title_back
主催事務局

岐阜大学大学院
医学系研究科 整形外科学教室

〒501-1194
岐阜市柳戸1番1

運営事務局

株式会社コングレ 中部支社

〒461-0008
名古屋市東区武平町5-1
名古屋栄ビルディング7階
TEL:052-950-3430
E-mail:jsra2025@congre.co.jp

プログラム

プログラム

2024年12月5日現在

会長講演

座 長

中村 孝志 
(公益財団法人丹後中央病院)

演 者
日本人工関節登録制度

秋山 治彦 
(岐阜大学 医学部 整形外科)

招待講演

座 長

秋山 治彦 
(岐阜大学医学部整形外科学教室)

演 者
機械学習を用いたスポーツのデータ解析

藤井 慶輔 
(名古屋大学)

座 長

中島 康晴 
(九州大学大学院医学研究院 整形外科学)

演 者
Operative technique and clinical outcome of Burch-Schnneider cage

Moritz Tannast 
(Dept. Of Orthop. Surgery and Traumatology, Univ. of Bern, Switzerland)

JSRA-ASIA Combined Symposium

[Hip] Length of hospital stay after primary total hip arthroplasty; shorter is better?

座 長

Yutaka Inaba 
(Department of Orthopaedics, Yokohama City University)

Aree Tanavalee 
(Chulalongkorn Hospital & Faculty of Medicine)

演 者
Outpatient total hip arthroplasty: is it possible in Asia?

Seung-Jae Lim 
(Dept. of Orthop. Surgery, Samsung Medical Center)

Length of hospital stay for primary THA in Thailand: How many days and why?

Aree Tanavalee 
(Department of Orthopaedics, Faculty of Medicine and King Chulalongkorn Memorial Hospital, Chulalongkorn University)

Approaches for Early Discharge after Primary Total Hip Arthroplasty at Our Hospital

Masahiko Mihara 
(Shonan Kamakura Joint Reconstruction Center)

Length of hospital stay for primary THA in Japan: Current Status and Future Perspectives

Hyonmin Choe 
(Department of Orthopaedic Srugery, Yokohama City University)

[Knee] Complex primary TKA:Surgical technique and principle for intra and extra joint deformity, flexion and extension contracture, post osteotomy, including case presentations

座 長

Ken Okazaki 
(Department of Orthopaedic Surgery, Tokyo Women's Medical University)

Yasushi Oshima 
(Department of Orthopaedic Surgery, Nippon Medical School)

演 者
 

Yixin Zhou 
(Dept.of Joint Surgery,Beijing Jishuitan Hospital Peking University, The National Center for Orthopeadics)

Severe Varus Knee: Achieving Ligament Balance

Nicolaas C. Budhiparama 
(Dept. of Orthop. & Traumatology, Airlangga Univ.)

Soft tissue managements are remaining issues in difficult primary total knee arthroplasty

Hirotsugu Muratsu 
(Hyogo Prefectural Harima-Himeji General Medical Center)

Complex primary total knee arthroplasty using the Mako system

Takumi Nakagawa 
(Dept of Orthop. Surg., Teikyo Univ. School of Medicine)

JSRA-ASIA Combined Educational Lecture

[Hip]

座 長

Hiroshi Fujita 
(Center for Hip Arthroplasty, Senshunkai Hospital)

Yukihide Minoda 
(Department of Orthopedic Surgery, Osaka Metropolitan University Graduate School of Medicine)

演 者
Recent updates on the prevention of instability following total hip arthroplasty

Seung-Jae Lim 
(Dept. of Orthop. Surgery, Samsung Medical Center)

An analytical approach to define patient specific safe zone for acetabular component positioning

Yixin Zhou 
(Dept.of Joint Surgery,Beijing Jishuitan Hospital Peking University, The National Center for Orthopeadics)

[Knee]

座 長

Shuichi Matsuda 
(Department of Orthopedic Surgery, Kyoto University Graduate School of Medicine)

Takumi Nakagawa 
(Department of Orthopaedic Surgery, Teikyo University School of Medicine)

演 者
Goal-directed discharge criteria for TKA are suitable for early discharge programs in Asia

Aree Tanavalee 
(Department of Orthopaedics, Faculty of Medicine and King Chulalongkorn Memorial Hospital, Chulalongkorn University)

The Era of Globalization: What We Need to Know about Regional Bacterial Strain

Nicolaas C. Budhiparama 
(Dept. of Orthop. & Traumatology, Airlangga Univ.)

