プログラム
基調講演
基調講演1
11月8日(金)11:35~12:00
第1会場(国立京都国際会館 1F Annex Hall 1)
KL1
次世代医真菌研究者へのメッセージ
座長 |
杉田 隆 |
明治薬科大学 |
演者 |
澁谷 和俊 |
東邦大学医学部真菌感染病態解析・制御学講座(寄付講座) |
基調講演2
11月8日(金)12:00~12:25
第1会場(国立京都国際会館 1F Annex Hall 1)
KL2
医真菌研究:日本から世界への発信
座長 |
杉田 隆 |
明治薬科大学 |
演者 |
宮﨑 義継 |
国立感染症研究所 |
特別講演
特別講演1
11月8日(金)10:35~11:00
第1会場(国立京都国際会館 1F Annex Hall 1)
SL1
Cryptococcus and Cryptococcosis
座長 |
澁谷 和俊 |
東邦大学医学部真菌感染病態解析・制御学講座(寄付講座) |
演者 |
John Perfect |
Duke University Medical Center |
座長 |
澁谷 和俊 |
東邦大学医学部真菌感染病態解析・制御学講座(寄付講座) |
演者 |
John Perfect |
Duke University School of Medicine |
特別講演2
11月8日(金)11:00~11:25
第1会場(国立京都国際会館 1F Annex Hall 1)
SL2
Fungal infections and host immunodeficiency
座長 |
泉川 公一 |
長崎大学 |
演者 |
Ruoyu Li |
Department of Dermatology, Peking University First Hospital/National Clinical Research Center for Skin and Immune Diseases/Research Center for Medical Mycology, Peking University |
座長 |
泉川 公一 |
長崎大学 |
演者 |
Ruoyu Li |
Department of Dermatology, Peking University First Hospital/National Clinical Research Center for Skin and Immune Diseases/Research Center for Medical Mycology, Peking University,Beijing, China |
特別講演3
11月8日(金)14:10~14:35
第2会場(国立京都国際会館 1F Annex Hall 2)
SL3
皮膚真菌と炎症性皮膚疾患の関わり
座長 |
金子 健彦 |
和洋女子大学 |
演者 |
中島 沙恵子 |
京都大学皮膚科 |
特別講演4
11月8日(金)15:50~16:20
第2会場(国立京都国際会館 1F Annex Hall 2)
SL4
原点回帰から見通す医真菌学の光と陰
座長 |
佐藤 友隆 |
帝京大学ちば総合医療センター皮膚科 |
演者 |
五十棲 健 |
東京警察病院皮膚科 |
特別講演5
11月9日(土)10:15~10:40
第2会場(国立京都国際会館 1F Annex Hall 2)
SL5
皮膚マイクロバイオームとアトピー性皮膚炎、S. aureusクオラムセンシングとバイオフィルム
座長 |
五十棲 健 |
東京警察病院皮膚科 |
演者 |
松岡 悠美 |
大阪大学免疫学フロンティア研究センター |
教育講演
教育講演1
11月8日(金)13:50~14:10
第2会場(国立京都国際会館 1F Annex Hall 2)
EL1
日本におけるTrichophyton tonsurans感染症
座長 |
金子 健彦 |
和洋女子大学 |
演者 |
小川 祐美 |
順天堂大学医学部皮膚科学講座 |
教育講演2
11月8日(金)13:50~14:15
第3会場(国立京都国際会館 2F Room B-1)
EL2
真菌のバイオフィルム感染症とその治療
座長 |
村山 琮明 |
東邦大学医学部 医学科 真菌感染病態解析・制御学講座 |
演者 |
渡邉 哲 |
