第71回日本産科婦人科学会学術講演会

The 71st Annual Congress of the Japan Society of Obstetrics and Gynecology

English

日程表・プログラム

(International Sessionの先生のお名前は英語にて、日本語演題の先生のお名前は日本語にて掲載しております)

第1日目 4月11日(木)
第1日目 4月11日(木)プログラム
  • 臨時総会
  • 新専門医認定証授与式
  • 専攻医教育プログラム
  • ランチョンセミナー
第2日目 4月12日(金)
第2日目 4月12日(金)プログラム
  • 開会式
  • シンポジウム(腫瘍)
  • 教育講演
  • 生涯研修プログラム
  • 医療安全講習会
  • 学術奨励賞受賞講演
  • 海外招請講演
  • Joint Conference JSOG-DGGG
  • 産婦人科診療ガイドライン―産科編2020コンセンサスミーティング
  • 産婦人科診療ガイドライン―婦人科外来編2020コンセンサスミーティング
  • 一般演題(口演,ポスター)
  • ランチョンセミナー
  • イブニングセミナー
  • ハンズオンセミナー
  • 情報交換会
第3日目 4月13日(土)
第3日目 4月13日(土)プログラム
  • 会長講演
  • 特別講演
  • 招請講演
  • シンポジウム(生殖・内分泌、女性ヘルスケア)
  • 教育講演
  • 生涯研修プログラム
  • 医療安全講習会(ビデオ上映)
  • 感染対策講習会
  • 医学生フォーラム
  • 海外招請講演
  • AOFOG Symposium
  • International Workshop for Junior Fellows
  • JSOG婦人科腫瘍委員会-JSGOガイドライン委員会共同企画
  • J-CIMELS ワークショップ
  • 一般演題(口演,ポスター)
  • ランチョンセミナー
  • イブニングセミナー
  • スポンサードセミナー
  • ハンズオンセミナー
第4日目 4月14日(日)
第4日目 4月14日(日)プログラム
  • 教育講演
  • 生涯研修プログラム
  • 医療安全講習会(ビデオ上映)
  • 感染対策講習会(ビデオ上映)
  • ビデオセッション
  • 会長特別企画
  • 医会・学会共同企画 生涯研修プログラム
  • 医会・学会共同企画 ハンズオンセミナー
  • 指導医講習会 男女共同参画・ワークライフバランス改善委員会・医療改革委員会・
    産婦人科未来委員会共同企画
  • 災害対策・復興委員会企画
  • 編集委員会企画
  • 倫理委員会企画
  • 未来委員会内若手委員会企画
  • 子宮筋層・内膜症病変生検研究会ハンズオンセミナー
  • 生殖・内分泌委員会報告
  • 日本婦人科腫瘍学会センチネルリンパ節関連委員会企画ワークショップ
  • 一般演題(口演、ポスター)
  • 平成30年度優秀論文賞論文内容発表
  • ランチョンセミナー
  • 閉会式

第1日目:平成31年4月11日(木)

専攻医教育プログラム1:総論

座長:
千石 一雄 旭川医科大学
小林 陽一 杏林大学
婦人科画像診断
演者:
田中 優美子 がん研究会有明病院 画像診断部
産婦人科と内視鏡手術
演者:
熊切  順 東京女子医科大学
産婦人科と遺伝学
演者:
鈴森 伸宏 名古屋市立大学

専攻医教育プログラム2:周産期

座長:
藤森 敬也 福島県立医科大学
増山  寿 岡山大学
多胎妊娠の診断と管理
演者:
村越  毅 聖隷浜松病院
骨盤位分娩/帝王切開既往妊婦の管理
演者:
近藤 英治 京都大学
胎児機能不全/胎児発育不全の診断と管理
演者:
内田 季之 浜松医科大学
新生児管理
演者:
児玉 由紀 宮崎大学

専攻医教育プログラム3:生殖・内分泌

座長:
藤原  浩 金沢大学
村上  節 滋賀医科大学
月経困難症/月経前症候群の診断と治療
演者:
谷口 文紀 鳥取大学
生殖医療の診断と治療
演者:
桑原  章 徳島大学
不育症の診断と治療
演者:
出口 雅士 神戸大学