シンポジウム

TKA TKA靭帯バランス

座 長

村津 裕嗣 
(兵庫県立はりま姫路総合医療センター)

付岡 正 
(千葉県千葉リハビリテーションセンター整形外科)

演 者
Bi-cruciate retaining TKA バランス

金子 卓男 
(一宮温泉病院人工関節・スポーツ医学センター)

TKA靭帯バランスと術後動態解析

玉城 雅史 
(大阪大学大学院 医学系研究科 器官制御外科学(整形外科))

自覚的膝不安定感を感じる軟部組織バランスとは?-PS TKAおよびMedial Pivot TKAでの分析-

上山 秀樹 
(大阪労災病院 整形外科)

内反膝に対するPS-TKAにおける適切な術中軟部組織バランスを求めて

井口 貴雄 
(兵庫県立はりま姫路総合医療センター 整形外科)

CR-PCLバランス

畑山 和久 
(JCHO群馬中央病院 整形外科)

人工関節の感染

座 長

宮武 和正 
(東京科学大学病院 整形外科)

出家 正隆 
(広島市立広島市民病院)

演 者
人工膝関節置換術における感染の予防と治療

花田 充 
(浜松医大整形外科)

人工股関節置換術後感染の治療

おおえ 賢一 
(関西医科大学 医学部 整形外科)

人工関節周囲感染(PJI)の診断 ~問題点と新しいマルチプレックスPCRパネル検査の可能性~

小林 直実 
(横浜市立大学附属市民総合医療センター 整形外科)

ヨードコーティング人工関節による術後感染制御

白井 寿治 
(京府医大大学院 運動器機能再生外科学)

当院における人工関節周囲感染に対する持続局所抗菌薬灌流療法の治療成績

大江 啓介 
(神戸大学 大学院 整形外科)

大腿骨インプラント周囲骨折 ~最適治療をめざして~

座 長

竹上 靖彦 
(名古屋大学大学院医学系研究科総合医学専攻運動・形態外科学 整形外科)

西井 孝 
(大阪はびきの医療センター 整形外科)

演 者
最近のインプラント周囲骨折の動向 ―非定型大腿骨ステム周囲骨折を含めて―

馬場 智規 
(順天堂大学 医学部 整形外科学講座)

僕が思うPPKFs に対するORIFの在り方とは..

鈴鹿 智章 
(淀川キリスト教病院 整形外科 関節外科人工関節センター)

TKA周囲骨折:再置換術の治療戦略 (大腿骨側)

椎木 栄一 
(山口県立総合医療センター)

大腿骨近位インプラント周囲骨折に対する骨接合術の治療戦略

依光 正則 
(岡山大学学術研究院医歯薬学域運動器外傷学講座)

大腿骨近位インプラント周囲骨折におけるセメントステムを用いた再置換術の治療戦略

若間 仁司 
(大阪医科薬科大学 整形外科学教室)

インプラント周囲大腿骨骨折における高度骨粗鬆や高難度症例への治療戦略

伊藤 雅之 
(福島県立医科大学 外傷再建学講座)

TKAインプラント選択

座 長

中川 滋 
(阪和記念病院 整形外科)

中村 卓司 
(東邦大学医療センター大森病院整形外科)

演 者
TKAインプラント選択:後十字靭帯温存型 -CRの立場から-

水内 秀城 
(済生会福岡総合病院 整形外科)

TKAインプラント選択「PSの立場から:手術支援ロボットを用いたTKAから見たその特徴」

下条 竜一 
(富山大学 整形外科)

高度変性症例に対するCruciate Substituting (CS)
特にMedial Pivot (MP) 型インプラントを用いたkinematic alignment TKA

岡田 葉平 
(札幌医科大学 医学部 整形外科学講座)

BCR TKAの成績向上のための患者選択と手術手技についての検討

中村 寛 
(岐阜大学 医学部 整形外科)

BCSを選択する理由と手術の実際

乾 洋 
(埼玉医科大学総合医療センター 整形外科)

UKA 適応と限界

座 長

平中 崇文 
(愛仁会高槻病院 整形外科・関節センター)

堀内 博志 
(信州大学医学部附属病院リハビリテーション科)

演 者
キネマティクスからみたMB-UKAの適応と限界

河野 賢一 
(東京大学 整形外科)

UKAの合併症を防ぐためにできること

赤木 龍一郎 
(おゆみの中央病院 膝関節・スポーツ医学センター)

脛骨形状とサイズによるセメントレス単顆型人工膝関節置換術後の脛骨プラトー骨折のリスク評価

亀長 智幸 
(神戸大学 医学部 整形外科)

手術支援ロボットを用いて患者個々の関節面形状の再現を目指したUKA

山神 良太 
(東京大学 医学部 整形外科)

70歳以上に対するFixed-type UKAの適応と限界

赤崎 幸穂 
(九州大学 整形外科)

UKAの適応と限界 -PFOAの合併例について-

馬場 力哉 
(岩見沢市立総合病院 整形外科)

TKAロボット

座 長

佐藤 卓 
(新潟県厚生連 新潟医療センター)

