第46回日本脳卒中学会学術集会

日程表・プログラム(※2021年2月時点の予定です)

現地開催 日程表

日程表(1日目 3月11日(木))

日程表(2日目 3月12日(金))

日程表(3日目 3月13日(土))

セッション別 WEB 配信方法一覧

セッション別 WEB 配信方法一覧

プログラム

理事長講演

理事長講演:日本脳卒中学会~最近の歩み~

座長
北園 孝成(九州大学大学院医学研究院 病態機能内科学)
演者
宮本 享(京都大学大学院医学研究科 脳神経外科)

会長講演

会長講演:脳梗塞の病態解明:基礎研究と臨床研究の融合を目指して

座長
北川 一夫(東京女子医科大学 脳神経内科)
演者
北園 孝成(九州大学大学院医学研究院 病態機能内科学)

特別企画

特別企画1:COVID-19と脳卒中

座長
木村 和美(日本医科大学 脳神経内科)
平野 照之(杏林大学医学部 脳卒中医学)
演者
西山 康裕(日本医科大学 脳神経内科)
和田 邦泰(熊本市民病院 脳神経内科)
立嶋 智(Ronald Reagan UCLA Medical Center, USA)

特別企画2:
脳卒中を志す学生・研修医・若手医師のリクルート企画 ー脳卒中診療のススメ、脳卒中研究のススメ、留学のススメー

座長
中島 誠(熊本大学病院 脳血管障害先端医療寄附講座)
辻野 彰(長崎大学病院 脳神経内科)
演者
天野 達雄(杏林大学医学部 脳卒中医学教室)
柏﨑 大奈(富山大学医学部 脳神経外科)
三浦 聖史(国立病院機構福岡東医療センター リハビリテーション科)
中村 晋之(九州大学大学院医学研究院 病態機能内科学)
岡崎 周平(大阪大学大学院医学系研究科 神経内科学)
宮本 健志(徳島大学 脳神経外科)

日本脳卒中学会・日本脳卒中の外科学会合同シンポジウム

日本脳卒中学会・日本脳卒中の外科学会合同シンポジウム1:
脳卒中治療ガイドライン2021

座長
鈴木 倫保(山口大学医学部 先進温度神経生物学講座)
冨本 秀和(三重大学大学院医学系研究科 神経病態内科学)
安保 雅博(東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座)
演者
伊藤 義彰(大阪市立大学大学院医学研究科 脳神経内科学)
井口 保之(東京慈恵会医科大学 内科学講座 脳神経内科)
高木 康志(徳島大学 脳神経外科)
木内 博之(山梨大学 脳神経外科)
小笠原 邦昭(岩手医科大学 脳神経外科)
岡田 靖(国立病院機構九州医療センター 脳血管・神経内科)
角田 亘(国際医療福祉大学医学部 リハビリテーション医学講座)

日本脳卒中学会・日本脳卒中の外科学会合同シンポジウム2:
脳卒中センターを基盤とした脳卒中診療体制

座長
齊藤 延人(東京大学医学部附属病院 脳神経外科)
岡田 靖(国立病院機構九州医療センター 脳血管・神経内科)
演者
宮本 享(京都大学大学院医学研究科 脳神経外科)
坂井 信幸(神戸市立医療センター中央市民病院 脳神経外科)
橋本 洋一郎(熊本市民病院 脳神経内科)
羽鳥 裕(日本医師会)

日本脳卒中学会・日本循環器学会 合同企画

脳卒中・循環器病対策基本計画元年にあたって

座長
宮本 享(京都大学大学院医学研究科 脳神経外科)
平田 健一(神戸大学大学院医学系研究科 循環器内科学)
演者
宮本 享(京都大学大学院医学研究科 脳神経外科)
前村 浩二(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 循環器内科学)
宮本 恵宏(国立循環器病研究センター オープンイノベーションセンター)
藤本 茂(自治医科大学 内科学講座神経内科学部門)

日本脳卒中学会・日本高血圧学会 合同企画

脳卒中急性期・慢性期の血圧管理

座長
古賀 政利(国立循環器病研究センター 脳血管内科)
苅尾 七臣(自治医科大学 内科学講座 循環器内科学部門)
演者
石光 俊彦(獨協医科大学 腎臓・高血圧内科)
田村 功一(横浜市立大学医学部 循環器・腎臓・高血圧内科学)
佐々木 勉(大阪大学大学院医学系研究科 神経内科)
北川 一夫(東京女子医科大学 脳神経内科)

