  | 
                  
                  
                     | 
                  
                  
                      | 
                  
                  
                    |   | 
                  
                  
                    
                      
                        
                          参加者へのお願い | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                          
                            
                              
                                |  1 | 
                                . 参加費 | 
                                 
                              
                                 | 
                                 
                              
                                |   | 
                                
                                  
                                    
                                      | カテゴリー | 
                                      早期参加登録  
                                        7月3日(月)~7月31日(月) | 
                                      通常参加登録  
                                        8月1日(火)~会期終了まで | 
                                     
                                    
                                      | 医師 | 
                                      9,000円 | 
                                      10,000円 | 
                                     
                                    
                                      | メディカルスタッフ | 
                                      3,000円 | 
                                     
                                    
                                      | 一般企業 | 
                                      9,000円 | 
                                      10,000円 | 
                                     
                                    
                                      | 学生 | 
                                      無料 | 
                                     
                                    
                                      | 全員懇親会 参加費 | 
                                      無料 | 
                                     
                                  
                                  | 
                               
                              
                                 | 
                               
                              
                                |   | 
                                
                                  
                                    
                                      | * | 
                                      医師免許を持つ大学院生等は「医師」の参加区分です。 | 
                                     
                                    
                                       | 
                                       
                                    
                                      | * | 
                                      学生でお申込の方は、参加登録時に学生証または身分を証明できる書類のアップロードが必要ですので、事前にご準備をお願いします。  【対応ファイル】pdf / jpeg / png | 
                                     
                                    
                                  | 
                               
                              
                                |   | 
                                  | 
                               
                              
                                |  2 | 
                                . 参加受付 | 
                               
                              
                                 | 
                               
                              
                                |   | 
                                ※会場での参加受付はございませんので、必ずオンライン参加登録を行ってください。 | 
                               
                              
                                 | 
                               
                              
                                |   | 
                                 | 
                               
                              
                                 | 
                               
                              
                                |   | 
                                ●参加登録期間 | 
                               
                              
                                 | 
                               
                              
                                |   | 
                                
                                  
                                    
                                      
                                        早期登録:2023年7月5日(水)~2023年7月31日(月) 
                                          通常登録:2023年8月1日(火)~2023年8月19日(土)(会期終了まで) | 
                                       
                                    
                                   
                                   | 
                               
                              
                                |   | 
                                  | 
                               
                              
                                |  3 | 
                                . 共催セミナー | 
                               
                              
                                 | 
                               
                              
                                |   | 
                                ランチョンセミナーではお弁当をご用意しております。整理券はありませんので、直接会場へお越しください。数に限りがございますのでご了承ください。 
                                  イブニングセミナーは飲食の提供はございません。 | 
                               
                              
                                |   | 
                                  | 
                               
                              
                                |  4 | 
                                . 会場での注意事項 | 
                               
                              
                                 | 
                               
                              
                                |   | 
                                
                                  
                                    
                                      | 1) | 
                                      会場での呼び出しは原則として対応いたしません。 | 
                                     
                                    
                                       | 
                                       
                                    
                                      | 2) | 
                                      会場内は禁煙となります。喫煙は会場指定の喫煙場所でお願いいたします。 | 
                                     
                                    
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 3) | 
                                      会場内での許可のない録音、写真撮影およびビデオ収録は、固くお断りいたします。 | 
                                     
                                    
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 4) | 
                                      講演会場では、携帯電話は電源をお切りになるか、マナーモードに設定してください。 | 
                                     
                                  
                                  | 
                               
                              
                                |   | 
                                  | 
                               
                              
                                |  5 | 
                                . 駐車場 | 
                               
                              
                                 | 
                               
                              
                                |   | 
                                学会専用の駐車場はありません。公共交通機関又は近隣の駐車場をご利用ください。 | 
                               
                              
                                |   | 
                                  | 
                               
                              
                                |  6 | 
                                . クローク | 
                               
                              
                                 | 
                               
                              
                                |   | 
                                北九州国際会議場 1F サブエントランス付近に設置いたします。 | 
                               
                              
                                |   | 
                                  | 
                               
                              
                                |  7 | 
                                . 企業展示 | 
                               
                              
                                 | 
                               
                              
                                |   | 
                                
                                  
                                    