浜田 大輔 
(徳島大学大学院医歯薬学研究部運動機能外科学)

演 者
匠のTKAを目指して ー用いるのはコンベショナルガイド?ナビゲーション?ロボットアーム?ー

日野 和典 
(愛媛大学 医学部 関節機能再建学講座)

ハンドヘルド式人工膝関節置換術支援ロボットCORI System

小川 寛恭 
(岐阜大学 医学部 整形外科)

Robotic arm-assisted systemであるMakoを用いたTKA

石田 一成 
(神戸海星病院 整形外科)

手術支援ロボットROSAを用いた人工膝関節置換術の有用性

早川 和恵 
(藤田医科大学 医学部 整形外科)

VELYSロボット支援によるキネマティックアライメントTKA

松本 知之 
(神戸大学 医学部 整形外科)

THA ロボットがなくても精度の良いTHA

座 長

柴沼 均 
(神戸海星病院整形外科)

中田 活也 
(独立行政法人 地域医療機能推進機構 大阪病院)

演 者
高精度なTHAを目指したAR-based Navigationの開発と未来

小川 博之 
(北水会記念病院 整形外科)

ロボットやナビがなくても精度の良いTHA -側臥位Hybrid THAでの試み-

三村 朋大 
(滋賀医科大学 骨軟骨代謝・関節機能再建学講座)

ドローンがあれば大丈夫:DAA THAにおけるCアーム装着型術中支援装置(Hip Grid)の有用性

富沢 一生 
(獨協医科大学 整形外科学)

術中の骨盤傾斜をシンプルに補正する術中カップ設置支援ガイド“HipPointer”
-視覚化による直感的かつ精度の高いカップ設置-

仲宗根 哲 
(琉球大学整形外科)

APP Lateral PositionerとStem前捻角計測器による術中支援THA ー術者主導の手術を目指してー

岩切 健太郎 
(白庭病院 整形外科 関節センター)

TSA(解剖学的TSAまたはリバース型TSA)再置換術のコツとピットフォール

座 長

谷口 昇 
(鹿児島大学大学院整形外科学)

橋口 宏 
(令和あらかわ病院 整形外科)

演 者
当院における人工肩関節置換術後の再手術経験と再建の工夫

寺林 伸夫 
(岐阜大学 医学部 整形外科)

リバース型人工関節再置換術の治療成績及びそのコツとピットフォール

間中 智哉 
(大阪公立大学大学院医学研究科 整形外科)

人工肩関節置換術後の再手術のコツとピットホール

三好 直樹 
(旭川医科大学 整形外科)

重度関節窩骨欠損を伴う症例に対するリバース型人工肩関節置換術の関節窩再建

瓜田 淳 
(獨協医科大 整形外科)

THA再置換術の経験から学ぶTSA,RSA再置換術の実際

福田 昇司 
(国立病院機構 高知病院)

TSA再置換術のコツとピットフォール:再置換手術の適応とは?

内山 善康 
(東海大学医学部付属八王子病院 整形外科)

TAAの合併症を減らすためには何をすべきか

座 長

仁木 久照 
(聖マリアンナ医科大学整形外科学講座)

寺本 篤史 
(札幌医科大学医学部整形外科学講座)

演 者
合併症ゼロを目指して:人工足関節置換術成功へのカギ

野口 貴明 
(大阪大学 整形外科)

外側進入型人工足関節置換術後の内側遺残痛のリスク低減に向けた取り組み

栃木 祐樹 
(獨協医科大学埼玉医療センター整形外科)

安定した治療成績を残すための人工足関節置換術骨切りガイドの開発

谷口 晃 
(奈良県立医科大学整形外科)

前方進入型および外側進入型人工足関節置換術の合併症と対策

多田 昌弘 
(大阪市立総合医療センター 整形外科)

外側進入法を用いた人工足関節置換術における合併症低減の試み

矢野 紘一郎 
(東京女子医科大学病院整形外科)

人TEA手術手技と中・長期成績―合併症の予防を含めて―

座 長

伊藤 宣 
(倉敷中央病院整形外科)

稲垣 克記 
(昭和大学医学部整形外科)

演 者
工藤式人工肘関節(K-elbow)の歴史と機種デザインから考える人工関節のゆるみ

岩澤 三康 
(相模原病院 整形外科)

Unlinked人工肘関節の長期成績と再置換症例に基づく予後改善への検討

兒玉 祥 
(広島大学大学院 医系科学研究科 整形外科学)

人工肘関節置換術の中長期成績から考える合併症を防ぐための工夫

大泉 尚美 
(整形外科北新病院 上肢人工関節・内視鏡センター)

Discovery人工肘関節置換術の治療成績と術中・術後骨折の合併症

川端 確 
(大阪ろうさい病院 整形外科)

