニック 理事長・院長 |
---|---|---|
SY6-2 澤田 親男 | 医療法人三幸会 北山病院 院長 | |
SY6-3 吉牟田 直孝 | 仁心会 松下病院 院長 | |
SY6-4 土屋 直隆 | 医療法人扶老会 扶老会病院 理事長・院長 |
シンポジウム委員会名:(公社)日本精神科病院協会 高齢者・医療介護委員会
第2日目 7月26日(金) 第1会場(会議棟 1階 大ホール)
病院の危機管理・危機対応
座 長 | 野木 渡 | 医療法人微風会 浜寺病院 理事長 |
---|---|---|
相澤 明憲 | 医療法人佐藤会 弓削病院 院長 |
演 者 | SY7-1 深澤 隆 | 医療法人財団青仁会 青南病院 病院長 |
---|---|---|
SY7-2 林 文明 | 西熊谷病院 理事長・院長 | |
SY7-3 関口 秀文 | 医療法人高柳会 赤城病院 理事長・院長/大平下病院 理事長 | |
SY7-4 小原 尚利 | 医療法人 清陵会 南ヶ丘病院 院長 |
シンポジウム委員会名:(公社)日本精神科病院協会 病院経営管理委員会
第2日目 7月26日(金) 第2会場(会議棟 2階 橘)
災害に備える -現状と対応-
座 長 | 新階 敏恭 | 医療法人くさの実会 光ヶ丘保養園 園長 |
---|
演 者 | SY8-1 藤田 幸久 | 高知県 産業振興推進部 地産地消・外商課 |
---|---|---|
SY8-2 鳥山 亜紀 | 清水建設株式会社 設計本部 | |
SY8-3 稲葉 洋平 | 東北大学大学院 医学系研究科 保健学専攻 放射線検査学分野 助教/ 東北大学 災害科学国際研究所 災害医学研究部門 災害放射線医学分野 |
シンポジウム委員会名:地区プレゼンツ
第2日目 7月26日(金) 第3会場(会議棟 2階 萩)
患者さんの社会復帰を社会認知の側面から考える
演 者 | 根本 隆洋 | 東邦大学 医学部 精神神経医学講座 教授 |
---|
演 者 | 菱本 明豊 | 神戸大学大学院 医学研究科 精神医学分野 教授 |
---|
共催:大塚製薬株式会社/
社会復帰・社会参加のための薬物・心理社会的治療研究会(PPST研究会)
前日 7月24日(水) イブニングセミナー会場(ホテルメトロポリタン仙台 5階 ル・リアン)
いまあらためて遅発性ジスキネジア(TD)を語る
共催:田辺三菱製薬株式会社
第1日目 7月25日(木)
地域精神医療とLAI~ゼプリオン®・ゼプリオンTRI®~
座 長 | 深澤 隆 | 医療法人財団青仁会 青南病院 病院長 |
---|
演 者 | 長瀬 幸弘 | 医療法人社団東京愛成会 高月病院 院長 |
---|
パネリスト | 古瀬 諒二 | 医療法人社団五稜会病院 薬局長 |
---|
野﨑 奈々美 | 特定医療法人佐藤会 弓削病院 病棟看護主任 |
共催:ヤンセンファーマ株式会社
併存疾患に着目した神経発達症の診断と治療
共催:武田薬品工業株式会社
うつ病治療戦略のイノベーション~ニューロモデュレーション療法の活かし方~
座 長 | 伴 亨 | 社団医療法人法成会 平和台病院 理事長 |
---|
演 者 | 松田 勇紀 | 藤田医科大学 臨床研究・教育開発学 講師 |
---|
演 者 | 河野 仁彦 | 医療法人一誠会 都城新生病院 院長 |
---|
共催:帝人ファーマ株式会社
バーチャルリアリティを活用した社会認知、ソーシャルスキルトレーニング
共催:大塚製薬株式会社
女性のライフサイクルにおけるうつと不眠
共催:MSD株式会社
第2日目 7月26日(金)
精神科病院におけるうつ病治療とボルチオキセチンの位置づけ
共催:武⽥薬品⼯業株式会社/ルンドベック・ジャパン株式会社
精神科病院におけるうつ病の合理的な薬物治療を考える
共催:ヴィアトリス合同株式会社
早期アルツハイマー病の治療戦略と診療連携の重要性
~レカネマブの使用を見据えて~
共催:エーザイ株式会社/バイオジェン・ジャパン株式会社
統合失調症の薬物治療と多職種支援について
座 長 | 深澤 隆 | 医療法人財団青仁会 青南病院 病院長/ はちのへ認知症疾患医療センター センター長 |
---|
演 者 | 横川 信弘 | 社会医療法人二本松会 山形さくら町病院 副院長 |
---|
演 者 | 野中 英雄 | 医療法人静心会 桶狭間病院藤田こころケアセンター 看護部長 |
---|
共催:住友ファーマ株式会社
第2日目 7月26日(金) 第7・8会場(展示棟1F 会議室1・2)
認知症の正しい診断・治療・ケアについて
〜みんなで見守る地域づくりを含めて〜
座 長 | 高階 憲之 | 特定医療法人松涛会 南浜中央病院 理事長・院長 |
---|
演 者 | 粟田 主一 | 千東京都健康長寿医療センター認知症未来社会創造センター センター長、 社会福祉法人浴風会 認知症介護研究・研修東京センター センター長 |
---|
演 者 | 内藤 信吾 | 市立秋田総合病院 秋田県認知症疾患医療センター長 |
---|
演 者 | 深澤 隆 | 医療法人青仁会 青南病院 院長、はちのへ認知症疾患医療センター センター長 |
---|
演 者 | 鹿野 英生 | 杜のホスピタル・あおば 理事長 |
---|
共催:エーザイ株式会社
© 2023 The 13th Annual Meeting of the Japan Psychiatric Medical Conference