日本脳卒中学会・日本脳ドック学会 合同企画

無症候性病変への対応

座長
山口 修平(島根県病院局)
鈴木 倫保(山口大学医学部 先進温度神経生物学講座)
演者
岡田 靖(国立病院機構九州医療センター 脳血管・神経内科)
井川 房夫(島根県立中央病院 脳神経外科)
緒方 利安(福岡大学病院 脳神経内科)
藥師寺 祐介(関西医科大学 神経内科学講座)

シンポジウム

シンポジウム1:脳卒中急性期診療の現状と課題1

座長
北川 一夫(東京女子医科大学 脳神経内科)
小笠原 邦昭(岩手医科大学 脳神経外科)
演者
平野 照之(杏林大学医学部 脳卒中医学)
西山 和利(北里大学 脳神経内科学)
木村 和美(日本医科大学 脳神経内科)

シンポジウム2:脳卒中急性期診療の現状と課題2

座長
岡田 靖(国立病院機構九州医療センター 脳血管・神経内科)
塩川 芳昭(杏林大学 脳神経外科)
演者
佐々木 真理(岩手医科大学 医歯薬総合研究所 超高磁場MRI診断・病態研究部門)
大瀧 雅文(帯広厚生病院 脳神経外科)
安保 雅博(東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座)

シンポジウム3:脳卒中と再生医療

座長
瀧澤 俊也(東海大学医学部内科学系 神経内科)
黒田 敏(富山大学 脳神経外科)
演者
川堀 真人(北海道大学 脳神経外科)
新妻 邦泰(東北大学大学院医工学研究科 神経外科先端治療開発学分野)
松山 知弘(兵庫医科大学 先端医学研究所 先進脳治療学/三菱電機伊丹診療所)
仁藤 智香子(日本医科大学 脳神経内科)

シンポジウム4:脳卒中と眼虚血症候群

座長
橋本 洋一郎(熊本市民病院 脳神経内科)
園田 康平(九州大学大学院医学研究院 眼科学)
演者
園田 康平(九州大学大学院医学研究院 眼科学)
上原 敏志(兵庫県立姫路循環器病センター)
山田 秀裕(横浜聖隷病院 リウマチ・膠原病内科センター)
林 盛人(東邦大学医療センター大橋病院 脳神経外科)

シンポジウム5:頚動脈・脳動脈の狭窄・閉塞への対応

座長
石井 暁(京都大学医学部附属病院 脳神経外科)
大槻 俊輔(近畿大学病院 脳卒中センター)
演者
藤本 茂(自治医科大学 内科学講座神経内科学部門)
出雲 剛(長崎大学医学部 脳神経外科)
吉村 壮平(国立循環器病研究センター 脳血管内科)
秋岡 直樹(富山大学医学部 脳神経外科)
数又 研(北海道大学医学部 脳神経外科)

シンポジウム6:脳卒中画像診断の進歩

座長
吉浦 敬(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 放射線診断治療学分野)
阿部 修(東京大学医学部 放射線医学教室)
演者
栂尾 理(九州大学大学院医学研究院 分子イメージング・診断学講座)
木村 浩彦(福井大学医学系部門 病態解析医学講座 放射線医学分野)
礒田 治夫(名古屋大学 脳とこころの研究センター 基盤整備部門)
工藤 與亮(北海道大学 画像診断学教室)
渡谷 岳行(東京大学 医学部 放射線医学教室)

シンポジウム7:血管内治療の最前線

座長
廣畑 優(久留米大学病院 脳神経外科)
山上 宏(国立病院機構大阪医療センター 脳卒中内科)
演者
今井 啓輔(京都第一赤十字病院 急性期脳卒中センター 脳神経・脳卒中科)
植田 敏浩(聖マリアンナ医科大学東横病院 脳卒中センター)
坂井 信幸(神戸市立医療センター中央市民病院 脳神経外科)
寺田 友昭(昭和大学藤が丘病院 脳神経外科)
進藤 誠悟(熊本赤十字病院 脳神経内科)

