第10回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会 NEN探求よ実践

演題募集

下記の通り、第10回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会の演題を募集いたします。
多数のご応募をお待ちいたしております。

演題応募受付期間

2022年4月13日(水)正午~7月15日(金)

7月25日(月)まで延長いたしました。

演題募集を締め切りました。ご応募ありがとうございました。

ポスター最優秀賞・優秀賞

発表の演題より、最優秀賞1題・優秀賞2題を選出し閉会式にて表彰致します。 奮ってご応募下さい。

募集区分

一般演題(ポスター)

一般演題(ポスター発表)
※発表4分、質疑3分を予定しております。
※新型コロナウイルス感染状況により発表形式が変更となる場合があります。

募集カテゴリ

01 消化管 04 婦人科
02 肝胆膵 05 泌尿器
03 呼吸器 06 その他

応募方法

  • 演題登録はインターネットによるオンライン登録のみといたします。本ページ下部の「演題登録はこちら」ボタンよりご登録をお願いいたします。
  • 応募締切直前は回線が大変混み合うことが予想されますのでお早めにご登録ください。
  1. 抄録本文について
    抄録本文(タイトル、著者名、所属機関名を除く)は、1,000文字以内とします。
  2. 演題登録用個人番号・パスワードについて
    演題を登録する際、まず、「筆頭演者登録」を作成する必要があります。筆頭演者登録時に発行される「個人番号」と「パスワード」を用いて演題登録画面より演題をご登録ください。
    一度登録された演題を修正するときも、新規登録時に発行された「個人番号」と「パスワード」が必要となります。
    発行された「個人番号」「パスワード」は、登録者ご自身で管理してください。
    応募演題を受領しましたら、運営事務局よりメールが送信されます。
    メールが届かない場合は下記、運営事務局までお問い合わせください。

演題登録についての注意事項

タイトル:全角60(半角120)字以内
著者人数:筆頭演者を含めて10名以内
所属施設:10施設以内
抄録:全角1,000(半角2,000)字以内

演題の登録・確認・修正について

演題の登録は、下記のリンク先よりお願いいたします。

  1. 筆頭演者登録
    必要事項を入力し、筆頭演者登録を行ってください。
    筆頭演者登録が完了すると運営事務局よりご登録されたメールアドレスへ、演題登録用の「個人番号」と「パスワード」を記載した筆頭演者登録完了のお知らせをE-mailにてお送りいたします。
  2. 演題登録
    上記E-mailに記載されているURLへアクセスし、個人番号とパスワードを利用してログインし「演題新規登録」を行ってください。
  3. 演題の修正・削除
    締切日までは登録した演題を何回でも修正することができます。また、削除することも可能ですが、削除後は元に戻せませんのでご注意下さい。締切後は演題の登録、修正、削除等の操作は一切できません。
    締切直前はアクセスが集中いたしますので、演題登録に時間がかかることが予想されます。時間に余裕をもってご応募下さい。

採否通知について

応募演題の採否は会長に一任とさせていただきます。
採否結果は運営事務局よりE-mailにてご連絡いたします。

個人情報の取扱について

本会の演題登録の際にお預かりいたしました「氏名」、「連絡先」、「E-mailアドレス」は、事務局からの問い合わせや発表通知に利用いたします。また、「著者名」、「所属」、「演題名」、「抄録本文」は、本大会の目的としてのみ利用いたします。登録された一切の情報は必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理致します。

演題登録に関するお問合せ先

第10回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会 運営事務局
株式会社コングレ 大阪本社内
〒541-0047 大阪市中央区淡路町3-6-13
E-mail:jnets2022@congre.co.jp

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、運営事務局はテレワークを実施しております。
当面の間、E-mailにてお問合せいただきますようお願いいたします。