専攻医教育プログラム4:腫瘍

座長:
齋藤  豪 札幌医科大学
角  俊幸 大阪市立大学
婦人科がん検診(細胞診/コルポスコピー/組織診など)
演者:
宇津木 久仁子 がん研究会有明病院
子宮内膜症の診断と治療
演者:
原田 美由紀 東京大学
絨毛性疾患の疫学・診断・治療
演者:
新美  薫 名古屋大学
婦人科がんの放射線療法
演者:
矢幡 秀昭 九州大学

専攻医教育プログラム5:女性のヘルスケア

座長:
古山 将康 大阪市立大学
性感染症
演者:
野口 靖之 愛知医科大学
骨盤臓器脱の診断と治療
演者:
吉村 和晃 産業医科大学若松病院

臨時総会

新専門医認定証授与式

ランチョンセミナー

ページの先頭へ

第2日目:平成31年4月12日(金)

開会式

シンポジウム1(腫瘍)

「ゲノム研究に基づく婦人科がんの発生・進展機構の解明」
座長:
松村 謙臣 近畿大学
織田 克利 東京大学
卵巣明細胞癌における包括的ゲノム/エピゲノム/代謝解析―発癌過程のゲノム・エピゲノム異常が集約する糖代謝異常を標的とした新規治療の可能性
演者:
山口  建 京都大学
オミックスデータ解析から婦人科悪性腫瘍の発生を探る
演者:
吉原 弘祐 新潟大学
ChIP-シークエンス(ChIP-seq)法を用いた婦人科がんにおけるヒストン修飾が及ぼす癌化メカニズムの解明とエピゲノム標的治療薬の探索について
演者:
曾根 献文 東京大学
婦人科がんに対する複合的がん免疫療法の開発を目指した基盤研究
演者:
鈴木 史朗 名古屋大学

教育講演1

骨盤臓器脱
座長:
北脇  城 京都府立医科大学
演者:
古山 将康 大阪市立大学

教育講演2

出生前診断の光と影
座長:
金山 尚裕 浜松医科大学
演者:
田中  守 慶應義塾大学

教育講演3

子宮内膜症治療のパラダイムシフト
座長:
村上  節 滋賀医科大学
演者:
原田  省 鳥取大学

生涯研修プログラム1:子宮体部悪性腫瘍の診断と治療(手術、化学療法・ホルモン療法、間葉系腫瘍)

座長:
進  伸幸 国際医療福祉大学三田病院女性腫瘍センター・婦人科
子宮体癌の手術療法
演者:
渡利 英道 北海道大学
子宮体癌の薬物療法(化学療法・ホルモン療法)
演者:
岩崎 雅宏 札幌医科大学
間葉系腫瘍(子宮肉腫に対する新たな薬物療法)
演者:
阪埜 浩司 慶應義塾大学

生涯研修プログラム2:AYAがん患者の生殖機能温存 Up-to-date

座長:
鈴木  直 聖マリアンナ医科大学
がん・生殖医療の総論・課題
演者:
髙井  泰 埼玉医科大学総合医療センター
がん・生殖医療における意思決定支援のための心理社会的支援
演者:
杉本 公平 獨協医科大学埼玉医療センターリプロダクションセンター
医療連携ネットワーク・助成金
演者:
古井 辰郎 岐阜大学

生涯研修プログラム3:周産期感染症

座長:
山田 秀人 神戸大学
CMV、トキソプラズマ
演者:
谷村 憲司 神戸大学
梅毒、GBS、その他
演者:
小谷 友美 名古屋大学
HBV、HCV、 HTLV-1
演者:
三浦 清徳 長崎大学

生涯研修プログラム4:性分化(総論、性同一性障害、治療)

座長:
大須賀 穣 東京大学
総論
演者:
濱田 洋実 筑波大学
性同一性障害
演者:
中塚 幹也 岡山大学
治療
演者:
加藤 聖子 九州大学

医療安全講習会

医師がマネジメントする安全な医療
座長:
村上  節 滋賀医科大学
演者:
安田 あゆ子 藤田医科大学病院 医療の質・安全対策部 医療の質管理室

学術奨励賞受賞講演

座長:
木村  正 大阪大学
岡本 愛光 東京慈恵会医科大学
生殖内分泌機構と栄養代謝・ストレス制御機構の相互制御作用に関する研究
演者:
岩佐  武 徳島大学
周産期におけるデータベースを用いた疫学研究
演者:
小川 浩平 国立成育医療研究センター

海外招請講演1

The Past, Present, and Future of Surgery
Chair:
Akira Iwase Gunma University
Speaker:
Camran Nezhat Camran Nezhat Institute, USA