シンポジウム8:脳卒中と腎臓病

座長
大屋 祐輔(琉球大学 循環器・腎臓・神経内科学)
豊田 一則(国立循環器病研究センター 脳血管内科)
演者
豊田 一則(国立循環器病研究センター 脳血管内科)
升谷 耕介(福岡大学 腎臓・膠原病内科)
大山 直紀(川崎医科大学 脳卒中医学教室)
松尾 龍(九州大学大学院医学研究院 医療経営・管理学)

シンポジウム9:脳卒中とてんかん

座長
貴島 晴彦(大阪大学大学院医学系研究科 脳神経外科 てんかんセンター)
永田 栄一郎(東海大学医学部内科学系 神経内科)
演者
吾郷 哲朗(九州大学大学院医学研究院 病態機能内科学)
岡野 雄一(熊本赤十字病院 救急科)
田中 智貴(国立循環器病研究センター 脳神経内科)
久保田 有一(東京女子医科大学東医療センター)
赤松 直樹(国際医療福祉大学 脳神経内科学・てんかんセンター)

シンポジウム10:ビッグデータを活用した脳卒中の医療・医学

座長
二宮 利治(九州大学大学院医学研究院 衛生・公衆衛生学分野)
飯原 弘二(国立循環器病研究センター)
演者
今中 雄一(京都大学 大学院医学研究科 医療経済学分野)
飯原 弘二(国立循環器病研究センター)
秦 淳(九州大学大学院医学研究院 衛生・公衆衛生学分野)
古賀 政利(国立循環器病研究センター 脳血管内科)
鴨打 正浩(九州大学医学研究院 医療経営・管理学)

シンポジウム11:担癌患者での脳卒中

座長
望月 秀樹(大阪大学大学院医学系研究科 神経内科学)
長尾 毅彦(日本医科大学多摩永山病院 脳神経内科)
演者
河野 浩之(杏林大学 脳卒中医学)
有村 公一(九州大学大学院医学研究院 脳神経外科)
坂口 学(大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター 脳神経内科)
野川 茂(東海大学医学部付属八王子病院 神経内科)

シンポジウム12:
脳卒中リハビリテーションにおけるエビデンスと実臨床のdiscrepancy

座長
下堂薗 恵(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 リハビリテーション医学)
大高 洋平(藤田医科大学 リハビリテーション医学I講座)
演者
三浦 聖史(国立病院機構福岡東医療センター リハビリテーション科)
下堂薗 恵(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 リハビリテーション医学)
内山 侑紀(兵庫医科大学 リハビリテーション科)
松元 秀次(了德寺大学 健康科学部 医学教育センター)
大高 洋平(藤田医科大学 リハビリテーション医学I講座)

シンポジウム13:脳卒中医療の課題と対策~迫り来る2025年問題への対応~

座長
冨永 悌二(東北大学大学院医学系研究科 神経外科学分野)
中山 博文(中山クリニック)
演者
森 恩(厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課)
酒向 正春(ねりま健育会病院 回復期リハビリテーションセンター)
近藤 国嗣(東京湾岸リハビリテーション病院 リハビリテーション科)
中山 博文(中山クリニック)

シンポジウム14:脳卒中と栄養

座長
西山 和利(北里大学 脳神経内科学)
菅 貞郎(東京歯科大学市川総合病院 脳神経外科)
演者
小野寺 英孝(聖マリアンナ医科大学 脳神経外科・脳卒中センター)
山本 拓史(順天堂大学医学部附属静岡病院 脳神経外科)
高畠 英昭(長崎大学病院 リハビリテーション科)
片山 正輝(東京歯科大学市川総合病院 脳神経外科)
吉村 芳弘(熊本リハビリテーション病院 サルコペニア・低栄養研究センター)

シンポジウム15:出血性脳卒中に対する治療

座長
中瀬 裕之(奈良県立医科大学 脳神経外科)
野川 茂(東海大学医学部付属八王子病院 神経内科)
演者
樋渡 昭雄(九州大学大学院医学研究院 臨床放射線科学分野)
後藤 聖司(九州中央病院 脳血管内科)
折戸 公彦(久留米大学 脳神経外科)
蜂須賀 明子(産業医科大学 医学部 リハビリテーション医学講座)