                                      | 場 所: | 
                                      北九州国際会議場 1F イベントホール | 
                                       
                                    
                                      | 時 間: | 
                                      8月18日(金)9:00  〜 16:45 | 
                                       
                                    
                                      |   | 
                                      8月19日(土)8:50  〜 15:30 | 
                                       
                                    
                                    | 
                               
                              
                            | 
                         
                      
                      | 
                  
                  
                    |   | 
                  
                  
                    |   | 
                  
                  
                    
                      
                        
                          演者へのお願い | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                          |   | 
                          
                            
                              
                                | 演者は発表開始10分前までに、会場前方の次演者席にお着きください。また、発表の30分前までにPC受付を済ませてください。 | 
                               
                              
                                 | 
                               
                              
                                
                                  
                                    
                                      | ● | 
                                      PC受付 | 
                                     
                                    
                                       | 
                                     
                                    
                                      |   | 
                                      場 所: | 
                                      北九州国際会議場 1F イベントホール | 
                                     
                                    
                                      |   | 
                                      時 間: | 
                                      8月18日(金)8:20  〜 17:00 | 
                                     
                                    
                                      |   | 
                                        | 
                                      8月19日(土)8:20  〜 15:30 | 
                                     
                                  
                                  | 
                               
                              
                                |   | 
                               
                              
                                
                                  
                                    
                                      | ● | 
                                      発表時間 *発表は全て口演です | 
                                       
                                    
                                       | 
                                     
                                    
                                      |   | 
                                      
                                        
                                          | セッション | 
                                          発表時間 質疑応答(討論時間) | 
                                           
                                        
                                          | 主題 | 
                                          発表8分・質疑2分 *基調講演を除く | 
                                           
                                        
                                          | 主題関連演題 | 
                                          発表5分・質疑2分 | 
                                           
                                          | 
                                        | 
                                        | 
                                     
                                    
                                  | 
                               
                              
                                |   | 
                               
                              
                                | 発表方法について | 
                               
                              
                                 | 
                               
                              
                                
                                  
                                    
                                      | 1.  | 
                                      発表方法はPCプレゼンテーションのみといたします。演台のキーパッドまたはマウスを使用して操作をお願いいたします。 
                                        演台上のモニターとスクリーンは同じものが表示されます。(発表者ツールは使用できません) | 
                                     
                                    
                                       | 
                                       
                                    
                                      | 2.  | 
                                      発表者は「1. USBメモリ、2. パソコン本体」のいずれかの形で発表データをご用意ください。(Macintoshをご使用の方は、メディアによる受付ができません。必ずパソコン本体と接続用コネクタ、電源アダプタをご持参ください) | 
                                     
                                    
                                  | 
                               
                              
                                |   | 
                               
                              
                                | USBメモリをお持ち込みの方への注意事項 | 
                               
                              
                                 | 
                               
                              
                                
                                  
                                    
                                      | 1.  | 
                                      データ作成におけるソフトは以下のものをご使用ください。 
                                        Windows版PowerPoint Office2016以降 | 
                                     
                                    
                                       | 
                                     
                                    
                                      |   | 
                                      
                                        
                                          
                                            | ※ | 
                                            1G以上の動画ファイルをご使用の方は、PC本体をお持ち込みください。動画ファイルはWindows10(OS)標準再生プレーヤー(映画&テレビ)、およびWindowsMediaPlayer11以降の初期状態に含まれるコーデックで再生できるものをご準備ください。(動画形式はMP4を推奨いたします) | 
                                           
                                        
                                        | 
                                     
                                    
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 2.  | 
                                      データファイル作成のフォントは、OS標準フォントのみ使用してください。 
                                        それ以外のフォントを使用されますと、正常に表示されない可能性がございます。 | 
                                     
