プログラム
海外招待講演
海外招待講演1
9月12日(金) (10:50〜11:50)
第1会場 2F コンベンションホール
Mechanisms of action of romosozumab before and after anti-resorptive therapy?
- 座長
-
- 井上 大輔
- (帝京大学ちば総合医療センター 第三内科学講座)
- 演者
-
- Serge Ferrari
- (Geneva University Hospital and Faculty of Medicine, Switzerland)
海外招待講演2
9月13日(土) (10:50〜11:50)
第1会場 2F コンベンションホール
The International Osteoporosis Foundation: Towards a world without fragility fractures
- 座長
-
- 鈴木 敦詞
- (藤田医科大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科学)
- 演者
-
- Nicholas Harvey
- (MRC Lifecourse Epidemiology Centre, University of Southampton International Osteoporosis Foundation)
特別講演
特別講演1
9月12日(金) (15:10〜16:10)
第1会場 2F コンベンションホール
骨折後の人生とその最終段階を考える
- 座長
-
- 石橋 英明
- (医療法人社団愛友会 伊奈病院)
- 演者
-
- 小川 純人
- (東京大学大学院医学系研究科老年病学)
- 北村 義浩
- (公益財団法人日本尊厳死協会)
特別講演2
9月12日(金) (16:20〜17:20)
第1会場 2F コンベンションホール
骨粗鬆症治療の価値をどう測る?測ってどうする?
- 座長
-
- 寺内 公一
- (東京科学大学大学院医歯学総合研究科茨城県地域産科婦人科学講座)
- 演者
-
- 森脇 健介
- (立命館大学生命科学部医療政策・管理学研究室)
特別講演3
9月14日(日) (10:40〜11:40)
第1会場 2F コンベンションホール
慢性炎症を標的として加齢病態を改善する
- 座長
-
- 井上 大輔
- (帝京大学ちば総合医療センター 第三内科学講座)
- 演者
-
- 中西 真
- (東京大学医科学研究所)
教育研修講演
教育研修講演1
9月12日(金) (10:50〜11:50)
第2会場 2F 国際会議室
性分化疾患患者の骨の管理
- 座長
-
- 茶木 修
- (横浜労災病院)
- 演者
-
- 鹿島田 健一
- (成育医療研究センター 内分泌・代謝科)
教育研修講演2
9月12日(金) (15:10〜16:10)
第2会場 2F 国際会議室
骨軟化症と類縁疾患
- 座長
-
- 道上 敏美
- (大阪母子医療センター研究所 骨発育疾患研究部門)
- 演者
-
- 伊東 伸朗
- (東京大学大学院医学系研究科 難治性骨疾患治療開発講座)
- 大薗 恵一
- (医誠会国際総合病院難病医療推進センター)
教育研修講演3
9月12日(金) (16:20〜17:20)
第2会場 2F 国際会議室
大腿骨近位部骨折患者の歩行自立支援と転倒予防対策
- 座長
-
- 本田 透
- (香川県立中央病院 リハビリテーション科)
- 演者
-
- 松浦 大輔
- (藤田医科大学医学部 リハビリテーション医学教室)
教育研修講演4
9月12日(金) (10:50〜11:50)
第3会場 2F 中会議室201
医療者のための生成系AIの活用法
- 座長
-
- 鈴木 敦詞
- (藤田医科大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科学)
- 演者
-
- 押味 貴之
- (国際医療福祉大学医学部医学教育統括センター)
教育研修講演5
9月12日(金) (15:10〜16:10)
第3会場 2F 中会議室201
骨粗鬆症研究のための統計学入門
- 座長
-
- 飯高 世子
- (東京大学22世紀医療センターロコモ予防学講座)
- 演者
-
- 上村 夕香理
- (国立健康危機管理研究機構 臨床研究センター データサイエンス部 生物統計研究室)
教育研修講演6
9月12日(金) (16:20〜17:20)