千葉大学真菌医学研究センター臨床感染症分野 |
教育講演3
11月8日(金)14:15~14:40
第3会場(国立京都国際会館 2F Room B-1)
EL3
侵襲性カンジダ症の病態と治療
座長 |
村山 琮明 |
東邦大学医学部 医学科 真菌感染病態解析・制御学講座 |
演者 |
宮崎 泰可 |
宮崎大学医学部内科学講座 呼吸器・膠原病・感染症・脳神経内科学分野 |
教育講演4
11月8日(金)16:30~16:50
第4会場(国立京都国際会館 2F Room B-2)
EL4
真菌感染症の克服に向けた真菌の遺伝学的解析の貢献
座長 |
森田 雄二 |
明治薬科大学 |
演者 |
松本 靖彦 |
明治薬科大学 |
シンポジウム
シンポジウム1
11月8日(金)13:50~15:00
第1会場(国立京都国際会館 1F Annex Hall 1)
SY1
血液疾患における侵襲性真菌症のアップデート2024
SY1-1 |
血液疾患の化学療法および造血幹細胞移植における真菌感染症対策 |
小宅 達郎 |
岩手医科大学 内科学講座 血液腫瘍内科 |
SY1-2 |
分子標的治療における真菌感染症リスクと対策 |
岡本 晃直 |
藤田医科大学 血液内科 |
SY1-3 |
小児血液・がん治療における真菌感染症対策 |
福島 啓太郎 |
獨協医科大学 医学部 小児科学 |
シンポジウム2
11月8日(金)15:05~16:20
第1会場(国立京都国際会館 1F Annex Hall 1)
SY2 希少深在性真菌症の疫学、病態、診断、治療に関するアップデート2024
座長 |
掛屋 弘 |
大阪公立大学大学院 医学研究科 臨床感染制御学 |
串間 尚子 |
福岡大学 筑紫病院 |
SY2-1 |
本邦におけるムーコル症の疫学と診療 |
田代 将人 |
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 臨床感染症学 |
SY2-2 |
地域流行型真菌症の診療アップデート |
馬嶋 秀考 |
千葉大学真菌医学研究センター |
SY2-3 |
フサリウム症とスケドスポリウム症 |
沖中 敬二 |
国立がん研究センター東病院 感染症科 |
SY2-4 |
希少深在性真菌症の病理診断のポイント |
定本 聡太 |
東邦大学医学部 病院病理学講座 |
シンポジウム3
11月8日(金)14:40‐15:45
第2会場(国立京都国際会館 1F Annex Hall 2)
SY3
皮膚糸状菌症のアップデート2024
座長 |
福田 知雄 |
埼玉医科大学総合医療センター 皮膚科 |
SY3-1 |
本邦の皮膚糸状菌症の実態と動向 |
中村 かおり |
埼玉医科大学総合医療センター 皮膚科 |
SY3-2 |
白癬の病態と診断に関するアップデート: “dermatophytoma (白癬菌塊)におけるバイオフィルム形成について” |
佐藤 友隆 |
帝京大学ちば総合医療センター皮膚科 |
SY3-3 |
皮膚糸状菌症の治療の今:耐性白癬菌の動向も含めて |
比留間 淳一郎 |
新座志木中央総合病院 皮膚科 |
シンポジウム4
11月8日(金)14:45~15:55
第3会場(国立京都国際会館 2F Room B-1)
SY4
薬剤師セッション:薬剤師として基礎と臨床を編む
座長 |
時松 一成 |
昭和大学医学部内科学講座 臨床感染症学部門 |
浜田 幸宏 |
高知大学医学部附属病院 薬剤部 |
SY4-1 |
抗真菌薬の適正使用活動(医師の立場) |
時松 一成 |
昭和大学医学部内科学講座 臨床感染症学部門 |
SY4-2 |
薬剤師とAntifungal stewardship |
平山 忍 |
東邦大学医療センター大森病院 |
SY4-3 |
原因真菌予測を目標にした基礎研究の取り組み -多糖抗原検出法の開発- |
山中 大輔 |
東京薬科大学 薬学部 免疫学教室 |
SY4-4 |
PK/PDを念頭に置いた抗真菌薬の適正使用を基礎と臨床で編む |
浜田 幸宏 |
高知大学医学部附属病院 薬剤部 |
シンポジウム5
11月8日(金)16:00~17:10
第3会場(国立京都国際会館 2F Room B-1)
SY5
真菌と真菌症の検査
座長 |
知花 博治 |
千葉大学真菌医学研究センター |
若山 恵 |