海外招請講演2

Global Caesarian Section rates
Chair:
Shigeru Saito University of Toyama
Speaker:
Chittaranjan Narahari Purandare
  MA Obst.(IRL), DGO, DFP, DOBST. RCPI(Dublin), FFIGO, FRCOG(UK), FRCPI(Ireland), FACOG(USA), FSLCOG(SL), FEBCOG(EU), FDGGG(GER), FAMS, FICOG, FICMCH, PGD MLS(Law)

海外招請講演3

Lymphadenectomy in intermediate- to high-risk endometrial cancer
Chair:
Mikio Mikami Tokai University
Speaker:
Hee-Sug Ryu Ajou University School of Medicine, Korea

海外招請講演4

Overcoming adaptive changes in the tumor microenvironment
Chair:
Takayuki Enomoto Niigata University
Speaker:
Anil Sood The University of Texas MD Anderson Cancer Center, USA

Joint Conference JSOG-DGGG

Chairs:
Norihiro Sugino Yamaguchi University
Walther Kuhn Donauisar-Klinikum Deggendorf, Germany
The oncological patient in obstetrics-therapeutical procedure and perinatal outcome
Speaker:
Walther Kuhn Donauisar-Klinikum Deggendorf, Germany
Management of pregnancy-associated breast cancer
Speaker:
Tanja Fehm University Hospital Düsseldorf, Germany
Avoiding Complications in Laparoscopic Hysterectomy
Speaker:
Tanja Fehm University Hospital Düsseldorf, Germany
Prenatal diagnosis and management of perinatal lethal hypophosphatasia after introduction of enzyme replacement therapy-a new proposed classification
Speaker:
Jun Murotsuki Tohoku University / Miyagi Children's Hospital
Laeverin is a possible marker of placental site trophoblastic tumor
Speaker:
Hiroshi Fujiwara Kanazawa University
A novel in vitro carcinogenesis model useful for understanding the molecular pathogenesis of ovarian high-grade serous carcinoma
Speaker:
Satoru Kyo Shimane University

産婦人科診療ガイドライン―産科編2020コンセンサスミーティング

司会:
板倉 敦夫 順天堂大学
佐藤 昌司 大分県立病院

産婦人科診療ガイドライン―婦人科外来編2020コンセンサスミーティング

司会:
小林  浩 奈良県立医科大学
松本 光司 昭和大学

一般演題口演(JSOG Congress Award Candidate・International Session Workshop)

一般演題ポスター(International Session・日本語セッション)

ランチョンセミナー

イブニングセミナー

ハンズオンセミナー

情報交換会

ページの先頭へ

第3日目:平成31年4月13日(土)

会長講演

医療の進歩に伴う常識・非常識
座長:
青木 大輔 慶應義塾大学
演者:
吉川 史隆 名古屋大学

特別講演

生殖医療の適正な発展をめざして
座長:
吉村 𣳾典 慶應義塾大学名誉教授/内閣官房参与
演者:
苛原  稔 徳島大学

招請講演

世界を照らすLED
座長:
藤井 知行 東京大学
演者:
天野  浩 名古屋大学 未来材料・システム研究所 未来エレクトロニクス集積研究センター

シンポジウム2(生殖・内分泌、女性ヘルスケア)
「妊孕性改善と生児獲得を目指したpreconception care」

座長:
寺田 幸弘 秋田大学
北脇  城 京都府立医科大学
生殖医学における新規栄養代謝バイオマーカーを基盤とした妊孕性改善の試み
―Preconception careのエビデンスの確立に向けて―
演者:
太田 邦明 福島県立医科大学
慢性子宮内膜炎の子宮内膜の機能と分化に及ぼす影響とその治療意義
演者:
木村 文則 滋賀医科大学
妊孕性改善を目的とした卵巣小胞体ストレス機構の解明と治療戦略の開発
演者:
原田 美由紀 東京大学
子宮内膜幹細胞と上皮間葉転換をターゲットとした子宮内膜症新規治療による妊孕性改善と生児獲得への戦略
演者:
升田 博隆 慶應義塾大学