第3会場 2F 中会議室201
骨粗鬆症の最新のトータルマネージメント-骨代謝マーカーの使い方を含めて-
- 座長
-
- 三浦 雅一
- (学校法人北陸大学)
- 演者
-
- 中村 幸男
- (愛知医科大学 骨粗鬆症・ロコモ・関節疾患センター)
教育研修講演7
9月13日(土) (10:50〜11:50)
第2会場 2F 国際会議室
続発性骨粗鬆症
- 座長
-
- 竹内 靖博
- (国家公務員共済組合連合会虎の門病院 分院)
- 演者
-
- 山内 美香
- (栄宏会小野病院骨代謝疾患研究所内分泌代謝内科)
教育研修講演8
9月13日(土) (15:20〜16:20)
第2会場 2F 国際会議室
ビタミンD
- 座長
-
- 遠藤 直人
- (済生会新潟県央基幹病院)
- 演者
-
- 福本 誠二
- (たまき青空病院)
教育研修講演9
9月13日(土) (10:50〜11:50)
第3会場 2F 中会議室201
骨粗鬆症における地域連携の実際-成果と課題
- 座長
-
- 酒井 昭典
- (産業医科大学医学部整形外科)
- 演者
-
- 沖本 信和
- (沖本クリニック整形外科)
教育研修講演10
9月13日(土) (15:20〜16:20)
第3会場 2F 中会議室201
超高齢者に対する骨粗鬆症治療を考える
- 座長
-
- 斎藤 充
- (東京慈恵会医科大学整形外科学講座)
- 演者
-
- 東 浩太郎
- (東京大学大学院医学系研究科加齢医学講座)
教育研修講演11
9月13日(土) (15:20〜16:20)
第4会場 3F 中会議室301
内科医が実践する骨粗鬆症スクリーニングと骨折予防
- 座長
-
- 井上 玲子
- (帝京大学ちば総合医療センター第三内科)
- 演者
-
- 野津 雅和
- (島根大学医学部内科学講座内科学第一)
教育研修講演12
9月14日(日) (10:40〜11:40)
第2会場 2F 国際会議室
グルココルチコイド誘発性骨粗鬆症の病態と治療
- 座長
-
- 宮本 健史
- (熊本大学大学院生命科学研究部 総合医薬科学部門 感覚・運動医学分野 整形外科学講座)
- 演者
-
- 蛯名 耕介
- (大阪大学大学院 医学系研究科 整形外科)
教育研修講演13
9月14日(日) (10:40〜11:40)
第3会場 2F 中会議室201
倫理・COI委員会企画
改めて研究倫理とはー先端医療分野における倫理的課題ー
- 座長
-
- 寺内 公一
- (東京科学大学大学院医歯学総合研究科茨城県地域産科婦人科学講座)
- 演者
-
- 江花 有亮
- (東京科学大学)
シンポジウム
シンポジウム1
9月12日(金) (9:10〜10:40)
第1会場 2F コンベンションホール
骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン2025の概要
- 座長
-
- 岩本 潤
- (慶友整形外科病院)
- 鈴木 敦詞
- (藤田医科大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科学)
- 演者
-
- 小川 純人
- (東京大学大学院医学系研究科老年病学)
- 宗圓 聰
- (そうえん整形外科 骨粗しょう症・リウマチクリニック)
- 竹内 靖博
- (国家公務員共済組合連合会虎の門病院 分院)
- 萩野 浩
- (山陰労災病院)
- 山本 智章
- (新潟リハビリテーション病院整形外科)
シンポジウム2
9月12日(金) (17:30〜19:00)
第1会場 2F コンベンションホール
生活習慣病における骨折リスク評価委員会企画
生活習慣病骨折リスクに関する診療ガイドの改訂に向けて〜最近の進歩と課題〜
- 座長
-
- 井上 大輔
- (帝京大学ちば総合医療センター 第三内科学講座)
- 髙士 祐一
- (福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科学講座)
- 演者
-
- 玉置 淳子
- (大阪医科薬科大学医学部衛生学公衆衛生学)
- 山内 美香
- (栄宏会小野病院骨代謝疾患研究所内分泌代謝内科)
- 井上 玲子
- (帝京大学ちば総合医療センター第三内科)
- 今西 康雄
- (大阪公立大学大学院医学研究科血管病態制御学/骨・内分泌内科)
シンポジウム3
9月12日(金) (18:00〜19:30)
第2会場 2F 国際会議室