湘南医療大学薬学部 |
SY5-1 |
Antifungal stewardshipに貢献する微生物検査 |
仁木 誠 |
大阪公立大学医学部附属病院 感染症制御部 |
SY5-2 |
国立感染症研究所における抗真菌薬感受性試験の実際 |
村長 保憲 |
国立感染症研究所 真菌部 |
SY5-3 |
真菌症検査におけるLAMPの利用 |
東出 誠司 |
栄研化学株式会社 生物化学研究所第四部 |
SY5-4 |
国立感染症研究所における検査の実際 |
篠原 孝幸 |
国立感染症研究所 真菌部 |
シンポジウム6
11月8日(金)13:50~15:10
第4会場(国立京都国際会館 2F Room B-2)
SY6
病原真菌の分類の現状と展望
座長 |
矢口 貴志 |
千葉大学 真菌医学研究センター |
河村 好章 |
愛知学院大学薬学部 |
SY6-1 |
微生物保存機関の役割と分類学 |
伴 さやか |
千葉大学真菌医学研究センター(IFM) |
SY6-2 |
菌名と感染症:臨床実務と分類学との狭間 |
槇村 浩一 |
帝京大学医真菌研究センター |
SY6-3 |
菌種名の変遷が真菌検査・疫学研究に与える影響 |
梅山 隆 |
国立感染症研究所 |
SY6-4 |
新しい分類とどの様に向き合うか |
矢口 貴志 |
千葉大学 真菌医学研究センター |
SY6-5 |
ゲノム情報から分類することは妥当か? |
高島 昌子 |
東京農業大学総合研究室 |
SY6-6 |
細菌の分類の現状 ―これまでの方法とこれからの方法― |
河村 好章 |
愛知学院大学薬学部 |
シンポジウム7
11月8日(金)15:15~16:25
第4会場(国立京都国際会館 2F Room B-2)
SY7
共同研究を生み出す -研究技術の紹介-
座長 |
松本 靖彦 |
明治薬科大学 |
山田 剛 |
帝京大学医真菌研究センター |
SY7-1 |
蛍光顕微鏡観察によって明らかになるトリコスポロン酵母の性状 |
青木 敬太 |
東京農業大学総合研究所 |
SY7-2 |
質量分析による真菌の種同定法の応用 |
佐藤 一朗 |
帝京大学医療共通教育研究センター |
SY7-3 |
タンパク質結合実験を基礎とした真菌と宿主の相互作用 |
市川 智恵 |
湘南医療大学 薬学部 医療薬学科 |
SY7-4 |
ロングリードシーケンサーを用いた全ゲノム解析から真菌の多様性と進化を探る |
小林 裕樹 |
東京農業大学総合研究所 |
SY7-5 |
代替動物を活用したin vivo真菌バイオフィルム評価システム |
倉門 早苗 |
明治薬科大学 |
SY7-6 |
白癬菌の遺伝子組換え技術が切り開くあたらしい世界 |
山田 剛 |
帝京大学医真菌研究センター |
シンポジウム8
11月9日(土)8:55~10:20
第1会場(国立京都国際会館 1F Annex Hall 1)
SY8
クリプトコックスとクリプトコックス症のアップデート2024
座長 |
泉川 公一 |
長崎大学 |
定本 聡太 |
東邦大学医学部 病院病理学講座 |
SY8-1 |
クリプトコックスによる潜在性感染と内因性再燃 |
佐藤 光 |
東北大学大学院医学系研究科 感染病態学分野 |
SY8-2 |
クリプトコックス症の病理 |
定本 聡太 |
東邦大学医学部 病院病理学講座 |
SY8-3 |
クリプトコックス症の疫学・診断・治療 |
高園 貴弘 |
長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 臨床感染症学(長崎大学病院 第二内科(呼吸器・感染症)) |
SY8-4 |
クリプトコックス症ワクチンの研究動向 |
上野 圭吾 |
国立感染症研究所 真菌部 |
シンポジウム9
11月9日(土)10:25~11:45
第1会場(国立京都国際会館 1F Annex Hall 1)
SY9
アスペルギルスとアスペルギルス症のアップデート2024
座長 |
宮﨑 義継 |
国立感染症研究所 |
木村 宗芳 |
国家公務員共済組合連合会虎の門病院 |
SY9-1 |
最新の抗真菌薬とアスペルギルス症の感染管理 |
掛屋 弘 |
大阪公立大学大学院 医学研究科 臨床感染制御学 |
SY9-2 |
薬剤耐性アスペルギルス症を適切に管理するための諸問題 |