教育講演4

妊産婦死亡の現状とその削減に向けた取り組み
座長:
池田 智明 三重大学
演者:
関沢 明彦 昭和大学

教育講演5

高齢女性特有の社会背景の変化と特徴と問題点
座長:
若槻 明彦 愛知医科大学
演者:
吉田 好雄 福井大学

教育講演6

プロラクチンの働きと制御に関する新たな知見
座長:
木村  正 大阪大学
演者:
生水 真紀夫 千葉大学

生涯研修プログラム5:難治性不妊の取り扱い

座長:
古井 憲司 クリニックママ
子宮内膜症と不妊
演者:
岩瀬  明 群馬大学
着床に影響を与える因子ならびにその対策
演者:
藤原 敏博 フェニックス アート クリニック
高齢不妊による胚質不良患者の取り扱い
演者:
森本 義晴 HORACグランフロント大阪クリニック

生涯研修プログラム6:産科出血~危機に陥らないために~

座長:
杉山  隆 愛媛大学
輸血療法
演者:
松永 茂剛 埼玉医科大学総合医療センター
産科危機的出血の止血法
演者:
竹田  純 順天堂大学
羊水塞栓症
演者:
小田 智昭 浜松医科大学

生涯研修プログラム7:産婦人科における遺伝診療

座長:
杉浦 真弓 名古屋市立大学
着床前診断―そのポテンシャルと留意点
演者:
末岡  浩 慶應義塾大学
NIPT―出生前遺伝学的検査の現状からみえること
演者:
永松  健 東京大学
遺伝性腫瘍(総論)
演者:
関根 正幸 新潟大学
遺伝性腫瘍(遺伝カウンセラーの立場から)
演者:
大瀬戸 久美子 東京大学ゲノム診療部/北野病院ゲノム診療部遺伝性疾患サポートチーム

生涯研修プログラム8:悪性卵巣腫瘍の診断と治療(診断、薬物療法、胚細胞腫瘍)

座長:
井箟 一彦 和歌山県立医科大学
病理診断―正確な診断のために必要なこと
演者:
三上 芳喜 熊本大学病院 病理診断科(病理部)
卵巣癌の薬物療法
演者:
松村 謙臣 近畿大学
胚細胞腫瘍
演者:
梶山 広明 名古屋大学

感染対策講習会

産婦人科医に役立つ感染制御の基礎知識
座長:
川名  敬 日本大学
演者:
八木 哲也 名古屋大学 臨床感染統御学

医学生フォーラム

1. 産婦人科医療とAI
2. AYA(Adolescent and Young adult)世代のがん
3. 婦人科ロボット手術の将来

海外招請講演5

Circumstances of delivery in Myanmar
Chair:
Aikou Okamoto The Jikei University School of Medicine
Speaker:
San San Myint University of Medicine 1, Yangon, Myanmar

AOFOG Symposium

Updates in Maternal Fetal Medicine
Chairs:
Rohana N. Haththotuwa
Ninewells Care Mother & Baby Hospital, Sri Lanka / AOFOG Secretary-General
Yoshiki Kudo Hiroshima University / JSOG
Opening Remarks
Speakers:
Ravi Chandran Gleneagles Hospital Kuala Lumpur, Malaysia / AOFOG President
Tomoyuki Fujii The University of Tokyo / JSOG Chairperson
Halting rising CS rates
Speaker:
Pisake Lumbiganon The Royal Thai College of Obstetricians and Gynaecologists, Thailand / AOFOG Vice President
Current practice knowledge in prediction and prevention of spontaneous preterm birth
Speaker:
Ounjai Kor-anantakul
Prince of Songkla University, Thailand / AOFOG
Routine Induction of Labour at 39 weeks
Speaker:
Ravi Chandran Gleneagles Hospital Kuala Lumpur, Malaysia / AOFOG President
Ultrasound diagnosis of fetal abnormalities in the first trimester
Speaker:
Takao Sekiya Fujita Health University / JSOG
Closing Remarks
Speaker:
Kazunori Ochiai The Jikei University School of Medicine / JSOG / AOFOG President-elect

International Workshop for Junior Fellows 1

Opening Remarks
Speaker:
Hidekazu Nishigori Fukushima Medical University
Labor analgesia: Indication, management and relevant issues
Chairs:
Akihiko Sekizawa Showa University
Pil Ryang Lee KSOG
Updates on Venous Thrombolembolism Prevention in Obstetric Patients and Considerations for Neuraxial Analgesia
Speaker:
Andrea Henkel ACOG
Labor analgesia: Indication, management and relevant issues
Speaker:
Seo-Yeon Kim KSOG
Labor analgesia: Indication, management and relevant issues
Speaker:
Jessica Kang TAOG
Labor analgesia: Indication, management and relevant issues
Speaker:
Anne Kathrin Volkmer
DGGG
Labor analgesia in Japan: past and future
Speakers:
Hiroki Fujimoto JSOG
Yoko Nagayasu JSOG
Yuko Nakagawa JSOG

