JACR
市民公開講座
HOME
新着情報
よくある質問
会長挨拶
学会概要(オンライン学術集会)
オンライン学術集会について
プログラム
共催セミナー
採択演題一覧
指定演題登録
発表スライド登録
座長・演者の皆様へ
単位取得にていて
企業の皆様へ
宿泊のご案内
リンク
Asia PRevent
第26回日本心臓リハビリテーション学会学術集会-オンライン学術集会-
演者の皆様へ
 
優秀セッション・一般演題口演・デジタル/パネルポスターセッションの皆様は、ZoomによるLIVE配信はございませんので、 発表スライド登録をこちらよりお願いします。
 
演者へのお願い事項 前のページに戻る⇒
 
  有線LANの使用を強く推奨いたします。Wi-Fi環境で電波が弱いところから接続している場合には、音声が途切れたりスライドの表示が大きく遅延したりすることがあります。必ず事前にテストを行い、講演に問題ないか確認しておいてください。
 
  欠演がある場合は、発表順を繰り上げてご講演いただきます。
 
 
 
  発表開始時の画面共有は、必ず前の発表者のご発表が完全に終了したことを確認してから行ってください。前の講演が終わらないうちに画面共有を開始すると、前の演者の画面共有(=ご発表)が停止されてしまいますので十分ご注意ください。
 
  発表開始時の画面共有は、必ず前の発表者のご発表が完全に終了したことを確認してから行ってください。前の講演が終わらないうちに画面共有を開始すると、前の演者の画面共有(=ご発表)が停止されてしまいますので十分ご注意ください。
 
 
講演時間は厳守してください。
  原則として、計時進行のベルは鳴りませんので、発表者自身で発表時間を管理してください。
 
  帯域の細いネットワーク環境で聴講している参加者の画面では、発表者が手元で画面を切り替えたりマウスを操作したりしてから、それが伝わるまでに遅延が発生します。そのことを十分考慮してプレゼンを行ってください。
 
 
  座長の指示に従って質問に答えてください。
 
 
 
1)  ご発表データには、スライド番号を入れてください。
  質疑応答の際、スムーズに捌けるようになります。
2) 図示は、ポインタ機能ではなく口頭で行ってください。
  例:「右上の●●から下方向に…」と口頭で説明してください。
ポインタ機能は、遅延があると意図がうまく伝わりません。
3) ご発表データはできるだけ大きな文字で作成してください。
  オンライン発表の際、参加者の画面上では小さな文字はつぶれます。
4) 動画、アニメーションの多用はなるべく避けてください。
  オンライン発表の際、ご自身や視聴者の環境により、動画が乱れる(カクカクとコマ落ちする)場合があります。
 
 
  <COI開示例> http://www.jacr.jp/web/assembly/coi/
 
  口頭発表(日本語)   口頭発表(英語)   ポスター発表(日本語・英語)
 
 
[事務局]   九州大学大学院医学研究院 循環器内科学
〒812-8582 福岡県福岡市東区馬出3-1-1
 
[運営事務局]   株式会社コングレ九州支社内 
〒810-0001 福岡市中央区天神1-9-17 福岡天神フコク生命ビル11F 
TEL:092-716-7116 FAX:092-716-7143 E-mail:26jacr@congre.co.jp
Copyright © The 26th Annual Meeting of the Japanese Association of Cardiac Rehabilitation. All Rights Reserved.