キャリアアップ委員会企画
組織文化を変えるためには-リーダーシップからフォロワーシップへ-
- 座長
-
- 伊東 昌子
- (長崎大学)
- 日高 乃里子
- (大阪大学)
- 演者
-
- 中竹 竜二
- (株式会社チームボックス)
シンポジウム4
9月12日(金) (9:10〜10:40)
第3会場 2F 中会議室201
骨粗鬆症診療におけるArtificial Intelligence(AI)update
- 座長
-
- 田中 栄
- (東京大学大学院医学系研究科外科学専攻 感覚運動機能医学講座 整形外科学)
- 斎藤 充
- (東京慈恵会医科大学整形外科学講座)
- 演者
-
- 茂呂 徹
- (東京大学 大学院医学系研究科 関節機能再建学講座)
- 荒川 翔太郎
- (東京慈恵会医科大学整形外科学講座)
- 谷脇 浩志
- (大阪公立大学整形外科)
- 上村 圭亮
- (大阪大学大学院医学系研究科運動器医工学治療学)
シンポジウム5
9月12日(金) (13:30〜15:00)
第3会場 2F 中会議室201
転倒予防学会合同シンポジウム
FLSのための転倒予防
- 座長
-
- 萩野 浩
- (山陰労災病院)
- 上内 哲男
- (東京新宿メディカルセンター)
- 演者
-
- 山田 実
- (筑波大学人間系)
- 饗場 郁子
- (国立病院機構東名古屋病院)
- 小川 純人
- (東京大学大学院医学系研究科老年病学)
- 藤田 博曉
- (帝京科学大学医療科学部東京理学療法学科)
シンポジウム6
9月12日(金) (17:30〜19:00)
第3会場 2F 中会議室201
骨粗鬆症リハビリテーション委員会企画
チームでかかわる脆弱性骨折のリハビリテーションと予防~骨折予防領域での近年のエビデンス~
- 座長
-
- 岩本 潤
- (慶友整形外科病院)
- 藤田 博曉
- (帝京科学大学医療科学部東京理学療法学科)
- 演者
-
- 白土 修
- (福島県立医科大学会津医療センターリハビリテーション科/整形外科・脊椎外科学講座)
- 佐藤 圭汰
- (福島県立医科大学会津医療センターリハビリテーション科/整形外科・脊椎外科学講座)
- 旭 竜馬
- (東京国際大学医療健康学部)
- 濵田 昌実
- (城西国際大学看護学部)
シンポジウム7
9月12日(金) (13:30〜15:00)
第4会場 3F 中会議室301
骨粗鬆症財団合同シンポジウム
骨粗鬆症予防に向けた実効性のあるライフコースアプローチ
- 座長
-
- 寺内 公一
- (東京科学大学大学院医歯学総合研究科茨城県地域産科婦人科学講座)
- 塚原 典子
- (公益財団法人骨粗鬆症財団)
- 演者
-
- 藤原 佐枝子
- (公益財団法人骨粗鬆症財団/安田女子大学)
- 坂本 優子
- (順天堂大学医学部附属練馬病院整形外科)
- 善方 裕美
- (よしかた産婦人科)
- 倉林 工
- (新潟市民病院産婦人科)
シンポジウム8
9月12日(金) (17:30〜19:00)
第4会場 3F 中会議室301
大腿近位部骨折におけるリハビリテーション栄養口腔の三位一体
- 座長
-
- 習田 武史
- (医療法人 晴琉会 かんざき整形外科)
- 田中 雅博
- (社会医療法人三和会りんくう永山病院リハビリテーション科)
- 演者
-
- 石井 沙也加
- (東京歯科大学市川総合病院コ・デンタル部)
- 川畑 亜加里
- (聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院)
- 小蔵 要司
- (恵寿総合病院臨床栄養課)
- 永井 多賀子
- (東京女子医科大学リハビリテーション科)
シンポジウム9
9月13日(土) (9:00〜10:30)
第1会場 2F コンベンションホール
骨粗鬆症のBest Practiceに向けて〜薬物治療の課題と展望〜
- 座長
-
- 井上 大輔
- (帝京大学ちば総合医療センター 第三内科学講座)
- 竹内 靖博
- (国家公務員共済組合連合会虎の門病院 分院)
- 演者
-
- 宗圓 聰
- (そうえん整形外科 骨粗しょう症・リウマチクリニック)
- 宮腰 尚久
- (秋田大学大学院医学系研究科 医学専攻機能展開医学系整形外科学講座)
- 蛯名 耕介
- (大阪大学大学院 医学系研究科 整形外科)
- 鈴木 敦詞
- (藤田医科大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科学)