International Workshop for Junior Fellows 2

Current status of laparoscopic and robotic surgeries in gynecology
Chairs:
Hirotaka Nishi Tokyo Medical University
Wei-Chun Chang TAOG
Current status of laparoscopic and robotic surgeries in gynecology
Speaker:
Ki-Jin Ryu KSOG
Current status of laparoscopic and robotic surgeries in gynecology
Speaker:
Cindy Weng TAOG
The current status, health insurance coverage, and future challenges of laparoscopic and robot-assisted surgery for obstetrics and gynecology in Japan
Speakers:
Nanae Tsuchida JSOG
Hisamitsu Takaya JSOG
Tetsuya Matsukawa JSOG

International Workshop for Junior Fellows 3

The educational system for OB/GYN trainees
Chairs:
Toshiyuki Takeshita Nippon Medical School
Lisa M. Hollier ACOG
OB/GYN Residency Education in the United States
Speaker:
Danielle M Prentice ACOG
The educational system for OBGYN trainees in Korea: the 80 hours of work on training, advantages and disadvantages of dispatching a mother hospital
Speaker:
Hyewon Baek KSOG
The educational system for OB/GYN trainee in Taiwan
Speaker:
Tzu-Yu Hung TAOG
Obstetrics and Gynecology (OB/GYN) Residency Training in Germany
Speaker:
Khayal Gasimli DGGG
Medical education system up to acquisition of OB/GYN specialist certification in Japan
Speakers:
Kazumasa Mogi JSOG
Sakiko Nanjo JSOG
Daichi Urushiyama JSOG
Closing Remarks
Speaker:
Kouji Banno Keio University

JSOG婦人科腫瘍委員会-JSGOガイドライン委員会共同企画

婦人科がん治療ガイドラインのClinical Question検証
―日本産科婦人科学会婦人科腫瘍委員会腫瘍登録データを用いて―
座長:
三上 幹男 東海大学
榎本 隆之 新潟大学
日産婦学会腫瘍登録データベースを用いた治療ガイドラインの検証
演者:
永瀬  智 山形大学
頸癌トラケレクトミーの日本の現状
演者:
村松 俊成 東海大学八王子病院
子宮頸癌の新しい FIGO stagingと予後へのインパクト
演者:
百村 麻衣 杏林大学
子宮頸部小細胞癌の主治療および術後補助療法による予後の検討
演者:
太田  剛 山形大学
子宮体癌におけるリンパ節郭清の治療成績に与えるインパクト
演者:
早乙女 啓子 慶應義塾大学
子宮体癌高齢者の治療トレンド
演者:
三田村 卓 北海道大学
卵巣癌の組織型のトレンド
演者:
町田 弘子 東海大学
婦人科腫瘍登録から見た卵巣癌の新・旧手術進行期分類の比較
演者:
山上  亘 慶應義塾大学
本邦の卵巣顆粒膜細胞腫における予後因子の検討
演者:
蝦名 康彦 神戸大学

J-CIMELS ワークショップ

J-MELS講習会を通じた地域連携への取り組み:5年間の活動報告と今後の展望
座長:
石渡  勇 石渡産婦人科病院
橋井 康二 ハシイ産婦人科
5年間の活動の実績と展望
演者:
長谷川 潤一 聖マリアンナ医科大学
行政支援下での全県的なコース開催の取り組み
演者:
倉林  工 新潟市民病院
医会主導による全県的なコース開催の取り組み
演者:
岩永 成晃 医療法人コラソン岩永レディスクリニック
県境を越えて活動の場を広げている広島での取り組み
演者:
占部  智 広島大学
医療スタッフの利便性を考慮したナイトコースの取り組み
演者:
倉﨑 昭子 聖マリアンナ医科大学
救急救命士との協働を目指した取り組み
演者:
長田 佳世 つくばセントラル病院
J-CIMELSの活動の臨床的効果判定
演者:
山畑 佳篤 京都府立医科大学 救急医療部 / 救急・災害医療システム学

一般演題口演(International Session Workshop)

一般演題ポスター(日本語セッション)