人工肘関節置換術の長期成績と手術手技

西川 洋生 
(昭和大学 医学部 整形外科学講座)

TKAで世界と戦うために

座 長

松田 秀一 
(京都大学大学院医学研究科 整形外科学)

斎藤 充 
(東京慈恵会医科大学整形外科学講座)

演 者
軟部組織マネージメント

原藤 健吾 
(慶應義塾大学 スポーツ医学研究センター)

CAS TKA

長谷川 正裕 
(三重大学大学院 医学系研究科 整形外科)

TKAで世界と戦うために:周術期疼痛対策

塚田 幸行 
(北水会記念病院 整形外科)

回旋と環境からTKAで世界と戦うために必要なことを考える

川口 航平 
(North shore hospital, Auckland University)

イメージマッチング動態解析

濱井 敏 
(九州大学大学院人工関節生体材料学講座)

人工関節の性差

座 長

神野 哲也 
(獨協医科大学埼玉医療センター整形外科)

早川 和恵 
(藤田医科大学医学部整形外科学教室)

演 者
日本のアカデミアにおける男女共同参画推進

三浦 陽子 
(船橋整形外科病院 人工関節センター)

変形性股関節症の疫学的傾向

長嶺 里美 
(佐賀大学 医学部 整形外科)

人工関節と性差~男女で手術方法を変えることはあるのか?~

桑沢 綾乃 
(埼玉協同病院 整形外科 関節治療センター)

THAにおける患者立脚型評価の男女差

濱井 敏 
(九州大学大学院人工関節生体材料学講座)

寛骨臼形態の性差

船橋 洋人 
(名古屋大学大学院医学系研究科機能構築医学専攻運動・形態外科学)

TKAの機種と術式の選択(アライメント)

座 長

松本 知之 
(神戸大学大学院医学研究科整形外科学)

眞島 任史 
(日本医科大学整形外科学教室)

演 者
Full KA TKAは早期に破綻するか? Full KA TKAの成績と機種選択

福島 重宣 
(山形済生病院 整形外科 人工関節センター)

Medial stabilizing techniqueを用いたmechanical alignment

栗山 新一 
(京都大学 整形外科)

Medial Pivot型TKAでの適応可能な患者アライメント:外反膝でも使用可能か?

上山 秀樹 
(大阪労災病院 整形外科)

KA-TKAにおける機種選択: CRvsPSの比較検討

二木 康夫 
(藤田医科大学東京 先端医療研究センター 整形外科)

アナトミカルデザインインプラントを使用したキネマティックアライメントTKA

小川 寛恭 
(岐阜大学 医学部 整形外科)

人工関節のリハビリテーション

座 長

青木 隆明 
(岐阜大学大学院医学系研究科岐阜ロコモ予防医学講座)

高窪 祐弥 
(山形大学医学部リハビリテーション部)

演 者
人工股関節置換術のリハビリテーション

高平 尚伸 
(北里大学 医療衛生学部 リハビリテーション学科)

人工肘関節置換術とリハビリテーション

大久保 宏貴 
(琉球大学 整形外科)

人工膝関節置換術における術後疼痛管理と早期リハビリテーション

黒柳 元 
(名古屋市立大学 医学部 整形外科)

人工足関節置換術のリハビリテーション

稲垣 有佐 
(奈良県立医科大学 リハビリテーション医学講座)

人工肩関節術後のリハビリテーション

森原 徹 
(丸太町リハビリテーションクリニック)

パネルディスカッション

TKA KL3以下, 65歳以下のTKA

座 長

石川 正和 
(香川大学医学部 整形外科)

西川 昌孝 
(独立行政法人 地域医療機能推進機構 大阪病院 リウマチ科)

演 者
若年者に対する人工膝関節全置換術の適応と課題
-年齢分布と術式選択に関する多施設調査-

宮坂 輝幸 
(東京慈恵会医科大学 整形外科学講座)

65歳以下のOA膝に対するTKAの適応と臨床成績

龍 啓之助 
(福島県立医科大学 整形外科)

65歳以下のTKA患者の患者満足度とインプラント機種選択

中川 滋 
(阪和記念病院 整形外科)

術前KLグレードと年齢が初回TKAの臨床成績に及ぼす影響
-コホートマッチング研究による検討-

伊藤 匡史 
(東京女子医科大学整形外科学)

TKAにおいてK-L分類と年齢が患者満足度に与える影響

岡島 良明 
(なにわ生野病院 人工関節センター)

THA術後評価

座 長

高木 理彰 
(山形大学医学部整形外科学講座)

山本 卓明 
(福岡大学整形外科)

演 者
患者立脚型アウトカムPROMsの総論

渡邊 宣之 
(公立陶生病院整形外科)

THAにおけるJHEQを用いた評価について

兼氏 歩 
(金沢医科大学 整形外科)