シンポジウム10
9月13日(土) (9:00〜10:30)
第3会場 2F 中会議室201
骨粗鬆症診療における医科歯科連携の現在地
- 座長
-
- 田口 明
- (松本歯科大学歯学部歯科放射線学講座)
- 東森 秀年
- (国家公務員共済組合連合会 呉共済病院 歯科口腔外科)
- オープニングリマークス
-
- 田口 明
- (松本歯科大学歯学部歯科放射線学講座)
- 演者
-
- 鈴木 大貴
- (関東労災病院 歯科口腔外科)
- 田中 雅博
- (社会医療法人三和会りんくう永山病院リハビリテーション科)
- 岸本 隆明
- (大分ペリオデンタルオフィス)
- 首藤 敦史
- (医療法人徳洲会岸和田徳洲会病院)
シンポジウム11
9月13日(土) (16:30〜18:00)
第3会場 2F 中会議室201
レセプト・データベースによるリアルワールド エビデンスと分析のノウハウ
- 座長
-
- 中藤 真一
- (あさひ総合病院整形外科)
- 藤原 佐枝子
- (公益財団法人骨粗鬆症財団/安田女子大学)
- 演者
-
- 伊木 雅之
- (関西医科大学衛生公衆衛生学講座)
- 塚本 学
- (産業医科大学整形外科)
- 石井 成幸
- (東京薬科大学薬学部薬事関係法規研究室)
- 藤森 研司
- (東北大学)
シンポジウム12
9月13日(土) (16:30〜18:00)
第4会場 3F 中会議室301
認定医制度の現状と今後の方針
- 座長
-
- 池田 聡
- (健愛記念病院 整形外科)
- 岩本 潤
- (慶友整形外科病院)
- 演者
-
- 萩野 浩
- (山陰労災病院)
- 岩本 潤
- (慶友整形外科病院)
- 今西 康雄
- (大阪公立大学大学院医学研究科血管病態制御学/骨・内分泌内科)
- 田中 伸哉
- (医療法人社団全仁会 東都春日部病院)
- 池田 聡
- (健愛記念病院 整形外科)
シンポジウム13
9月14日(日) (13:30〜15:00)
第2会場 2F 国際会議室
人生100年時代の全世代にわたる多様な骨粗鬆症治療について考える
- 座長
-
- 蛯名 耕介
- (大阪大学大学院 医学系研究科 整形外科)
- 沖本 信和
- (沖本クリニック整形外科)
- 演者
-
- 大幡 泰久
- (大阪大学大学院医学系研究科小児科学)
- 北島 百合子
- (長崎大学産婦人科)
- 髙士 祐一
- (福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科学講座)
- 塚本 学
- (産業医科大学整形外科)
シンポジウム14
9月14日(日) (15:20〜16:50)
第2会場 2F 国際会議室
骨粗鬆症検診委員会企画
新しい骨粗鬆症検診とさらなる改善の方向
- 座長
-
- 伊木 雅之
- (関西医科大学衛生公衆衛生学講座)
- 吉村 典子
- (東京大学医学部附属病院22世紀医療センターロコモ予防学講座)
- 演者
-
- 田中 栄
- (東京大学大学院医学系研究科外科学専攻 感覚運動機能医学講座 整形外科学)
- 飯高 世子
- (東京大学22世紀医療センターロコモ予防学講座)
- 山﨑 薫
- (磐田市立総合病院整形外科)
- 玉置 淳子
- (大阪医科薬科大学医学部衛生学公衆衛生学)
- 河野 洋平
- (厚生労働省 健康・生活衛生局健康課)
シンポジウム15
9月14日(日) (8:50〜10:20)
第3会場 2F 中会議室201
若手研究者育成委員会企画
あなたにもできる!臨床で浮かんだ疑問の解決法
- 座長
-
- 千葉 恒
- (長崎大学大学院医歯薬学総合研究科整形外科)
- 坂本 優子
- (順天堂大学医学部附属練馬病院整形外科)
- 演者
-
- 千葉 恒
- (長崎大学大学院医歯薬学総合研究科整形外科)
- 演者
-
- 大角 哲也
- (さいたま市立病院中央放射線科)
- コメンテーター
-
- 野津 雅和
- (島根大学医学部内科学講座内科学第一)
- 演者
-
- 種子島 岳
- (東京大学医学部整形外科)
- コメンテーター
-
- 飯高 世子
- (東京大学22世紀医療センターロコモ予防学講座)
- 演者
-
- 向井 順哉
- (国立病院機構長崎医療センター整形外科)
- コメンテーター
-
- 金子 開知
- (東邦大学医療センター佐倉病院膠原病内科)
- 演者
-
- 藤村 亮
- (小豆島中央病院整形外科)