                                    
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 3.  | 
                                      画像の解像度はHD 16:9比率(1,920×1080)でお願いします。 
(XGA 4:3(1,024×768)比率のスライドも表示可能です) | 
                                     
                                    
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 4.  | 
                                      発表データのファイル名は、「演題番号・氏名」(例:「O01-1福岡太郎」としてください。 | 
                                     
                                  
                                  | 
                               
                              
                                |   | 
                               
                              
                                | ノートPCをお持ち込みの方への注意事項 | 
                               
                              
                                 | 
                               
                              
                                
                                  
                                    
                                      | 1.  | 
                                      バックアップとして必ずメディア(USBメモリ)もご持参ください。 | 
                                     
                                    
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 2.  | 
                                      画面の解像度はHD16:9(1,920×1080)でお願いいたします。 
                                        (XGA 4:3(1,024×768)比率のスライドも表示可能です) | 
                                     
                                    
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 3.  | 
                                      PC受付の液晶モニターに接続し、映像の出力チェックを行ってください。 
                                        ※PCの機種やOSによって、出力設定方式が異なります。 | 
                                     
                                    
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 4.  | 
                                      プロジェクターとの接続ケーブルは、HDMI端子、もしくはD-sub15ピンです。PCによっては専用の映像出力アダプタが必要になりますので、必ずご持参ください。DVIでは接続できません。 | 
                                     
                                    
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 5.  | 
                                      スクリーンセーバー、省電力設定は事前に解除ください。 | 
                                     
                                    
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 6.  | 
                                      電源アダプタを必ずご持参ください。 
                                        ※内蔵バッテリー駆動ですと、ご発表中に映像が切れる恐れがあります。 | 
                                     
                                    
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 7.  | 
                                      発表は演台のキーパッドまたはマウスを使用して操作をお願いいたします。(遠隔操作になります)  
                                        演台上のモニターとスクリーンは同じものが表示されます。(発表者ツールは使用できません) 
                                        なお、PC本体は演台に設置せず、オペレーター席に設置します。 | 
                                     
                                    
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 8.  | 
                                      発表の20分前には会場左手前方のオペレーター席へお持ちください。講演終了後は出来るだけ速やかにPCのお引取りをお願いします。 | 
                                     
                                  
                                  | 
                               
                            
                            | 
                         
                      
                      | 
                  
                  
                    |   | 
                  
                  
                    |   | 
                  
                  
                    
                      
                        
                          座長・特別発言・コメンテーターへのお願い | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                          |   | 
                          座長の方は、セッション開始10分前までには次座長席へお着きください。次座長席に着きましたら、近くに掲示進行係席がありますので、到着の旨を係にお声掛けください。発表時間の厳守をお願いいたします。 
                            特別発言・コメンテーターの方は、セッション開始10分前までに次演者席へお着きください。 | 
                         
                      
                      | 
                  
                  
                    |   | 
                  
                  
                    |   | 
                  
                  
                    
                      
                        
                          質問者へのお願い | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                          |   | 
                          質問ご希望の方は、フロアマイク付近で待機していただき、座長の許可を得たうえで、所属・氏名を明らかにしてから簡潔な質問を行ってください。 | 
                         
                      
                      | 
                  
                  
                    |   | 
                  
                  
                    |   | 
                  
                  
                    
                      
                        
                          委員会・世話人会 | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                          |   | 
                          
                            
                              
                                | ● | 
                                単孔式内視鏡手術研究会運営委員会 | 
                                 
                              
                                 | 
                                 
                              
                                |   | 
                                日 時: | 
                                2023年8月17日(木) 18:00〜18:30 | 
                               
                              
                                |   | 
                                会 場: | 
                                北九州国際会議場 1階 11会議室(第2会場) | 
                               
                              
                            | 
                         
                        
                          |   | 
                         
                        
                          
                            
                              