患者立脚型機能評価法 forgotten joint score 12の使用経験と問題点

小助川 維摩 
(札幌医科大学 医学部 整形外科)

人工股関節置換術におけるEQ-5D-3Lの役割

若間 仁司 
(大阪医科薬科大学 整形外科学教室)

Electronic Patient-Reported Outcomeの有用性と現状

吉谷 純哉 
(富山西総合病院)

高位脱臼股でのTHAステム選択

座 長

後藤 公志 
(近畿大学医学部整形外科学教室)

高橋 謙治 
(京都府立医科大学大学院医学研究科運動器機能再生外科学)

演 者
高位脱臼股に対するステムの選択(セメントステム)

佐々木 幹 
(山形済生病院 整形外科)

骨形態に応じた短縮骨切り併用人工股関節置換術のステム選択

藤井 英紀 
(東京慈恵会医科大学附属第三病院 整形外科)

高位脱臼股(Crowe 4)でのTHAステム選択
ー当科のS-ROMの治療成績と私経験からー

遠藤 裕介 
(川崎医科大学 整形外科)

Crowe type IV高位脱臼股に対するFit and Fill型stemを用いた大腿骨転子下短縮骨切り併用THA

河野 俊介 
(佐賀大学 医学部 人工関節学講座)

高位脱臼股に対するWagnar cone型ステムを用いたTHA

福島 健介 
(北里大学 医学部 整形外科学)

TKA CPAK分類

座 長

岡崎 賢 
(東京女子医科大学 整形外科)

福島 重宣 
(山形済生病院整形外科 人工関節センター)

演 者
日本人のCPAK分類

豊岡 青海 
(帝京大学整形外科学講座)

3DCTでのCPAK分類の実際

金田 和也 
(慶應義塾大学 医学部 整形外科)

制限無しKA法によるTKAにおけるCPAK分類の変化が軟部組織バランスと術後2年成績に与える影響

中村 光宏 
(県立広島病院 整形外科)

3度内方傾斜が入ったインプラントのCPAK分類術前後変化と臨床成績

金子 卓男 
(一宮温泉病院人工関節・スポーツ医学センター)

CPAK分類と膝関節変形性変化の進行

花田 充 
(浜松医大整形外科)

The Coronal Plane Alignment of the Knee (CPAK) classification.

Samuel J. MacDessi 
(University of New South Wales, Sydney, Australia)

肘関節周囲骨折でのTEAの適応とコツ

座 長

今谷 潤也 
(岡山済生会総合病院)

岩崎 倫政 
(北海道大学大学院医学研究院整形外科学教室)

演 者
教室における82肘のLinked type人工肘関節置換術の成績と今後の課題
~特に上腕骨遠位端骨折に対する症例にフォーカスして~

池田 純 
(昭和大学医学部整形外科学講座)

肘関節周囲骨折に対する人工肘関節全置換術の適応と治療成績

西田 圭一郎 
(岡山大学病院運動器疼痛センター)

Linked TEAで肘関節骨折を治療しよう

伊藤 宣 
(倉敷中央病院 整形外科)

上腕骨遠位部骨折に対する人工関節置換術の成績

秋田 鐘弼 
(大阪南医療センター 整形外科)

人工肘関節全置換術の適応と課題

門野 夕峰 
(埼玉医科大学 医学部 整形外科)

AYA世代(10代・20代)における人工股関節置換術の適応と課題

座 長

塚中 真佐子 
(滋賀県立総合病院整形外科)

田村 治郎 
(田附興風会医学研究所 北野病院 整形外科)

演 者
思春期以降(10歳~)に股関節変形をきたす病態と骨切りを用いた対応とその限界

中村 幸之 
(福岡市立こども病院 整形・脊椎外科)

小児股関節疾患後のTHAにおける注意点

奥津 弥一郎 
(京都大学大学院 医学研究科 感覚運動系外科学講座 整形外科学)

Adolescent and Young Adult 世代における人工股関節置換術 (長期経過例、人工関節周囲感染例の提示)

植田 成実 
(関西医科大学総合医療センター 整形外科)

AYA世代に発生する悪性骨腫瘍に対する腫瘍用人工関節の適応や問題・対策

藤井 宏真 
(奈良県立医科大学 整形外科)

レジストリーからみたAYA世代の人工関節

塚中 真佐子 
(滋賀県立総合病院 小児整形外科センター)

人工知能(AI)は人工関節置換術の成績を向上させるか?