ランチョンセミナー

イブニングセミナー

スポンサードセミナー

ハンズオンセミナー

ページの先頭へ

第4日目:平成31年4月14日(日)

教育講演7

卵巣癌治療の最近の知見
座長:
片渕 秀隆 熊本大学
演者:
岡本 愛光 東京慈恵会医科大学

教育講演8

コルポスコープで観察できる子宮頸部・腟内病変
座長:
森重 健一郎 岐阜大学
演者:
藤井 多久磨 藤田医科大学

生涯研修プログラム11:妊娠高血圧症候群(母体管理、胎児管理)

座長:
板倉 敦夫 順天堂大学
母体管理1(子癇―妊産婦脳卒中の治療戦略)
演者:
大野 泰正 大野レディスクリニック
母体管理2(母体管理、HELLP症候群など)
演者:
森川  守 北海道大学
胎児管理
演者:
田中 博明 三重大学

ビデオセッション

腹腔鏡下広汎子宮全摘術
演者:
金尾 祐之 がん研究会有明病院
当科で行う腹腔鏡下子宮体癌手術における子宮全摘術、骨盤リンパ節郭清術
演者:
田中 浩彦 三重県立総合医療センター
腹腔鏡による全後腹膜(傍大動脈・骨盤)リンパ節郭清術
演者:
安藤 正明 倉敷成人病センター
The microsurgical TLH―ダグラス窩完全閉塞例に対する逆行性子宮全摘術―
演者:
松本  貴 大阪中央病院
TLHとRASHのTips&Tricks
演者:
太田 啓明 倉敷成人病センター

会長特別企画

最新研究成果から得られた未来指向型医療への展望
座長:
万代 昌紀 京都大学
楢原 久司 大分大学
新たな医療技術としての子宮移植の現況と展望~世界、そして日本~
演者:
阪埜 浩司 慶應義塾大学
生殖医療―近未来へのイノベーション―
演者:
大須賀 穣 東京大学
大気圧プラズマを用いた医療応用の最前線
演者:
堀  勝 名古屋大学 未来社会創造機構
ゲノム解析に基づいた個別化医療
演者:
井本 逸勢 愛知県がんセンターリスク評価センター /
愛知県がんセンター研究所がん予防医療研究領域分子遺伝学分野
婦人科領域における卵巣癌個別化医療への一歩
演者:
小林  浩 奈良県立医科大学

医会・学会共同企画 「生涯研修プログラム」

挨拶:
木下 勝之 日本産婦人科医会 会長

生涯研修プログラム9:母体安全への提言から~妊産婦死亡の新たな主原因を探る~

座長:
池田 智明 三重大学
石渡  勇 石渡産婦人科病院
妊産婦死亡原因の変遷(オーバービュー)
演者:
池田 智明 三重大学
妊娠中の敗血症(A群溶連菌を含む)管理の留意点
演者:
中田 雅彦 東邦大学
妊娠高血圧症候群関連死を防ぐためには?
演者:
桂木 真司 榊原記念病院
羊水塞栓症管理指針
演者:
田村 直顕 浜松医科大学

生涯研修プログラム10:産科医療補償制度再発防止に関する報告書から~胎児機能不全を見逃さないためには~

座長:
木村  正 大阪大学
前田 津紀夫 前田産科婦人科医院
常位胎盤早期剝離との鑑別が必要であった切迫早産
演者:
青木  茂 横浜市立大学市民総合医療センター
切迫早産に潜んでいた絨毛膜羊膜炎
演者:
山下 隆博 総合母子保健センター愛育病院
胎児心拍数陣痛図の判読に関する教訓
演者:
長谷川 潤一 聖マリアンナ医科大学
遷延分娩を経て脳性麻痺に至った事例の留意点
演者:
鈴木 俊治 葛飾赤十字産院

医会・学会共同企画 ハンズオンセミナー
児頭最大周囲径の位置を正確に評価するためには?~急速遂娩シミュレーション講習~

指導者:
木下 勝之 日本産婦人科医会 会長
竹田  省 順天堂大学
順天堂大学スタッフ
埼玉医科大学スタッフ

指導医講習会 男女共同参画・ワークライフバランス改善委員会・医療改革委員会・産婦人科未来委員会共同企画

働き方改革元年~主治医制?チーム制?~
座長:
千石 一雄 旭川医科大学
八重樫 伸生 東北大学
「産婦人科医の働き方改革 宣言と提言」について
演者:
海野 信也 北里大学 / 医療改革委員会委員長
労務管理の基本知識
演者:
福島 通子 塩原公認会計士事務所特定社会保険労務士
パネルディスカッション
~交代制勤務 主治医制/オンコール~
司会:
木戸 道子 日本赤十字社医療センター
富樫 嘉津恵 秋田赤十字病院
パネリスト:
海野 信也 北里大学 / 医療改革委員会委員長
福島 通子 塩原公認会計士事務所特定社会保険労務士
園田 正樹 東京大学
草開  妙 富山大学