- コメンテーター
-
- 旭 竜馬
- (東京国際大学医療健康学部)
シンポジウム16
9月14日(日) (13:30〜15:00)
第3会場 2F 中会議室201
IOF Mentor企画
既登録施設のアップグレードを目指して
- 座長
-
- 瀧川 直秀
- (西宮協立脳神経外科病院整形外科)
- 安岡 宏樹
- (所沢白翔会病院 整形外科)
- 演者
-
- 鈴木 敦詞
- (藤田医科大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科学)
- 栗田 慎也
- (東京都立病院機構東京都立大久保病院リハビリテーション科)
- 納田 真也
- (協和会加納総合病院整形外科)
- 比佐 健二
- (伊那中央病院)
- 田中 雅博
- (社会医療法人三和会りんくう永山病院リハビリテーション科)
シンポジウム17
9月14日(日) (15:20〜16:50)
第3会場 2F 中会議室201
日本骨形態計測学会合同シンポジウム
重症骨粗鬆症の骨形態計測学
- 座長
-
- 酒井 昭典
- (産業医科大学医学部整形外科)
- 高尾-川端 亮子
- (旭化成ファーマ株式会社)
- 演者
-
- 高田 潤一
- (札幌円山整形外科病院 骨粗鬆症センター)
- 千葉 恒
- (長崎大学大学院医歯薬学総合研究科整形外科)
- 近藤 直樹
- (新潟大学大学院 医歯学総合研究科 機能再建医学講座 整形外科学分野)
- 田中 伸哉
- (医療法人社団全仁会 東都春日部病院)
シンポジウム18
9月14日(日) (8:50〜10:20)
第4会場 3F 中会議室301
日本女性医学会合同シンポジウム
妊娠後骨粗鬆症:What we know now, what we don't know yet
- 座長
-
- 宮腰 尚久
- (秋田大学大学院医学系研究科 医学専攻機能展開医学系整形外科学講座)
- 倉林 工
- (新潟市民病院産婦人科)
- 演者
-
- 寺内 公一
- (東京科学大学大学院医歯学総合研究科茨城県地域産科婦人科学講座)
- 倉林 工
- (新潟市民病院産婦人科)
- 善方 裕美
- (よしかた産婦人科)
- 宮本 健史
- (熊本大学大学院生命科学研究部 総合医薬科学部門 感覚・運動医学分野 整形外科学講座)
シンポジウム19
9月14日(日) (13:30〜15:00)
第4会場 3F 中会議室301
骨粗鬆症栄養改善委員会企画
高齢骨粗鬆症患者の栄養管理
- 座長
-
- 上西 一弘
- (女子栄養大学栄養生理学研究室)
- 山内 美香
- (栄宏会小野病院骨代謝疾患研究所内分泌代謝内科)
- 演者
-
- 小川 純人
- (東京大学大学院医学系研究科老年病学)
- 藤島 一郎
- (浜松市リハビリテーション病院リハビリテーション科)
- 永井 多賀子
- (東京女子医科大学リハビリテーション科)
- 村田 翔太
- (マツダ株式会社マツダ病院栄養管理室)
シンポジウム20
9月14日(日) (15:20〜16:50)
第4会場 3F 中会議室301
JJOS編集委員会企画 OLSブラッシュアップ講座
多職種連携で行う骨粗鬆症チーム医療
~メディカルスタッフの役割と活動~
- 座長
-
- 上西 一弘
- (女子栄養大学栄養生理学研究室)
- 藤田 博曉
- (帝京科学大学医療科学部東京理学療法学科)
- 演者
-
- 上西 一弘
- (女子栄養大学栄養生理学研究室)
- 佐野 玉美
- (医療法人令和会熊本整形外科病院)
- 萩行 正博
- (富山市立富山市民病院薬剤部)
- 篠永 篤志
- (川崎医科大学高齢者医療センターリハビリテーションセンター)
- 小林 沙織
- (埼玉慈恵病院 地域連携・入退院支援センター)
OLSスペシャルセッション
9月13日(土) (9:00〜10:30)
第2会場 2F 国際会議室
治療継続率を高める接遇スキルとチーム医療に役立つコミュニケーションスキル
- 座長
-
- 瀧川 直秀
- (西宮協立脳神経外科病院整形外科)
- 演者
-
- 石坂 秀己
- (接客向上委員会&Peace)
OLSシンポジウム
OLSシンポジウム1
9月12日(金) (9:10〜10:40)
第2会場 2F 国際会議室
OLS・FLSの地域連携デザイン ~送り手の期待と受け手の想い~
- 座長
-
- 池田 聡
- (健愛記念病院 整形外科)
- 小林 沙織
- (埼玉慈恵病院 地域連携・入退院支援センター)