座 長

菅野 伸彦 
(川西市立総合医療センター人工関節センター)

石島 旨章 
(順天堂大学大学院医学研究科整形外科・運動器医学)

演 者
AIを用いた下肢筋肉CT解析は、変形性関節症患者の運動機能や人工関節術後回復を予測できるか

高尾 正樹 
(愛媛大学大学院 医学系研究科 整形外科学)

X線画像から腰椎・大腿骨近位部の骨密度推定値を出力するAI骨粗鬆症診断補助システム
-人工関節手術の長期成績向上を目指して-

茂呂 徹 
(東京大学 大学院医学系研究科 関節機能再建学講座)

機械学習手法による人工股関節置換術後の大腿骨回旋角度予測モデル

池 裕之 
(横浜市立大学 医学部 整形外科)

人工知能を用いた股関節の画像解析

上村 圭亮 
(大阪大学大学院 医学系研究科 運動器医工学治療学)

AIを組み込んだTHA用PSI作成ソフトウェアについて

中村 祐敬 
(市立甲府病院 山梨人工関節センター)

骨折変形、偽関節でのRSAの適応と限界

座 長

今井 晋二 
(滋賀医科大学整形外科学講座)

池上 博泰 
(東邦大学医学部整形外科学講座(大橋病院))

演 者
上腕骨近位部骨折続発症に対するリバース型人工肩関節置換術

菊川 和彦 
(マツダ病院整形外科)

Boileau Type 2に対するリバース型人工肩関節置換術 -case seriesと文献レビュー-

三宅 智 
(福岡大学病院 整形外科)

上腕骨近位端骨折続発症に対するリバース型人工肩関節置換術

落合 信靖 
(千葉大学大学院医学研究院整形外科)

上腕骨近位端骨折続発症に対する治療 -RSAの適応とその限界-

山根 慎太郎 
(整形外科北新病院 上肢人工関節内視鏡センター)

高齢者の上腕骨近位部骨折に対するリバース型人工肩関節置換術

池上 博泰 
(東邦大学医学部整形外科学講座(大橋病院))

骨折続発症に対するRSA~結節骨片の癒合は脱臼予防に重要である

高山 和政 
(倉敷中央病院 整形外科)

アライメント不良でのTAA

座 長

猪狩 勝則 
(東京女子医科大学整形外科学分野炎症性関節疾患外科部門)

田中 康仁 
(奈良県立医科大学 整形外科)

演 者
重度内反変形に対するTrabecular Metal Ankleによるアライメント矯正の新たな手法

矢野 紘一郎 
(東京女子医科大学病院整形外科)

高度内反型変形性足関節症に対する人工距骨併用人工足関節置換術

三井 寛之 
(聖マリアンナ医科大学 整形外科学講座)

アライメント不良例におけるFINE total ankleを用いた人工足関節置換術

平尾 眞 
(国立病院機構大阪南医療センター 整形外科)

アライメント不良症例に対するTNK人工足関節

神崎 至幸 
(神戸大学大学院整形外科)

内反変形が強い症例に対するTNK ankleの術後成績

黒川 紘章 
(奈良県立医科大学 整形外科)

TKAにロボットは必要か?

座 長

長谷川 正裕 
(三重大学大学院医学系研究科整形外科学)

西池 修 
(釧路三慈会病院 整形外科)

演 者
TKAにロボットは必要か ーナビゲーションとロボットの使用経験からー

石田 一成 
(神戸海星病院 整形外科)

手術支援ロボットCORIの有用性と課題について

浜田 大輔 
(徳島大学大学院 医歯薬学研究部 運動機能外科学)

Calipered techniqueを用いたKA-TKA ~robotic assisted surgeryと向き合う~

椎木 栄一 
(山口県立総合医療センター整形外科)

ベテラン(高齢)ドクターこそTKAにロボットが必要でしょう。

木村 正一 
(えにわ病院 整形外科)

TKAにおけるCT術前計画とナビゲーションの融合

上村 雅之 
(東北大学 医学部 整形外科)

教育研修講演

座 長

茂呂 徹 
(東京大学大学院医学系研究科関節機能再建学講座)

演 者
筋骨格の画像認識AIとその人工関節への応用

佐藤 嘉伸 
(奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 情報科学領域)

座 長

平中 崇文 
(愛仁会高槻病院 整形外科・関節センター)

演 者
整形外科・人工関節領域におけるAIの現状と今後の展望

中原 龍一 
(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 運動器地域健康推進講座)

座 長

赤木 將男 
(樫本会樫本病院整形外科)

演 者
人工膝関節再置換術における治療戦略と手術手技ピットフォール

杉本 和隆 
(苑田会人工関節センター病院)

座 長

中村 順一 
(千葉大学大学院医学研究院整形外科学)

演 者
人工関節周囲感染の治療におけるCLAPの役割

圓尾 明弘 
(はりま姫路総合医療センター  整形外科)

座 長

高尾 正樹 
(愛媛大学大学院医学系研究科整形外科学)

演 者
受動歩行ロボットと揺れる稲穂型歩行支援機

佐野 明人 
(名古屋工業大学大学院工学研究科電気・機械工学類)

座 長

森田 充浩 
(藤田医科大学医学部整形外科)

演 者
骨欠損を有する人工股関節再置換術の治療戦略:同種骨を用いた対応

福島 健介 
(北里大学 医学部 整形外科学)

座 長

池内 昌彦 
(高知大学医学部整形外科)

演 者
高度変形性膝に対する人工膝関節置換術の基本

小川 寛恭 
(岐阜大学 医学部 整形外科)

セメントTHAを習熟しよう

座 長

岩瀬 敏樹 
(浜松医療センター整形外科)

演 者
セメントソケットを使えると言うこと

大原 英嗣 
(市立ひらかた病院整形外科)

セメントステム使ってますか?