                                | ● | 
                                Needlescopic Surgery Meeting 世話人会 | 
                               
                              
                                 | 
                               
                              
                                |   | 
                                日 時: | 
                                2023年8月17日(木) 18:30〜19:00 | 
                               
                              
                                |   | 
                                会 場: | 
                                北九州国際会議場 1階 11会議室(第2会場) | 
                               
                            
                            | 
                         
                        
                          |   | 
                         
                        
                          
                            
                              
                                | ● | 
                                単孔式内視鏡手術研究会世話人会 | 
                                 
                              
                                 | 
                                 
                              
                                |   | 
                                日 時: | 
                                2023年8月18日(金) 8:30〜9:00 | 
                                 
                              
                                |   | 
                                会 場: | 
                                北九州国際会議場 1階 11会議室(第2会場) | 
                                 
                              
                              | 
                         
                        
                      | 
                  
                  
                    |   | 
                  
                  
                    |   | 
                  
                  
                    
                      
                        
                          全員懇親会のご案内 | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                          |   | 
                          
                            
                              
                                | 日 時: | 
                                2023年8月18日(金)  18:30 〜(予定) | 
                               
                              
                                | 会 場: | 
                                リーガロイヤルホテル小倉 3階 エンパイアルーム | 
                               
                              
                                | 参加費: | 
                                無料 | 
                               
                            
                            | 
                         
                      
                      | 
                  
                  
                    |   | 
                  
                  
                    |   | 
                  
                  
                    
                      
                        
                          企業展示ブースのご案内 | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                          |   | 
                          開催期間中、1F イベントホールにて多くの企業ブースの出展がございます。各社からの最新の機器展示があり、大変興味深いコーナーとなっております。また、スタンプラリーを開催する予定ですので、是非ご参加ください。 | 
                         
                      
                      | 
                  
                  
                    |   | 
                  
                  
                    |   | 
                  
                  
                    
                      
                        
                          メキシコオリンピック銀メダリスト!
                            君原さんと早朝ジョギングイベント | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                          |   | 
                          
                            
                              
                                
                                  
                                    
                                      | 日 程 | 
                                      2023年8月19日(土) | 
                                       
                                    
                                      | 午 前 | 
                                      6時30分集合、午前7時45分解散予定 | 
                                       
                                    
                                      | 集合場所 | 
                                      北九州国際会議場入口 (北九州市小倉北区浅野 3-9-30) | 
                                       
                                    
                                      | コース | 
                                      
                                        
                                            
                                              | 小倉市内をゆっくり7分/kmくらいのペースで走ります。【コース案内図】 | 
                                             
                                            
                                               | 
                                             
                                            
                                              | 北九州国際会議場スタート(記念撮影)→ミクニスタジアム前→松山行きフェリー乗場前→あさの汐風公園→小倉駅連絡通路(西側)→シロヤ前→京町銀天街→常盤橋→紫川沿い南下→長崎の鐘→小倉城横(記念撮影)→鴎外橋→平和通り→小倉駅連絡通路(東側)→北九州国際会議場ゴール | 
                                             
                                            
                                               | 
                                             
                                            
                                              |                                                 以上、5.2km | 
                                             
                                            
                                        | 
                                       
                                    
                                      | ゲストランナー | 
                                      君原健二さん(*プロフィール) | 
                                       
                                    
                                  | 
                                 
                              
                                 | 
                                 
                              
                                | ・ | 
                                参加申し込みは必要ありません。参加希望の方は当日、 集合場所である北九州国際会議場入口にご集合ください。 
救護スタッフを用意しておりますが、体調に不安のある方の無理なご参加はご遠慮ください。 
怪我のないよう安全なランニングをお願いいたします。 | 
                               
                              
                                 | 
                               
                              
                                | ・ | 
                                 | 
                               
                              
                                 | 
                               
                              
                                | ・ | 
                                参加費無料(傷害保険は事務局で加入します) | 
                               
                              
                            | 
                         
                      
                      | 
                  
                  
                    |   |