会長挨拶

第60回日本脊髄障害医学会学術集会

会長 中村 雅也

(慶應義塾大学医学部整形外科学教室 教授)

中村雅也

第60回日本脊髄障害医学会学術集会の会長を務めます、慶應義塾大学の中村雅也と申します。第60回学術集会は2025年11 月13 日・14 日の2日間、東京駅に隣接するJ Pタワーホール&カンファレンスで開催させていただきます。テーマは、“脊髄障害に対する学際的挑戦”とさせていただきました。

ご存知の通り、中枢神経である脊髄は一度損傷を受けると二度と再生しないと長い間信じられてきました。しかし、近年の神経科学の進歩により大きなパラダイムシフトを迎えようとしています。新たな治療薬の開発、種々の細胞を用いた再生医療の実現、医工連携などにより、これまで不可能とされてきた脊髄再生がいよいよ実現しようとしています。

このような変革期に、本学術集会において、脊髄障害の克服という共通のビジョンを持った整形外科、脳神経外科、神経内科、泌尿器科、リハビリテーション科、さらに、看護師、薬剤師、理学療法士、作業療法士、ソーシャルワーカーなどの多くの関連職種の皆さんが一堂に会して、熱い議論を交わし連携しながら、夢の実現を目指したいとの思いで、テーマを“脊髄障害に対する学際的挑戦”とさせて頂きました。

多くの方々のご参加をお待ちしております。

ページトップ