シンポジウム16:口腔・腸内細菌と脳卒中

座長
猪原 匡史(国立循環器病研究センター 脳神経内科)
細見 直永(近森会近森病院 脳神経内科)
演者
竹田 潔(大阪大学 医学系研究科)
須藤 信行(九州大学 心身医学)
猪原 匡史(国立循環器病研究センター 脳神経内科)
山城 一雄(順天堂大学医学部附属浦安病院 脳神経内科)

シンポジウム17:オミクスで紐解く脳卒中の病態

座長
髙橋 愼一(埼玉医科大学国際医療センター 脳神経内科・脳卒中内科)
阿部 康二(岡山大学 脳神経内科)
演者
久保田 浩行(九州大学生体防御医学研究所 トランスオミクス医学研究センター 統合オミクス分野)
八谷 剛史(岩手医科大学 いわて東北メディカル・メガバンク機構 生体情報解析部門)
鴨打 正浩(九州大学医学研究院 医療経営・管理学)
片野 広之(名古屋市立大学大学院・医学研究科 脳神経外科・医学医療情報管理学)
細田 弘吉(神戸市立西神戸医療センター 脳神経外科)

シンポジウム18:脳の可塑性:脳卒中後の内因性自己修復

座長
吉本 幸司(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 脳神経外科)
大星 博明(福岡歯科大学 総合医学講座 内科学分野)
演者
七田 崇(東京都医学総合研究所 脳卒中ルネサンスプロジェクト)
中村 晋之(九州大学大学院医学研究院 病態機能内科学)
眞木 崇州(京都大学大学院医学研究科 脳神経内科)
中島 欽一(九州大学 大学院医学研究院 基盤幹細胞学分野)

シンポジウム19:脳卒中のトランスレーショナルリサーチ

座長
吾郷 哲朗(九州大学大学院 医学研究院 病態機能内科学)
木内 博之(山梨大学 脳神経外科)
演者
丸島 愛樹(筑波大学医学医療系 脳卒中科・脳神経外科)
角田 亘(国際医療福祉大学医学部 リハビリテーション医学講座)
島村 宗尚(大阪大学 神経内科学、健康発達医学講座)
上野 祐司(順天堂大学 脳神経内科)

シンポジウム20:脳卒中急性期の血糖管理

座長
伊藤 義彰(大阪市立大学大学院医学研究科 脳神経内科学)
卜部 貴夫(順天堂大学医学部附属浦安病院 脳神経内科)
演者
清原 卓也(社会医療法人財団 白十字会 白十字病院 脳血管内科)
吉村 壮平(国立循環器病研究センター 脳血管内科)
早川 幹人(筑波大学医学医療系 脳卒中予防・治療学講座)
卜部 貴夫(順天堂大学医学部附属浦安病院 脳神経内科)

シンポジウム21:認知機能障害と脳卒中

座長
冨本 秀和(三重大学大学院医学系研究科 神経病態内科学)
八木田 佳樹(川崎医科大学 脳卒中医学)
演者
脇坂 義信(九州大学大学院医学研究院 病態機能内科学)
新堂 晃大(三重大学医学部附属病院 認知症センター)
佐治 直樹(国立長寿医療研究センター もの忘れセンター)
小原 知之(九州大学大学院医学研究院 精神病態医学)

シンポジウム22:
脳卒中リハビリテーション看護分野の危機:専門性の発展のための危機をチャンスに

座長
橋本 宜子(熊本保健科学大学 キャリア教育研修センター)
横井 靖子(徳島大学大学院 医歯薬学研究部)
演者
黒沢 侑司(社会医療法人禎心会札幌禎心会病院 SCU)
野口 博嗣(福岡脳神経外科病院 脳卒中ケアユニット)
飯山 有紀(熊本保健科学大学 キャリア教育研修センター)
杉本 智波(社会医療法人雪の聖母会 聖マリア病院)

ディベート

ディベート1:EVT前のtPA治療は必要か?

座長
坂井 信幸(神戸市立医療センター中央市民病院 脳神経外科)
演者
山上 宏(国立病院機構大阪医療センター 脳卒中内科)
松丸 祐司(筑波大学 脳神経外科)

ディベート2:ESUSの概念はどうすべきか?