串間 尚子 |
福岡大学筑紫病院 感染制御部 呼吸器内科 |
SY9-3 |
肺抗酸菌症と肺アスペルギルス症診療の諸課題 |
林 悠太 |
独立行政法人国立病院機構東名古屋病院 |
SY9-4 |
最近の免疫抑制療法やがん化学療法は侵襲性アスペルギルス症のリスクか |
木村 宗芳 |
国家公務員共済組合連合会虎の門病院 |
シンポジウム10
11月9日(土)13:15~14:20
第1会場(国立京都国際会館 1F Annex Hall 1)
SY10
培養検査だけじゃない
~総合的に深在性真菌症を診断する~
座長 |
長尾 美紀 |
京都大学 |
田代 将人 |
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 臨床感染症学 |
SY10-1 |
深在性真菌症の診断における遺伝子検査の有用性 |
土戸 康弘 |
京都大学大学院医学研究科 臨床病態検査学 |
SY10-2 |
真菌症の病理診断 |
栃木 直文 |
東邦大学医学部 |
SY10-3 |
深在性真菌症の診断における臨床所見と画像所見の有用性 |
田代 将人 |
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 臨床感染症学 |
シンポジウム11
11月9日(土)15:40~17:10
第1会場(国立京都国際会館 1F Annex Hall 1)
SY11
真菌症の病理に関する最近の話題2024
座長 |
若山 恵 |
湘南医療大学薬学部 |
伊藤 誠 |
刈谷豊田総合病院病理診断科 |
木村 雅友 |
橋本市民病院病理診断科 |
SY11-1 |
形状認識から派生する自動診断システム構築 |
栃木 直文 |
東邦大学医学部 病院病理学講座 |
SY11-2 |
人工喀痰を利用した真菌症における細胞診染色性の検討 |
雨宮 和紀 |
東邦大学医療センター大森病院 病院病理部 |
SY11-3 |
感染実験の病態解析に病理が果たす役割は? |
定本 聡太 |
東邦大学医学部 病院病理学講座 |
SY11-4 |
FFPEを使った遺伝子補助診断in situ hybridization法による真菌の検出 |
村山 琮明 |
東邦大学医学部真菌感染病態解析・制御学講座 |
SY11-5 |
FFPEを使った真菌遺伝子検査:PCR |
星野 泰隆 |
国立感染症研究所 真菌部 |
SY11-6 |
日本病理剖検輯報を検索対象とした疫学研究 ―その苦労ばなしー |
鈴木 裕子 |
JA神奈川厚生連保健福祉センター |
シンポジウム12
11月9日(土)8:55~10:10
第2会場(国立京都国際会館 1F Annex Hall 2)
SY12
人獣共通感染症のアップデート2024
座長 |
加納 塁 |
帝京大学医真菌研究センター |
中村 遊香 |
共立製薬株式会社 |
SY12-1 |
人獣共通真菌感染症の脅威 |
加納 塁 |
帝京大学医真菌研究センター |
SY12-2 |
人と動物由来のクリプトコックスの遺伝子タイピング |
大村 美紀 |
帝京大学医学研究科医真菌学 |
SY12-3 |
古くて新しいサプロノーシス アスペルギルス症を例にとりながら |
豊留 孝仁 |
帯広畜産大学獣医学研究部門 |
SY12-4 |
金沢医科大学皮膚科におけるTrichophyton benhamiae complexの菌学的調査 |
竹田 公信 |
金沢医科大学医学部皮膚科学講座 |
シンポジウム13
11月9日(土)10:45~11:55
第2会場(国立京都国際会館 1F Annex Hall 2)
SY13
マラセチアとマラセチア関連皮膚疾患
座長 |
加倉井 真樹 |
加倉井皮膚科クリニック |
杉田 隆 |
明治薬科大学 |
SY13-1 |
マラセチアとアトピー性皮膚炎 |
梅本 尚可 |
自治医科大学附属さいたま医療センター皮膚科 |
SY13-2 |
マラセチアと皮膚疾患 |
加倉井 真樹 |
加倉井皮膚科クリニック |
SY13-3 |
皮膚マイクロバイオーム解析から紐解くマラセチア関連皮膚炎の機序 |
張 音実 |
明治薬科大学 |
追加発言 |
マラセチア研究は面白い |
杉田 隆 |
明治薬科大学 |