森島 達観 
(愛知医科大学 整形外科 人工関節センター)

座 長

坂井 孝司 
(山口大学大学院医学系研究科整形外科学教室)

演 者
脱臼ハイリスク患者の人工股関節全置換術

加畑 多文 
(金沢大学大学院医薬保健学総合研究科整形外科)

4Way Debate

THA 自験例とレジストリから大腿骨ステム選択を語る

座 長

稲葉 裕 
(横浜市立大学大学院医学研究科運動器病態学(整形外科))

中島 康晴 
(九州大学整形外科)

演 者
当科におけるステム選択の変遷とセメント・セメントレスの使い分け

兼氏 歩 
(金沢医科大学 整形外科)

前方進入法に親和性があり、その機能回復に追いつくステムを求めて

老沼 和弘 
(船橋整形外科病院)

人工股関節デザインの理想と現実の個別症例に基づくステム選択

菅野 伸彦 
(川西市立総合医療センター 人工関節センター)

レジストリーを見据えた大腿骨ステムの選択
-固定性の獲得と骨変化と軟部組織低侵襲を取り入れたステム選択-

名越 智 
(札幌孝仁会記念病院 整形外科)

TKA MA or KA-TKAを語る

座 長

岡崎 賢 
(東京女子医科大学 整形外科)

佐藤 卓 
(新潟県厚生連 新潟医療センター)

演 者
MA派から見たMA

中村 伸一郎 
(京都大学 整形外科)

Mechanical Alignmentから見たKinematic Alignmentの"不思議"

箕田 行秀 
(大阪公立大学 大学院医学研究科 整形外科学教室)

日本人に対するKA法によるTKA -制限無しKA法の立場から-

中村 光宏 
(県立広島病院 整形外科)

KA派からみたMA

松本 知之 
(神戸大学 医学部 整形外科)

セレンディピティ

最新技術

座 長

黒田 隆 
(京都大学大学院医学研究科感覚運動系外科学講座整形外科学)

鉄永 智紀 
(岡山大学学術研究院医歯薬学域運動器地域健康推進講座)

演 者
当院におけるスマートデバイスを活用したTHA管理
-CASとスマートデバイスの運用-

山本 豪明 
(聖マリアンナ医科大学医学部整形外科学講座)

ARスマートグラス×PSIが実現する次世代CT-Based Navigation TKA: NextARの臨床応用

佐藤 敦 
(昭和大学 藤が丘病院 整形外科)

人工関節でのリアルワールドデータ研究

西谷 江平 
(京都大学 大学院医学研究科 整形外科)

セレンディピティ:CAOS

塚田 幸行 
(北水会記念病院 整形外科)

論文作成・研究

座 長

園畑 素樹 
(独立行政法人 地域医療機能推進機構 佐賀中部病院)

演 者
生成AIで英語論文デビュー!誰でも書ける新時代の到来

竹上 靖彦 
(名古屋大学 医学部 整形外科)

人工股関節全置換術における表面酸化処理ジルコニウム合金の耐摩耗性に関する多施設共同ランダム化比較試験の5年成績

中村 順一 
(千葉大学 大学院 医学研究院 整形外科学)

困難症例検討

Difficult TKA

座 長

大野 博史 
(関西医科大学 整形外科)

忽那 辰彦 
(愛媛大学大学院医学系研究科整形外科学)

演 者
大腿骨顆上骨折後変形治癒に対するTKA

小林 秀 
(慶應義塾大学 整形外科)

高位脛骨骨切り術後の高度外反膝に対するReversed tibial flip法を用いた人工関節置換術

佐々木 英嗣 
(弘前大学大学院医学研究科 整形外科学講座)

膝関節亜脱臼と脛骨矢状面変形およびCRP陽性を伴う高度変形膝の一例

高橋 敦 
(関節外科スポーツクリニック石巻)

恒久性膝蓋骨脱臼を伴った変形性膝関節症に対する人工膝関節置換術

石塚 真哉 
(名古屋大学大学院 医学研究科 整形外科)

Difficult TKA: Fixed Valgus Kneeの治療戦略

伊藤 匡史 
(東京女子医科大学整形外科学教室)