座長
矢坂 正弘(国立病院機構 九州医療センター 脳血管・神経内科)
演者
豊田 一則(国立循環器病研究センター 脳血管内科 )
平野 照之(杏林大学医学部 脳卒中医学)

ディベート3:Afを合併する血液透析患者に対する抗凝固療法の是非

座長
平野 照之(杏林大学医学部 脳卒中医学)
演者
八木田 佳樹(川崎医科大学 脳卒中医学)
鶴屋 和彦(奈良県立医科大学 腎臓内科学)

ディベート4:脳梗塞後DAPTはいつまで継続すべきか

座長
坂口 学(大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター 脳神経内科)
演者
大木 宏一(東京都済生会中央病院 脳神経内科)
高木 正仁(国立循環器病研究センター 脳血管内科)

ミニシンポジウム

DOAC10年で考える抗凝固療法の進歩と今後の展望

座長
矢坂 正弘(国立病院機構 九州医療センター 脳血管・神経内科)
演者
長尾 毅彦(日本医科大学多摩永山病院 脳神経内科)
桑城 貴弘(国立病院機構 九州医療センター 脳血管・神経内科)

Late breaking clinical trial

Late breaking clinical trial

座長
木村 和美(日本医科大学 脳神経内科)
森岡 基浩(久留米大学 脳神経外科)
演者
北園 孝成(九州大学大学院医学研究院 病態機能内科学)
田中 亮太(自治医科大学附属病院 脳卒中センター/脳神経内科)
吉本 武史(国立循環器病研究センター 脳神経内科)
上野 英明(順天堂大学 医学部附属 静岡病院 脳神経外科)
山上 宏(国立病院機構大阪医療センター 脳卒中内科)
内山 真一郎(国際医療福祉大学 臨床医学研究センター 山王メディカルセンター)

教育講演

教育講演1:脳卒中診療に必要な脳機能解剖

座長
齊藤 正樹(札幌医科大学 医療人育成センター 兼、神経内科 脳神経外科)
演者
齋藤 拓也(広南病院 脳血管内科)

教育講演2:脳循環代謝の基礎

座長
黒田 淳哉(国立病院機構福岡東医療センター 脳神経内科)
演者
立花 正輝(独立行政法人 国立病院機構 福岡東医療センター 脳神経内科)

教育講演3:脳虚血の分子メカニズム

座長
長田 高志(埼玉医科大学国際医療センター 脳神経内科・脳卒中内科)
演者
伊澤 良兼(慶應義塾大学医学部 神経内科)

教育講演4:脳卒中の疫学

座長
秦 淳(九州大学大学院医学研究院 衛生・公衆衛生学分野)
演者
古田 芳彦(九州大学大学院医学研究院 医工連携・健康長寿学)

教育講演5:脳卒中診療で知っておくべき医療制度

座長
北村 健(中国労災病院 脳神経内科)
演者
豊田 章宏(中国労災病院 治療就労両立支援センター)

教育講演6:無症候性血管障害・脳血管病変

座長
荒川 修治(製鉄記念八幡病院 脳神経内科)
演者
三瀧 真悟(島根大学 脳神経内科)

教育講演7:未破裂脳動脈瘤の診断と治療

座長
桐山 英樹(岡山市立市民病院 脳神経外科)
演者
菱川 朋人(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 脳神経外科)

教育講演8:一過性脳虚血発作

座長
寺崎 泰和(関西労災病院 神経内科)
演者
岡崎 周平(大阪大学大学院医学系研究科 神経内科学)

教育講演9:脳梗塞の病型診断

座長
寺澤 由佳(脳神経センター 大田記念病院 脳神経内科)
演者
青木 志郎(広島大学病院 脳神経内科)

教育講演10:血管性認知症

座長
鈴木 賢治(地方独立行政法人 三重県立総合医療センター 脳神経内科)
演者
新堂 晃大(三重大学医学部附属病院 認知症センター)

教育講演11:脳卒中に伴う高次脳機能障害

座長
高瀬 敬一郎(飯塚病院 脳神経内科)
演者
園田 和隆(済生会福岡総合病院 脳神経内科)

教育講演12:脳卒中の画像診断

座長
水間 敦士(東海大学医学部内科学系 神経内科)
演者
徳岡 健太郎(東海大学医学部付属八王子病院 神経内科)

教育講演13:脳卒中発症予防のためのリスク管理

座長
岩永 健(岡山赤十字病院 脳卒中科)
演者
大山 直紀(川崎医科大学 脳卒中医学教室)