シンポジウム14
11月9日(土)13:15~14:40
第2会場(国立京都国際会館 1F Annex Hall 2)
SY14
絶滅した?皮膚糸状菌による皮膚真菌症
座長 |
原田 和俊 |
東京医科大学 |
石崎 純子 |
東京女子医科大学 |
SY14-1 |
わが国における白癬とその原因菌の移り変わり |
西本 勝太郎 |
長崎掖済会病院 |
SY14-2 |
黄癬を疑った頭部白癬 |
石﨑 康子 |
いしざき皮ふ科クリニック |
SY14-3 |
黄癬の自験例 |
岩佐 健太郎 |
済生会中和病院皮膚科 |
SY14-4 |
ミャンマーで感染したと考えたMicrosporum ferrugineumによる頭部白癬の母子例 |
石崎 純子 |
東京女子医科大学附属足立医療センター皮膚科 |
SY14-5 |
パキスタン人小児に生じたMicrosporum ferrugineumによる頭部白癬の1例 |
野口 奈津子 |
秋田大学大学院医学系研究科 皮膚科学・形成外科学講座 |
日本医真菌学会
次世代研究者賞受賞講演
11月8日(金)16:50~17:20
第4会場(国立京都国際会館 2F Room B-2)
RA1-1 |
アスペルギルス属糸状菌の細胞表層構造の理解とその応用に関する研究 |
宮澤 拳 |
国立感染症研究所 真菌部 |
RA1-2 |
本邦における抗真菌剤耐性白癬菌の疫学的研究 |
比留間 淳一郎 |
新座志木中央総合病院 皮膚科 |
学会賞記念講演
11月8日(金)9:55~10:25
第1会場(国立京都国際会館 1F Annex Hall 1)
ICD講習会
11月9日(土)16:45~18:15
第2会場(国立京都国際会館 1F Annex Hall 2)
座長 |
佐藤 友隆 |
帝京大学ちば総合医療センター皮膚科 |
時松 一成 |
昭和大学医学部内科学講座 臨床感染症学部門 |
ICD-1 |
表在性皮膚真菌症の最近の知見 |
竹田 公信 |
金沢医科大学医学部皮膚科学講座 |
ICD-2 |
災害時や在宅での呼吸器感染症対策 |
掛屋 弘 |
大阪公立大学大学院 医学研究科 臨床感染制御学 |
一般演題
一般演題1
11月8日(金)16:00~16:40
第5会場(国立京都国際会館 5F Room 554)
O1 深在性真菌症 1
一般演題2
11月8日(金)16:50~17:22
第5会場(国立京都国際会館 5F Room 554)
O2 深在性真菌症 2
座長 |
高園 貴弘 |
長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 臨床感染症学 |
一般演題3
11月9日(土)8:20~09:16
第5会場(国立京都国際会館 5F Room 554)
O3 表在性真菌症・その他 1
座長 |
梅本 尚可 |
自治医科大学附属さいたま医療センター皮膚科 |
一般演題4
11月9日(土)9:30~10:18
第5会場(国立京都国際会館 5F Room 554)
O4 表在性真菌症・その他 2
座長 |
佐藤 友隆 |
帝京大学ちば総合医療センター皮膚科 |
一般演題5
11月9日(土)10:30~11:02
第5会場(国立京都国際会館 5F Room 554)
O5 深在性真菌症 3
一般演題6
11月9日(土)11:10~11:50
第5会場(国立京都国際会館 5F Room 554)
O6 基礎 1
一般演題7
11月9日(土)13:15~14:03
第5会場(国立京都国際会館 5F Room 554)
O7 基礎 2
一般演題8
11月9日(土)14:15~14:55
第5会場(国立京都国際会館 5F Room 554)
O8 基礎 3
一般演題9
11月9日(土)15:05~15:53
第5会場(国立京都国際会館 5F Room 554)
O9 基礎 4
座長 |
山中 大輔 |
東京薬科大学 薬学部 免疫学教室 |
お問い合わせ先
第68回日本医真菌学会総会・学術集会 運営事務局
株式会社コングレ
〒530-0005 大阪市北区中之島4-3-51 Nakanoshima Qross 未来医療R&Dセンター 11階
※2024年8月19日(月)に上記に移転いたしました。
E-mail:jsmm2024@congre.co.jp