- 演者
-
- 大西 清香
- (国家公務員共済組合連合会呉共済病院看護部)
- 武田 由希子
- (医療法人社団中川会呉中通病院看護部)
- 田中 美紗
- (西宮協立脳神経外科病院)
- 野口 郁代
- (おだ整形外科リウマチクリニック)
- 自生 福子
- (公益財団法人メディカルコート八戸西病院リハビリテーション部)
- 階上 弘樹
- (医療法人仁泉会にこにこプラザみさわ)
OLSシンポジウム2
9月14日(日) (8:50〜10:20)
第2会場 2F 国際会議室
メディカルスタッフが知っておくべき脆弱性骨折治療と患者さんへの関わり方
~整形外科医からのメッセージ~
- 座長
-
- 木村 孝
- (済生会吹田病院リハビリテーション科)
- 丸 貴仁
- (所沢白翔会病院 リハビリテーション科 地域支援センター)
- 演者
-
- 小田 崇弘
- (兵庫県立西宮病院整形外科)
- 瀧川 直秀
- (西宮協立脳神経外科病院整形外科)
- 中藤 真一
- (あさひ総合病院整形外科)
- 池田 聡
- (健愛記念病院 整形外科)
OLSスキルアップシンポジウム
9月12日(金) (13:30〜15:00)
第1会場 2F コンベンションホール
メディカルスタッフのための「知って得する専門職からのOLS/FLS知恵袋」
- 座長
-
- 林 綾野
- (かわさき整形外科・リウマチクリニック)
- 森﨑 崇文
- (社会医療法人寿量会 熊本機能病院 薬剤部)
- 演者
-
- 今岡 真和
- (大阪河崎リハビリテーション大学)
- 萩行 正博
- (富山市立富山市民病院薬剤部)
- 平野 智貴
- (済生会横浜市東部病院骨代謝センター)
- 若野 知恵
- (社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会吹田医療福祉センター大阪府済生会吹田病院)
- 林 綾野
- (かわさき整形外科・リウマチクリニック)
OLSスキルアップセミナー
9月13日(土) (15:20〜17:20)
第1会場 2F コンベンションホール
OLS・FLSの導入と発展~「やってみよう」&「やってみた」~
- 座長
-
- 井升 江美子
- (マツダ株式会社マツダ病院看護部)
- 木村 孝
- (済生会吹田病院リハビリテーション科)
- 演者
-
- 丸 貴仁
- (所沢白翔会病院 リハビリテーション科 地域支援センター)
- 井升 江美子
- (マツダ株式会社マツダ病院看護部)
- 森﨑 崇文
- (社会医療法人寿量会 熊本機能病院 薬剤部)
- 加藤木 丈英
- (聖隷佐倉市民病院 リハビリテーション室)
- 鈴木 淳
- (松戸市立総合医療センター)
- 木村 孝
- (済生会吹田病院リハビリテーション科)
モーニングセミナー
9月14日(日) (7:45〜8:45)
第2会場 2F 国際会議室
骨粗鬆症治療
- 座長
-
- 鈴木 敦詞
- (藤田医科大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科学講座)
- 演者
-
- 中條 悟
- (中條整形外科医院)
- 共催
-
- 持田製薬株式会社
ランチョンセミナー
ランチョンセミナー1
9月12日(金) (12:15〜13:15)
第1会場 2F コンベンションホール
「骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン」について
- 座長
-
- 山本 智章
- (新潟リハビリテーション病院整形外科)
- 演者
-
- 宮腰 尚久
- (秋田大学大学院医学系研究科 医学専攻機能展開医学系整形外科学講座)
- 共催
-
- 帝人ファーマ株式会社
ランチョンセミナー2
9月12日(金) (12:15〜13:15)
第2会場 2F 国際会議室
Closing the gap in secondary fracture prevention: intervention to policy
- 座長
-
- 井上 大輔
- (帝京大学ちば総合医療センター 第三内科学講座)
- 演者
-
- Nicolas Harvey
- (MRC Lifecourse Epidemiology Centre, University of Southampton, Southampton General Hospital)
- 共催
-
- アムジェン株式会社
