|
 |
|
当日はどのように閲覧できますか? |
|
|
 |
|
以下のフローで閲覧できる予定です。 |
|
1: |
本学会HPのオンライン抄録検索サービス「MICE navi」ページにて閲覧・視聴したい抄録/スライド/LIVE配信動画をクリック |
|
2: |
抄録閲覧用パスワード/参加登録証明IDを入力しログインする。 |
|
※抄録閲覧用パスワード/参加登録証明IDは参加登録時に発行いたします。 |
|
3: |
ご希望の抄録/スライド/LIVE配信動画を閲覧・視聴する。 |
|
|
|
|
|
 |
|
LIVE配信(Zoomによる)のセッションは、途中からでも視聴できますか? |
|
|
 |
|
視聴できます。 |
|
|
|
|
 |
|
関連学会のポスターを掲示できますか? |
|
|
 |
|
申し訳ありませんが、本学術集会では関連学会のポスター掲示の対応はございません。 |
|
|
|
|
 |
|
オンデマンド配信ではすべてのセッションを視聴できるのですか? |
|
|
 |
|
LIVE配信のセッションはオンライン抄録検索サービス「MICE navi」にて全て、後日視聴できるよう準備予定です。ただし、演者の方の承諾を得られない場合には、オンデマンド配信出来ないセッションもございますのでご了承ください。一般口演およびポスター(一部指定講演も含む)については、オンライン抄録検索サービス「MICE navi」より発表スライドをご覧いただけます(ご登録いただいたデータのみ)。 |
|
|
|
|
 |
|
LIVE配信(Zoomによる)の講演に対して質問や意見を出すことはできますか? |
|
|
 |
|
質問投稿機能(Q&A機能)により、視聴者から講演者への質問が可能です。ご回答の有無については座長演者の皆様に一任とさせていただきます。視聴には参加登録が必要となりますのでご注意ください。 |
|
|
|
|
 |
|
オンデマンド配信・スライド閲覧に対し質問や意見をだすことはできますか? |
|
|
 |
|
質問投稿機能により、視聴者から講演者への質問が可能です。ご回答の有無については演者の皆様に一任とさせていただきます。視聴・閲覧には参加登録が必要となりますのでご注意ください。 |
|
|
|
|
 |
|
オンライン学術集会の期間中は、いつでも閲覧できますでしょうか? |
|
|
 |
|
LIVE配信、オンデマンド配信(LIVE配信を収録した動画配信)、発表スライド閲覧では閲覧期間が異なります。詳しくは”オンライン学術集会について”をご確認ください。 |
|
|
|
|
 |
|
開会式はいつですか? |
|
|
 |
|
開会式はございません。7月18日(土)の会長講演が会長挨拶も兼ねております。 |
|
|
|
|
 |
|
閉会式はいつですか? |
|
|
 |
|
閉会式はございません。 |
|
|
|
|
 |
|
同時間帯のセッションを複数聴講することは可能でしょうか? |
|
|
 |
|
不可です。 |
|
|
|
|
 |
|
企業展示会はありますか? |
|
|
 |
|
企業展示会はありませんが、企業展示の代わりに、オンライン抄録検索サービス「MICE navi」内特設ページにて、展示予定だった企業様の情報を掲載いたします。(一部企業のみ) |
|
|
|
|
 |
|
企業共催セミナー(ランチョン等)はありますか? |
|
|
 |
|
日時を設定して企業共催セミナーを予定しています。 LIVE配信のみでオンデマンド配信は行わないセミナーもございますので、詳細は後日公開予定の日程表にてご確認ください。なお、お弁当・軽食等の提供はございません。 |
|
|
|
|
 |
|
企業広告を出せますか? |
|
|
 |
|
出せます。希望の企業様は運営事務局 s-26jacr@congre.co.jp までお問い合わせください。 |
|
|
|
|
 |
|
「LIVE配信」とは具体的にどのような配信でしょうか? |
|
|
 |
|
7月18日(土)・19日(日)の2日間限定で、「Zoom」システムを利用した生配信セッションになります。参加登録された方のみご視聴いただけます。 |
|
|
|
|
LIVE配信対象セッションは、会長講演、理事長講演、教育講演、シンポジウムなどになります。
オンライン抄録検索サービス「MICEnavi」内で視聴可能です。
詳細は”プログラム”をご確認ください。 |
|
|
|
|
 |
|
「オンデマンド配信」とは具体的にどのような配信でしょうか? |
|
|
 |
|
7月29日(水)正午~8月31日(月)の期間で、上記LIVE配信セッションを収録したセッション及び、オンデマンド配信のみ承諾をいただいたセッションを配信します。オンライン抄録検索サービス「MICEnavi」内で視聴可能です。参加登録された方のみご視聴いただけます。 |
|
|
|
|
 |
|
「スライド閲覧」とは具体的にどのような形式でしょうか? |
|
|
 |
|
7月18日(土)~8月31日(月)の期間で、優秀セッションや一般演題、別途運営事務局よりご連絡の一部プログラムの スライド閲覧となります。オンライン抄録検索サービス「MICEnavi」内でスライド閲覧が可能です。 参加登録された方のみ閲覧いただけます。 |
|
|