災害対策・復興委員会企画

~これだけは知っておきたい災害対策~
座長:
海野 信也 北里大学
村上  節 滋賀医科大学
小児周産期リエゾンの役割と活動
演者:
伊藤 友弥 あいち小児保健医療総合センター救急科
大阪北部地震におけるリエゾンの実際
演者:
荻田 和秀 りんくう総合医療センター
大規模災害対策情報システムの活用
演者:
津田 尚武 久留米大学
災害前に整えておくべきこと
演者:
西ヶ谷 順子 杏林大学
災害時小児周産期リエゾン連絡協議会
演者:
海野 信也 北里大学

編集委員会企画(Wiley協賛)

基本的な論文の書き方
座長:
下屋 浩一郎 川崎医科大学
古山 将康 大阪市立大学
演者:
Pisake Lumbiganon The Royal Thai College of Obstetricians and Gynaecologists ; Vice President, AOFOG
松原 茂樹 自治医科大学
加藤 聖子 九州大学

倫理委員会企画

JSOG周産期・腫瘍・生殖データベースの新展開
座長:
苛原  稔 徳島大学
三上 幹男 東海大学
日本産科婦人科学会の登録データベースを二次利用した臨床研究について
演者:
山上  亘 慶應義塾大学
腫瘍登録データベースの活用
演者:
永瀬  智 山形大学
周産期分野
演者:
塩﨑 有宏 富山大学
生殖分野
演者:
前田 恵理 秋田大学大学院医学研究科環境保健学講座

未来委員会内若手委員会企画

リクルートを変える、未来へ繋ぐ~2020年 産婦人科初期研修必修化にむけて~
座長:
生水 真紀夫 未来委員会 委員長
第1部 研修必修化に向けての基調提言
第9回スプリングフォーラムワークショップより
演者:
松尾 光徳 若手委員会 委員
下地 裕子 若手委員会 委員
第2部 パネルディスカッション
初期研修医にとって魅力的な産婦人科研修とは?
司会:
甲賀 かをり 未来委員会 副委員長
的場 優介 若手委員会 委員長
パネリスト:
磯部 真倫 新潟大学医歯学総合病院 助教
柳田  聡 東京慈恵会医科大学 講師
鈴木  真 亀田総合病院総合周産期母子医療センター
高田 友美 大阪警察病院 医長
小松 宏彰 鳥取大学 助教
堀之内 崇士 久留米大学 助教

子宮筋層・内膜症病変生検研究会 ハンズオンセミナー

座長:
古谷 健一 防衛医科大学校
演者:
市村 友季 大阪市立大学

生殖・内分泌委員会報告

月経異常診断の標準化に関する小委員会から
「月経異常」に関する定義および用語の見直し(案)について
座長:
藤原  浩 金沢大学
演者:
岩瀬  明 群馬大学

日本婦人科腫瘍学会センチネルリンパ節関連委員会企画ワークショップ

センチネルリンパ節生検の現状と保険適用に向けて
座長:
小林 裕明 日本婦人科腫瘍学会センチネルリンパ節関連委員会 委員長 /
鹿児島大学
国内各施設の取り組みと保険収載に向けた現状
演者:
小林 裕明 鹿児島大学
子宮頸がんセンチネルリンパ節生検
演者:
新倉  仁 仙台医療センター
子宮体がんセンチネルリンパ節生検
演者:
進  伸幸 国際医療福祉大学三田病院女性腫瘍センター
外陰がんセンチネルリンパ節生検
演者:
馬場  長 岩手医科大学

一般演題口演(高得点日本語演題)

一般演題ポスター(日本語セッション)

平成30年度優秀論文賞論文内容発表(3日間ポスター掲示の予定です.)

ランチョンセミナー

閉会式

ページの先頭へ

  • 手ぶらでポスター発表

Copyright © 第71回日本産科婦人科学会学術講演会. All Rights Reserved.