ランチョンセミナー3
9月12日(金) (12:15〜13:15)
第3会場 2F 中会議室201
ESCEO-IOF-IFCC骨代謝合同委員会による骨代謝マーカーに関する最新の提言
- 座長
-
- 吉村 典子
- (東京大学医学部附属病院 22世紀医療センター ロコモ予防学講座)
- 演者
-
- 三浦 雅一
- (学校法人北陸大学)
- 共催
-
- ニットーボーメディカル株式会社
ランチョンセミナー4
9月12日(金) (12:15〜13:15)
第4会場 3F 中会議室301
つながるOLS
- 座長
-
- 瀧川 直秀
- (西宮協立脳神経外科病院整形外科)
- 演者
-
- 丸 貴仁
- (所沢白翔会病院 リハビリテーション科 地域支援センター)
- 田村 理奈
- (医療法人カワムラメディカル かわむら整形外科 看護科)
- 共催
-
- 旭化成ファーマ株式会社
ランチョンセミナー5
9月12日(金) (12:15〜13:15)
第5会場 3F 中会議室302
骨粗鬆症における多職種連携の取り組みについて
(十日町リエゾンの取り組み)
- 座長
-
- 中島 文毅
- (独立行政法人労働者健康安全機構 千葉ろうさい病院 整形外科)
- 演者
-
- 今井 教雄
- (新潟大学大学院 医歯学総合研究科 健康寿命延伸・運動器疾患医学講座)
- 共催
-
- 沢井製薬株式会社
ランチョンセミナー6
9月13日(土) (12:15〜13:15)
第1会場 2F コンベンションホール
骨粗鬆症の治療戦略
- 座長
-
- 宮腰 尚久
- (秋田大学大学院医学系研究科 医学専攻機能展開医学系整形外科学講座)
- 演者
-
- 宗圓 聰
- (そうえん整形外科 骨粗しょう症・リウマチクリニック)
- 共催
-
- アムジェン株式会社
ランチョンセミナー7
9月13日(土) (12:15〜13:15)
第2会場 2F 国際会議室
Long-term drug treatment for osteoporosis
- 座長
-
- 小川 純人
- (東京大学大学院医学系研究科老年病学)
- 演者
-
- Serge Ferrari
- (Geneva University Hospital and Faculty of Medicine, Switzerland)
- 共催
-
- 第一三共株式会社
ランチョンセミナー8
9月13日(土) (12:15〜13:15)
第3会場 2F 中会議室201
骨粗鬆症とビタミンDに関するテーマ
- 座長
-
- 秋山 治彦
- (岐阜大学大学院 医学系研究科 整形外科学)
- 演者
-
- 宮本 健史
- (熊本大学大学院生命科学研究部 総合医薬科学部門 感覚・運動医学分野 整形外科学講座)
- 共催
-
- 東和薬品株式会社/中外製薬株式会社
ランチョンセミナー9
9月13日(土) (12:15〜13:15)
第4会場 3F 中会議室301
骨粗鬆症最新の話題提供
- 座長
-
- 松本 俊夫
- (徳島大学)
- 演者
-
- 岩本 潤
- (慶友整形外科病院)
- 共催
-
- 大正製薬株式会社
ランチョンセミナー10
9月13日(土) (12:15〜13:15)
第5会場 3F 中会議室302
第6会場 3F サテライト会場 中会議室303
骨粗鬆症のRule Out疾患HPP
- 座長
-
- 道上 敏美
- (大阪母子医療センター研究所 骨発育疾患研究部門)
- 演者
-
- 髙橋 有希
- (東京歯科大学 薬理学講座)
- 今西 康雄
- (大阪公立大学大学院医学研究科 血管病態制御学/骨・内分泌内科)
- 共催
-
- アレクシオンファーマ合同会社
ランチョンセミナー11
9月14日(日) (12:00〜13:00)
第1会場 2F コンベンションホール
骨折リエゾンサービスと理想のデータベース構築を目指して
- 座長
-
- 松下 隆
- (新百合ヶ丘総合病院)
- 萩野 浩
- (山陰労災病院)
- 演者
-
- Paul Mitchell
- (University of Notre Dame Australia)
- 福田 文雄
- (北九州総合病院)
- 共催
-
- ユーシービージャパン株式会社
ランチョンセミナー12
9月14日(日) (12:00〜13:00)
第2会場 2F 国際会議室
骨粗鬆症の薬物治療
- 座長
-
- 酒井 昭典
- (産業医科大学医学部整形外科学)
- 演者
-
- 斎藤 充