教育講演14:脳梗塞急性期の治療

座長
足立 智英(東京都済生会中央病院 総合診療内科・脳神経内科)
演者
出口 一郎(埼玉医科大学国際医療センター 脳神経内科・脳卒中内科)

教育講演15:血栓溶解療法と機械的血栓回収療法

座長
阿部 新(NTT東日本関東病院 脳血管内科)
演者
鈴木 健太郎(日本医科大学付属病院 脳神経内科)

教育講演16:脳梗塞急性期の外科治療

座長
山本 宗孝(順天堂大学医学部 脳神経外科)
演者
竹内 誠(防衛医科大学校 脳神経外科)

教育講演17:脳静脈・静脈洞閉塞症

座長
山田 與徳(国立病院機構 大阪南医療センター 脳卒中センター、脳神経外科)
演者
中川 一郎(奈良県立医科大学 脳神経外科)

教育講演18:脳梗塞再発予防のための抗血小板療法

座長
堤 由紀子(東京都保健医療公社 大久保病院 脳神経内科)
演者
星野 岳郎(東京女子医科大学病院 脳神経内科)

教育講演19:脳梗塞再発予防のための抗凝固療法

座長
池野 幸一(済生会熊本病院 脳神経内科)
演者
河野 浩之(杏林大学 脳卒中医学)

教育講演20:脳梗塞再発予防のためのリスク管理

座長
上野 祐司(順天堂大学医学部 脳神経内科)
演者
平 健一郎(順天堂大学医学部附属順天堂医院 脳神経内科)

教育講演21:EC-ICバイパス術の適応と実際

座長
石井 暁(京都大学医学部附属病院 脳神経外科)
演者
濱野 栄佳(国立循環器病研究センター 脳神経外科)

教育講演22:頚動脈内膜剥離術の適応と実際

座長
芳賀 整(九州労災病院 脳神経外科)
演者
西村 中(九州大学大学院医学研究院 脳神経外科)

教育講演23:高血圧性脳出血の病態

座長
遠藤 英徳(国立病院機構 仙台医療センター 脳神経外科)
演者
杉山 拓(北海道大学病院 脳神経外科)

教育講演24:非高血圧性脳出血の病態と治療

座長
村瀬 悟(岐阜県総合医療センター 脳神経外科)
演者
江頭 裕介(岐阜大学医学部 脳神経外科)

教育講演25:脳出血急性期の内科治療

座長
金野 竜太(昭和大学横浜市北部病院 内科(神経))
演者
井上 学(国立循環器病研究センター 脳血管内科/脳卒中集中治療科)

教育講演26:脳出血急性期の外科治療

座長
平川 勝之(福岡市民病院 脳神経外科)
演者
安部 洋(福岡大学医学部 脳神経外科)

教育講演27:くも膜下出血の病態と治療

座長
西巻 啓一(秋田赤十字病院 脳神経外科)
演者
高橋 佑介(秋田大学大学院医学系研究科 脳神経外科)

教育講演28:脳動脈解離

座長
江面 正幸(国立病院機構仙台医療センター 脳神経外科)
演者
木村 尚人(岩手県立中央病院 脳神経外科)

教育講演29:もやもや病

座長
藤村 幹(広南病院 脳神経外科)
演者
遠藤 英徳(国立病院機構 仙台医療センター 脳神経外科)

教育講演30:脳卒中急性期のリハビリテーション

座長
小山 哲男(西宮協立脳神経外科病院 リハビリテーション科)
演者
細見 雅史(北播磨総合医療センター リハビリテーション科)

教育講演31:脳卒中回復期のリハビリテーション

座長
和田 太(東京女子医科大学 医学部 リハビリテーション科)
演者
補永 薫(順天堂大学大学院医学研究科 リハビリテーション医学)

教育講演32:脳卒中の医療システム

座長
和田 邦泰(熊本市民病院 脳神経内科)
演者
本田 省二(熊本機能病院 脳神経内科)

教育講演33:脳卒中mimicsの診療

座長
杉森 宏(佐賀県医療センター好生館 脳卒中センター)
演者
生野 雄二(九州大学病院 救命救急センター)

教育講演34:その他の脳血管障害

座長
湧川 佳幸(健裕会 永冨脳神経外科病院 脳血管内科)
演者
崎間 洋邦(琉球大学大学院医学研究科 循環器・腎臓・神経内科学)

先頭に戻る