Difficult THA

座 長

内山 勝文 
(北里大学医学部医学教育研究開発センター 医療安全・管理学研究部門)

崔 賢民 
(横浜市立大学 整形外科)

演 者
脊椎変性や骨盤後傾のある症例に対する人工股関節置換術

河井 利之 
(京都大学 大学院 医学研究科 感覚運動系外科学講座整形外科学)

臀筋内脱臼股に対する人工股関節全置換術

河野 勤 
(九州労災病院 整形外科)

血管外科と合同手術を行った人工股関節置換術の治療経験

大澤 郁介 
(名古屋大学 医学部 整形外科)

大腿骨解剖学的異常が強い難症例に対するmodular型conical stemを用いた初回THAの中期成績

高橋 詠二 
(金沢医科大学 整形外科)

BHAインプラント周囲感染に2期的THAを施行した1例
~対側RDC、ステム周囲骨折治療後の大腿骨回旋変形もありますがどうします?~

森田 大悟 
(浜松医療センター 整形外科)

Difficult TSA(解剖学的TSAまたはリバース型TSA)

座 長

寺林 伸夫 
(岐阜大学大学院医学系研究科地域医療運動器医学講座)

橋口 宏 
(令和あらかわ病院 整形外科)

演 者
上腕骨近位部骨折続発症に対する人工肩関節置換の小経験

松村 昇 
(慶應義塾大学 整形外科)

人工肩関節置換術にまつわる肩関節周辺骨折

河野 友祐 
(藤田医科大学 医学部 整形外科学)

上腕骨近位端脱臼骨折に対するリバース型人工肩関節置換術 -血管損傷のリスクと対策-

大羽 宏樹 
(名古屋大学 医学部 整形外科)

上腕骨近位端骨折に対し35歳で人工骨頭置換術が施行された1例

武長 徹也 
(名古屋市立大学大学院 医学研究科 整形外科学)

三角筋損傷を伴うリバース型人工肩関節置換術(RSA)とRSA術後肩峰・肩甲棘骨折

原田 洋平 
(広島大学 整形外科)

Surgical Video Lecture

TKA

演者01
MIS TKA手技としてのTrivector retainingアプローチ

宮本 隆司 
(藍の都人工膝関節センター)

モジュレーター01

望月 友晴 
(新潟大学医歯学総合病院)

演者02
マニュアルで行うFixed UKAの手術手技

飯田 剛 
(畷生会脳神経外科病院 関節センター)

モジュレーター02

望月 友晴 
(新潟大学医歯学総合病院)

演者03
Medial stabilizing techniqueを用いたTKAの要点

栗山 新一 
(京都大学大学院医学研究科感覚運動系外科学講座整形外科学)

モジュレーター03

石塚 真哉 
(名古屋大学 整形外科)

演者04
外反変形膝に対する外側アプローチ

大野 博史 
(関西医科大学 整形外科)

モジュレーター04

石塚 真哉 
(名古屋大学 整形外科)

THA

演者01
私のAMIS hybrid THA

宗 和隆 
(滋賀県立総合病院整形外科)

モジュレーター01

宮川 貴樹 
(岐阜大学 整形外科)

演者02
ロボティックアームを使用した仰臥位前外側進入による人工股関節置換術の手術手技

金治 有彦 
(藤田医科大学医学部整形外科機能再建学)

モジュレーター02

宮川 貴樹 
(岐阜大学 整形外科)

演者03
AL-Supine THAにおける筋腱完全温存手技のコツ

久留 隆史 
(日本大学病院 整形外科)

モジュレーター03

林 申也 
(神戸大学大学院医学系研究科整形外科学)

演者04
ロボティックアーム支援人工股関節置換術の治療経験(DSAアプローチ)

水島 正樹 
(社会医療法人緑泉会 米盛病院 整形外科)

モジュレーター04

林 申也 
(神戸大学大学院医学系研究科整形外科学)

演者05
半側臥位で手術がやりやすくなる!AL60で実現する簡便・正確な人工股関節置換術

前田 昭彦 
(昭和大学横浜市北部病院 整形外科)

モジュレーター05

富沢 一生 
(獨協医科大学医学部医学科整形外科学教室)

演者06
ビキニ皮切を用いた最小侵襲前方進入法(AMIS)による人工股関節全置換術

石田 崇 
(済生会横浜市南部病院整形外科)

モジュレーター06

富沢 一生 
(獨協医科大学医学部医学科整形外科学教室)

主催事務局

岐阜大学大学院
医学系研究科 整形外科学教室

〒501-1194
岐阜市柳戸1番1

運営事務局

株式会社コングレ 中部支社

〒461-0008
名古屋市東区武平町5-1
名古屋栄ビルディング7階
TEL:052-950-3430
E-mail:jsra2025@congre.co.jp