- (東京慈恵会医科大学整形外科学講座)
- 共催
-
- 旭化成ファーマ株式会社
ランチョンセミナー13
9月14日(日) (12:00〜13:00)
第3会場 2F 中会議室201
骨形成促進薬の導入と継続
- 座長
-
- 石橋 英明
- (医療法人社団愛友会 伊奈病院)
- 演者
-
- 小林 和克
- (日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第二病院)
- 共催
-
- 帝人ヘルスケア株式会社
ランチョンセミナー14
9月14日(日) (12:00〜13:00)
第4会場 3F 中会議室301
BAPの有用性
- 座長
-
- 大塚 文男
- (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 総合内科学)
- 演者
-
- 重松 隆
- (独立行政法人りんくう総合医療センター 腎臓内科主任部長
公立大学法人和歌山県立医科大学名誉教授)
- 共催
-
- ベックマン・コールター株式会社
ランチョンセミナー15
9月14日(日) (12:00〜13:00)
第5会場 3F 中会議室302
第6会場 3F サテライト会場 中会議室303
骨粗鬆症性椎体骨折の診断と治療の現在
- 座長
-
- 竹内 靖博
- (国家公務員共済組合連合会虎の門病院 分院)
- 演者
-
- 市村 正一
- (杏林大学医学部付属杉並病院)
- 共催
-
- メドトロニックソファモアダネック株式会社
スポンサードシンポジウム
スポンサードシンポジウム1
9月12日(金) (13:30〜15:00)
第2会場 2F 国際会議室
骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン改訂について内科医の立場から骨粗鬆症治療を考える
- 座長
-
- 竹内 靖博
- (国家公務員共済組合連合会虎の門病院 分院)
- 酒井 昭典
- (産業医科大学医学部整形外科学)
- 演者
-
- 井上 大輔
- (帝京大学ちば総合医療センター 第三内科学講座)
- 田中 栄
- (東京大学大学院医学系研究科外科学専攻 感覚運動機能医学講座 整形外科学)
- 共催
-
- アムジェン株式会社/アステラス製薬株式会社
スポンサードシンポジウム2
9月13日(土) (16:30〜18:00)
第2会場 2F 国際会議室
骨粗鬆症治療薬の適正使用
- 座長
-
- 沖本 信和
- (沖本クリニック整形外科)
- 演者
-
- 髙田 潤一
- (札幌円山整形外科病院 骨粗鬆症センター)
- 真柴 賛
- (香川県済生会病院)
- 共催
-
- 旭化成ファーマ株式会社
スポンサードシンポジウム3
9月14日(日) (8:50〜10:20)
第1会場 2F コンベンションホール
二次性骨折予防継続管理料がもたらしたパラダイムシフトと今後の展望
- 座長
-
- 松下 隆
- (新百合ヶ丘総合病院)
- 萩野 浩
- (山陰労災病院)
- 演者
-
- 山本 智章
- (新潟リハビリテーション病院整形外科)
- 萩野 浩
- (山陰労災病院)
- 黒川 正夫
- (済生会吹田病院)
- 福田 文雄
- (北九州総合病院)
- 山下 護
- (こども家庭庁 支援局 総務課長)
- 共催
-
- ユーシービージャパン株式会社
A-TOP研究会
A-TOP研究会 Annual Meeting
9月12日(金) (15:10〜17:10)
第4会場 3F 中会議室301
- 座長
-
- 宗圓 聰
- (そうえん整形外科 骨粗しょう症・リウマチクリニック)
- 竹内 靖博
- (国家公務員共済組合連合会虎の門病院 分院)
- 演者
-
- 川原 拓也
- (東京大学医学部附属病院臨床研究推進センター)
- 蛯名 耕介
- (大阪大学大学院 医学系研究科 整形外科)
- 森 諭史
- (聖隷浜松総合病院 骨関節外科)
- 猪瀬 弘之
- (獨協医科大学埼玉医療センター整形外科)
- 田中 栄
- (東京大学大学院医学系研究科外科学専攻 感覚運動機能医学講座 整形外科学)
- 馬渡 太郎
- (国家公務員共済組合連合会浜の町病院)
- 萩野 浩
- (山陰労災病院)
骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース
9月14日(日) (13:30〜17:00)
第1会場 2F コンベンションホール